WILLCOM(ウィルコム)PHS > 東芝 > WILLCOM LU WS023T
WS026Tという型番の東芝製ウイルコム向け携帯が出そうです。
WSということは、WM端末で、SIMが入る事は、想像出来ますが、どんなスペックなのでしょう。
東芝製WM機を展示会で、デモ機を発表していました。
4.1型で。
これはドコモの夏モデルという噂がありました。
まさかこのモデルをウイルコムに出すのでしょうか。
書込番号:9361286
0点
訂正します。
「WSということは、WM端末で、SIMが入る事は、想像出来ますが、どんなスペックなのでしょう。
東芝製WM機を展示会で、デモ機を発表していました。
4.1型で。
これはドコモの夏モデルという噂がありました。
まさかこのモデルをウイルコムに出すのでしょうか。」
これは間違いです。
無視して下さい。
出てもSIMタイプの普通の音声端末と思われます。
書込番号:9361373
0点
これのことですよね
http://www.nipponbashi.com/archives/50461023.html
DIME誌今週号に載ってます
WM端末か、SIMタイプかの可能性は謎ですが
書込番号:9361842
0点
そうです。
WX310Kの時も、スクープしました。
今回のモデルも2〜3ヶ月後には、出るんでないでしょうか。
ただ疑問なのが、もう出たかです。
東芝はいつも1機種しか出していないのに、2機種体制になるのかも。
書込番号:9364065
1点
1月の2009 International CESの会場で、東芝が技術展示していたものみたいですね。
#http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2009/01/13/CES07/images/022l.jpg
#http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090110/322619/?SS=imgview&FD=-654642772&ST=ittrend
記事
・CES 2009 - フルHDを超える4K2Kを実現する「Cell TV」や近未来型UI- 東芝
#http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/01/13/CES07/
・[CES2009]東芝、手帳のリフィル型ネットビューワーや新型電池のプロトタイプを展示
#http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090110/322619/
書込番号:9364073
0点
今日発表になりました。
WILLCOM NS。
音声端末でなく、ネット閲覧専用機で、4月24日発売。
書込番号:9398481
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > WILLCOM LU WS023T」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/08/02 11:13:12 | |
| 0 | 2011/07/10 6:48:13 | |
| 8 | 2011/02/12 21:42:49 | |
| 1 | 2011/07/16 12:41:30 | |
| 1 | 2010/07/14 21:52:23 | |
| 4 | 2009/07/01 23:02:53 | |
| 2 | 2009/05/18 20:45:44 | |
| 1 | 2009/05/07 12:37:31 | |
| 7 | 2009/04/18 22:46:01 | |
| 4 | 2009/03/22 22:31:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



