AirStation NFINITI WHR-G300N のクチコミ掲示板

2008年11月下旬 発売

AirStation NFINITI WHR-G300N

厚さ25mmの薄型コンパクトボディを採用したDraft2.0 IEEE802.11n対応無線LANブロードバンドルーター。本体価格は13,600円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI WHR-G300Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのオークション

AirStation NFINITI WHR-G300Nバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのオークション

AirStation NFINITI WHR-G300N のクチコミ掲示板

(1385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI WHR-G300N」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WHR-G300Nを新規書き込みAirStation NFINITI WHR-G300Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

帰ってきたら繋がらなくなってた・・・

2011/02/24 21:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N

クチコミ投稿数:18件

故障なのか分からないので、質問させてもらいます。

今日、大学から帰ってきて、iPod Touch でメール確認などをしようと思ったら繋がっていないというメッセージが出てきました。
(もちろんwi-fiのアイコンは出ていますし、設定のほうでも認識していることは確認しました)
朝の大学に行く前にもメール確認をしましたが、そのときはちゃんと使えていました。

その後(繋がらなくなって)このルーターと有線接続してあるPCを立ち上げてみると、LANが通っていないというメッセージが出てきました。
エアステーション設定ツールなどを使っても検出しない状態でした。

今は直でPCに繋いでいる状態です。

どなたか原因が分かる方はおられるでしょうか?


・ファームウェア ver. 1.65
・プロパイダー OCN光
・PC WindowsXP 32bit
・iPod touch 4G

書込番号:12702118

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/24 21:45(1年以上前)

ルータ(とモデムも一応)の電源を切って少し放置してから電源を付けてみると直らないでしょうか。
仮に解決しても頻繁になったら困るでしょうけど。

書込番号:12702271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2011/02/24 22:47(1年以上前)

私もルーターの電源入れ直しで復旧すると思います。

停電とか回線事業者のメンテナンス後などよくある症状なので該当いていたら問題ないと思いますが、そうでなければ故障の可能性もあるかもしれませんね。

その際は本体を初期化してから再設定し、不具合が再発するならメーカーに確認した方がいいかも。

書込番号:12702709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/02/24 23:21(1年以上前)

甜さん、すたぱふさん 

他の似たような質問の回答に電源を抜いて放置するというのがあったので、明日の朝まで抜いた状態で放置しておこうと思っています。

書込番号:12702964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/02/25 18:31(1年以上前)

本体電源を切って、モデムの電源も切って様子見しましたが、依然変わりません・・・

父親のノートPCにエアステーション設定ツールを入れてあるので、無線LANにてステータスを見ましたが、モデムからのLANケーブルをINTERNETポートにさしているのにも関わらず、認識していませんでした。

初期化もしましたが、結果は変わらず・・・

私見ですが、INTERNETポートに何らかの不具合がでてつなげられないのでしょうか?

書込番号:12705887

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/25 18:46(1年以上前)

一般的なルータならWANに接続していようがしていまいが、LANからルータの設定画面には入れるはずです。
ルータのランプ状態や今回の詳細をBuffaloのサポートに伝えてみてはどうでしょう。

書込番号:12705966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 AirStation NFINITI WHR-G300NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G300Nの満足度1

2011/03/19 14:27(1年以上前)

LANケーブルが断線しているんじゃないの?
LANケーブル新しいのを買ってみたら

書込番号:12795909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/03/20 08:57(1年以上前)

>> WHR-G300Nシリーズさん

いえ、LANケーブルは断線しておりませんでした。
試しに学校の部室にあったLANに接続してみましたが、やはり有線ポートが反応せず・・・

後継のWHR-G301NがAmazonで\3800と安かったので購入しました。
今のところなんの問題も起きておりませんが、バッファローの信用度は下がりましたね

書込番号:12798832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中継器の購入

2011/03/10 16:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N

木造二階建てにて二階部分に光を引いてこちらの商品を使用中です。
最近iPod touchを購入しました。
普段二階にて無線を使用するには問題ないのですが....
一階の離れ?だと電波が弱く途切れ途切れになります。

中継器 WRP-AMG54 の存在を知り欲しかったのですが残念ながら販売終了との事で...
できればお安くすませたいのですがお勧め製品などありましたら教えて下さい。
お願い致します。

書込番号:12768234

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2011/03/10 17:32(1年以上前)

買い替えになりますが、WHR-G301Nを2台使うとWDS(リピータ機能)が使えます。
http://kakaku.com/item/K0000071174/
WDS設定して片方を中間位置に置けばかなり距離が延びますね。
違いは、WRP-AMG54が11gで接続して11a発信なのに対し、WHR-G301Nは11g/nをそのまま使います。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g301n/#wds

中継器としてはPLANEXでMZK-EX300Nがありますね。
ただレビューとか口コミを良く見て検討して下さい。
http://review.kakaku.com/review/K0000147988/

書込番号:12768384

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/03/12 04:50(1年以上前)

ひまJINさん 

分かりやすくリンクもつけて頂いてありがとうございます!

本当にお恥ずかしい申し訳ないほどの初心者?PC知識オンチでして^_^;
同じ物ですと設定も簡単そうですしWHR-G301N二台でも思っていた予算より
安くすむので早速二台購入しようとおもいます!

ありがとうございました!


書込番号:12773939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

速度が遅いです!!!!!!!!!!!!

2010/08/19 20:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N

クチコミ投稿数:20件 AirStation NFINITI WHR-G300NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G300Nの満足度1

今はYAHOO50M airstation倍速オンにしていますが、最近youtubeなどの動画を見ると途切れてしまいます。 DSiなどでどうぶつの森・ポケットモンスターハートゴールド・ダイヤモンドでふしぎなおくりものなどで子供が困っています
USENで速度計測したら 0.563と出ましたどうすれば速度がはやくなりますか
自宅の環境をかいておきますね

internet YAHOO50M AIRSTATION WHR-G300N
PC・GAME lenovoG530シリーズ使用 ニンテンドーDSi×1 DSlite×2
テレビはちなみに無線・有線ではつないでいません

書込番号:11784128

ナイスクチコミ!0


返信する
new-newさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:42件 AirStation NFINITI WHR-G300NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G300Nの満足度3

2010/08/19 20:42(1年以上前)

1.有線接続ではどのくらい出てますか?

有線接続でそこそこの速度が出てないと無線化するとさらに速度が低下します。

2.使用しているチャンネルが近隣のAPと重複していませんか?

倍速設定にすると周辺のAPとチャンネルが被ることが増えます。
そうなると速度の低下が起きたりしますので、シングル(20MHz)で運用した方が速いです。
周囲で使用されてないチャンネルにマニュアル設定で固定しておくと安心です。

書込番号:11784290

Goodアンサーナイスクチコミ!0


突撃AMDさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:65件

2010/08/19 22:11(1年以上前)

ベストエフォートなんでYAHOO50Mでも50M出る保証はありません。
条件が悪いと5Mもでない場合もあります。
まず、PCとモデムを有線で直結して、ADSLの速度の確認から始めるべきと思います。

書込番号:11784813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 AirStation NFINITI WHR-G300NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G300Nの満足度1

2010/08/22 10:53(1年以上前)

new-newさん
有線では5M出ていますが無線だと0.564Mしかでていません
だれでもいいですから
設定内容でスピード・送信出力を最大限にする設定を教えてください

書込番号:11796136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 AirStation NFINITI WHR-G300NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G300Nの満足度1

2010/10/27 20:12(1年以上前)

久しぶりに返信します
2.222M出てきましたでも動画など短いものはとまります
北海道の釧路に住んでいるからでしょうか
またレジストリをいじくって早くなりますか
倍速設定はオフにして、自動検出チャンネル設定にしています
ファームウェアは最新の状態にしています
でもやっぱり遅いです
やっぱりwzr-hp-g300nhがいいでしょうか

書込番号:12123719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 AirStation NFINITI WHR-G300NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G300Nの満足度1

2010/11/01 19:06(1年以上前)

アリガトウございました
動画(YOUTUBE・ニコニコ動画)がスカスカ再生できるようになりました

書込番号:12149427

ナイスクチコミ!1


Chobi-Zouさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/21 10:14(1年以上前)

SONYのルームリンクを使っていますが、私も同様に速度が上がりません。
ルータに原因があると思っていますが、WHR-G300Nシリーズさんはどのように解決したのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12249082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 AirStation NFINITI WHR-G300NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G300Nの満足度1

2011/02/16 14:09(1年以上前)

chobi-zouさん返事が遅くなりました
一度WHR-G300Nを再起動してみてください
あと、インターネットのプロパイダーなどを教えてください
速度も載せてくださいそれで判断、診断できます
僕、yahooからyahoowithフレッツにしました

書込番号:12663940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

単独で無線ルーターには?

2011/01/25 14:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N

機械関係があまり詳しくないので、
こちらにて質問させてください。

先日、I-pad購入時に、家での無線WIFI環境が無かったので、こちらのルーターを購入しました。

現行、有線にて使用しているパソコンはそのままにしておいて、
他部屋にあるLANケーブル穴から、このルーターにつなぎ、このルーターを単独で使用したかったのですが、契約プロバイダー(光eoネット)に聞いてみると、
『1プロバイダー契約につき、1回線しか接続が使用できない』と回答あり。

これって、そうなんでしょうか?
プロバイダー側が複数回線を契約させようとしている説明なのでしょうか?


ちなみに幣宅は、マンションで、各部屋にLANケーブルを挿せる穴があります。

書込番号:12559166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2011/01/25 15:32(1年以上前)

お住まいのマンションは、VDSL方式かイーサーネット方式どちらか確認できますか。

VDSL方式の場合だと、パソコンと壁のLAN差込口の間にVDSLモデムがあると思います。

書込番号:12559309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2011/01/25 15:48(1年以上前)

各部屋の壁のLANポートがどのLAN機器に繋がっているかが鍵ですね。

そう、各部屋のLANポートが全て回線に繋がっているか?、
それとも、
1つのLANポート以外は 機械初心者マークさん の家のHUBに繋がって、
外と内をHUBが分けているか?。

どちらでしょうね?。

書込番号:12559349

ナイスクチコミ!0


突撃AMDさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:65件

2011/01/25 16:09(1年以上前)

当方もイオ光を使用しています。(一軒家なので状況は違うとは思いますが)
マンションの各部屋にはすでにLANコンセントがあるようなので、イオ光のモデムとルーター(一体の物もあるようです)がすでにどこかに設置されており、そこから各部屋に分岐していると思われます。
(新しいマンションでイオ光TVが同様に各部屋に配線されているならまず間違いないと思われます)
イオ光の言う1回線とは、モデム1個が1回線になります(おおざっぱな言い方ですが)のでその先をルーターやハブでいくつに分割しても家庭で使うレベルの数であれば問題になることはまずありません。
無線ルーターをアクセスポイントモードにして、使用したい部屋のLANコンセントに繋げば問題ないように思います。


書込番号:12559412

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2011/01/25 18:21(1年以上前)

eo光ネット・マンションタイプには「プライベートプラン」と「グローバルプラン」が有るようですが、機械初心者マークさんの契約はどちらですか?

プライベートプランなら配布されるIPアドレスはプライベートアドレスで、接続できる機器は5台が目安。
グローバルプランはPPPoEで接続なので一つのIDについてグローバルアドレスが1つ。

ユーザーサポートの「接続方法」を見ると判ると思います。
http://support.eonet.jp/

書込番号:12559820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/28 00:49(1年以上前)

皆さん、色々とご教示頂きましてありがとうございます。
返信が遅くなりすみません。

有線パソコンがある部屋に、該ルーターを接続してみたところ、
家中に電波が良好に飛んでいるようで、
最終的に、この環境で使用していこうと思っております。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:12570577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N

スレ主 ひろ5さん
クチコミ投稿数:14件

WHR-HP-G300N(親機)→WHR-HP-G300N(中継機)→PS3orPCで使いたいんですが、恐らく親機と中継器の接続からできていません。両方ともバージョンアップし、http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/whrg301n/nwds0001.html

この通りにしたんですが接続されていないようです。
接続の確認方法などもいまいちわかりません。
詳しい方いましたら、教えてください。

書込番号:12392703

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/12/20 00:48(1年以上前)

WHR-G300Nに中継機能はないはずですが。

G301Nからの機能ですよ。

書込番号:12392834

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/20 15:04(1年以上前)

>この通りにしたんですが接続されていないようです。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/top/nwds-kisyu.html
からのリンクだと思いますが、「WHR-G300N」は有りません。

型番が違う理由を良く考えてくださいm(_ _)m



ちなみに...
「WHR-G300N」と「WHR-G301N」でも接続はできません。

書込番号:12394599

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろ5さん
クチコミ投稿数:14件

2010/12/20 16:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます

箱に中継機にもなると書いてあったんですが
無理ですか?

無理だったとしたら
箱に書いてある機能は何なんですか?
どのようにしたら使えますか?

わかる人がいましたらお願いします。

書込番号:12394955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:78件

2010/12/20 19:43(1年以上前)

スレ主さんが質問されているのはWHR-G300Nの板です。
WHR-300Nには中継機能はありませんが、タイトルに書かれているWHR-HP-G300Nには中継機能はあります。

書込番号:12395568

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/21 04:45(1年以上前)

はなおかじった2さんへ、
>スレ主さんが質問されているのはWHR-G300Nの板です。
おぉ〜、そうですね、ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
 <自分も完全に勘違いしていました..._| ̄|○



ひろ5さんへ、
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11
「WHR-HP-G300N」の質問なら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000054091/
にするべきで、確かにファームウェアの「Ver.1.81」から
「エアステーション間通信機能(WDS)」が追加されましたね。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/rireki/whr-hp-g300n-win.txt
 <「Ver.1.82」で、
  「WZR-HP-G301NHとエアステーション間通信をする場合に
   切断されやすかった問題を修正しました。」
   という修正も入っていますm(_ _)m

そういう意味では、
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/whrg301n/nwds0001.html
の手順で良い筈ですが...

有線LANでPCをそれぞれの「WHR-HP-G300N」を繋いで、
「AirStation設定ツール」を使って、
「WHR-HP-G300N」の設定画面を出すしか無いと思います。
 <無線接続している機器の状況も見えるはず...

書込番号:12397879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトドライバーについて

2010/12/20 10:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N

スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

新しくドライバーをインストールしたいのですが付属のCDが古いので
ホームページのダウンロードにあるエアナビゲータCDをインストールすればファームウェアfor
windowsはインストールしなくても良いのでしょうか?

http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-g300n.html

書込番号:12393737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/12/20 10:25(1年以上前)

現状において製品の動作に問題がなければ、必ずしもF/Wのアップデートを行う必要性はないだろう。

書込番号:12393779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2010/12/20 10:27(1年以上前)

ドライバーとファームウェアは全くの別物ですよ。
ドライバは普通無線親機には必要ないです。

無線子機でドライバ必要ですが、何をお使いですか?
USBとかカード子機をお使いならエアナビゲータCDからインストールして下さい。
PC内蔵無線子機なら、クライアントマネージのみで良いです。

ファームウェアに関しては、親機本体に何らか不具合があるなら更新された方が良いです。
エアナビゲータCDとは別でDLしてPCから更新をかける必要があります。
ただ失敗すると本体壊れて修理行きになるので十分注意が必要です。

書込番号:12393783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/12/20 10:28(1年以上前)

変更履歴や注意事項をよく読んで必要だと思えばインストール、
必要ない or 現状で不都合がない or よく分からない なら放置。これはドライバなども同じ。

書込番号:12393786

ナイスクチコミ!1


スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2010/12/20 10:31(1年以上前)

皆様回答有難うございます。

PC内蔵無線子機です。
クライアントマネージャーのみインストールで良いのでしょうか?

書込番号:12393801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2010/12/20 10:55(1年以上前)

AOSS使われるならクライアントマネージャーが必要です。
ただPC内蔵無線でちゃんと動くかどうかは入れてみないと分かりません。
手動設定するならAOSSは不要です。

書込番号:12393860

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2010/12/20 10:59(1年以上前)

ひまJINさん 

回答有難うございます。

IOSSも使用します。初心者ですのでエアナビゲータCDをインストールした方が簡単で良いのでしょうか?

書込番号:12393866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation NFINITI WHR-G300N」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WHR-G300Nを新規書き込みAirStation NFINITI WHR-G300Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI WHR-G300N
バッファロー

AirStation NFINITI WHR-G300N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

AirStation NFINITI WHR-G300Nをお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング