AirStation NFINITI WHR-G300N のクチコミ掲示板

2008年11月下旬 発売

AirStation NFINITI WHR-G300N

厚さ25mmの薄型コンパクトボディを採用したDraft2.0 IEEE802.11n対応無線LANブロードバンドルーター。本体価格は13,600円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI WHR-G300Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのオークション

AirStation NFINITI WHR-G300Nバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのオークション

AirStation NFINITI WHR-G300N のクチコミ掲示板

(1385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI WHR-G300N」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WHR-G300Nを新規書き込みAirStation NFINITI WHR-G300Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

wii につながらない

2009/07/18 11:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N

スレ主 kouji1214さん
クチコミ投稿数:5件

wiiでオンラインゲームをやる為に無線ラン初めて購入しましたが設定のしかたがさっぱり解りませんw誰かやさしい方助けて〜!!

書込番号:9871444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/07/18 11:39(1年以上前)

「分からない」だけでは読んだ側もどうしようもありませんので

「マニュアルに沿ってやっているが○○のところの△△の意味が分からずにそこから進めない」
「□□のところで××というメッセージが出るはずなのに◆◆というメッセージが出てどうしようもない」

など具体的に行き詰っている内容を書いてください、

書込番号:9871481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:764件Goodアンサー獲得:21件

2009/07/18 11:51(1年以上前)

画面付きでありますので、試されては?

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF14772

書込番号:9871527

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouji1214さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/18 13:23(1年以上前)

wiiに認識させるAOSSボタンを押してるのですが認識されないんです。wii側でも設定あるのかな?

書込番号:9871863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2009/07/18 13:39(1年以上前)

>wii側でも設定あるのかな?
あります。Wiiを持たないので説明できませんが、Wiiにも通信関係の設定画面があるはずです。
説明書を読み返してください。

書込番号:9871911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kouji1214さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/18 14:28(1年以上前)

井上さんどうも
AOSS設定wiiにもありました、で早速試してみたのですが接続テストの段階でエラー(51330)がでます。インターネットの設定から接続先の設定を確認とでますがAOSSでの自動設定やからどうしたものなんでしょう???

書込番号:9872051

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2009/07/18 16:27(1年以上前)


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/07/19 06:44(1年以上前)

>エラー(51330)

http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/error/01.html

これは論外ですね。
G300NとDSの無線LAN接続をしたい訳ですから。

機器同士を近くに置いてAOSSしましょう。

書込番号:9875374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kouji1214さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/19 17:58(1年以上前)

sho-shoさん
どうもありがとうございます!!
wiiと無線ランを近ずけることで問題解決しました!!
アドバイスしてくれた皆さま感謝感謝です!!

書込番号:9877463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモートアクセス機能について

2009/07/18 00:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N

クチコミ投稿数:764件

WHR-G300Nで外出先よりリモートアクセスを行いたいのですが、出来るのでしょうか?
仕様上は”VPNマルチパススルー(PPTP) ”対応なので出来そうですが、
バッファローのオンラインマニュアルをみると
”外出先から自宅や社内のネットワークにアクセスする(PPTPサーバー機能)”では
機種が”WZR-HP-G300NH”しか登録されていませんので.....
単にDDNS機能が無いだけなら問題がないのですが、いかがでしょうか。

書込番号:9869816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/20 00:52(1年以上前)

百聞は一見に・・・
という諺もあるので自分でシコシコ楽しんでみたらどうでしょう?

書込番号:9879553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:764件

2009/07/20 09:42(1年以上前)

低消費電力(低発熱らしい)&コンパクトなので、WHR-G300Nを購入したいのですが、リモートアクセスが出来ないのなら、WZR-HP-G300NHにしようかと思ってます。
出来なかったことを考えると...試し買いは厳しいです。

書込番号:9880509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Corega WLCB-54GTで見つかりません

2009/07/15 14:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N

クチコミ投稿数:10件

初めて投稿させていただきます。

このたび動作が不安定になってきたCorega WLBAR-54GTからWHR-G300Nに乗り換えたのですが、
ThinkPadの内蔵無線LAN、DS、Wiiでは難なく接続できたものの、もう一台のPCで使用している無線LAN子機Corega WLCB-54GTでWHR-G300Nを見つけることができません。
ドライバーを更新したりいろいろ試しましたが、解決に至っていません。

どなたか同様の問題で、よい対策をご存知であればご返事いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:9858107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/07/15 23:47(1年以上前)

まずは、ESSIDをルーターに合わせることですね。
無線LANのセキュリティ(ルータ、子機とも)を切っておいて接続出来ないか試してみます。
場合によっては、Windowsのファイヤーウォール機能やアンチウィルスソフトもOFFにします。

以前の設定が悪さしているなら、次のコマンドを打ってみる(関係ない気がしますが)。
ipconfig /release
ipconfig /renew

それで駄目なら、こちらも参考に

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110488036

書込番号:9860581

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/07/16 06:01(1年以上前)

WLCB-54GTを挿してるパソコンの無線LAN接続ソフトは何でしょう。
コレガ製付属のツールならアンインストールしてOS標準の接続ツールで試してみて下さい(WindowsXP SP2以上でVISTAであるなら)

かなり古い製品ですから今後新ドライバ供給はされないと感じます。
セットモデル同士で使うなど限定した使用法になるかと思います。 

書込番号:9861414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/16 12:40(1年以上前)

ツキサムanパンさん、sho-shoさんへ。
アドバイスありがとうございます。ご提案については時間のあるときに試してみたいと思います。
あとお二人に質問なのですが、問題の現象としては、Windowsのワイヤレスネットワーク設定でもCoregaのユーティリティーでも、WHR-G300NのSSIDを見つけることすらできないということです。もちろんWHR-G300Nでステルスのようなものは設定されていません。このような現象もユーティリティーやセキュリティーの設定で解決できるものでしょうか?
ちなみにThinkPadでは何もしなくてもSSIDを見つけることができました。
今後の参考にさせて頂きたいと思いますので、ご返事を頂けると大変助かります。

書込番号:9862459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/16 21:17(1年以上前)

ツキサムanパンさん、sho-shoさんへ
ご紹介いただきましたURLを拝見して、Coregaのユーティリティーを使用する設定を試してみました。
このユーティリティーでSSIDと暗号化をWHR-G300Nと合わせたところ、とりあえず接続までこぎつけることができました。
ただどうも通信速度と感度が安定しておらず、ときどき通信が切れてしまいますが、親機の設定をいろいろ試してみることとします。
大変お騒がせいたしました。ありがとうございございました。

書込番号:9864394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入にあたっての 相性。

2009/06/30 19:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N

クチコミ投稿数:2件

無知のため ご教授ください。

先週 iPhone 3GS を購入しましたが この製品にて対応可能なのでしょうか?
いろいろ他の製品で iPhone 3G との相性がかかれていますが
実際どうなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9782143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 AirStation NFINITI WHR-G300Nの満足度5

2009/06/30 23:24(1年以上前)

私も先週金曜日に3GSを購入しました。
で、AirStation NFINITI WHR-G300Nと接続させましたが、問題なく通信できています。

相性云々はよくわかりませんが、一応私の場合は問題なく繋がっているので、ご報告しておきます。

書込番号:9783721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/06/30 23:30(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!
すごくレビューがいいので これで安心して購入できます^^

書込番号:9783776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANでWindows メールが接続できない

2009/06/28 22:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N

AirStation NFINITI WHR-G300N を使っています
無線LANでCDからの設定はできました。
インターネットは繋がる様になりましたが、メールだけ接続できません。

Windows メールを起動すると
ダイヤルアップ接続
ブロードバンド接続に接続中
WANミニポート(PPPOE)経由で接続中…
になり、ブロードバンド接続への接続エラーになります

何かメールだけ別の設定しなくてはいけないのですか?

ちなみにプロバイダはOCNです。
よろしくお願いします。

書込番号:9773371

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/06/28 23:00(1年以上前)

>Windows メールを起動すると
メールソフトの設定をします。

書込番号:9773438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2009/06/28 23:05(1年以上前)

ティガーファイブさん、こんばんは。

Windowsメールの

「ツール」→「アカウント」→「メール」のアカウントを選択して「プロパティ」→「接続」タブ で「ローカルエリアネットワーク(LAN)」を指定してお試しを。

書込番号:9773473

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 AirStation NFINITI WHR-G300Nの満足度5

2009/06/28 23:19(1年以上前)

ディロングさん
フォア乗りさん
早速のお返事ありがとうございます。

フォア乗りさんの言われた通りやってみました。
直ぐに接続しメールが見れるようになりました。
半日も説明書やインターネットで調べたりしていたので、
感謝感激です!!
ありがとうございました。

書込番号:9773581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

付属CDを用いても接続できない

2009/06/23 23:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N

スレ主 So-reiさん
クチコミ投稿数:8件

パソコンは多少は詳しいと自負していましたが、どうしても自分で解決できないので質問します・・・。


・問題
>付属CDによるセットアップウィザードを実行し終えても、インターネット接続できない
※セットアップウィザードを実行したのはPC1


・環境
>>before(現在の状態)
モデム-----(光回線)---屋外
U
ルータ
├----(有線)----デスクトップPC1
├----(有線)----電話モデム----電話
└----(有線)----デスクトップPC2

>回線:NTT光フレッツプレミアム
>モデム:同上の付属モデム
>ルータ:同、付属ルータ


>>after(こう改善したい)
モデム-----(光回線)---屋外
U
無線ルータ
├----(有線)----デスクトップPC1 <<<<ここで現在エラー
├----(有線)----電話モデム----電話
├----(有線)----デスクトップPC2 <<<まだ試行していない
└----(無線)----ノートPC3 <<<まだ試行していない

>回線:NTT光フレッツプレミアム
>モデム:同上の付属モデム
>ルータ:当該機器・BUFFARO AirStation NFINITI WHR-G300N


・既に実行した点
>付属CDのセットアップを終了し、IEを開く→passを要求され、rootと書くとエアーステーションの設定ページは出るが、インターネットにはつながらない
>電源を全て抜き、暫くたってから入れなおして再試行→結果変わらず
>ケーブルの断線・コンセントの電源容量など、物理的な問題→既存のコード・コンセントと同じなので問題ない
>ケーブルがカチっと鳴るまで入っている確認→問題なし
>付属CDのウィザードによる親機検索→WHR-G300Nとは出る。が、それだけ


クチコミの過去ログをいくつか読んで、自分で実行できる範囲の原因は取り除けたと思います。
しかし、それでもつながりません。
(今の所、以前のルータに戻して質問を書いています。)
どなたかご教授してくださると幸いです。

書込番号:9747760

ナイスクチコミ!0


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2009/06/23 23:29(1年以上前)

So-reiさん、こんばんわ

既に確認なさったかもしれませんが 失礼ながら電話は通じますか?
通じない場合 エアーステーションの設定ページから

モデム-----(光回線)---屋外
U
U←※ この間が 繋がっていない
U
無線ルータ
├----(有線)----デスクトップPC1

プロバイダ設定を し忘れていませんか?


書込番号:9748050

ナイスクチコミ!0


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2009/06/23 23:35(1年以上前)

追伸で失礼します

ルーター/ブリッジ自動切り替えSWが 確認されましたか?
通常AUTOで良いのですが・・・

書込番号:9748105

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/06/23 23:52(1年以上前)

NTT西日本のフレッツ・光プレミアムのQ&Aにこんな一文が...
http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=954&s_code=HIKARI&c_code=&keywdurl=&uintPage=0

加入者網終端装置「CTU」には、ルーター機能が付いているようです。
http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=962&s_code=HIKARI&c_code=&keywdurl=&uintPage=0
質問の接続環境には出てきませんが...まさか、これが「before」の「ルータ」?
これは、外してはダメでしょう?でも、その前にモデムがあるのも良く解りません...
モデムに、IP電話機能が有ったりはしますが、「電話モデム」と別に有りますし...

なんだか、接続状況が解らなくなって来ました..._| ̄|○

元々の、ルーターの接続は、何処に繋げていたのでしょうか? >WAN端子ではなくLAN端子? 実は唯のHUBとか?
型番が解らないので、接続についてはいまいち把握しにくいです。
見た目ではなく、型番を書く事で、より的確なアドバイスがもらえると思います。

書込番号:9748256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/06/24 00:01(1年以上前)

光プレミアムはCTU(付属ルータと書いてあるもの)がネット接続を行っていて、市販ルータで代行はできない。

書込番号:9748331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/06/24 02:11(1年以上前)

So-reiさん  こんにちは。

>回線:NTT光フレッツプレミアム
>モデム:同上の付属モデム
>電話モデム

マンションタイプのVDSL方式でしょうか?、また電話モデムは、光電話アダプタですか?

出来れば、この辺りの具体的な環境(各接続ポート含め)が、分かれば皆さんクチコミし易いと思います。

ただCTUや光電話アダプタ(ルータ機能有り)でも、PPPoEブリッジ設定が可能なら、WHR-G300Nをルータとして使用可能だと思います。

書込番号:9748952

ナイスクチコミ!0


new-newさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:42件 AirStation NFINITI WHR-G300NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G300Nの満足度3

2009/06/24 11:17(1年以上前)

もし、フレッツ・光プレミアムをPPPoE接続で利用されてるなら、
WHR-G300Nの設定画面でプロバイダの接続設定をしてやる必要があると思います。

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF16296

書込番号:9749979

ナイスクチコミ!0


スレ主 So-reiさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/24 19:00(1年以上前)

1日でたくさん返事が。ありがとうございます。

細かい品番をとの事でしたので、ラベルを確認してきました
・モデム:GE-PON <M>A GE-PON-ONU<1><2>
・ルータ:加入者網終端装置「100M」「S」本体(CTU)
・電話モデム:ひかり電話対応VoIPアダプタ


>zop_qroさん
:プロバイダ設定は、すいません、どうなっているのかわかりません。
:背面のスイッチはAUTOであることを確認しました。

>名無しの甚兵衛さん
:有線ルータ(CTU)は、FWを無効にしても一部空けられないポートがあったので、おそらくルータ機能がついてると思います。
:モデムからは、ルータのWAN端子に接続していました

>SHIROUTO_SHIKOUさん
:一戸建てタイプです
:ひかり電話アダプタです



皆様のお話を聞く限り、おそらくすげ替えればOKという事はなさそうですね・・・。
「既存の付属モデムを外して、WHR-G300Nを付けて、設定を多少変更する」
ではなく、
「既存の付属モデムから、LANから有線でWHR-G300Nへ飛ばして、そこからノートへ無線で飛ばす
その際に、多少の設定の変更が必要」

このようにすれば使用可能なのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:9751461

ナイスクチコミ!0


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2009/06/24 23:42(1年以上前)

So-reiさん、こんばんわ

初歩的なことが気になって失礼な確認で失礼しました。

バファローのエアステーションでから ネット自体に繋がらなくても
http://192.168.11.1
で エアステーション内に アクセス出来ますよね。
そこでシステム情報をご覧になれば WAN側の確認が可能です。

きちんと接続出来ていなければ そこから再度 接続設定も可能です。


一応 的外れな事を言ってても 意味が無いので 既に確認済みかと思いますが
http://buffalo.jp/qa/wireless/index-airstation-02.html

書込番号:9753285

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/06/25 03:29(1年以上前)

とりあえず、添付した図の様に接続してみてください。

電話が使えない場合は、「電話モデム」と「WHR-G300N」を外して、「ルーター」へ直接繋いでください。
 ※「WHR-G300N」を「ブリッジモード」にすれば大丈夫とは思いますが、PC系と切り離した方が言いと思うので...
もし、PCからインターネットに繋げられない場合は、WHR-G300N本体後ろにあるスイッチを「OFF」にしてください。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/


モデムやルーターの型番が良く解りませんでした(^_^;
NTTが、敢えて型番などのシールを着けさせていないのかも知れませんm(_ _)m


CTU(ルーター)には、プロバイダとの接続設定(契約者IDやパスワード等)がされているので、
これを外すと替わりにWHR-G300N への設定が必要になります。
 ※インターネット接続の契約書に設定に関わる項目が記載されていると思います。

添付した図ではなく、WHR-G300Nだけでインターネットに接続するなら色々と設定する必要が有ります。

書込番号:9753989

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/06/25 03:31(1年以上前)

これでどうでしょうか?

図を添付し忘れましたm(_ _)m

書込番号:9753990

ナイスクチコミ!1


スレ主 So-reiさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/25 13:49(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

図解感謝です。

プロバイダとの契約書類を少し探したのですが、見つからなかった為
既存のCTUのまま使えるこの接続方式でやってみようと思います。

書込番号:9755334

ナイスクチコミ!0


スレ主 So-reiさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/25 18:02(1年以上前)

↑の通り接続したところ、最初は接続できなかったのですが
いったんすべての電源を入れなおし再起動し直したところ、インターネットに接続することができました!

まだ、無線や電話のほうは確認していませんが、これでいけるかと思います

ありがとうございましたー

書込番号:9756159

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI WHR-G300N」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WHR-G300Nを新規書き込みAirStation NFINITI WHR-G300Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI WHR-G300N
バッファロー

AirStation NFINITI WHR-G300N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

AirStation NFINITI WHR-G300Nをお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング