Z f 40mm f/2(SE)レンズキット のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥280,999 ブラック[ブラック]

(前週比:+4,200円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥288,000 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥233,400 (4製品)


価格帯:¥280,999¥424,930 (63店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:630g Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】NIKKOR Z 40mm f/2 (SE)

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの価格比較
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの中古価格比較
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの買取価格
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのスペック・仕様
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの純正オプション
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのレビュー
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのクチコミ
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの画像・動画
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのピックアップリスト
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのオークション

Z f 40mm f/2(SE)レンズキットニコン

最安価格(税込):¥280,999 [ブラック] (前週比:+4,200円↑) 発売日:2023年10月27日

  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの価格比較
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの中古価格比較
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの買取価格
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのスペック・仕様
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの純正オプション
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのレビュー
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのクチコミ
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの画像・動画
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのピックアップリスト
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのオークション

Z f 40mm f/2(SE)レンズキット のクチコミ掲示板

(5260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z f 40mm f/2(SE)レンズキット」のクチコミ掲示板に
Z f 40mm f/2(SE)レンズキットを新規書き込みZ f 40mm f/2(SE)レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

写真1

写真2

写真3

写真4

Zf カタログにあるSmallRigのグリップを入手しました。
10/1に注文して10/8に来ました。

Zf-GR1と違って液晶側に回り込んでいる部分はありません。

NIKONプラザ新宿でZf-GR1も触ってきた感想ですが
値段が送料込みで\7000ちょっと、純正は\16830
中指、薬指、小指のかかる部分は純正よりも引っかかる様に
思います(なんせBODYが無いので感じお話です)

私は、純正をキャンセルしようと思っています。

書込番号:25454254

ナイスクチコミ!21


返信する
ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2023/10/08 18:11(1年以上前)

純正\16830は、さすがにボッタだと思います。

書込番号:25454328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/08 18:27(1年以上前)

>mykaoruさん
Z fアクセサリーはどんどん揃うのに本体は手に入りませんねぇ。

僕もこれ気になってるんです!smallrigのサイトでは購入可能ですが、Amazonでは品切れになってますね。噂では純正よりシリコンぽく滑りにくそうとありましたが、どうなんでしょうね。

先ずはニコンプラザに行って本体の質感確認したいと思っています。なかなか行けませんが。。

書込番号:25454348

ナイスクチコミ!3


スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/10/08 19:43(1年以上前)

>ヲタ吉さん

定価だと2万円近くですから、考えてしまいますね・・・
充分だと思います。

書込番号:25454449

ナイスクチコミ!2


スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/10/08 19:49(1年以上前)

>ソースケ之助さん

掴んだ感じはいいと思います。

本当は、Zfcの様にグリップ部にねじ穴が
欲しかったんですがね。
まあ、手振れ補正8段ですから手持ちで
いいかもしれませんが、ピクセルシフトは
三脚必須なので。

書込番号:25454458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2023/10/09 22:12(1年以上前)

AmazonでZfcのグリップは幾つか選べますので、Zfも発売後、社外品グリップがもっと登場するかも!?

書込番号:25456212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/09 23:07(1年以上前)

ご紹介のsmallrigはアメリカやフランス、海外のNikon Z fの紹介サイトではまるで純正にように、アクセサリーとして表記がありました。

個人的には親指側の形状を優先し純正を注文しました。ちなみにYahooショッピングのケーズデンキだとポイントが多くつくようです。いつ届くかはわかりませんが...

書込番号:25456281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/09 23:36(1年以上前)

立て続けに失礼いたします。カメラのキタムラ ヤフー店など、お得なお店は多数ありました。ポイントをチェックして注文してください。

書込番号:25456309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/15 11:49(1年以上前)

yahooショッピングをご利用の方はZ f- GR1、10月15日がお買い得かも知れません!

予約販売なのでいつ手元に届くかは分かりませんが、イーベスト、カメラのキタムラyahoo店、マップカメラなどがポイントも考慮すると、実質15,200円くらい。

書込番号:25464060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/17 23:34(1年以上前)

純正のZf-GR1について
https://www.youtube.com/watch?v=eQofjHMaAPI
こちらの動画を拝見すると、親指側と表内側の形状が説明されています。

書込番号:25468075

ナイスクチコミ!5


スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/10/21 11:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

写真1

写真2

写真3

今週木曜日に NIKONプラザ新宿に行ってきました。
SmallRigの Zf グリップを Zf に装着して確認が目的です。

NIKONプラザ新宿に行って担当の方に Zf のカタログに記載されて
いる SmallRigの Zf グリップ を Zf に装着していいか許可を貰い
実際に装着してみました。

Zf-GR1も装着したZf と比べてきました。

NIKONの担当の方も存在は知っていましたが、現物を見るのは初めてで
手に取って確認していました。
ちょうど Zf に触れに来た一般の方も Zf-GR1とSmallRigのグリップに触って
戴き、感想を貰いました。

グリップ

Zf-GR1・・・造りは金属で重量はSmallRigよりは重いです。Df-GR1のイメージです。
    背面まで及んでいる部分はいいかも・・・・

SmallRig・・指の掛かる部分がウレタンで金属ベースに取り付けてある感じです。

指の掛かり具合

Zf-GR1・・・オリジナルの状態膨らみが2倍前後に膨らむ感じです。
        膨らんだ部分に指の腹が掛かる溝がありグリップ感が向上します。

SmallRig・・ウレタンの膨らみが大きくオリジナルの状態の膨らみから10mm近くになり
        指の掛かりは非常に良いです。指の先端が掛かる部分に溝はありません。

Z6やZ7のグリップならばもっと楽なのではと思いました。
理想は、指先で支えるのではなく指の第一関節と第二関節の
間の指の部分で保持したいので、SmallRigでも完璧ではありません。

レンズ装着時

Zf-GR1・・・70-180mmf2.8取付時には、かなり厳しい感じを受けました。
        指というか手が疲れます。(70-200mmf2.8VR Sは論外?)
        24-120mm4.0 S ならばなんとかという感じです。

SmallRig・・70-180mmf2.8取付時には、Zf-GR1に比べてかなり良好です。
        それでも常に指先というか手には力を入れる必要があります。
        (70-200mmf2.8VR Sはやはり厳しいと思います)
        24-120mm4.0 S ならば充分です。

この Zf のヘリテージデザインは、全長の短いレンズを
想定してのものでしょうから、何ともならない感があります。
単焦点レンズならば Zf-GR1で充分でしょうが、ズームレンズでは
ちょっと役不足でしょうか。

SmallRigのグリップもズームレンズ中心の運用(小三元等) ならば必須の様に
思いました。

今後、中華グリップでもっとバリエーションが増えて選択肢が増えると
いいと思っています。(Df の時の様に・・・・)

書込番号:25472443

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/21 11:28(1年以上前)

別機種

ZFに85/1.2を装着した感じです。

>mykaoruさん
検証及び写真のアップありがとうございます。欲しい情報でしたので大変参考になりました。
僕はZfでも長玉(1Kg未満)を使用する予定でして、グリップは課題でした。Nikonプラザで純正エクステンショングリップを装着し、85mm 1.2を付けた際結構しんどいなとおもっていましたのでSmallrigに望みを掛けてました。
まあSmallrigでも重たいレンズはグリップのみで持つのはシンドイでしょうけど、基本左手ホールドを心掛けているのでいけそうです。

書込番号:25472459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信20

お気に入りに追加

標準

悲報 発売日にゲットならず

2023/10/18 12:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

クチコミ投稿数:324件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

予約開始と同時に予約を入れたのですが、今、販売店から連絡があり、Nikonから11/15と言われたそうです。
Z8修理の時みたいに「思いのほか早かった。」とはならないんだろねぇ。

書込番号:25468519

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/18 14:08(1年以上前)

発売と同時予約で、、、時間もすぐだったんですか?

書込番号:25468659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:11件

2023/10/18 14:36(1年以上前)

>カメラlife復帰さん

まあ期待が大きいと凹みも大きくなってしまいますよね。

考えようによっては、ワクワクして待つ楽しみが増えたと思うといいかもしれませんね!?

悲報 → 吉報  そのくらいのポジティブシンキングがよろしいかと(^_-)-☆

書込番号:25468692

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/18 15:09(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
先程メールが届き無事発売日に手に入る運びとなりました。すいません。
レンズセットですが予約開始10:02に購入したものです。
残念ながら旅行で当日手にすることが出来ませんが…。

インディゴブルーへのカラ変依頼しなきゃです!
なので実際いつ使えるやら…

書込番号:25468716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:11件

2023/10/18 15:21(1年以上前)

>カメラlife復帰さん

スレ主様横レス失礼いたします

>オカシュウさん

どうでもよいことなんですが…(笑)  素朴な疑問なので教えてください。(文面から心情をただしく読み取れないため)

アイコンが泣き顔の理由は、、、

@発売日にゲットできるうれし泣き

Aスレ主様は出来ないのに、自分ができてしまい…申し訳ないという感じ

B旅行で当日手にできない為

Cカラー変更でしばらくあえない期間がある為

暇人のつぶやきなので、気が向いたら教しえてください。  スルーでもかまいません(笑)

書込番号:25468732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/10/18 15:31(1年以上前)

>かぼすぱんさん
そうです。
Z8は発売日過ぎに奇跡のキャンセルゲットでした。

書込番号:25468745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/10/18 15:34(1年以上前)

>G-SHOCK大好きさん
ありがとうございます。まあ、Z8ありますし。ポジティブに考えます。11月下旬に度があり、それには間に合って欲しいですが。

書込番号:25468752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:11件

2023/10/18 15:47(1年以上前)

>カメラlife復帰さん

返信ありがとうございます。

アップされた写真をときどき拝見させてもらっております。  写真ライフを満喫されているようでなによりです (^_-)-☆

度  →  旅  ですね。   一瞬、んっ! と考えました(笑)

私自身もパソコンの自動変換機能にやられることがしばしばです。

新しいカメラを待つワクワク感というものは格別ですね。   益々の活躍を期待しております。

書込番号:25468766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/18 16:05(1年以上前)

>G-SHOCK大好きさん

投稿のときの設定イジるの忘れてました(笑)

なので全てハズレです。残念笑

すいません。ありがとうございます。

書込番号:25468783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2023/10/18 16:14(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
Z8の時と同じお店なら、キャンセルGETあると良いですね!

書込番号:25468790

ナイスクチコミ!3


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/18 16:44(1年以上前)

転売ヤーから買えば?
発売日に帰るよ
ま、ぼった値段だけど

書込番号:25468833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/10/18 16:46(1年以上前)

>ホンマに知っとるのけさん
ありがとうございます。
同じ店ですのでちょっと期待したりしてますが、まあ諦めました。

書込番号:25468837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/10/18 16:51(1年以上前)

>G-SHOCK大好きさん
重ねてレスありがとうございます。
PCの変換ミス、あちこちでやらかしてます。失礼しました。
旅の1週間前着、ちょっとは慣らし撮影したい所です。

書込番号:25468844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/18 21:55(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
>旅の1週間前着、ちょっとは慣らし撮影したい所です。

わかります。少しでもベストの状態で撮影に臨みたいですよね。

旅行が観光か撮影旅行かは定かではありませんが、Zfとの旅を楽しまれてきて下さい。

書込番号:25469259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/18 22:08(1年以上前)

>カメラlife復帰さん

私にも同じ連絡がありました。
私の予約は予約開始日の13時頃、キタムラネットショップより予約しましたが、スレ主さん同様11月2週頃だそうです。
過去D850、Z6を同じキタムラネットショップにて予約開始日21時頃予約し、いづれも発売日当日に手に入れたのですが、今回のZfは思いのほか予約が多いようです。
電話のキタムラ店員さんの話によると、予約開始日10時予約の人にしか発売日に渡せないといっていました。
おそらくキタムラは全国一予約の多い店舗でしょうからこの状態だと思います。
マイナーな店では発売日入手が簡単にできたかもしれませんね。
まあ、2週間気長に待ちます。

書込番号:25469272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/10/18 22:27(1年以上前)

>マナスル8163さん
レスありがとうございます。私も同じ店です。ネット経由がまずかったのか、開始直接の予約でしたがこの結果です。まあ、楽しみは後にとして待つことにしましょう。

書込番号:25469302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/10/18 22:52(1年以上前)

>SONGofRainbowさん
レス、ありがとうございます。5月に孫たち連れてディズニーランドに行きました。孫たちを楽しませるのに気忙しく撮影はスナップだけ。楽しかったですけどね。来月は好きな神社、寺と紅葉の撮影と観光の旅、夫婦旅です。妻は写真に撮られるのを好まないので風景撮りに集中です。

書込番号:25469333

ナイスクチコミ!3


休ぱすさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/19 00:13(1年以上前)

>カメラlife復帰さん

もうお届け日の、お知らせが来たのでしょうか?

書込番号:25469432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/10/19 04:49(1年以上前)

>休ぱすさん
スレの最初にある通りです。

書込番号:25469518

ナイスクチコミ!2


world1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/10/20 12:30(1年以上前)

大阪のお店で10/14に注文しましたが27日に入荷しますと連絡がありました。
皆様のコメントを拝見して年内に入荷すれば良い方かと思ってたんで逆に驚いております。

書込番号:25471306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/10/20 14:10(1年以上前)

みなさん、たくさんのレス、ありがとうございました。
私の大いなる勘違いで、予約は開始日の午後でした。あの日は旅行中で、一息ついた16時頃、ネット経由で予約したのでした。今、キタムラの店舗とやりとりしたのですが開始日午前中の予約なら27日受け取れたようです。
勘違いからスレ立て、申し訳ありません。これでスレ、終了にします。

書込番号:25471459

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ134

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 40年ぶり

2023/10/14 02:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

クチコミ投稿数:42件

いつも、みなさんの投稿を楽しく拝観させて頂いております。
昨日、Zf ボルドーレットのキットを予約しました。Nikonの一眼は、FE2,F90X, D100, D200, D2H, D800, Df, Z6Uを購入しましたが、思い起こせば、発売前に実物の確認をせずに予約したのは、高校入学祝いでA-1と迷いに迷って買ってもらったFE2以来ジャスト40年ぶりです。カメラを買って箱を開けるときはいつもワクワクですが、予約してから待ちこがれて手元に届いた金の箱を開けてFE2を手にしたときの気持ちは格別で今でも忘れません。齢56歳で16歳の時と同じ気持ちにさせてくれるZfを発売してくれたNikonに改めて感謝です。

書込番号:25461946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/10/14 06:35(1年以上前)

>ぐすくまかずさん

こんにちは。

FE2はハニカムチタン幕の内観?もよいですが、
実際にシャッターをおすと軽くキレが良くて、
さすがニコン!と感じた機種でした。

Zfの革張りはノスタルジーを感じさせますね。
ボルドー仕上げ、早く来るとよいですね。

書込番号:25462029

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2731件Goodアンサー獲得:90件

2023/10/14 10:16(1年以上前)

楽しみですね。ワクワク感が伝わってきます。

ベテランのハイアマの方が、ボルドーレッドのZfで撮影しているシーンって、

凄くカッコイイと思います!


書込番号:25462249

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:42件

2023/10/14 10:43(1年以上前)

>とびしゃこさん
ほんとに楽しみです。
FE2のハニカムシャッター幕懐かしいです!私のFE2はまだ手元にありますが、購入後10年ほどでシャッターがダメになり修理に出したらハニカムではない普通の横スリットの縦走りシャッターになって帰ってきました。

書込番号:25462281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2023/10/14 10:48(1年以上前)

>鳥が好きさん
迷いに迷って、飽きたら黒に張り替えてもいいと思ってボルドーにしました。むかーし、ペンタックスLXが発売されたときに、レザーの張り替えサービスがあってかっこいいなあと思っていていつかはやってみたいと思っていました。ほんとに楽しみです。

書込番号:25462287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/10/14 11:03(1年以上前)

ハニカムパターンシャッター、耐久性が無かったのか、私もNewFM2(アルファショックも知らず、1985秋に購入)を何かの修理の際に、断りもなく交換されていました。
(当然無料、いわゆるリコール案件?)

書込番号:25462306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/10/14 12:14(1年以上前)

>ぐすくまかずさん

こんにちは、同じような方がお見えでしたので、返信いたします。

わたくしは、還暦を迎えましたが、高校入学後父にNikon F2フォトミックAと50mm単焦点を買ってもらいました。

懐かしい思い出です。今でも、F2は大切に持っております(露出計・横幕シャッターは作動しております)。

その当時、仲の良かった同級生がFEを持っておりました。彼の影響でニコンにしてからずっとニコンです(笑)。

今回予約を入れておりますが、私のは発売日には間に合わないと思いますが、気長に待ちます。

子供の成長時代は、D70→D300・D700 現在、D810・D7200・Z6Uです。

今、子供は写真に写りたがりません(笑)。もっぱら、鉄鳥(航空ショー)・風景写真です(笑)。

よきカメラライフを。

書込番号:25462386

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:42件

2023/10/14 12:38(1年以上前)

>ssdkfzさん
チタンのハニカムシャッター幕は幕速が非常に速いというのがウリでしたが耐久性に問題があったのかもしれませんね。今となっては検証できませんがハニカムの方がシャッター音が軽やかだったように記憶しています。

>万年下手さん
F2フォトミックはF3発売後も憧れてました。中古で何度も買おうか迷いましたが、フィルムAF時代に突入し、子育て前半はEOS1に浮気してました。デジタル時代、子育て後半からNikonに戻って、おそらく老後もずっとNikonです笑。

書込番号:25462407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3884件Goodアンサー獲得:277件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度4

2023/10/14 17:58(1年以上前)

ハニカムチタンシャッターはあれ、バラバラに崩壊してしまったケースはどこかでみましたね。薄い分耐えられなかったのかな。
FE2はハニカムチタンシャッターのしか見たことなかったけど、販売期間もFM2よりだいぶ短かったし、アルミシャッターに置き換える前に販売も終わったのかな?

書込番号:25462836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/14 20:59(1年以上前)

Nikonダイレクトでしか手に入らないボールドーレッドボディ羨ましいです!

さてZ fに銘オールドレンズを次々と付けていく動画をMap CameraさんがYoutubeにアップされてました。https://www.youtube.com/watch?v=jHUvvNWDfZ8

Nikonやカメラの歴史にお詳しいこちらのスレに貼らせていただきます。ディープラーニングによるMFの被写体検出の出来るZ f。MFレンズの沼にハマりそうですよー。

書込番号:25463176

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/10/15 19:10(1年以上前)

>ぐすくまかずさん

今Mカメラから、

---------
ご予約いただいておりました、
・Nikon (ニコン) Z f
は、発売日にご用意できる見込みとなりました。
---------

のメールが届きました。

書込番号:25464778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件

2023/10/15 21:12(1年以上前)

>ソースケ之助さん
動画拝見しました、まずはアダプター買って手持ちのFマウントレンズで試してみます。

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
発売日にZfを手にできるとはうらやましいです、さすが地図カメラさんですね、私もいつも利用させていただいていますがボルドーに負けて今回は初めてニコンダイレクトです。レザーの張り替え作業が2,3週間かかるとこのことであり、更に私はカラーで迷いまくって予約も10月に入ってからだったので何とか年内に来ればいいなと思っています。

書込番号:25465029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:11件

2023/10/18 14:51(1年以上前)

>ぐすくまかずさん

ご予約おめでとうございます。

期待にワクワクする様子が伝わってきてこちらまで嬉しくなるような文面ですね(^_-)-☆

A-1、ペンタックスLXなど懐かしの名機の名を聞いただけで当時の思い出がよみがえってくるようです。

金持ちの同級生がA-1を持っていて、感動しながらみせてもらったことなど…(LXは、大分あとになってからに購入しました)

>齢56歳で16歳の時と同じ気持ちにさせてくれるZfを発売してくれたNikonに改めて感謝です。

愛でてご使用になってください。   ほんわかとする良い書き込みでありました。

書込番号:25468704

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ90

返信4

お気に入りに追加

標準

海外個人レビュー、掲示板コメまとめ

2023/10/16 10:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f 40mm f/2(SE)レンズキット

スレ主 Nooksyさん
クチコミ投稿数:17件

12日に海外勢にZfが出荷され始めてちらほら個人レビューやら掲示板のコメントが出始めたので少し。Z8のように不具合情報が出たらまた更新します。先行レビューは大体手放しで誉めているので改めて参考になれば。

- Z6と対してオートフォーカスが劇的に進化したとは感じないがまあ良くなったとは感じた。瞳フォーカスが動作する距離は遠くなった。あと後ろ姿は検出するようにはなっている。

- Z6から30gしか増えていないがグリップがちょっとしか無いので重く感じる。

- Zfcであったカメラに対する文句はほぼ全て無くなっている。フジ(どの機種かは不明)に比べるとAFは格段上。

- 内蔵手ぶれ補正の機構が電源オフ時にロックしないのでカタカタ言って怖い。(まあこれは他機種もありますよね…ロック無い方が修理持ち込みは多いと業者から前聞きましたが)

- センサーはZ6iiと一緒でやはり古く感じる。他社の同画素帯と比べて低光度時のパフォーマンスが良いわけではない。Dfの時は当時最高のセンサーに遅いAFを突っ込んだが、Zfはその逆。

- EVFはZ6iiと同じかそれ以上のはずなのに何だか不自然に感じる。設定か?

- 重いし、グリップが申し訳程度なので小指をカメラの下にしていると角に当たっている部分が段々痛くなる。むしろZfcのようにグリップが無いほうが変な持ち方にならなかったと思う。(ホールド癖によっては地味にキツそう)

今の所こんな感じで。

うーーーーん自分も予約していますが、どーせ発売日に間に合わないだの待ってる間に転売屋見かけてイラつくだのしてるぐらいならキャンセルして36メガピクセル(噂)センサーに更新されたZ6iiiを待つべきか悩みます。

書込番号:25465696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:61件

2023/10/16 21:55(1年以上前)

中身は他機種の焼き直し。売りは外観のみ。概ね買う価値なしというところでしょうか。

書込番号:25466514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/17 00:59(1年以上前)

>Nooksyさん
こんにちは。
海外レビュー参考になりました。ありがとうございます。Zfは外見からグリップ部分がネックになるだろなと思ってましたが、
やはりそんな感じのようですね。エクステンションつけたらどんな感じなんですかね。僕は結構大き目なレンズを付けたいと
思っているので気になるところです。
EVFについては先日ニコンプラザで実機を触った際には他機種との違いは判りませんでしたがそんな風に感じる方もいるんですね。

>捨てハンマン3さん
こんにちは
>売りは外観のみ
これは結構なセールスポイントかと。僕みたいなアマチュアはカメラを持ち出す際のモチベーションが重要なんで外観が変わった
と言うのはかなり嬉しいところです。まあ画像エンジンもZ6iiからは変わっているようですし、実際に購入して使ってみる人がその
価値を判断すりゃいいことかと思いますよ。

>中身は他機種の焼き直し
そんなカメラ世の中にゴマンとあります。既存のカメラの中身を入れ物だけ小さくしたカメラとかありそうです。
このカメラを購入したいって考える方々はそんなこと気にしてませんよ。

>概ね買う価値なしというところでしょうか。
これはスレ主様にお尋ねになっているのかと思いますが、僕の意見としては「試してみたい」カメラですね。価値は使ってみないと
わかりません。価値感は人それぞれですから。
捨てハンマン3さんも気になるのなら購入して使ってみて価値を確かめてみたらいかがですか?
意外と気に入るかもですよ。

書込番号:25466705

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:30件

2023/10/17 03:55(1年以上前)

>Nooksyさん
どこの国の方が、どんなことをおっしゃってるのかも気になるところです。出典があったら嬉しいなあ。

>捨てハンマン3さん
欲しかったカタチ、機能。なんかちょうど良いんだよね。

書込番号:25466752

ナイスクチコミ!13


スレ主 Nooksyさん
クチコミ投稿数:17件

2023/10/17 07:50(1年以上前)

>捨てハンマン3さん
いや、全体的のウケは概ねポジティブなので単に先行レビューだけでは見えてこない部分を集めて来ただけです。買う価値が無いとまでは思いません。個人的にZ6iiiと天秤かけているのはありますが。

>glo4台目さん
残念ながらエクステンショングリップは日本で売られるタイプではなくsmallrigのグリップが海外で発売されるようです(Zfcも前回似たような感じで日本限定のグリップがebayで凄い高値で取引されてました)。smallrigのであればある無いでは雲泥の差で、例えば24-70mm f2.8級をつけるなら必須だとYouTubeレビューでは見かけてます。個人的には日本のグリップの方が断然格好いい…

>ホンマに知っとるのけさん
まあ大体今の所発売された国で、現時点で確認出来ているのはオーストラリア、インド、タイ、辺りかと。YouTubeやRedditのコメ、ポストもあるのでそこら辺を全部調べて出典だと大変ですが笑
まーそもそも自分も英語が母国語なので翻訳自体はバッチリです👌

書込番号:25466868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ43

返信3

お気に入りに追加

標準

取説(英語)出ましたね

2023/10/12 21:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 Nooksyさん
クチコミ投稿数:17件

ちらほら海外では届いたとの情報も…。開封のショートもYouTubeで今日アップされてました。一件しか確認できていませんが。

https://download.nikonimglib.com/archive6/8hC4u00SKWGW06TEz4y21BitYv59/ZfRG_(En)01.pdf

英語のマニュアルも出ましたね。自分が一番気になっていたISOのコントロール方法ですが、上部のISOダイアルで選択する以外にも、ダイアルをCにしておけば:

・カスタムボタンの機能で割り当てたFnとコマンドダイアルでISO変更
・タッチコントトールでのISO変更
・iメニューでのISO変更
・撮影のメインメニューからISO変更

が可能となるようで。まあ要は露出とISOダイアルをCにしておけば従来のZ機と変わらないコントロールとなるようです。ISO側のCの機能が気になっていたのでモヤモヤが解決…。

書込番号:25460309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2731件Goodアンサー獲得:90件

2023/10/12 21:51(1年以上前)

>Nooksyさん

良かったですね!

ISOダイヤルに「C」が付いた事で、右手だけでのISO感度変更が可能になった。だから、(Zfcは見送ったけど)Zfは買う!という方も、結構いるようです。

書込番号:25460340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


まる.さん
クチコミ投稿数:1825件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/12 21:53(1年以上前)

>Nooksyさん

Zfの日本語の活用ガイドもダウンロード可能になっています。

https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/624/Z_f.html

書込番号:25460344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 Nooksyさん
クチコミ投稿数:17件

2023/10/12 21:57(1年以上前)

>鳥が好きさん
そうなんですよ。実はZfcも持っていまして、ISO感度の切り替えが若干わずらわしく(カメラ自体は大好きなんですが)。サブダイアルでのオートISO切り替えも出来なかったので。

>まる.さん
ありがとうございます!自分も確認したつもりでしたが出ていたとは。

書込番号:25460350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

発売までしばらくの間、取説をくまなく眺めて楽しみたいです。

書込番号:25439344

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/09/27 17:18(1年以上前)

別機種

Zf と DL のカタログを並べてみました

>bigbear1さん

紙のカタログでは駄目ですか?
ニコンDLのカタログは見応えあります。

書込番号:25439900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/30 21:26(1年以上前)

発売日が待ち遠しいですね!ちなみに先日9月27日に発表されたZ 135mm Plenaは10月13日発売予定。

Z8は5月10日発表で5月26日発売。今年は発表から発売までの期間が短縮されてる傾向にあるようです。Zfも10月13日に発売されれば嬉しいです。

書込番号:25444079

ナイスクチコミ!4


NikonD777さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2023/10/01 08:33(1年以上前)

「取説を眺める」っていう表現は斬新ですね。

眺める!?

書込番号:25444554

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2023/10/01 11:48(1年以上前)

趣味のものは、愛でるんですよ!だから眺める。

書込番号:25444797

ナイスクチコミ!14


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2023/10/11 17:32(1年以上前)

10/11 ダウンロードできました。

何と 818ページです・・・

ゆっくり舐めましませう^^

書込番号:25458646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:151件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2023/10/12 10:33(1年以上前)

>bigbear1さん
情報ありがとうございます。

Z fが手元に届くまで、しばらくこれを眺めて楽しめそうです。

書込番号:25459548

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Z f 40mm f/2(SE)レンズキット」のクチコミ掲示板に
Z f 40mm f/2(SE)レンズキットを新規書き込みZ f 40mm f/2(SE)レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z f 40mm f/2(SE)レンズキット
ニコン

Z f 40mm f/2(SE)レンズキット

最安価格(税込):¥280,999発売日:2023年10月27日 価格.comの安さの理由は?

Z f 40mm f/2(SE)レンズキットをお気に入り製品に追加する <344

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング