FinePix Z250fd のクチコミ掲示板

2008年11月15日 発売

FinePix Z250fd

シーンぴったりナビや顔キレイナビを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 FinePix Z250fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z250fdの価格比較
  • FinePix Z250fdの中古価格比較
  • FinePix Z250fdの買取価格
  • FinePix Z250fdのスペック・仕様
  • FinePix Z250fdのレビュー
  • FinePix Z250fdのクチコミ
  • FinePix Z250fdの画像・動画
  • FinePix Z250fdのピックアップリスト
  • FinePix Z250fdのオークション

FinePix Z250fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月15日

  • FinePix Z250fdの価格比較
  • FinePix Z250fdの中古価格比較
  • FinePix Z250fdの買取価格
  • FinePix Z250fdのスペック・仕様
  • FinePix Z250fdのレビュー
  • FinePix Z250fdのクチコミ
  • FinePix Z250fdの画像・動画
  • FinePix Z250fdのピックアップリスト
  • FinePix Z250fdのオークション

FinePix Z250fd のクチコミ掲示板

(319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix Z250fd」のクチコミ掲示板に
FinePix Z250fdを新規書き込みFinePix Z250fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー 発熱の件

2009/08/26 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd

スレ主 *TOSUさん
クチコミ投稿数:2件

先日デザインに惹かれ、こちらの機種を購入したのですが、使用中、指に感じる程に、本体が熱くなります。

特に撮影中、ディスプレイ側が熱くなります。

中で、バッテリーが発熱しているのだと思うのですが、薄型の為か、故障しまったのか
考えております。

同様の方や、使用中の方おられましたら、ご意見の程、よろしくお願い致します。

書込番号:10054786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd

スレ主 yukar630さん
クチコミ投稿数:1件

本日購入しました。

電源を入れると、(撮影モードにしていると)、「ジジジジジ」、「プツプツプツ」
というようなへんな音がずっと鳴っています。
撮った写真を見る画面(再生画面?)にすると、音はしないのですが。

これは、正常な状態なのでしょうか。。。

海外留学用に買ったので簡単には修理に出せないと思うと、不良品ではないかと心配です。

このカメラを使用されている方、ご意見を頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:10017570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/19 01:46(1年以上前)

フォーカスを合わせてる音じゃないでしょうか〜?
このカメラは使ったことありませんが
撮影スタンバイ時にジジジとフォーカス合わせてるカメラって結構ありますよ〜
もし不安ならサポートに問い合わせた方が早いかも〜??

書込番号:10018134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2009/10/01 07:44(1年以上前)

>「ジジジジジ」、「プツプツプツ」

フォーカスを合わせているとき(基本的には常時)に、若干「ジジジジジ」となりますが、気になるほどではありません。(「プツプツプツ」とは聞こえないような気がします。)

余談ですが、手振れ補正レンズの起動停止と思われる振動のほうが気になりますけどね。

何れにしても気になるならメーカー(HPからメールで状況説明&別途動画で確認して欲しい等)に問い合わせてみては如何でしょうか?静かな場所で動画撮影すると自機のノイズが記録されるかと思いますので

書込番号:10240310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え検討中

2009/07/13 12:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd

クチコミ投稿数:4件

全く分からないので
詳しい方、ご意見いただけませんでしょうか?


デジカメの買い替えを検討しているのですが、
現在LUMIX FX-30
を使っていてFinePix Z250fdにしようか迷っています。

コチラのサイトで価格を見ると
finepix z250 より lumix fx-30の方がお値段が上なのですが
性能がLUMIXの方がよいということでしょうか?

画素数がfinepixの方が良いぐらいしか分かりません・・・


またどうせ買うなら・・・
とfinepix z300とも検討してますが

FinePix Z250fdと比べてタッチパネルと液晶サイズぐらいしか違いがないような気がしてます。

ざっくりとした質問ですみません。
ご意見お願いします。

書込番号:9847874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/07/13 14:07(1年以上前)

FX-30はやや古い機種で現行のFX-40などでていますから、あとは在庫価格で高めなのかもしれません。F250fdとはランク的に違うのもあると思います。

F250fdはレンズが出ずにスマートで、色合いが昼夜同じように仕上がる感じだと思います。顔認識やツーショット用の機能、ブログモードなどが特徴だと思います。FX-30のフラッシュで暗部を明るくする機能はないですが、富士のiフラッシュはもともと自然なフラッシュの当て方ですので、バランスはいいのかもしれません。ただ、一番いい機種のF200EXRとは部品が違いますので、高感度が特に強い感じではなく、気軽にフラッシュで友達と撮り合ったりするのには向いてる気がします。色合いは色が出る方だと思います。

Z300はタッチパネルやそれを使った機能が特に魅力ではないならZ250fdでもいいかもしれません。少し触ったいんしょうでは、慣れが必要な気がしました。個人差があるとは思います>

FX-30にはF250fdと別ないいところもあると思いますので、買い増し的な感じではと思います。フラッシュを使わないなら手ぶれにはFX-30もいい時がありそうですし?
コンパクトデジカメはすごい画質UPの期待は難しいので、自分にあった仕上がりや使いやすさで選んでもいいかと思います。見た目もあるかもしれません(^^;…

Z250fdのレビュー
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/12/10/9784.html

書込番号:9848201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/13 15:09(1年以上前)

ねねここ様

ご丁寧にありがとうございます。

新しいデジカメを買ったらLUMIXは売ってしまう予定でしたが
持っておくことにします☆

ちなみにねねここさまであれば
FinePIx Z250とZ300どちらを買いますか?

タッチパネルは慣れれば
そんなに画期的なものなのでしょうか?


携帯でタッチパネル搭載している機種でも
ほとんど使用しなしもので・・・

書込番号:9848378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/07/13 20:19(1年以上前)

タッチパネルの機種は自分的にはNGです
とっさの時に戸惑いそうで…
慣れ次第でしょうけどね

やはり店舗で確認したほうがいいと思います…

書込番号:9849517

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/13 22:59(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

店頭に行った時にお店の方が操作しながら説明して
くださったのですが、やはり自分で操作してみないと
ですよね!

確かに今までタッチパネルのデジカメって
使ったことがないので使いこなせるか
体験してみることにします。

書込番号:9850533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/07/14 00:13(1年以上前)

FX30もとりあえず持っているなら、自分ならあえてZ300を買うかもしれません。新しいタッチするだけでシャッターが切れる「タッチショット」に興味がありますし、フラッシュがスーパーiフラッシュになり、マクロでのフラッシュが良くなったのが大きいです。

違うメーカーのやや古いタッチパネルデジカメも持っていますが、顔認識が無くてもタッチしたところにピントが合わせられるのは便利で、コンパクトデジカメはシャッターを半押しして構図を戻すと露出はシャッターを押したときの場所での露出ですが、タッチパネルは構図を動かしたりしなくても割と端にピントが合わせられて、ピントの位置と露出の位置を別にする、一眼的な露出も使えるところです。花などのマクロ撮影の時に、ピント位置が自由にできるので役立っています。
あとは、花火大会などのたとえば灯りが少ない屋外で、画面が明るく設定を変えやすい時もあると思いますし、センターが暗い夜景でピントが合いにくい時、近くの合いやすい場所にピントをあわせたりもできると思います。

とはいっても操作しにくかったり、反応が遅く感じたり人それぞれだと思いますし、とにかく自分に合うかが大きいと思います。画面も指で汚れますし。
ただ、タッチパネルを買った感じでは店頭だけではわかりにくいともホントは思います。何度も操作してメニューを覚えると良さがわかる感じです(^^;…

書込番号:9851009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/14 12:27(1年以上前)

なるほど!!

やはり使いこなせるかなんですね;;


でも同じようなデジカメを2個も持っていても仕方ないですしね!
LUMIXと併用という方向で再度自分にも操作できるか
店頭に行ってみます。

お二人とも貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:9852685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリーカードについて

2009/07/09 11:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd

クチコミ投稿数:2件

デジカメ初心者です。分からないことばかりなので教えてください。

このデジカメを購入しようとおもっているのですが、メモリーカード(SDカード?)はどれを選べばいいのでしょうか?どのメーカーでも対応しているのでしょうか?
あと何GBのものを選べばいいのでしょうか?
無知ですみません↓よろしくお願いします。

書込番号:9827089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/07/09 12:28(1年以上前)

メディアの容量の違いで記録枚数が違いますが次のフジの仕様表の資料が参考になります。
 解像度     画質    512MB 1GB 2GB 4GB 8GB
3648×2736(10M) FINE 約4.9MB 100 200 400 800 1610  枚
        NORMAL 約2.5MB 190 390 790 1590 3190 枚

カメラの設定で解像度は最大で画質はノーマルを選べばたくさん撮れます。

SDカードなら2GBまでSDHCカードなら8GBまで使えます。
2GBのSDカードが価格も安いのでお勧めです、メーカーはお店の推奨品で良いのでは、カメラに合うのを選んでもらえば良いですよ。
パソコンへ移す時の転送速度が気になるなら、規格クラス4か6を選べば速くていいです、ちょっと値段は高くなります。

書込番号:9827240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/09 12:47(1年以上前)

詳しくありがとうございます。
お店で聞いてみます☆

書込番号:9827335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電できない。

2009/07/04 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd

クチコミ投稿数:72件

本気を使用していますが、充電用アダプターはなく
充電できません。

どうすれば充電できますか?
またpcと接続するコードもないのでわかりませんが、
USB接続としてPCとつなげれば充電できるのでしょうか?

書込番号:9804261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/07/05 00:55(1年以上前)

純正のバッテリーチャージャー BC-45を購入されるか、もしくは互換のNP-45バッテリーチャージャーを購入するかですね。
安全なのは前者、後者はリスクありますけど安価です。

PCとのUSB接続は、画像データのやりとりしか出来ないと思いますy

書込番号:9804655

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/05 08:48(1年以上前)

>どうすれば充電できますか?

付属品としてバッテリーチャージャーBC-45は付いていませんか?
紛失や破損の場合はメーカー取り寄せとなります。
確かBC-45はオプション品ではなく部品扱いと聞いたことがあります。

書込番号:9805701

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/05 11:22(1年以上前)

こちらでは、バッテリーチャージャーBC-45は付属品になっています。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz250fd/specs.html

書込番号:9806360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/07/05 22:01(1年以上前)

中古で購入との事ですが、中古店だと無理かもしれませんが
オークションなら購入先に問い合せする必要が…

書込番号:9809440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/07/05 22:08(1年以上前)

あと心配になったので質問しますが、メモリーカードは
何か付いているんですか
SDカードとxDカードというのが使えるようになってますが…

書込番号:9809487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/07/15 23:18(1年以上前)

凡用品を別途購入しぶじ解決いました。
回答ありがとうございました。

書込番号:9860401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ISO感度がAUTOのみ?

2009/07/03 19:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z250fd

クチコミ投稿数:72件
別機種

タイトル通りですが、ISO感度がAUTOのみなんですけど?

なぜでしょうか?
最近、中古で買いました。

取り扱い説明書もケーブルもなにもないのでさっぱりです。
どなたか返信お願いいたします。

書込番号:9797316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/03 19:23(1年以上前)

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/manual/download001.html#z250fd

P76に書いてありますよ。

書込番号:9797340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/03 19:25(1年以上前)

撮影モードがオートかポートレートとか?
マニュアルモードなら設定できるんじゃないかと思いますが

書込番号:9797359

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix Z250fd」のクチコミ掲示板に
FinePix Z250fdを新規書き込みFinePix Z250fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix Z250fd
富士フイルム

FinePix Z250fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月15日

FinePix Z250fdをお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング