α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥141,800 ブラック[ブラック]

(前週比:-129円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥141,800 ブラック[ブラック]

イートレンド

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥141,800¥163,900 (30店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2500万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:359g α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットのオークション

α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):¥141,800 [ブラック] (前週比:-129円↓) 発売日:2025年10月16日

  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットのオークション

α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(11949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全664スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットを新規書き込みα6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

シグマ 16mm F1.4 DC DN Contemporaryについて

2020/05/04 12:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400 ボディ

スレ主 OUMA-sanさん
クチコミ投稿数:12件

どなたか教えて下さい

間違えてマイクロフォーサーズ用のシグマ 16mm F1.4 DC DN Contemporaryを購入してしまいました(--;)
これをアダプターで6400に付けることは可能でしょうか?
また、付けれたとしたらオススメのアダプターと、付けることでデメリットなどありましたら御教授頂けると嬉しいです
宜しくお願いします

書込番号:23379723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/05/04 12:22(1年以上前)

>OUMA-sanさん
間違えてマイクロフォーサーズ用のシグマ 16mm F1.4 DC DN Contemporaryを購入してしまいました(--;)

⇒ダメです
返品か、転売しましょう。

マウントアダプターは
一眼レフ用のレンズを
ミラーレスボディで使うのが大半です
ミラーレス同士
一眼レフ同士ではなかなか上手く行きません
AF、露出など上手くいかないほうが
大半です

書込番号:23379740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:85件

2020/05/04 12:26(1年以上前)

>OUMA-sanさん

シグマはマウント交換というサービスをしています。
時間はかかりますが、1万円強で出来たと思います。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/service/mcs/&ved=2ahUKEwjV3pjtoJnpAhULQd4KHcu-DXMQFjAAegQIAhAB&usg=AOvVaw0eO3DhJugxmgxpQxlj-1nF&cshid=1588562686364

書込番号:23379748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/04 12:37(1年以上前)


24,200円+片道送料 ( ̄。 ̄)σ

書込番号:23379766

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45253件Goodアンサー獲得:7624件

2020/05/04 12:44(1年以上前)

OUMA-sanさん こんにちは

マイクロフォーサーズのレンズの場合 Eマウントに付ける場合マウントアダプターもあることはあるのですが 電気的につながらない為 ピントや絞りが動かなかったりと 問題が多いです

その為 はすがえるさんも書かれていますが シグマのレンズ マウントを交換するサービスがありますので 購入店で交換できないのでしたら お金はかかりますが これが一番良いと思います。

https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/service/mcs/

書込番号:23379779

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:85件

2020/05/04 12:44(1年以上前)

>guu_cyoki_paa6さん

うわ、もっと高かったですね。
補足ありがとうございます。

>OUMA-sanさん

すいません、私の認識が間違っていたようでもっと高価でした。

書込番号:23379780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 OUMA-sanさん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/04 13:12(1年以上前)

>イルゴ530さん
ありがとうございます(;A;)
やはりそうでしたか、、、
マイクロフォーサーズ用を完全に見落としていました。。。

>はすがえるさん
>guu_cyoki_paa6さん
そんなサービスがあるのですね!
出費が大きいですが、箱から開けちゃったので返品は無理な気がします。。。
販売店がGW中お休みなので問い合わせだけしていますが、そのサービスを使わないとかなぁ。。。

>もとラボマン 2さん
詳しくありがとうございます!
デメリットが多くて厳しいですね。。。
悲しいけどサービス利用します😢

書込番号:23379849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/05/04 13:32(1年以上前)

>OUMA-sanさん

あるある。

私もシグマの単焦点の中古を買ってしまった事があります。

Eマウント版より値付けが安いので、価格見て喜んでしまいました。

書込番号:23379901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10752件Goodアンサー獲得:1290件

2020/05/04 13:41(1年以上前)

返品してもらうのが一番だと思うけど、無理だからアダプターってことですよね。

マウント変更サービスはありますが、開封未使用だと思いますから買い替えるのが良いと思いますね。

書込番号:23379924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2020/05/04 14:16(1年以上前)

返品1番♪変更2番♪ 最後の逃げ道、中古かな♪
https://kakaku.com/item/J0000009613/used/#tab
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0064U2ALC

・・・まぁ、ほかがダメだった時のお遊びで!w

書込番号:23379989

ナイスクチコミ!1


jikokuさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/04 16:19(1年以上前)

Eマウント用もマイクロフォーサーズ用も、多くの店では同じ値段で販売されてる感じですね
多少の自己負担は覚悟して、正直に間違って購入してしまった旨を伝えてEマウント用と交換を交渉してみたらどうですか
ただ返品交渉されるよりは、店側としても売り上げを落とさずに済むので交渉の余地はあるかもしれません

書込番号:23380251

ナイスクチコミ!1


スレ主 OUMA-sanさん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/05 06:52(1年以上前)

>with Photoさん
返品対応は店舗が休みなのでまだこちらからメール問い合わせのみなのですが、GW中に物撮りで使えたらと思って相談させて頂きました!
GW中は諦めます( ˊᵕˋ ;)

>めぞん一撮さん
そういえば嫁さんがカメラ欲しいと言っていたの思い出しました!
中古でレンズに合うものを検討するのもひとつですね。

>jikokuさん
はい、交換お願いをメールでしてみたので、返答を待ってみます(--;)
連休だからソワソワしてしまってます( ˊᵕˋ ;)

書込番号:23381675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 OUMA-sanさん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/05 06:54(1年以上前)

>勉強中中さん
ちゃんと確認しなくちゃですよね(--;)
悔やまれます(;A;)

書込番号:23381679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 OUMA-sanさん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/05 06:56(1年以上前)

皆様たくさんのありがたい情報ありがとうございました!
勉強になったのと、新しい選択肢を考えることが出来ました!
ありがとうございます!

書込番号:23381682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討してます!ご意見下さい!

2020/04/27 15:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400 ボディ

スレ主 yuu554さん
クチコミ投稿数:11件


お忙しいご覧いただき
ありがとうございますm(_ _ )m


一眼を使い始めて、2年が経ちました。
まだまだど素人です!
でも写真を撮るのは楽しいです!

ニコンのD3400、
レンズはAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8g
使用しております。

正直最近物足りなくなり、
iPhoneでもいいかなと思っておりました。

理由としまして、重い、inカメラがない、35mmにマンネリ


そこで
軽くて、inカメラがあり、使いやすいとおっしゃる方が多く(友人等)

買い替えを検討しております。
ちなみにレンズはSEL55F18Zにしようと思っております。


ど素人丸出しの質問ですが、ご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いします!

書込番号:23363871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件 α6400 ILCE-6400 ボディのオーナーα6400 ILCE-6400 ボディの満足度4

2020/04/27 15:10(1年以上前)

>yuu554さん
正直最近物足りなくなり

ここをもっと深堀しないと何も言えませんよ

書込番号:23363887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/04/27 15:14(1年以上前)

>yuu554さん
バッテリとメモリカード込みで見ますと
ボディは少々軽くなる(445g→403g)のですが、
レンズが重くなる(200g→281g)ため、
トータルで重量増(645g→684g)となります。

現状の重量が重いということなので
どちらの機種でも構いませんので、軽いレンズを選択するか、
いっそのことマイクロフォーサーズ機に移行する方がした方が良いかもしれませんね。

書込番号:23363896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15959件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2020/04/27 15:55(1年以上前)

>yuu554さん

iPhoneでもっておっしゃる方がAPS-Cだと中望遠に近い55mm一本ですか?

どんな物や事を実現したいのか自己の内面を見てみてはどうですか?

ただとの物欲なら止めませんが、

書込番号:23363962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2020/04/27 16:15(1年以上前)

inカメラ??
あるのは液晶の稼働であって
A6400に
インカメラは内蔵されてませんよね??

書込番号:23363994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/04/27 16:16(1年以上前)

35mm単から55mm単への買い替えですが、何故その発想になったのか?
55mmで自撮り(スレ主さんのいうインカメ)は狭すぎて使えませんよ。
むしろ、新しく出た20mmの方が使い易いと思います。

書込番号:23363998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2020/04/27 16:43(1年以上前)

しばらくすると、

重い、inカメラがない、55mmにマンネリ

にならないですかね…

書込番号:23364060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuu554さん
クチコミ投稿数:11件

2020/04/27 17:07(1年以上前)

>携帯カメラさん
確かに、ちょっと納得してしまっている自分もいます。

書込番号:23364106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu554さん
クチコミ投稿数:11件

2020/04/27 17:08(1年以上前)

>koothさん
レンズそんなに重かったんですね。確認不足でした!
ありがとうございます!

書込番号:23364107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu554さん
クチコミ投稿数:11件

2020/04/27 17:10(1年以上前)

>よこchinさん
主に旅行などに出かけた時や、スニーカーの撮影、個人の趣味として、Vlogもやってみたいっていうのはあります。

コロナの影響で、ストレスが溜まってて物欲があるっていうのは間違いないです!

書込番号:23364113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu554さん
クチコミ投稿数:11件

2020/04/27 17:11(1年以上前)

>ほら男爵さん
失礼しました!稼動の事です!

書込番号:23364116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu554さん
クチコミ投稿数:11件

2020/04/27 17:13(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
そーですよね、言われてみれば、55mmで自撮りは難しいですよね、

20mm魅力的ですね、コロナが落ち着いたら見に行きたいと思います!

書込番号:23364120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu554さん
クチコミ投稿数:11件

2020/04/27 17:18(1年以上前)

>MA★RSさん

正直笑ってしまいました笑

ならないようにします!!!

書込番号:23364133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α6400 ILCE-6400 ボディのオーナーα6400 ILCE-6400 ボディの満足度5

2020/04/27 17:37(1年以上前)

>yuu554さん
>>主に旅行などに出かけた時や、スニーカーの撮影、個人の趣味として、Vlogもやってみたいっていうのはあります。

そうですね、それならα6400は良いカメラです。
一応自分撮りも可能です。背面液晶をぐるりと回して自分に向けられる。少し見えずらいが、自分撮りは可能になっている。
写真もビデオもきれいに映ります。

軽くするには軽いレンズを使えばよい。
  パワーズームレンズキットならレンズは116gです(E PZ 16-50mm F3.5-5.6がついている)。
  単焦点35mmでは154gです(E 35mm F1.8 OSS)
  50mmのE 50mm F1.8 OSSは202g

α6400は私も愛用していますが、AFが速くてとても綺麗にとれます。ビデオもきれいです。
このレベルのカメラでは特別に優秀なカメラだと思います。
それでいて小型軽量です。
工夫すればかなり軽くなりますね。

書込番号:23364170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2020/04/27 17:44(1年以上前)

こんにちは♪

>inカメラがない
「inカメラ」とは、なんぞや??(^^;
↑もし「自撮り機能」の事を言っておられるのであれば、確かにミラーレス系のカメラの方が対応機種は多いけど??
まあ・・・自動り出来るにはできるんだけど・・・スマホの様に、お気軽に撮影できないって言うか??
ミラーレスと言っても、レンズがTの字型に出っ張ってるし・・・スマホやコンデジに比べれば・・・デカいし、重いし(^^;(^^;(^^;
↑決して、自撮りしやすいカメラとは言えないと思う(^^;(^^;(^^;

>重い
>マンネリ
に関しては・・・D3400と、大して「差」は無いと思う(^^;(^^;(^^;
そのうち・・・同じように「飽きる」のでは??(^^;

まあ・・・α6400自体は、良いカメラですので。。。
確かに・・・D3400は、初心者向けの入門機種で・・・α6400は、ハイアマチュアも満足する中級機種と言う事で。。。
ステップアップする方向性は間違っていない気もしますが。。。(^^;(^^;(^^;

スレ主さんが求めるカメラとは・・・もしかしたら方向性は違うかもしれません??

「あ!」「今だ!!」と・・・思いついて。。。
ポケットやバッグから・・・カメラをサッ!と素早く取り出して。。。
パパっ!と撮影したら・・・すぐにカメラを仕舞って、何事もなかったかのように元の状態(生活、スタイル、行動)に戻る。。。
↑こー言う感じでの撮影は、スマホやコンデジの方が優秀で、向いています。。。
一眼レフやミラーレス一眼の様な「レンズ交換型のカメラ」は・・・逆立ちしても勝ち目がありません(^^;
↑レンズ交換型のカメラは・・・こ〜いう咄嗟(思い付き、行き当たりばったり)の撮影には向いてません。。。

どちらかと言えば・・・
明日・・・何を撮影するか?考えて。。。
その写真を撮影するためには、ど〜するか?「作戦」をよく考えて。。。
作戦が出来たら・・・その作戦を実行するための道具や仕掛けを準備万端用意し。。。
ワナを仕掛けて・・・待ち伏せして・・・獲物がワナにハマるタイミングを見計らって・・・シャッターを押す。。。
↑こー言う段取りを計画したり・・・準備したりして挑まないと、中々自分が思ったような写真をゲットできない物で。。。

「あ!」と気が付いた瞬間を逃したくなければ。。。
常に、、、カメラを手に持って・・・いつでも来い!どこからでもかかって来なさい!!・・・って位に「臨戦態勢」で準備していないと。。。
うまく撮影できない道具です(^^;(^^;(^^;
↑こー言う「計画」や「準備」がメンドーと思うタイプであれば?? i-phoneのような最新型のスマホの方が、肌感覚に合うし、クリエイティブな映像を撮影できるかもしれません??(^^;(^^;(^^;

D3400にしても・・・α6400にしても。。。
もう少し・・・カメラや写真を深堀りしないと・・・長続きしないかもしれません。。。
とは言う物の?? 「2年」D3400での撮影を楽しんだようですので(しかも35o一本勝負で??)。。。
なんか?? 質問の主旨が良く見えない気もするのですが??(^^;(^^;(^^;

単純に・・・最近のトレンドで、一眼レフは古臭い!! ミラーレスの方が新しい!!
なんかSONYが良いらしい??って聞くけどど〜なのよ!??
↑って質問なら?? 手放しでα6400を進めなくも無いんですけど??(^^;(苦笑

書込番号:23364178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/04/27 17:50(1年以上前)

>yuu554さん

SEL55F18Zの紹介サイトに載っている作例などは
ほとんど皆 フルサイズで撮られた写真な訳ですが…

まさか
APS-Cではそこからクロップされて画角が狭くなる
ってことを
お忘れになってらっしゃる、な〜んて事ありませんよね。

書込番号:23364189

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu554さん
クチコミ投稿数:11件

2020/04/27 19:19(1年以上前)

>orangeさん
ご意見いただいて、購入するなら、パワーズームレンズ付きにしようと思いました、価格もそこまで変わりませんので!

書込番号:23364335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu554さん
クチコミ投稿数:11件

2020/04/27 19:24(1年以上前)

>#4001さん
すいません、稼動の事を言ってました。。。

レンズは一応、D3400を購入した時に、標準レンズ、望遠レンズのダブルズームキットを購入したんですが、主に使用してたのは35mmでした!

以前は準備などして撮りに行ってたのですが、最近は、、、、、

書込番号:23364340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:82件 α6400 ILCE-6400 ボディのオーナーα6400 ILCE-6400 ボディの満足度4

2020/04/29 16:24(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

Xperia5

α6400+16-55/f2.8

Xperia5

α6400+16-55/f2.8

こんにちは

α6400 2台(レンズは16-55/f2.8G、70-350/f4.5-6.3Gの2本) と スマホ、Xperia5 で撮っています。

正直、何か一台だとすると、ハイエンドスマホで十分な気がします。
作例を貼らせていただきますが、スマホの表現力は侮れないです。特に3眼、4眼のスマホがあれば結構良い写真撮れます。

スレ主様は

>コロナの影響で、ストレスが溜まってて物欲があるっていうのは間違いないです!

とおっしゃっておりますので、一眼機材買ったら撮影自粛するのがまたストレスになりそうです。
私も、この時期は一眼での撮影は控えていて、人のいないところを散歩してる最中に軽くスマホで撮る程度です。

またスレ主様はこれまでほぼ単焦点1本勝負だったとのことですので、単焦点3本勝負できるスマホは結構お気に入りになるのではと思います。4Kmovieも撮れますし。

私は野鳥の他、一部出版物で使用する風景写真なども撮っているので一眼使っておりますが、写真によってはスマホの写真を採用することもありますので、一眼よりスマホは格下、、とかあんまりおもってないのです。

書込番号:23368610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:82件 α6400 ILCE-6400 ボディのオーナーα6400 ILCE-6400 ボディの満足度4

2020/04/29 17:00(1年以上前)

すみません。

自己レス恐縮です。

前レスにて、傾き補正する前の作例上げてしまいました。不快に感じられた方、ご容赦ください。 m(_ _)m

書込番号:23368689

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α6400 ILCE-6400 ボディのオーナーα6400 ILCE-6400 ボディの満足度5

2020/04/30 09:52(1年以上前)

>yuu554さん

趣味の物は、買いたいときが買い時です。
こういう所に質問すると、必ず2通りの反応があります。
  1.今のカメラをもっと使いこむこと
  2.新規カメラに進むこと

どちらも正解です。
でも、撮るのは誰ですか?
カメラを使うのは誰ですか?
  あなたでしょう。

だったら、あなたが進みたい方に進むのが最善です。
趣味の世界には、理屈は無用・・・進みたいところに進む。
それが趣味を深めるということ。これぞ趣味の醍醐味です。

あなたは今、趣味の醍醐味の入り口に立っている。
自分の内なる心の要求に従って進みなさい。
屁理屈は無用です・・・それが趣味というもの。

私なら、買うな。だって、カメラが趣味ですから。
少なくともα6400は買って損するものではありません。長年愛用していてそのここは保証します。
あなたの今のカメラからは進化しています。
小型軽量で、AF等のカメラ性能が良く、綺麗に写ります。さらに動画もとても良く撮れる。
イチオシのカメラですね。
あとは、あなたの心の決断次第。
α6400使用者として、背中を押しちゃいます。
  写真に・動画に良いカメラだよ〜

書込番号:23370105

Goodアンサーナイスクチコミ!7


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ209

返信55

お気に入りに追加

標準

レンズの交換手順

2020/04/04 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400 ボディ

スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15959件 よこchin 

私の一眼タイプのレンズ交換時の手順と全く同じだったので
ご紹介したいと思います。

https://youtu.be/skeVq6GETeU

書込番号:23321599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2020/04/05 11:12(1年以上前)

こんにちは♪

おお!! 私も全く同じだ!(^^;(笑

外でスナップしてる時も・・・ついつい机代わりになる物(場所)探しちゃいます(^^;(笑

書込番号:23322226

ナイスクチコミ!1


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15959件 よこchin 

2020/04/05 11:29(1年以上前)

>#4001さん

TV局のプロカメラマンでもスチルカメラのレンズ交換ボディを上向けて交換してたので横からオモイッキリ突っ込んでしまいました。笑

書込番号:23322265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2020/04/05 13:34(1年以上前)

> TV局のプロカメラマンでもスチルカメラのレンズ交換ボディを上向けて交換してたので・・・・・・  

それは自分はちょっと違った見方もできるかな と、、 
プロカメラマンと言ってもいろんな考え方を持ってる人が居るわけで 

撮影機材選びから撮影、メンテナンスまですべて自分でやらなければ安心できないプロも居れば 
『俺は撮影専門!』 とメンテなどにはほとんど気をつかわず メンテ専門の部署にまかせるタイプとか? 
あるいは 事後の修正作業でゴミ付きなどどうにでもなると楽観されてるのか?  
いろいろですね ( ^ ^ )  
                                            

書込番号:23322527

ナイスクチコミ!1


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15959件 よこchin 

2020/04/05 13:38(1年以上前)

>syuziicoさん

仕事での習慣は理解していますが
その時は趣味でのスチルカメラの扱いだったので(^_^;)

もちろん仕事に対しては口出ししませんよ、

書込番号:23322538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/04/05 20:51(1年以上前)

つうか最近、こう言う誰でも知ってる小ネタを「私だけが知っている技を伝授して差し上げよう」
って感じで動画をアップする「自称プロカメラマン」って多いよな。

書込番号:23323388

ナイスクチコミ!10


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15959件 よこchin 

2020/04/05 21:34(1年以上前)

>横道坊主さん

関一也さんって
しっかり本も出してるしプロって言っても
間違い無いと思いますけれど。

たとえば
ポートレートRAW現像入門 (玄光社MOOK)
https://www.amazon.co.jp/dp/476831256X/

書込番号:23323484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11364件Goodアンサー獲得:151件

2020/04/05 21:35(1年以上前)

まあ
フィルム時代からの人はごみをあまり気にしない人も多いと思う

ごみ問題ってアンチデジタルの人が必要以上に騒いでただけとしか思わんかな…

書込番号:23323487

ナイスクチコミ!5


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15959件 よこchin 

2020/04/05 21:45(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん


フィルム時代からの人=アンチデジタルの人
では無いのですか?

私もフィルム時代からの人ですが簡単に拡大出来る様に成ってセンサーゴミにビックリした口です
(^_^;)

書込番号:23323513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11364件Goodアンサー獲得:151件

2020/04/05 22:37(1年以上前)

>フィルム時代からの人=アンチデジタルの人
では無いのですか?

全く違いますよ
僕はデジタルでゴミ問題から解放されたと思ったので

フィルム時代のゴミ問題こそ致命的だった

書込番号:23323613

ナイスクチコミ!8


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15959件 よこchin 

2020/04/05 23:22(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

私のフィルム時代は粒子の荒れを楽しむ方だったのとモノクロ多かったから
(印刷も4つ切りまで)
ゴミはあまり気にしませんでした(>_<)

書込番号:23323697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11364件Goodアンサー獲得:151件

2020/04/05 23:29(1年以上前)

>よこchinさん

モノクロだからこそゴミが問題だったとも思うかな?
フィルムのゴミはほんと致命的でした
(´・ω・`)

書込番号:23323704

ナイスクチコミ!9


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15959件 よこchin 

2020/04/05 23:47(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

まあ素人の自己満足ですから、

書込番号:23323733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/06 00:16(1年以上前)

レンズ交換の数秒間をセンサー下向きにするのと上向きのままでするのと、
ゴミの付着する確率ってどのくらいの差があるのかしらね。
大きいゴミなら下に落ちるけど、そういうゴミはブロアーですぐとれそうだし、
小さいチリは空気中に浮遊しているから、センサーに向きに関係なく
付着しそうだしね。

森田アナ:下向きがどの位効果があるのかも知らずに、上向きで交換している人を
オモイッキリ突っ込んだりする日本人の何と多いことか。

書込番号:23323773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4773件Goodアンサー獲得:423件 フォト蔵 

2020/04/06 00:49(1年以上前)

こんばんは。α6400は持ってませんが・・・

その動画、ちょっと駄目だね、自分的には。

ボディをしっかり持つためにグリップがあると思うけど、
レンズ交換でわざわざ握り難そうなところに持ち替え、
いつか落としちゃうよ。

腕が当たるとテーブルから落としそうなところにレンズは置いてあるし。

手元のフォーサーズ一眼レフのオリンパス E-420、
グリップを握った右手はそのままでレンズ交換できます、
グリップそのものは見た目に貧弱だけど。

レンズを持つ左手には、ちょっとこだわりが必要。

書込番号:23323797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:136件

2020/04/06 01:13(1年以上前)

ホコリやチリのような微粒子の付着は、付着物・被付着物が帯電して引き合うことによるものでしょう。そのような微粒子は、空気の分子運動(ブラウン運動)で、重力とはぜんぜん関係なく、落下しないで空中を漂っています。だから下向きにレンズ交換しても、チリの付着にはほとんど関係ないと思いますよ。
そして、空中には常に無数の微小な粒子が漂っていますし、カメラやレンズにも付着しているでしょうから、急いでレンズ交換すると、素早い手の動きなどで却ってそのようなチリが舞うこともありそうですよね。

下向きにすることによってどれほどゴミの付着が減少するのか、誰か検証してみませんか?

ちなみに私はフォーサーズ、マイクロフォーサーズカメラを使っていますが、ゴミの付着を気にしたことはほとんどありません。環境によってヤバいかも?と感じた時は、電源ON-OFFを何回か繰り返してゴミ取りを作動させるようにしています。実際にゴミで困ったことほとんど無いですよ。

動画の関さんもオリンパスカメラを使っていたのではなかったかな。

書込番号:23323818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:136件

2020/04/06 01:32(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>フィルム時代のゴミ問題こそ致命的だった

カラーポジ? カラーネガ? B&W? 自家現像? 自家プリント?

書込番号:23323826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1905件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2020/04/06 01:54(1年以上前)

デジタルのゴミは消せますからね

フィルム送りで引っ掛かる事は
あんまり無いでしょうが
フィルムの現像直後の乾燥時とか付着してると
キズ着けて取らないといけないし面倒
プリントしてから分かったり
今更過去作スキャンして判明したりとか

>よこchinさん
慌てて交換してもゴミは入りますよ
ミラーレスは特に
どうやって消すかとか考えた方が良いかも
何で着くのか考えたけど
一眼レフみたいにミラーが無い事と
センサーの手振れ補正は
電磁石でフローティングしてるし難しいかなと

OLYMPUSみたいに
ゴミ取り考えて機能が優秀だと良いんですけどねぇ

書込番号:23323832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15959件 よこchin 

2020/04/06 08:22(1年以上前)

>ALL

小ネタに、なかなかの常連さんが食い付いて頂きありがとうございます。
<(_ _)>

まあ私の性格でやってる所作に近かったのでご紹介させて頂きましたが

気にする方は気にするでしょうし
カメラの下向けレンズ交換で私はクリーニング間隔を稼げていると思い込んでいます。
※気分の問題

書込番号:23324002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45253件Goodアンサー獲得:7624件

2020/04/06 08:31(1年以上前)

よこchinさん こんにちは

自分の場合 レンズ交換で入る 糸ごみのようなものでしたら ブロアーでクリーニングできるので気にしないです。

それよりも ブロアーで取れない 油性のごみの方が気になります。

書込番号:23324017

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15959件 よこchin 

2020/04/06 09:03(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

おはようございます。
油っけのあるゴミは厄介ですよね
PENTAXのペッタンコ棒でも取れなくて
Nikonのクリーニングキット一式も持っていますが

何かとめんどくさくて。
最近カメラのキタムラやヨドバシカメラがクリーニングサービスを始めましたが近々利用してみようかと思っています!

書込番号:23324037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズフードについて

2020/04/06 19:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット

スレ主 Take3552さん
クチコミ投稿数:35件

はじめまして、当方素人です。
最近、a6400のダブルズームレンズキットを購入しました。
そこで、質問なんですが、望遠レンズには同封のフードが付くのですが、標準?のレンズにはフードは付きそうにありません。
これは、標準レンズにはフードは付かないのが当たり前なのでしょうか?
それとも、フードが付くレンズと、付けられないレンズがあるのでしょうか?
どなたかご教授頂けると幸いです。

書込番号:23324800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/04/06 19:25(1年以上前)

標準ズームはSELP1650のことだと思いますが、このレンズには純正のフードが有りません。コンパクトさが売りのレンズなので、フードは作らなかったと聞いています。このレンズはフィルター径が40.5mmなので、ねじ込み式のフードを探すしか無いと思います。

書込番号:23324808 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2020/04/06 19:31(1年以上前)

16-50のパワーズームならフードは付きません。
残念ながら純正は存在しません。

書込番号:23324812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件

2020/04/06 19:47(1年以上前)

フードは付かないけどこれ便利なレンズキャップ
https://www.youtube.com/watch?v=DmlobzUlNBk
これのおかげでフィルタ−無しで使ってます

書込番号:23324836

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/04/06 20:09(1年以上前)

広角レンズでは、レンズフードは、ほどんど役に立ちません。
レンズを、うっかり壁にぶつけたときの緩衝材の役割が大きいです。
役に立つフードは、伸び縮むタイプのフードです。

書込番号:23324862

ナイスクチコミ!2


スレ主 Take3552さん
クチコミ投稿数:35件

2020/04/07 21:05(1年以上前)

なるほどですね、ありがとうございました!>ガラスの目さん
>mastermさん
>okiomaさん
>でぶねこ☆さん

書込番号:23326601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット

α6400でとった写真をスマホにWiFi経由で送ってますその際、一つ一つ画像選択するの面倒なので、この日の画像全部という選択でまとめて送るようにしてます
画像送ってその後また何枚か写真撮ってまたこの日の画像全部を選択してスマホに転送すると、さっき送った同じ写真も転送されてしまいます
1度送った写真は送らないようにする設定とかはあるんでしょうか?

書込番号:23301496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/03/23 23:55(1年以上前)

画像転送後は、SDをフォーマットするのが基本です。

書込番号:23302069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2020/04/04 09:25(1年以上前)

昨日、量販店で色々いじくってみました。レーティングを設定して特定のレーティングのものだけ送れないかとかプロテクトは転送対象から外せないかなどですがどれも駄目でした。

残念ながら現状では手立てがないようです。ソフトウェアで何とかなりそうな領域ではありますからソニーに要望として出しておいてはどうでしょう。

書込番号:23320254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

子供を撮るのにとっても良いカメラ^^

2020/03/26 17:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400 ボディ

クチコミ投稿数:119件

10月、台風による日程変更の関係で急遽、素人ながら運動会のカメラマンを
保育園でお願いされ、以前から欲しかったこちらのカメラを購入し撮影に
のぞみました。
結果、ソニーさんのうたい文句どおり抜群のオートフォーカス精度で、暗い
体育館の中でもピントがバッチリきているいい写真が沢山撮れました!
素早く動き回る子供の撮影ににはもってこいなとても良いカメラです!

書込番号:23306403

ナイスクチコミ!18


返信する
orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α6400 ILCE-6400 ボディのオーナーα6400 ILCE-6400 ボディの満足度5

2020/03/27 12:30(1年以上前)

>>素早く動き回る子供の撮影ににはもってこいなとても良いカメラです!

そうですよね。
私も走り回る子供たちを撮りましたが、AFは早くて楽に撮れました。
α6400は良いカメラですね。
おまけに動画撮影にもすごく強いです。USB給電すると2時間半も連続録画できます。(背面液晶を開けて冷やすこと)

書込番号:23307488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件

2020/04/03 12:03(1年以上前)

orangeさん

コメントありがとうございます!
動画も良さそうですね!今度挑戦してみます!

書込番号:23319123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットを新規書き込みα6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキット
SONY

α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込):¥141,800発売日:2025年10月16日 価格.comの安さの理由は?

α6400 ILCE-6400X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング