FinePix Z250fd
シーンぴったりナビや顔キレイナビを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年6月21日 22:33 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年6月21日 17:15 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年2月18日 23:39 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月26日 15:49 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年12月4日 23:13 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年10月1日 07:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd
初めてデジカメを購入します。
色々探した結果、オークションモード・ミニチュアモードに惹かれてこちらのZ250を第一希望にしていますが、カカクコムで見る限り、在庫が少ないためか購入できる店舗では結構高くなってますね〜
なのでいきなり通販ではなく、出来れば現物を見て購入したいのですが、秋葉原ヨドバシに行って見るも現物は無しでした
都内で現物が置いてある店舗をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです!
宜しくお願いいたします。
0点

都内ではないですが、数ヶ月前にヨドバシ横浜でピンクを見かけました。
最近いってないので、もうないかもしれませんが。
書込番号:11527071
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd
そんなに違わないと思いますよ。
外装の仕上げと、シーン認識の搭載と、ブログモードのバリエーションの追加が主だと思います。
もしかして、現在の価格コムの最安値から疑問に思ったのでしょうか?
Z250fdが高いのは、安かったショップは売り切れて、高いショップが売れ残っているだけだと思います。
書込番号:11525535
1点

そーなんですか!
どっちにしようか悩んでて。。
わかりやすく教えてくれてありがとうございます♪
書込番号:11525546
0点

>豆ロケット2さん
>高いショップが売れ残っているだけだと思います。
たしかに、それよくありますよね。^^;
書込番号:11525547
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd
今私は1年ちょっと前に購入したz5fdを使っています。
ですが、3か月以上前からフラッシュが故障していて、室内撮影はうす暗く撮れるし、暗い場所での撮影は何も映りません。
修理費は1万は超えるみたいなので、買い換えを考えているのですが、z250fdへの買い換えとは、どうなんでしょうか?
画素数はだいぶ上がっているようですが、使いやすさや、機能的に、どちらのほうがいいのでしょうか?
学生なので、買い換えも財政的に厳しいのですが、やはり前のものより少しでもいいものをかいたい!と思うのです。
でも、売れ筋ランキングなどを見ても、デザインや価格で適当なものはないし、なるべく今使っているXDカードが引き続き使えるようなものがいい、と条件づけていると、z250fdくらいしかみつかりません。
こちらのサイトを見てみると、クチコミや評価などでは断然z5fdのほうが優っていますが、実際に、z5fdとz250fdの両方使用したことのある方がいたら、どちらがいいか、などを教えてくださるとうれしいです。
よろしくお願いします!
0点

両方とも使った事はありませんが、Z200fdは使っていました。
発売時期が2年も違いますから、Z250fdがZ5fdより劣る事はないと思いますよ。
手ブレ補正も付きましたし、ズーム倍率も上がりました。
Z5の時代は薄型として高い評価を受けたけど、Z250の時代になると他の薄型も進化して、特別に高評価されるほどではなくなったと言う事ではないでしょうか・・・
書込番号:10954544
0点

両方所有しております。
画質はZ5fdの方が良いです。本体の質感はz250fdの方が良いです。
個人的には修理をオススメしますが。
書込番号:10954592
0点

>花とオジさん
回答ありがとうございます。
やはり、2年もあとに出たほうが劣っているということはないのですね。
評価も、z5fdのほうが先に出たから、評価をうける期間がながいので、そこからもちがってきますよね;
z250fdを購入する方向で考えてみます!
>auスープラさん
z5fdのほうが画質がいんですか?
やはり、画素数と画質の良さは比例していないのでしょうか・・・
とりあえず、新しいのを買っても、明るい場所ではz5fd、と使い分けたりしてみようかとおもいます。
回答ありがとうございました!
書込番号:10963083
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd
初めまして。
Z250fd愛用してます。
先日地元のイルミネーションイベントへ持ち出し、
撮影を楽しんでいたのですが、
知らない間にスライドカバーと本体の間に砂か小さな物が挟まったようで
スライドする度にジャリジャリと傷が付くようになりました。
帰宅して確認すると酷い有様・・・。
それまで丁寧に扱っており無傷だったのでショックです。
携帯電話なら修理として外装交換を依頼できますが、
デジカメはどうなのでしょうか??
実際にFinepixの外装交換した方いらっしゃいますか?
参考に修理費用もご教示頂けると幸いです。
0点




デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd
漠然とした質問で申し訳ありませんがFINEPIX z250fdとFINEPIX z300は全体的に比較してどちらが優れていますか?用途は主に人物を撮る事です。別に大差が無いならz250fdを買おうと考えているのですがアドバイスなどありましたらよろしくお願いします
0点

正直、どちらも大差ないと思います。
デザインの好み、価格面で選ばれても問題ないと思います。
書込番号:10152805
0点

Z300はもし顔認識が効かない場合にタッチでピント位置を決められる所とマクロでいいらしいスーパーiフラッシュを搭載してる所が違うような気がします。
そのあたりをどう考えるかで違うかもしれません…
書込番号:10152909
0点

今更のレスですが、Z250の方がいいと思います。
Z300のタッチパネルは反応が悪く、細かい機能ではZ250より退化しています。
書込番号:10579110
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd
本日購入しました。
電源を入れると、(撮影モードにしていると)、「ジジジジジ」、「プツプツプツ」
というようなへんな音がずっと鳴っています。
撮った写真を見る画面(再生画面?)にすると、音はしないのですが。
これは、正常な状態なのでしょうか。。。
海外留学用に買ったので簡単には修理に出せないと思うと、不良品ではないかと心配です。
このカメラを使用されている方、ご意見を頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
0点

フォーカスを合わせてる音じゃないでしょうか〜?
このカメラは使ったことありませんが
撮影スタンバイ時にジジジとフォーカス合わせてるカメラって結構ありますよ〜
もし不安ならサポートに問い合わせた方が早いかも〜??
書込番号:10018134
0点

>「ジジジジジ」、「プツプツプツ」
フォーカスを合わせているとき(基本的には常時)に、若干「ジジジジジ」となりますが、気になるほどではありません。(「プツプツプツ」とは聞こえないような気がします。)
余談ですが、手振れ補正レンズの起動停止と思われる振動のほうが気になりますけどね。
何れにしても気になるならメーカー(HPからメールで状況説明&別途動画で確認して欲しい等)に問い合わせてみては如何でしょうか?静かな場所で動画撮影すると自機のノイズが記録されるかと思いますので
書込番号:10240310
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





