FinePix Z250fd のクチコミ掲示板

2008年11月15日 発売

FinePix Z250fd

シーンぴったりナビや顔キレイナビを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 FinePix Z250fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z250fdの価格比較
  • FinePix Z250fdの中古価格比較
  • FinePix Z250fdの買取価格
  • FinePix Z250fdのスペック・仕様
  • FinePix Z250fdのレビュー
  • FinePix Z250fdのクチコミ
  • FinePix Z250fdの画像・動画
  • FinePix Z250fdのピックアップリスト
  • FinePix Z250fdのオークション

FinePix Z250fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月15日

  • FinePix Z250fdの価格比較
  • FinePix Z250fdの中古価格比較
  • FinePix Z250fdの買取価格
  • FinePix Z250fdのスペック・仕様
  • FinePix Z250fdのレビュー
  • FinePix Z250fdのクチコミ
  • FinePix Z250fdの画像・動画
  • FinePix Z250fdのピックアップリスト
  • FinePix Z250fdのオークション

FinePix Z250fd のクチコミ掲示板

(319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix Z250fd」のクチコミ掲示板に
FinePix Z250fdを新規書き込みFinePix Z250fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ブレ防止について

2009/01/31 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd

スレ主 nan2107さん
クチコミ投稿数:5件

この機種を使っている方に質問です。
手ブレ&被写体ブレは大丈夫でしょうか?

現在手元にあるデジカメは4年ほど前に購入した物で、ブレ防止機能はついていません。
また、画質もあまり良くないです。
そのため買い換えようと探していてこのカメラに辿り着きました。
デザインがとても可愛いので良いなぁと考えています。

ただ、これから撮る主な被写体は2歳の子供(姪や友達の子供)です。
片時も目を離せないくらい動き回ります...。
また、ペット(金魚)の写真も撮ると思います。

上記くらいの用途で、それ以外にはそんなに使用しないと思います。
ブレに強いから大丈夫、とか、それならこっちの方がお勧め、とか
ありましたら教えて頂けると嬉しいです。
そんなに買い換えないと思うので、機能重視で考えたいと思います。
予算は3万円台で考えています。

お願いします。

書込番号:9021472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/02/01 00:14(1年以上前)

フジのカメラですとFinePix F100fd の方が室内のブレには強いと思います。ただし過度の期待は…コンパクトデジカメですから〜
http://kakaku.com/spec/00500811224/
Zシリーズのようにレンズが出ないタイプは写りについてはハンディがあります。レンズの内部で光を屈折させなければならない複雑な構造のせいで、レンズの明るさなども暗くシャッター速度が遅くなってしまいます。手振れの防止に関しては以前の機種より良くなっていますが、激しい被写体ですとかなり厳しいです。
ただ、このカメラのデザインが気に入られているということと、レンズが出ないメリットがありますので、用途に応じ使い分けが出来れば買いですね。例えばお出かけ用のコンパクトでおしゃれなカメラとしてとか…室内で動き回る子供などを撮ろうと思ったら、一眼でないと厳しいかもしれません。

書込番号:9021687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/02/01 00:19(1年以上前)

訂正
激しい被写体ですとかなり厳しいです。
  ↓
動きが激しい被写体ですとかなり厳しいです。

追加
このカメラはハニカムCCDではないのでフジのカメラの写りの良さを存分には味わえません〜でも、使いやすさとかデザインはいいですね…

書込番号:9021719

ナイスクチコミ!0


スレ主 nan2107さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/02 22:47(1年以上前)

レスありがとうございます。
他社のカメラももう少し調べて見ます。

ありがとうございました。

書込番号:9031848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 FinePix Z250fdについて聞きたいのですが…

2009/01/29 09:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd

クチコミ投稿数:3件

新しくカメラが欲しいな〜と思いZ250fdを買う事にしたのですが、
カメラに付属している物以外にも必要な物などありますか?
また、買っておいたほうが良いものなどありましたら教えてください!よろしくお願いします><

書込番号:9007150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2009/01/29 10:07(1年以上前)

必ず必要なのは記録メディアですね。
Z250fdはxDカードとSD(SDHC)カードが使えますが
xDカードを使うメリットはゼロなのでSD(SDHC)カードを買いましょう。

容量的には2Gもあれば十分でしょうし価格的にも2G辺りがバランスが良いと思います。
すでにSDカードを持っているならそれを流用すればいいですが
容量が1G未満のメディアなら1枚買っておくと良いかもしれません。

後は液晶の保護フィルムですね。

店頭で購入するときにはカメラと一緒に買ってその場でカメラの動作チェックなどと一緒に
その場で保護フィルムを店員さんに貼ってもらうと楽だし
万が一自宅で失敗して買い直しということもないのでオススメです。

あとは好みでカメラケースを買うかどうかぐらいでしょう。

書込番号:9007174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/29 10:10(1年以上前)

記録メディアが必須です。
xDかSDのどちらにも対応していますが、4Gか8GくらいのSDHCがいいと思います。
液晶保護フィルムは、サンワやエレコムなどの汎用3インチがフィットします。
¥100ショップ(ダイソー)の3インチ用でもいいです。
ケースもあった方がいいでしょう。
夜景も撮られるならミニでもいいので三脚。
後は、使って見て必要性を感じられたら予備電池。

書込番号:9007184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/01/29 10:17(1年以上前)

回答ありがとうございます!SDカード、保護フィルム、ケースですね。
DCカプラーやACアダプターなんてのもあるみたいですが必要なんでしょうか?

書込番号:9007202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/29 10:23(1年以上前)

コンセントのある室内などで、長時間に渡って使用する場合に使用するものです。
普通に使われるなら、ACアダプターより予備電池の方が便利でしょう。

書込番号:9007225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/01/29 10:41(1年以上前)

それなら必要なさそうですね。
教えて下さってありがとうございました!

書込番号:9007280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/01/29 14:59(1年以上前)

レンズペンというレンズクリーナーもあると便利かもしれません。
芸能人は歯が命。カメラはレンズが命?ですので(^^;…

書込番号:9008103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードについてのご質問です。

2009/01/27 16:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd

スレ主 kaosiさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちわ。先日z250fdのパープルを購入したのですが、説明書によると…
「Sandisk製のSDカードも使用できます」と書いてありました。

 Sandisk製でなければ使えないのでしょうか?例えばPanasonic製を使ったら不具合が起きるとか…?詳しくは知らないのですが、SDカードはメーカーが違うだけで、統一企画だからどこのメーカーのを使ってもいいものだと思ってましたが、どうなんでしょうか?みなさんはどうされてますか?

 今のところ、もともと持っているXDカードを使っていますが、次に買う時は高いのでSD
カードにしようと思い、質問してみました。ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:8998239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件

2009/01/27 16:32(1年以上前)

基本的にはどのメーカーでも利用出来ると思います。
メーカー側で動作確認を行われたのがサンディスクのSDカードと言う事だと思います。ただ、メーカーで動作確認を行われたSD以外での動作保障はされていないので可能であればサンディスクのSDを買われる事を推奨致します。

書込番号:8998328

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaosiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/27 20:20(1年以上前)

訂正:企画⇒規格 ですね。すいません。

にこじいじさん>お早いお返事ありがとうございます!
そうなんですかぁ…Sandisk製以外のメーカーを使って、何かあってもメーカー側としては知らないよってことですかね…。

うちの近くのヤマダ電機では、1GBの場合だとSandisk製のSDカードがPanasonic製と比べて500円も高かったので、ちょっとショックですね。。。

値段やアドバイスを元に、どれを買うか考えていきたいと思います!本当にありがとうございました★☆

書込番号:8999274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2009/01/28 10:29(1年以上前)

SDやCFではSunDiskの製品はユーザ評価が高く使って損はないと思います。

> 何かあってもメーカー側としては知らないよ

例えばPanasonic製で問題が発生するがSunDisk製を使って問題が発生しないのであればカメラ側で対応する事はないが、Panasonic製で問題が発生しないがSunDisk製で問題が発生する場合は問題に対して改善するように努力(最悪カメラの回収)すると思います。ただ、Panasonic製のSDを使っているからと言ってSDとは関係ないところで問題が発生した場合は誠意対処して貰えると思います。

書込番号:9002119

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaosiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/28 13:28(1年以上前)

にこじいじさん>またのお返事、ご丁寧にありがとうございます!

サンディスクだって、信頼ができるしっかりとしたメーカーですよね★

いくら、パナソニック製を使っていて、不具合が生じた場合にSDカードと関係がなければ対応してもらえるのはそうですよね、それで対応しないなんて事でしたら、それこそ富士のカメラは二度と買いませんから(笑)ってなっちゃいます。

アドバイスありがとうございました!!

書込番号:9002787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd

スレ主 m-selfさん
クチコミ投稿数:124件

FinePex Z250fdとカシオのEX Z300(or400)で迷っているのですが、どちらが年配のあまりデジタル系が苦手な人でも操作が簡単に使え、なおかつきれいに撮れるでしょうか?また持ち運びも軽くてコンパクトな物を探しています。他にもお勧めがあったら教えて下さい。

書込番号:8979146

ナイスクチコミ!0


返信する
momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2009/01/25 12:06(1年以上前)

写りは変らないので
デザイン、使い勝手で選ぶといいと思いますよ!
ファッションの一部と考えてください。

この手の機種は細部の画質にこだわるものではありませんから。

書込番号:8987165

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-selfさん
クチコミ投稿数:124件

2009/01/25 17:38(1年以上前)

そうなんですね、ありがとうございます☆!!

色々触ってみて使い勝手で決めます。
ありがとうございました。

書込番号:8988527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

z200fdとの違い

2009/01/20 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd

クチコミ投稿数:29件

まだLUMIXとで悩んでますが・・、前の形とでも悩んでます。
違いはさほどないようなら、安く前のを購入しようかと。店で実物を見たらデザインは前のがいいかも。LUMIXと悩んでるのは、赤外線があるか、広角レンズについてです。
あと、LUMIXは動画が綺麗みたいですが、FUJIはどうですか?

書込番号:8964754

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/01/20 22:20(1年以上前)

>赤外線があるか

赤外線を使うのは携帯電話でしょうか?
FinePix Z250fdは赤外線が使えますが、携帯電話は対応していますか?

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/compatibility/finepix/finepixz250fd.html#ct_out_2

書込番号:8964882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/01/20 22:37(1年以上前)

プリンターと携帯対応してます★

書込番号:8965007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/01/21 16:32(1年以上前)

Z200fdの方が屋外などで若干でしょうが青っぽい仕上がりかもしれません。若干なので気持ちだと思います。Z250fdはWナビがついたのとブログモードで写真調整が細かくできるようになった所が新しいと思います。どちらもISO800などになるとやや甘い感じになるかもしれませんが、昼などの色合いは綺麗な感じだと思います。

FX37なら広角レンズで広く便利だと思いますが、広く撮れると人物が小さめに撮れたり、気をつけないと斜めになっていたりします。なれれば問題はないと思います。暗めの室内などではたまに赤みがある仕上がりもあると思います。
Z200,250も33mmですから、狭すぎず広すぎずって感じだとは思います。
いろいろに使いたいならFX37,人物中心でフラッシュでもそれなりにスナップするならZ200fd,Z250fdって感じではないでしょうか。

最後はお好みだと思いますが…

書込番号:8967876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd

クチコミ投稿数:2件

店員さんにFINEPIXのZ250fdを薦められて、デザインに一目ぼれしました!
また、初心者でめんどくさがりの私はサクサク動く動作やシーンぴったりナビも
良いかなと思いました。
主に旅行中の景色・料理の撮影に使いたいと思っているのですが、
どのような画質や色合いで撮れるのかが良くわかりませんでした。
下記の写真を撮られた方、どのように撮れたか(@やAはブレずに撮れたか等)
教えて下さい。
(実際にお撮りになった写真を見せていただけたらとても嬉しいです)
 @夜景
 A店内のお料理やスイーツ。明るい店内/うす暗い店内
 B青空が見える景色

また、CanonのIXYの25ISか920ISあたりと、Z250fdの
画質(色味など)の特徴等もおわかりになる方いらっしゃったら教えて下さい。

本当はくっきりした画質(初心者の私から見て)のIXYがいいかなと思って
いたのですが、ちょっとゴツくて重いのかなと思って悩んでいます。
Z250fdでも同じようにクッキリ綺麗に、夜景もブレずに撮れるのであれば
Z250fdにしたいと思っています。
ぜひアドバイスをお願いします。長文失礼しました。

書込番号:8960420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/19 23:01(1年以上前)

私はZ200fdですが、Z250fdとは大巾な違いなないと思いますので・・・
1.の夜景は他のカメラと同様で、手持ちではブレブレで話しになりませんでした。
 イルミネーションで輝く夜景なら手持ちでも撮れると思います。
2.は分かりませんが、結構行けるような気がします。
 思ったより高感度特性は良かったです。
3.は微妙なところです。
 明るくメリハリはありますが、若干甘めな感じを受けます。
色味はZ200fdでは若干青系です。

書込番号:8960545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/19 23:08(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます!
夜景はZ250fdに限らず難しいのですね・・・。
(IXYや他メーカーも同じなのですかね^^;)
店内と風景も明るくメリハリがあるのは良いですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:8960606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix Z250fd」のクチコミ掲示板に
FinePix Z250fdを新規書き込みFinePix Z250fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix Z250fd
富士フイルム

FinePix Z250fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月15日

FinePix Z250fdをお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング