R-S42YM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:5ドア ドアの開き方:右開き 幅:600mm R-S42YMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R-S42YMの価格比較
  • R-S42YMのスペック・仕様
  • R-S42YMのレビュー
  • R-S42YMのクチコミ
  • R-S42YMの画像・動画
  • R-S42YMのピックアップリスト
  • R-S42YMのオークション

R-S42YM日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月上旬

  • R-S42YMの価格比較
  • R-S42YMのスペック・仕様
  • R-S42YMのレビュー
  • R-S42YMのクチコミ
  • R-S42YMの画像・動画
  • R-S42YMのピックアップリスト
  • R-S42YMのオークション

R-S42YM のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R-S42YM」のクチコミ掲示板に
R-S42YMを新規書き込みR-S42YMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-S42YM

クチコミ投稿数:937件

ビック&スリム60 冷蔵庫が公正取引委員会から
エコ偽装で排除命令を受けました。

リサイクル断熱心材を使ってると書いていながら実際は大半が新品のグラスウールだけだったそうです。
CO2削減率も48%じゃなくて19%くらいだったそうです。

詳しくは公正取引委員会のHPに書いてある。
日立のHPにはまだ何も書いてないみたいだけど。

書込番号:9422208

ナイスクチコミ!6


返信する
Rao_さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 19:13(1年以上前)

ホントに突然でびっくりです。
TBS報道へのリンクを貼っておきます。
ご興味の有る方は、どうぞご覧下さい。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4112933.html


書込番号:9422622

ナイスクチコミ!0


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/04/20 19:40(1年以上前)

紅い衡撃さん

偽装の件の公開はいいけど

あなたも価格コムの規約は守ってね。
マルチポストは禁止だから。

http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm

どちらかのスレの削除要求してください。

書込番号:9422751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:937件

2009/04/20 21:26(1年以上前)

マルチには当たらないと思うわ。この場合は。
こちらは「ビック&スリム60」 、あちらは「栄養いきいき 真空チルドV 」
別の商品群でしょ。

書込番号:9423436

ナイスクチコミ!1


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/04/20 22:28(1年以上前)

>紅い衡撃さん

あれ?紅い衡撃さんは価格コムの常連さんみたいだから知ってると思ったけど

一応規約の内容は読んで頂けましたでしょうか??
規約には『同内容の投稿を複数書き込む行為』となってます。

題名・商品じゃなくて同じような内容を複数書き込む行為がマルチポストになります。
どう読み比べてもマルチポストに該当すると思うのは私だけでしょうか。

書込番号:9423912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

2009/04/20 23:27(1年以上前)

今週末に来ます。大井町のLabiで普通の値段です。
(139,800円+送料105円+引き取り4830円で,ポイント10%です。)
まあ,消費電力に偽りがなければ良いです。

書込番号:9424391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/04/21 22:56(1年以上前)

でも、こうなってくるとあやしいですよね。
省エネの数値自体も。

日立は今回、洗濯機と省エネ大賞W受賞だったらしいけど、
洗濯機はほんとに何も問題ないのかな?
おっかけ洗濯機も受賞辞退なんてかっこ悪いことにならなきゃいいけど。

書込番号:9429024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/25 22:58(1年以上前)

景品表示法に基づく排除命令について・・・
すげ〜言い回しですね。
反省していると思えない。

排除命令受けておいて
お客様に誤解を与えましたことは・・・って何?
ホント、この会社の精神的なレベルの低さが分かります。

書込番号:9447932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/04/29 09:42(1年以上前)

来ました。近くによると音が聞こえますが,
今までのもの(1990年購入)より静かなので,問題無しです。

この冷蔵庫を買った人で,断熱材にリサイクル材を使っているということが,
購入の大きな動機になった人はいないので,あまり問題はないとは思います。

消費電力は大切と思いますが。

書込番号:9464585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 R-S42YMのオーナーR-S42YMの満足度5

2009/05/11 15:05(1年以上前)

事件発覚前に購入しましたが、調子は絶好調ですし、
環境‥‥て、政府のツマラン税金食い組織の宣伝でしょ?
別に、性能事態は変わらんし、買ってもないのに騒いで
気分悪いんですけど‥‥‥

新材使う方が、製品自体の性能は均一化して、性能も高い
らしいですよ。
リサイクル素材を使用しても、効率の悪さで、逆に消費量
が掛かりますし。

情報はきちんと精査してから伝えて下さい。

口コミ→使用した人、使用したい人の質疑応答の場所ですよね。

いくら常連でも、カタログちゃんや三面記事君の書き込みは不要です。

書込番号:9527484

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

コンプレッサーがうるさいです。

2009/04/08 18:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-S42YM

4月3日デオデオで買ったのですが、車がとまってエンジンがかかっているような音質でうるさくて仕方がありません。メーカーにきていただいたところ、こんなものです。PAMは、昔とちがってまわりつづけるので、高めの音で、東芝でもほかのメーカでもかわらないですよ。といわれました。ほかのメーカーのコンプレッサーの音もお詳しいかたみたいで、このアパートが静かすぎるとも言われてしまいました。販売店に相談しているところです。三菱の同等クラスで18dB、東芝は20dB、ほかのメーカーはカタログに記載がないのですが、音の質にもよりますので数字では表現できませんし、設置場所のもよりますが、、みなさまの家に何台もあるものではないので、比べるのも難しいとは思いますがいかがですか。13年前の東芝の冷蔵庫のほが静かでした。

書込番号:9366409

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/04/08 19:51(1年以上前)

今の冷蔵庫は省エネ効果からインバータ使用のモーターを採用してます。
以前のように回り始める時の衝撃緩和のは役立ちますが、
常時回り続けることで室内が凄く静かな状態だと気になるかも知れません。
その中でも松下のはコンプレッサーの位置が冷蔵室上棚奥にあるので特に響き易いようです。
他のメーカーは一番下野菜室奥辺りにあります。
可能なら小回転時に更に数秒・数分前に回転停止状態が実現できると、以前のように静かな
無音状態が実現できるので良いのではないかな・・・と想像してます。
後はコンプレッサー自体を防音対策強化しかないと思います。
音の聞き比べは個人では無理なので推測ですが、多分各社同じだと思います。
一部三菱の上級機種が最低ノイズ効果を前面に打ち出してます。

書込番号:9366693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/08 23:10(1年以上前)

野菜王国さんありがとうございます。パナソニックは上部にコンプレッサがあるので、下部の冷凍、野菜室の部分を大きくできたと聞いていましたので、音に関しては、パナソニックは最初からはずしました。日立は省エネが330KWh/年と明記してあったので、電気料金が安くなるかなと思って買ってしまいました。最新のものが、静かであたりまえと思っているのが間違いだったのかもしれません。すみません。販売店調べで、日立R−S42YMは20dB、東芝GR−A41G・405Lで18dB、三菱MR−B42P・415Lで14dBでした。音の高さや、室内の状況によりますし、メーカー公表なので、実際の感じかたはわかりませんね。30分おきにインバーターは常時まわりつづけているみたいです。三菱が静かですか、もっと研究して買わないとまずいかったのかもしれません。メーカーは1ヶ月ぐらいしたら、おちつくとも言ってましたが、そんなものなんでしょうか。

書込番号:9367916

ナイスクチコミ!0


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/04/09 02:25(1年以上前)

え〜、たまに音についての質問があるけど

大体不良が多いかな〜。

1ヶ月して落ち着かなかったら
再度dB機持ってきてもらって測定してもらうのもありかもね。

少なくとも13年前の冷蔵庫よりも五月蝿いと断定できるほどの音であれば
正常とは思えないけど。

書込番号:9368857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/04/09 07:55(1年以上前)

私はどうも国語苦手なので後追いですが気を悪くしないで下さい。
「蝿」ではなく「蠅」
蠅(はえ) 
「五月蠅(さばへ)」の語は『古事記』『日本書紀』『万葉集』
五月蠅い、を「うるさい」と読ませたのは夏目漱石の創作
「サツキバエ」。うるさいハエ。
と云うことのようです。
皆さん良くご存知だ私は自分が恥ずかしい思いです。
勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:9369236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/04/09 08:18(1年以上前)

音を言葉で伝えるのって難しいですね。
サービスマンのひとが今度来る時測定器を持参して貰えるように話しておいた方が良さそう
ですね。
個人で所有するには高い器材ですもんね。
利用できるなら良いチャンスな気もします。
カタログ表記などの違いがあればそれも確認できます。
モーター音を消すのは今の技術では難しいようです。
防音効果で周囲を囲うか、音を伝える空気を抜いてしまうか今はそれしかないでしょう。
もし、音のしないモーターを開発できたら凄いと思います。
モーター自体囲んでしまうと熱の発散がし難くなってしまうからそれも大変。

書込番号:9369278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/09 22:23(1年以上前)

うちでは買ってから1ヶ月ほど経ちましたが、「車がとまってエンジンがかかっているような音質」とおっしゃるのはとてもよく分かります。私も遠くの方で車のマフラーの低音が響いているような感じを受けています。

以前使っていたのは、20年近く前のナショナルの3ドア250リットルの冷蔵庫で、今回、水漏れが原因で買い換えたのですが、その冷蔵庫より音が大きく感じています。お世辞にも静かとは言えませんが、寝室に置いてあるワケではないので我慢している・・・というか慣れてきました。とりあえずちゃんと冷えているので故障や不良品とは思いたくありませんが、販売店の保証が10年あるのでこのまま気長に付き合っていこうと思います。

書込番号:9371981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2009/04/10 01:57(1年以上前)

ヤマダの広告期限が10日までなので
今日買いにいこうかと思っています
台所と和室(寝室)が結構近いのですが
かなり気になりますかね?

今はシャープの古い3ドアを使ってますが音はとっても静かです

書込番号:9373028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/12 01:46(1年以上前)

みなさまの書き込みありがとうございます。書いていただくことで励みになっております。経過を報告します。販売店の方の修理のかたとメーカー修理のかたとの対応が違っていました。メーカーの対応は、こんなもんですのいってんばりでした。妻が足の部分にじゅうたんでもひいたら変わるかの問いにかわりませんとメーカーのかたが言われましたが、音圧dBと音質は、別のもので、不快かどうかによると思います。メーカーの方に東芝や、三菱もかわらないとの返答でしたが、実際には音を聞いたわけではないとのこと、ちょっとメーカの修理担当にしては、疑問がのこるところです。音は、ブーという音とウーという音をたしてわったような音で、3DKで居間けん寝室なのでキッチンとは隣の部屋で5Mというところです。販売店さんのサービス担当の人は、許容範囲の音かもしれないけれど、日立の冷蔵庫にしては、ちょっと、気になる音ですね。という返答でした。メーカ−のサービスマンの対応に不満があったので、販売店さんのデオデオに問い合わせると機器の交換ということになりました。ただ、日立はサービスの対応について、妻が不満だらけでしたので、販売店おすすめの三菱のMR−E45Pが静かということで、19000円の追加で変更になりました。この機種は音は静かめで、音質は低めの音です。(6dB程度)の差がどうのくらいか表現としては難しいです。低い音が気になるかたはこの機種でも前の機種が静かだと言われるかもしれません。現在は、コンプレッサがよく止まってくれることもあり、音の共鳴も感じなくなりました。昔のコンプレッサのようにヒューパキパキ、パタンととまるものではないようで、昔の冷蔵庫の音と比べることはナンセンスかもしれませんが、14dBと表示されており、音は、皆無ではありません。比較的に回り続けていると感じです。ですから、薄いじゅうたんを2重にしておいております。最近の冷蔵庫は省エネのものは、コンプレッサーを常時まわしつづけることが多いので音の問題は結構あるようですね。正直音があまり、気にならなくなったという感じです。冷蔵庫は15CMぐらい後ろのあけて設置しました。スピーカーもそうですが、低音の振動を考慮し、壁と離して、設置しております。オーディオに知識が役立っています。足もソルボセンイをひいています。ここまで考慮して買う買い物とは思ってもいなかったです。

書込番号:9381774

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コジマで…

2009/03/09 12:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-S42YM

スレ主 soyo39さん
クチコミ投稿数:1件 R-S42YMのオーナーR-S42YMの満足度5

13万円ジャストでした(配送料込)。
しかも日立のキャンペーン中ということで、エコナ3本とティッシュペーパー1ケースももらいました。
その前に行ったヤマダでは138000円の表示でした。ここでの情報を元に値切ってみましたが、卸値ギリギリなので無理と言われました。
コジマでは値札は147000円でしたが、交渉するとあっさり13万に!即決しました。いい買い物ができてよかったです。

書込番号:9217271

ナイスクチコミ!0


返信する
nomu555さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/14 00:00(1年以上前)

8年使っていた冷蔵庫のコンプレッサーが止まってしまい、電源を入れ直して何とか持ちこたえている間に同じ60cm巾、省電力ということで購入しました。
最初にエディオンで交渉したところ\128,000-となりその場で決めました。
コンプレッサーの作動音も今までより静かで気に入っています。

書込番号:9240680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/16 06:48(1年以上前)

 先々週の週末、私は千葉のケーズでリサイクル費・税込で13万円ジャストで買えました。ヤマダのWebの価格のページ(当時は149,800円でポイントが19%分)を印刷して言って交渉したところ、最初は無理ですと言われたのですが、ヤマダのポイント分を差し引いてちょっと高めのジャストの金額をこちらから提示したところ、決算期の土日なので特別にとこの金額にしてくれました。

 10年保証もついているし、ネットで調べた最安値がヤマダWebの価格だったので、それに近い金額で満足しています。ヤマダとケーズがお互いに近くにある店舗だったせいもあるかもしれませんが。

書込番号:9253376

ナイスクチコミ!0


ka-san2さん
クチコミ投稿数:55件

2009/03/18 18:33(1年以上前)

ヤマダ柏店は138000円から158000円に値上がりしてました。何故?
ビッグ池袋で交渉したところ、送料・リサイクル料込みで127000円になりました。
やっぱり都内の方が安くなるんですね!

書込番号:9266450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-S42YM

スレ主 1965さん
クチコミ投稿数:158件

3月6日(金)妻より冷蔵庫が壊れたので、買ってきてと言われケーズ電気に行き価格交渉で
139.000円「10年保障」で購入しました、自宅に帰ってからネットで調べたらまあまあな価格で購入できたのかなっと思いましたが、そうでもないみたいで価格についてはこれからはもっと勉強して挑もうと思いました、ちなみにこのR-S42YMの発売日はいつ発売されたのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:9204218

ナイスクチコミ!0


返信する
Rao_さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/07 15:07(1年以上前)

2008年11月上旬発売です。

書込番号:9206567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/02/22 17:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-S42YM

スレ主 Rao_さん
クチコミ投稿数:47件

昨日までヤマダ18%、ヨドバシ16%でしたが
今日から割り引き率UP

ヤマダWebで149,800円+Point20%(29,960円)
yodobashi.comで149,800円+Point18%(26,964円)

現物を見てから買いたかったので、ヨドバシ横浜に出向き
店頭では149,800円+Point16%表示

交渉すると146,800円+Point18%(26,424円)との回答
それではヤマダより536円ほど高いと粘ったところ

146,100円+Point18%(26,298円)の提示
実質119,802円で、めでたく購入いたしました。

今日から割り引きUPしたのは
日立がキャンペーンを行っているからだとか
もっと下がるかも知れませんが、欲しいときが買い時と・・・。
ここの最安より安いので良しと致します。

書込番号:9137524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電気webで

2009/02/07 13:23(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-S42YM

スレ主 JJ★さん
クチコミ投稿数:1件

149800円+16%ポイントで販売しています

ヨドバシカメラは149800円++13%ポイントでした

書込番号:9054168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/02/08 06:08(1年以上前)

製品比較・・・
================
日立冷凍冷蔵庫 R-S42YM HP情報=
http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-s42ym/spec/index.html
価格コム製品詳細比較 日立冷凍冷蔵庫 R-S42YM 最安価格137,000円=
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000000458
================

書込番号:9058275

ナイスクチコミ!0


ka-san2さん
クチコミ投稿数:55件

2009/02/16 16:44(1年以上前)

ヤマダ電機では店舗の違うところに2箇所行ってきましたが現金¥139000で定着しているようでポイントなし。暫くは下がることはないとどちらもキッパリ。も少し他の機種を検討して購入したいと思います。

書込番号:9104837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/02/16 18:22(1年以上前)

チラシなんかで、良さそうなのないですか・・・

白物家電はヤマダ少し厳しいかな・・・パソコンはヤマダでしょう・・・

白物家電はベイシアのほうが良いかもしれません・・・
でも、アフターが多少難点ありかも・・・特にパソコンはね・・・

書込番号:9105183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/21 16:07(1年以上前)

高額家電を通販で買う勇気が無く、2週間ほど前に量販店で購入しました。

ビック有楽町
(155,800円+ポイント13%)
ヨドバシ秋葉原
(155,800円+ポイント10%)
ヤマダ三郷
(上記2店の価格を伝えたところ、135,000円ポイント無しを提示してくれました。(当初の価格は忘れました。。))

他の店も見ようと思っていましたが、店員のおじさんの勢いに負けてヤマダで即決。

明日、納品される予定で心待ちにしてます。

書込番号:9131211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/22 14:50(1年以上前)

ヤマダ江北店で 設置・リサイクル料込みで130000円でした。特価の札には148000円。まっいいか。ポイント?何も言われなかったから付いているでしょ。付いていなかったら伝達ミスですよね。

書込番号:9136758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「R-S42YM」のクチコミ掲示板に
R-S42YMを新規書き込みR-S42YMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R-S42YM
日立

R-S42YM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月上旬

R-S42YMをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング