


ラディウスのアプリ「NePLAYER」を使ってiPhon7を接続しての再生時、不規則に「プチッ」とノイズが入ります。
ところがiPadの「NePLAYER」だとノイズが無いんです。
iPadはWi-FiのみでWi-Fi + Cellularタイプではないので、違いがあるとすれば電話回線しか考えられないのですが...
同じような症状の方おられますでしょうか?
書込番号:20478272
1点

港銀座通りさんへ
接続しているケーブルは同じものでしょうか? まったく違う機種でiPhoneからプチプチノイズが発生した時がありましたが、その時の原因は100円ショップで買ってきたUSBケーブルでした。パソコンにデータを転送するなどするときは問題がなくても、リアルタイムの音楽再生においては影響するということのようです。ですから、ケーブルを良いものに変えてデジタル伝送を安定させるというのが、試してみたいことですかね。iPhoneやiPadの純正ケーブルであれば、ほとんどのメーカーが問題のないことを確認していると思います。ですから、これは仮に安いケーブルを使っていたらということでよろしくお願いします。
書込番号:20483204
0点

ご返信ありがとうございます!
RA-VT11とiPhoneの接続はラディウス社のAL-LCH11とRA-MCF11を使用しています。
ですので相性はバッチリだと思うのですけれど...
ラディウスに問い合わせた所、端末のCPUへの負荷をかけた状態で使用しているのが原因ではないか、という説が浮上しましたが確定ではありません。
しばらくはiPadで楽しみながら様子見です。
書込番号:20483224
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「radius > RA-VT11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 14:32:00 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/21 21:14:18 |
![]() ![]() |
13 | 2016/03/22 0:52:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/05 18:39:10 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/07 21:06:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





