2008年11月下旬 発売
AtermWR4500N PA-WR4500N
最大150Mbpsの高速通信を実現した無線LANブロードバンドルーター。価格はオープン
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR4500N PA-WR4500N
バッファローがコンパクトサイズのAirStation NFINITI WHR-G300Nを出しました。
これと比較してスピードが落ちる割に価格がそんなに変わらないですね。
この商品の優位性はどこになるのでしょうか?
書込番号:8689766
0点
1ストリームで通信するものですから、2ストリームで通信するWHRとは単純な比較ができないですねぇ。
私は11gと高速な11n(2ストリーム以上)の間を取った隙間商品として開発された機器と理解してます。
ロングレンジ設計というチューニングをする事で最適化され別のメリットがありますから。
このアセロスの新チップは省電力設計なので、モバイル機器に多く採用されると思ってますよ。
無線LAN機器ってその特性上、結構バッテリーを消費しますから。
参考として
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081106/318678/
4500も導入済み
>http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/29/011/index.html
書込番号:8692601
0点
「NEC > AtermWR4500N PA-WR4500N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/07/16 2:03:55 | |
| 1 | 2010/02/20 20:32:37 | |
| 1 | 2009/05/21 22:34:25 | |
| 4 | 2009/05/06 1:21:01 | |
| 0 | 2009/05/01 19:02:11 | |
| 0 | 2009/04/25 22:57:09 | |
| 4 | 2009/04/22 23:21:28 | |
| 10 | 2009/04/19 18:29:15 | |
| 4 | 2009/04/02 22:32:25 | |
| 2 | 2009/04/01 9:39:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







