D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB) のクチコミ掲示板

2008年10月28日 登録

D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)

ノートPC用のDDR3-1066MHz(PC3-8500)メモリー(1GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC3-8500(DDR3-1066) D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)の価格比較
  • D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)のスペック・仕様
  • D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)のレビュー
  • D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)のクチコミ
  • D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)の画像・動画
  • D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)のピックアップリスト
  • D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)のオークション

D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)CFD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月28日

  • D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)の価格比較
  • D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)のスペック・仕様
  • D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)のレビュー
  • D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)のクチコミ
  • D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)の画像・動画
  • D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)のピックアップリスト
  • D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)

D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB) のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)」のクチコミ掲示板に
D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)を新規書き込みD3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 お願いいたします。

2014/04/23 21:41(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)

スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件

1R×8と2R×8の違いはなんでしょうか?
増設するのに後者を注文しましたが、現在実装済みのメモリがどちらか不明です。実装済スロットは見えない作りのPCです。混在しても大丈夫ですか?宜しくお願いいたします。

書込番号:17443271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/23 21:47(1年以上前)

メモリコントローラーがDIMM上のDRAMからデータを入出力する単位をランクと呼びます。現時点ではシングルランク(1R)、デュアルランク(2R)、クアッドランク(4R)のDIMMが存在します。複数のランクを持つDIMMは、物理的には1つのメモリスロットしか占有しませんが、メモリコントローラー上ではランク数分のシングルランクDIMMを搭載した状態と等価に扱われます。メモリコントローラーによって扱えるランク数に制限がありますので、複数のランクを持つDIMMを使用する場合には、搭載可能なDIMMの枚数が制限される場合があります。
http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/support/support_01/support01_03_02.html

書込番号:17443290

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2014/04/23 21:50(1年以上前)

シングル・サイド(single-sided)とダブル・サイド(double-sided)
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr003/pcmr003_03.html

書込番号:17443305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 dynabook ex 22lwh

2012/02/01 22:37(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)

クチコミ投稿数:1件

このメモリは dynabook ex 22lwhに増設できるでしょうか?教えてくださいお願いします。

書込番号:14096739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/01 22:44(1年以上前)

知恵袋でもらった回答が正しいと考えていいですよ。

書込番号:14096781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

レノボG550

2011/02/16 22:15(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)

スレ主 heiyo0224さん
クチコミ投稿数:2件

でもつかえますか?

また、二枚買って4GBにしたほうがいいでしょうか?

現在、画像編集等で使う際にかくついて困ってます

書込番号:12665873

ナイスクチコミ!0


返信する
りの父さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/16 22:23(1年以上前)

対応メモリが

2GB(2GB x1)(PC3-8500 DDR3 SDRAM) / 4GB

となっているので付けることは可能だと思います。

一応画像編集の際のメモリ使用量を確認するといいと思います。

書込番号:12665925

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/16 22:30(1年以上前)

どの型番のG550なのか書いた方がいいですよ。
G550にも色々あります。
最初からメインメモリが2GB*2枚搭載されているモデルなら増設の余地はありません。
現在2GB*1枚だけで2GBのPC3-8500規格メモリモジュールが使用できるものであれば
使用は可能だと思いますけど、相性保証が付けられる店なら付けて買うことをお勧めします。
2枚買っても多分1枚は無駄になるとは思います。

書込番号:12665973

ナイスクチコミ!1


スレ主 heiyo0224さん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/17 07:31(1年以上前)

回答ありがとうございます

型式は2958GJです、よろしくお願いします

書込番号:12667349

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/17 14:00(1年以上前)

2958LGJのことでしたら、1つメモリスロットが余っているので2GB増設可能です。

書込番号:12668348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デュアルチャネルについて

2011/01/18 14:19(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1066Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]

NEC LaVie M LM370/CSシリーズにて増設予定してます。
初心者でわからないのですが、規格は合いますでしょうか?
http://121ware.com/navigate/products/pc/103q/09/lavie/lvm/spec/index.html

あと、2スロットで、1つは2GBで、もう1つは空きとなってて、そこに4GBを増設予定ですが、
メーカーページの注意書きに、
「メモリ増設した場合、容量が異なるメモリを増設すると、
少ないメモリに合わせた容量までデュアルチャネル動作となり、
容量差分がシングルチャネル動作となります。」
とかかれてました。

これって、4GB増設しても、2GB分(計4GB)のみデュアルチャネルで、
残り2GB分は、シングルになるってことでしょうか?
その場合は、4GB増設するのは、得策では無いでしょうか?

書込番号:12526962

ナイスクチコミ!0


返信する
突撃AMDさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:65件

2011/01/18 16:54(1年以上前)

デュアルチャンネルにこだわる必要はないでしょう。
ベンチはともかく、体感には差はないです。
OSが64bitなので、量を優先する方が良いと思います。
もちろん4GB×2枚の方が良いですが、元のメモリーを残して6GBでも十分かと思います。

書込番号:12527398

ナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/18 17:32(1年以上前)

システムバスが800MHzなのでCPUを介する操作ならデュアルチャネルもシングルチャネルも差はまず出ません。
実用上はどちらでも大差無いと考えて結構です。
64bitOSだったとしても64bitネイティブ対応したソフトでないと、1アプリ辺りで使用できるメモリ量は2GBに制限されます。
その辺を考えた上で必要な分を増設されるとよいでしょう。

書込番号:12527526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/01/18 18:02(1年以上前)

突撃AMDさん、甜さん、ありがとうございました。
非常に参考になりました。
とりあえず4GB増設しようと思います。

書込番号:12527647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 教えてください?

2010/12/25 14:41(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)

スレ主 BIO KAZUさん
クチコミ投稿数:6件

このメモリは G560 06798QJ のPCにも使えますか?

書込番号:12416962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/12/25 14:45(1年以上前)

規格はあってます。

書込番号:12416971

ナイスクチコミ!2


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/12/25 14:45(1年以上前)

規格は合ってますね。

書込番号:12416972

ナイスクチコミ!2


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/12/25 14:46(1年以上前)

被ったorz

書込番号:12416977

ナイスクチコミ!1


スレ主 BIO KAZUさん
クチコミ投稿数:6件

2010/12/25 17:08(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:12417429

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)」のクチコミ掲示板に
D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)を新規書き込みD3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)
CFD

D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月28日

D3N1066Q-1G (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング