Rolly SEP-50BT/W のクチコミ掲示板

2008年11月21日 発売

Rolly SEP-50BT/W

携帯電話やPCからリモコン操縦が可能なRolly(2GB/ホワイト)。市場想定価格は40,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:5時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth Rolly SEP-50BT/Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rolly SEP-50BT/Wの価格比較
  • Rolly SEP-50BT/Wのスペック・仕様
  • Rolly SEP-50BT/Wのレビュー
  • Rolly SEP-50BT/Wのクチコミ
  • Rolly SEP-50BT/Wの画像・動画
  • Rolly SEP-50BT/Wのピックアップリスト
  • Rolly SEP-50BT/Wのオークション

Rolly SEP-50BT/WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月21日

  • Rolly SEP-50BT/Wの価格比較
  • Rolly SEP-50BT/Wのスペック・仕様
  • Rolly SEP-50BT/Wのレビュー
  • Rolly SEP-50BT/Wのクチコミ
  • Rolly SEP-50BT/Wの画像・動画
  • Rolly SEP-50BT/Wのピックアップリスト
  • Rolly SEP-50BT/Wのオークション

Rolly SEP-50BT/W のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rolly SEP-50BT/W」のクチコミ掲示板に
Rolly SEP-50BT/Wを新規書き込みRolly SEP-50BT/Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの使い方

2007/09/28 19:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > Rolly SEP-10BT [1GB]

スレ主 しゅばさん
クチコミ投稿数:90件

Bluetoothを利用した音楽の再生がどうしてもできません。
使用しているのがPTM-UBT3SというプリンストンのUSBBluetoothです。

説明書通りの方法をしても
Rolly側で再生されずにパソコン側で再生が始まります。

是非とも無知な私にアドバイスをお願いします。

書込番号:6808879

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しゅばさん
クチコミ投稿数:90件

2007/09/28 20:09(1年以上前)

自己解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:6809009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

音楽プレーヤーを外で使うとしたら

2007/09/25 22:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > Rolly SEP-10BT [1GB]

クチコミ投稿数:7件

なんか発売日が近いのですがあまり人気が無いみたいですね(口コミ件数が少ないし。。)

個人的には音が良いというスピーカーも気になりますが、携帯性も気になります。
この音楽プレーヤーはipodとは違う位置づけになっているそうなのですが携帯用ではないのでしょうか?

今現在PSPで音楽を聴いているので音楽プレーヤーを購入しようかと思ったので同じSON
Yということで気になっているのですが実際のところ4万円もするので悩んでいます。

今のところバスや電車や仕事の休憩の時間に使用する予定です。
ipodもいいですが今までSONY製を使ってきたので操作性に不安を覚えてしまいます・・・

外で音楽を聴くことを前提にするならipodとRollyどちらがいいのでしょうか?
アドバイスお願い致します。

書込番号:6798927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/09/25 23:17(1年以上前)

> 今のところバスや電車や仕事の休憩の時間に使用する予定です。

まず外形寸法104×65×65mmの円筒をどうやって運ぶか考え込みます。
それとイヤホーンはついてない(端子もない)から本体スピーカーで鳴らすしかないけど。
BlueToothのイヤホーン買えばサマになるのかな?

書込番号:6799074

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/09/25 23:19(1年以上前)

イヤホンで聴きたいのならipodでしょう。
SONYも新製品が出ますよ。↓
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product.cfm?PD=28908&KM=NW-S718F

書込番号:6799091

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/25 23:22(1年以上前)

iPod

Rollyのコンセプト理解してないでしょ
あれは本来携帯用じゃない

音楽という手段を用いてコミュニケーションを取ったりするための物
音楽を形に表す物と言うべきかな

あくまで固定環境で使うべき物

ってか過去ログくらい読んだら?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20657010132/#6749000

書込番号:6799113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/25 23:31(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます
携帯して使えるのかと思ったのですが少し厳しそうですねBlueToothを使えばと思ったのですがBlueTooth用のイヤホンも購入しないと・・・
過去ログ拝見させていただきました。やはり寝室などに置いて聞くスタイルが一番合う感じですね携帯するならipodですか、、、検討してみます。
今までSONY製を使ってきただけにipodの操作性に心配ですが。。

書込番号:6799169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/09/25 23:33(1年以上前)

近頃はiPodを持ってる人が増えすぎていると思うのでこのRolly SEP-10BTをお勧めします。
がんがん音漏れさせるくらいならこっちのほうがいいと思うし、何より転がったりしてかっこいいと思います。

書込番号:6799181

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/25 23:35(1年以上前)

SONY製の音楽プレーヤーってRolly Onlyだっけ???????w
普通に出てるんだけど・・・?

書込番号:6799202

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2007/09/25 23:52(1年以上前)

RollyのBluetooce対応は、外部の音楽再生機器から音声を飛ばして、Rollyを外部スピーカーとして使用するための機能です。
1GBという内蔵メモリの容量も、そういう用途だからこそ(何の表示装置もない機器で数GBのメモリ一杯の楽曲を検索などさせようとは考えていない)。

書込番号:6799316

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/26 00:01(1年以上前)

>がんがん音漏れさせるくらいならこっちのほうがいいと思うし

迷惑なんだが
聞きたくもない音楽聞かせられる身になって考えてみたことあるか?
確かに音漏れはイライラしてくるしウザイけどSPから再生される方がもっとウザイ

それに無理矢理首からぶら下げると
http://farm2.static.flickr.com/1286/540762575_7eabeedb36.jpg
↑こうなるぞ?w
まぁそれでもイイっていうなら良いんだろうけどな

書込番号:6799366

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2007/09/26 00:07(1年以上前)

あ、Bluetoothのスペル間違えた。

書込番号:6799401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/09/26 00:11(1年以上前)

>それに無理矢理首からぶら下げると
>http://farm2.static.flickr.com/1286/540762575_7eabeedb36.jpg
>↑こうなるぞ?w

人間が突然犬になるわけないじゃないですか。

書込番号:6799417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/26 00:21(1年以上前)

皆さんの意見を聞けまして非常に参考になります。
いまひとつRollyのコンセプトが理解できないところに問題があるのかもしれませんが大体外出して使う機器ではないということが分かりました。
首からさげると・・・ちょっと。。
つまり家に置くインテリア機器としてとらえればいいのかな?まだRollyの実物を見たわけでは無いのでよく分からないのですが形からして形態性はなさそうですね。
ipodキラーと書かれた記事があったので勘違いしていました・・・
自分は外出して音楽が聞きたいのでRollyは違うみたいですね。同時期に発売されるipod touchが気になるので検討してみます^^

書込番号:6799476

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/26 01:37(1年以上前)

>ipodキラーと書かれた記事があったので勘違いしていました・・・

それは古い情報ですね
最初Rollyという製品が発表されたときはティザー広告程度でイメージとか全く出てませんでした
ですのでその辺は想像で書いた記事だと思われます
で、出てきたら「なーんだ 想像とちげーじゃん」となったわけです
まぁSONYのマーケティング戦略の問題ですかね

>つまり家に置くインテリア機器としてとらえればいいのかな?

ま、そんなところですね
家に限らず外出してどこかで楽しむ(アウトドアとか?)っていうのも有りですね
要は音楽を聞いて・見て楽しめればいい
そういう製品です
コンセプト的に持ち運んで聞く製品じゃない

書込番号:6799735

ナイスクチコミ!0


tyouryouさん
クチコミ投稿数:138件

2007/09/26 02:01(1年以上前)

自分もipodキラーかと思ってた想像と違ってガッカリしたのは確かですね。卵型デザインも特別良いとは思えないし。sonyにはpspというものがあるから余裕なのか?

書込番号:6799794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/28 23:52(1年以上前)

皆さんの色々な意見が聞けてとても参考になりました。ありがとうございます
先日Sonyからウォークマンの新型モデルが発表されたのでこれにしようと思います。
Rollyはウォークマン系統のモデルではないことと据え置きの機器だということがわかりウォークマン系統であるこれにしようと判断がつきました。

http://www.jp.sonystyle.com/Walkman/Product/A910/index.html

書込番号:6809957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信26

お気に入りに追加

標準

欲しいんだけど

2007/09/13 02:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > Rolly SEP-10BT [1GB]

スレ主 kakaku711さん
クチコミ投稿数:143件

例えば、
普通にイヤホン付けて首からぶら下げて持ち歩くことはできるんですか?

あと価格がちょっと高いと思う。

書込番号:6749000

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/13 06:34(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/products/spec.html

寸法が
>本体寸法(幅×高さ×奥行) 約104×65×65mm(突起部除く)

重さが
>約300g(バッテリー含む)

とても首からぶら下げて使うにはでかすぎますし、重すぎると思います。
その前にヘッドホン端子とかは付いてませんが・・・
据え置き型のプレーヤーです。

価格は・・・
メモリ容量からすれば高いですが、歌って踊れるってことを考えればこんなモンじゃないですかね(モーターとかが付いてるわけですし)

書込番号:6749155

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/13 09:00(1年以上前)

>普通にイヤホン付けて首からぶら下げて持ち歩くことはできるんですか?

イヤホンは無理だけど首からぶら下げること自体は無理すればできるよ
邪魔だけどね
ま、釣りだろうけど

書込番号:6749394

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku711さん
クチコミ投稿数:143件

2007/09/13 14:24(1年以上前)

どうも

やっぱりイヤホン無しですか
それだと首からぶら下げる意味もないですねえ
しかも使い道も限定されませんか。

自分としては、
ローリーが動いてる動画撮って公開するのしか思いつきませんが。

どんな使い道があるんですか。

書込番号:6750065

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/13 14:32(1年以上前)

>それだと首からぶら下げる意味もないですねえ

どうやったらこんなのぶら下げる気になるわけ?
ある意味固定用オーディオ機器だろ
あんたの考えてる使い方はたぶん悉くできないから安心しろ

書込番号:6750081

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku711さん
クチコミ投稿数:143件

2007/09/13 15:02(1年以上前)

といっても
価格コムでもウォークマンやipodと同じジャンルに分類されてるし
多くの人は、携帯できることを期待してるんじゃないの

書込番号:6750143

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/13 15:54(1年以上前)

は????
いつ「携帯」オーディオプレーヤーのジャンルに分類された?
いつそんなジャンルできたんだ?
ここは「MP3プレーヤー」の板だろうが
それにこんなの持ち歩くこと前提にして考えるやつなんて俺が知る限りあんたくらいだよ。。。
夏休み終わりだぜ?w

>価格コムでもウォークマンやipodと同じジャンルに分類されてるし

この理論で良くと軽自動車もどれもF40とかF1カーも同じ「車」の分類だから当然皆速い速度期待してるんだよな?w
セスナもF-15も同じ飛行機だから超音速出ることを皆期待してるんだよな?
知らんかったぜ

書込番号:6750243

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/13 16:02(1年以上前)

訂正
>軽自動車もどれもF40とかF1カーも

>軽自動車もF40とかF1カーもどれも

書込番号:6750266

ナイスクチコミ!0


lpoさん
クチコミ投稿数:59件

2007/09/13 16:23(1年以上前)

↑あなたこそ 小型機=セスナ と分類してるのでは?

セスナは社名であって、セスナという飛行機は存在しません


関係の無い返信すみません

書込番号:6750303

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/13 16:37(1年以上前)

>セスナは社名であって、セスナという飛行機は存在しません

で?
そのくらい知ってる
でも一般的にセスナといった場合小型の機体(スカイホークとか)を指すことが多いから社会通念上はそれで問題ないんじゃないの?
管制とかになるとそこまで大まかじゃ不味いだろうけど一般人に言うだけならその程度のものでも問題ないでしょ
それともセスナが飛んでるぜって言われたときにサイテーション系をイメージする人がそんなに多いのか?
それにサイテーション系をイメージしたところで超音速なんて程遠い世界だから関係ない
どっちにしたって大きな分類で飛行機と分けた以上問題ないでしょ(あくまで飛行機という分類の中に戦闘機とか小型レシプロとかの分類が存在するだけ この板でMP3プレーヤーという分類の中に携帯オーディオプレーヤーが存在するのも同様)

ま、どーでもいい内容だけどな

書込番号:6750334

ナイスクチコミ!1


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/13 18:13(1年以上前)

そういえば別スレで書いたんですが、これの位置づけってMP3プレーヤーのカテゴリなんですよね。

その時に、「MP3プレーヤーの定義って何?」って思ったんですが・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/MP3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC
上記記事を見る限り、サイズや重さ等は指定されていないので、あくまでもMP3プレーヤーと言うジャンルも名乗れると納得はしましたが・・・

どちらかというとラジカセに近い気もするなぁ〜
まぁ、ラジカセも持ち運びが出来るようにはなってるんだし、持ち運んで聞きたいというのも分からないでもないですね。

みんなSONYが出す新型プレーヤーって事で、ウォークマンという意識が強かったんじゃないかな・・・
私も、正体が明らかになるまでは新しいウォークマンだと思ってましたからね〜
(出てある意味ビックリ)

書込番号:6750550

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakaku711さん
クチコミ投稿数:143件

2007/09/13 20:43(1年以上前)

確かに一番近いのはラジカセですね。
まあ分類に関係なく、個人的にはラジオとイヤホンは欲しいです。
ラジオとイヤホンがあれば幅広く使い道が増えていいと思います。

ソニーはウォークマンがあるから、
ウォークマン売れなくなると困るから、あえて付けなかった様に思うけどね。

書込番号:6751007

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/09/13 21:04(1年以上前)

>個人的にはラジオとイヤホンは欲しいです。
あれにイヤホンつけて町の中歩いてる人を見たら笑うなあ・・・

書込番号:6751087

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/13 22:13(1年以上前)

>あれにイヤホンつけて町の中歩いてる人を見たら笑うなあ・・・

同意
どう見ても無様だ
スレ主はラジカセを首からぶら下げてヘッドホンで聴いてる人をみたことあるの?
あるなら別に構わないが。。。

あきらかにこの製品のコンセプトを理解してないからこそ
>多くの人は、携帯できることを期待してるんじゃないの
こんな発言できるんだろうけどね

それにイヤホンなんか付けた日にゃ絡まって大変なことになる
製品の事もっと理解してからにしないと恥かくだけだぜ

書込番号:6751402

ナイスクチコミ!0


telemoreさん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/14 00:14(1年以上前)

↑どうしてそこまで必死なのか理解できません。
で、自分のミスはへりくつですか、そうですか。。。
夏休みは終わりですよ

別に携帯したいって人がいても全然おかしくないと思うんだけど。
ヘッドフォン端子ぐらいはあってもいいなぁって思います。
ベットで聴くとか

書込番号:6752004

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/14 00:30(1年以上前)

>ヘッドフォン端子ぐらいはあってもいいなぁって思います。ベットで聴くとか

動く(回転する)っていってる以上Bluetoothならあっても良いかもw
まぁケーブルタイプの物は。。。絡んで大変だろうな

まぁなんつーか。。。
コレ首からぶら下げてたら。。。
アルプスの救助犬みたいなのを想像しちゃうなw

書込番号:6752072

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/09/14 00:46(1年以上前)

>ヘッドフォン端子ぐらいはあってもいいなぁって思います。
>ベットで聴くとか

そのような用途なら、普通にウォークマンやiPodなどで聴けばいいのでは?
Rollyは明らかにアクティブで、個人というよりは複数の人と音楽を共有する事をコンセプトとしていると思います。
(もちろん、個人で聴いても全然構わないわけですが。)

数年前なら、つけておける機能はとりあえずつけとく、みたいな風潮もあったかもしれませんが
今ではコンセプトがぶれるような余計な機能をつけるのはかえって売れませんよ(特に1号機では)。

今後ユーザーから要望が多く集まれば、バージョンアップする可能性もあるかもしれませんね。
(イヤホンジャックが欲しいという声が多く集まるとは到底思えないが・・・)

書込番号:6752130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2007/09/14 16:43(1年以上前)

先日、梅田のショールームで実物に触れてきました。
いろんな情報からは、本体サイズからは想像できないような
音が出るような期待を持っていたのですが・・・おもちゃでした。
これをiPod touchより高い価格で出すとは・・・。
踊るから「エンターティンメントプレーヤー」って、
個人的には音で驚かせて欲しかったです。
バンダイやセガじゃないんだから。

書込番号:6753835

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakaku711さん
クチコミ投稿数:143件

2007/09/14 18:16(1年以上前)

そうですか。実質おもちゃですか。

自分はロボットと家電の融合する商品を期待してましたけど、
ロボットだけ強調されるとおもちゃになってしまいますから。
性能あってはじめて「ロボット家電」といえると思うから残念ですねえ。

ロボットの動きが面白くても、
製品の性能がしょぼいとやっぱり高いと思う。
19800円くらいなら買うかな

書込番号:6754090

ナイスクチコミ!0


kilalakaさん
クチコミ投稿数:86件

2007/09/15 10:18(1年以上前)

はーしーはーしーさんへ
やはり玩具でしたか
最大出力が1.2W+1.2Wとなっていたので期待はしていませんでしたが。
クレードルに置いた状態ではモーション(両サイドがくるくる回って光だけでも楽しめたら)も出来ない、一部のモーションが使えて音だけでも良ければ卓上SPにでもと思ったのですがねぇー、それにしてもこの値段高すぎますよね、どこかでIpodキラーなんて読んだ気が、ロボット部分にお金がかかったんでしょうね、パス、パス、パスですね。

書込番号:6756633

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2007/09/15 10:42(1年以上前)

読売新聞でも「iPod touchに対抗する」と書かれていました。
価格が近いだけで、全くコンセプトが異なると思うんですけどね〜。

私は実機を見ていないので
「実際はショボイ」のか「思ったよりやる」のかは分かりません。
ただ大衆向けでないのは確かだと思います。
おそらく、ターゲットとしては比較的裕福な30代以上の層で、
広いリビングなどで子どもと一緒にゴロゴロ転がしながら楽しむ・・・というイメージなのでは、と想像しています。

スレ主さんを含め多くの人が、これを何に使うか分からないと仰っていますが、
私もそれが当然の反応だろうと思いますし、ソニーでもそうなるであろうという予想はしていたと思います。
逆に言えば自分で使っているビジョンが描ける人だけ、買って下さいというスタイルなのではないかと思います。

書込番号:6756697

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rolly SEP-50BT/W」のクチコミ掲示板に
Rolly SEP-50BT/Wを新規書き込みRolly SEP-50BT/Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rolly SEP-50BT/W
SONY

Rolly SEP-50BT/W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月21日

Rolly SEP-50BT/Wをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング