KZ-PH30P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:卓上 ヒーター:1口 KZ-PH30Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KZ-PH30Pの価格比較
  • KZ-PH30Pのスペック・仕様
  • KZ-PH30Pのレビュー
  • KZ-PH30Pのクチコミ
  • KZ-PH30Pの画像・動画
  • KZ-PH30Pのピックアップリスト
  • KZ-PH30Pのオークション

KZ-PH30Pパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月

  • KZ-PH30Pの価格比較
  • KZ-PH30Pのスペック・仕様
  • KZ-PH30Pのレビュー
  • KZ-PH30Pのクチコミ
  • KZ-PH30Pの画像・動画
  • KZ-PH30Pのピックアップリスト
  • KZ-PH30Pのオークション

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KZ-PH30P」のクチコミ掲示板に
KZ-PH30Pを新規書き込みKZ-PH30Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

加熱範囲と音について

2009/10/19 16:13(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH30P

スレ主 m.h-smapさん
クチコミ投稿数:4件

初めてのIHですが使用してみて少し残念なことがあります。
れは正常でしょうか?みなさんは気にならないですか?ご教授いただけると嬉しいです。
また、他の型番の使用感などはどうでしょうか?
・金属反応の音がうるさい(ビ――ンと鳴り続ける。)
・IHのモーター(?)の音が思った以上にうるさい。(鍋をしていてもぐつぐつ煮えてる音が消されてしまう)
・直径24cmの鉄板を使用すると中心部の直径10cm部分だけが加熱されて
 周辺部は加熱されない。
・直径24cmのステンレス鍋を使用するも先述の通り真ん中のみに熱が集中し、外周には全く熱が伝わらず、かき混ぜる必要あり。

書込番号:10334557

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/19 16:43(1年以上前)

こんにちは
レポートありがとうございます。
我が家でも先日キッチンの改装に当たり調理器具の検討に入りました。
業者さんは熱心にIHをすすめてくれましたが、電磁波の問題から採用しませんでした。
電磁波の他にお書きの問題点があるとは知りませんでした。

書込番号:10334629

ナイスクチコミ!1


スレ主 m.h-smapさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/19 17:08(1年以上前)

IH調理器とIH卓上型については機能、使用感はイコールではないと思っております。
IH調理器については未使用のため私が書き込みした内容とは異なるかと思います。

書込番号:10334734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/20 00:30(1年以上前)

お好み焼きをよく作るので(今もこんな夜中になってシーフードお好み作ってたりします笑)m.h-smapさんのレポ参考になりました。
中心部10センチだけって・・・ダメじゃん!
カセットコンロからの買い替えを考えてましたが、ホットプレートにしようと思います。

書込番号:10337584

ナイスクチコミ!2


スレ主 m.h-smapさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/20 13:42(1年以上前)

そうですね・・・。卓上型のIHについては思った以上にメリットはないかも・・・。という印象です。
24cmのステンレス鍋を2時間ほど使用したところ、底にドーナツのような丸い焼けたような跡が残ってしまいました。(外径13cm、真ん中の部分は直径4cm)これから鉄板を購入し、焼き肉も・・・と考えていたところなのですが、あまり大きな鉄板は使用できないなとおもっております。
コストパフォーマンスのことも考え、無印良品の電気鍋(ホットプレートにもなる)でも十分だったんじゃないかと思います。IHにIH用の土鍋に鉄板にといったらかなり高額になりますので・・・。そして、やはり電化製品ですから寿命もありますしね・・・。
カセットコンロなら20年は平気でもつでしょう。やはりガスにはかなわないのですかね・・・。
音は主観になりますが、パソコンを起動したときに鳴る「ウィーン」って音が延々しているといったところですかね。あくまでも起動時の音です。金属音は必ずします。
でも、せっかく購入したのでいろいろと元がとれるように頑張って使います!

書込番号:10339435

ナイスクチコミ!3


hiko2000さん
クチコミ投稿数:1件 KZ-PH30Pの満足度3

2010/02/11 19:15(1年以上前)

特に加熱が中心部のみというのが問題点だと思います。
レビューでもあげていますが、この後土鍋も試してみました。
カセットコンロと違い底部のみしか加熱されない為、
具材を追加するとすぐ温度が下がってしまい、
出力を最大にしてもなかなか温度が上がらない状態でした。
カセットコンロの方がマシ。

結局、鉄板・すき焼き鍋・土鍋全てにおいてホットプレート
又はカセットコンロが使いやすいという結論になり、
我が家では手放す結果となりました。

試してなかったけど揚げ物では便利だったのかもしれません。 

書込番号:10924319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

可能ななべサイズ

2009/10/20 18:42(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH30P

クチコミ投稿数:4件


 あまり仕様に書かれていないのですが、底部分が何CMまでなら
 使用できるのでしょうか?
 圧力鍋を使いたいので26CMあるんです。さらに大きなサイズでも
 利用可能でしょうか?

書込番号:10340493

ナイスクチコミ!0


返信する
m.h-smapさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/20 19:17(1年以上前)

天板面は縦28.5cm、横30cmありますので、置くことは可能です。
ただ、先述にも書かせてもらったとおり、「加熱範囲」があります。それが約直径16cm前後かと思います。(あくまでも主観ですが・・・それ以上の周りは加熱されず、天板は熱くなりません)
逆をいえば16cm以上のIH対応商品なら使用可能ということでしょうか。

書込番号:10340660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どんな鍋を使用していますか?

2009/08/23 09:27(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH30P

スレ主 nomyさん
クチコミ投稿数:1件

今度、鍋の卓上用をIHにと考えています。人気がありそうなのでこの機種を考えていますが、鍋はどのようなものを使用していますか?
 ちなみに、調理用はガスになっています。このため、メーカ推奨鍋では、IH以外の熱源はNGとなっているためあきらめています。
 ネットで調べるとDONABEという製品がよさそうですが、三層でアルミが入っているため使用出来ないようにも思います。この製品を利用している人いますか?

書込番号:10037610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/04 23:43(1年以上前)

レミーパンを使っています。愛用しています(値段が高いですが)。

書込番号:10260800

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

揚げ物の鍋

2009/07/01 15:03(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH30P

クチコミ投稿数:6件

この商品の購入を検討している者です。

購入済みの皆様にうかがいたいのですが、皆様は揚げ物をする際、パナソニック斡旋の専用鍋(天ぷら鍋 KZ-TT2)を使用なさっていますか?

それとも他の鍋をお使いでしょうか?

家にはステンレスの揚げ物鍋があって、できればそれを使いたいと思うのですが、やはり専用の天ぷら鍋じゃないと…なのかな?

よろしければお教え下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:9786297

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/01 23:17(1年以上前)

るにるにさん こんにちは

さて のっけから厳しいお話をしなければなりませんが、
取扱説明書の「安全上のご注意」の【警告】の最初に
揚げ物をするときは !
・揚げ物」コースで調理する
・必ずあっせんの天ぷらなべを使う
とあります。たった16ページの取説に少なくとも4回は、
「あっせん天ぷらなべ」を使いなさいという記述があります。
「あっせん天ぷらなべ」以外のなべで揚げ物調理をするということは、
メーカーの再三の警告を無視する行為に他なりません。
つまり、火災や事故等のリスクについて”完全自己責任”ということを理解した上で以下をお読みください。


一般のIH対応の3層ステンレス製両手なべで揚げ物を調理しました。
「揚げ物」コースではなく、通常の「加熱」で使用し、
火力調節は揚がり具合を見ながら手動で行いました。
私見ですが、ガスコンロより扱い易く、後の掃除も遥かに楽でした。


管理者様へ 上記書き込み 
「・重大な危険行為に結びつく、あるいは助長する書き込み」
に抵触し、不適切でしたら削除願います。

書込番号:9788800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/02 16:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

メーカーとしてはPL対策もあって「あっせん天ぷら鍋以外で揚げ物をして何かあっても責任はとりません!」ということなんですね、きっと。
あっせん天ぷら鍋の購入も前向きに検討することにします。

ところでこれやこのさんはなぜ「揚げ物」コースではなく、通常の「加熱」コースで揚げ物をされたのですか?
よければ教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9791832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/02 22:38(1年以上前)

まず身の上話をさせていただきますが、
私は単身赴任でして、
住んでいるワンルームアパートに備え付けのコンロが一口の電熱ヒーターのみです。
これではあんまりなので、カセットコンロで料理をしていました。
しかしこれも火力が安定せず、ボンベの交換も面倒。
という訳で、イトーヨーカドーで \10,800 + お買い物券¥900分付 で購入しました。

揚げ物に使用する鍋は、IKEAの20cmの両手鍋です。
少量の揚げ物(魚介類のフライ)をするのに大量の油を使いたくはありません。
(もったいないし、処分も大変)
取説によるとコースは、「あっせん天ぷらなべ」を使用し、油を900g入れることを前提として
温度調節機能の条件設定がなされているようです。
”鍋は別物、油も1/4程度しか使いません”では まともな温度コントロールなど期待できません。
少量の油では、具材を入れたとたんに温度が下がるので、はじめはフルパワーで、
すぐに温度が戻ってくるので、様子を見ながらピッピッピと火力を下げてやれば済むことです。
以上が >なぜ「揚げ物」コースではなく・・・ の理由です。

炒め物で ガスではあたりまえな、”コンロとフライパンの間隔を加減することで 温度調節をする”ことが
困難なことを除けば、火力もそこそこあり、扱いも掃除も楽な IHコンロをとても便利に使用しています。

書込番号:9793511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/07/03 21:27(1年以上前)

詳しくお話いただき、ありがとうございました。
他の鍋で、少量の油で揚げ物をしたためなんですね。納得しました。

そういえば、ビルトインのIHで温度管理がばっちりのはずなのに、少量の油で揚げ物をしたら焦げてしまったという話を知人がしていました。
(取説ちゃんと読んでいなかったのかな?)

IHまかせにするのなら、鍋の材質や分量も大事だということが、よくわかりました。
おいしい揚げ物を作るため、基本に忠実に、鍋や油を準備しようと思います。


単身赴任での生活はたいへんかと思いますが、健康管理に充分気をつけて、がんばって下さい。

書込番号:9797949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/03 23:16(1年以上前)

お気遣いありがとうございます。
取説によれば、「あっせん天ぷらなべ」は \2,100 です。
これでうまく温度調節できるなら安いのかもしれません。
ちなみに自宅では専用鍋を使用しており(タイプは異なりますが)
問題なく温度コントロールしてくれます。

書込番号:9798692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

煮物を作りたいのですが・・

2009/05/11 23:49(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH30P

クチコミ投稿数:4件

今住んでいるところは1Kの部屋によくあるキッチンヒーターで、スイッチを最大にしても熱くなるまで時間がかり、スイッチを消した後はしばらくは熱が残っていてコップ2杯くらいのお水であれば軽く沸騰します。
 煮物を作りたいのですが、火力の調整がすぐ出来ないのでこちらの商品を購入しようか考えています。
 煮物のように火加減を調整するような料理も大丈夫でしょうか?
 電気屋さんに行っては迷ってそのまま帰ってきてしまいます。
 実際に使っている方に教えていただけたらと思いました。
 よろしくお願いします。

書込番号:9530192

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/05/12 00:07(1年以上前)

>煮物のように火加減を調整するような料理も大丈夫でしょうか?

細かい火力調節が出来ますから大丈夫です。
この機種を使ってはいませんが、IH全般ということで...
ガスコンロや、ニクロム線、ハロゲンなどのヒーターのように熱が逃げませんので効率的ですしおススメ。
但し、IHの性質上アルミ鍋やガラスポット、土鍋などは使えません、また、底が平らでないとなりませんので、中華鍋もダメですけど。

書込番号:9530333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/05/12 12:17(1年以上前)

 早々のお返事ありがとうごじます!!
 大変参考になりました。
 購入することに決めました(^-^)
 

書込番号:9531980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件 KZ-PH30PのオーナーKZ-PH30Pの満足度5

2009/05/12 20:54(1年以上前)

購入して約1ヶ月が経過しました。
IHは炒め物は苦手ですが煮物は得意です。
沸騰後、火力を弱めてタイマーを使えば簡単に煮物が作れます♪
2週間程前に安い圧力鍋を購入しIH+圧力鍋で煮物料理や炊飯をしています
もうガスには戻れないですね〜

書込番号:9533678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/13 22:45(1年以上前)

 IHはそんなに便利なんですね。
 今までガスを使用していたのでカセットコンロにしようか迷ったりしてたんですが、ますます魅力的に感じました。
 あたため直していたスープを吹きこぼしたばかりなので、煮物のような料理にはタイマーは有難いですね。
 どうもありがとうございました。

書込番号:9539197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/17 03:27(1年以上前)

この機種を使っているわけではないのですが、卓上IHは、保温モードがあれば
長時間の煮物をするのに最高です。安全です。お勧めです。

書込番号:9555622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/20 13:17(1年以上前)

 そんな機能もあるんですね〜
 購入予定だったんですが、直前にフードプロセッサーが欲しくなりそちらを購入して
しまったので、IHクッキングヒーターは来月にしようと思ってました。
 火加減の事しか頭にありませんでした。
 ありがとうございました。

書込番号:9574337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KZ-PH30P」のクチコミ掲示板に
KZ-PH30Pを新規書き込みKZ-PH30Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KZ-PH30P
パナソニック

KZ-PH30P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月

KZ-PH30Pをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング