
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年8月2日 11:13 |
![]() |
0 | 1 | 2011年7月16日 12:41 |
![]() |
1 | 0 | 2011年7月10日 06:48 |
![]() |
4 | 8 | 2011年2月12日 21:42 |
![]() |
2 | 1 | 2010年7月14日 21:52 |
![]() |
2 | 4 | 2009年7月1日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 東芝 > WILLCOM LU WS023T
ひとつ困っています。
ハイブリではパケット通信中の表示のPT表示が出ていても電話発信すると表示が消えて発信出来ますが当機では『おかけなおしください』と出て発信出来ません。発信操作はなによりも優先されて当然だと思うのですが、これは仕様なのでしょうか?
0点

自己レスです。
東芝サポートに問い合わせたところ、PT表示中の着信は可能だが発信が出来ないのは仕様。との返答でした。
厄介なのはこのPTマーク。けっこう長い時間点灯している時があり、その場合は終話キーではPT状態は中断されず、どうしても発信したければ、再起動するしかありません。
いち個人の希望としては、電話をかけたい時は素直にかけさせてもらいたい。と思います。
書込番号:13325865
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 東芝 > WILLCOM LU WS023T
今年に入ってから機種変したのですが、
充電時に結構熱くなるのが気になります。
電池の特性上、充電していると熱を持つのは当たり前なのですが、
こんなに熱くなるものでしょうか?ちょっと心配です。
体感40度弱くらいは熱いような気がします。
仕様の範囲であれば納得して安心できるんですが、そんなもんでしょうか?
0点

一年前のスレッドに返信するのもなんですが、スレ主さんの個体は正常の範囲だと思います。
仮にバッテリーの不具合などで熱を持ってる場合は60度くらいになることが多いので『触れないくらいに熱く』なります。
…しかし、WS023Tは電池がもちませんね(汗)ケータイ並の電池もちです。PHSなのに…
書込番号:13259826
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 東芝 > WILLCOM LU WS023T
中古で手に入れたWS023Tですが、画面の傷が結構気になる。
傷は少ない方の部類ですが画面の少しの傷が七色に反射するので
なんとかならんものかなぁ。と思案していました。
思い切って外装交換はいくらぐらいかと調べたら1万前後は
かかりそうです。
しかし、気になるので一度は外装交換の決意をしました。
そこで閃いたのですが、コンパウンドで磨いてみたら?と
言うことです。
歯磨きやプラスティック専用のコンパウンドで磨いても
全然良くならなかったので、思い切って車用のコンパウンドを
使います。使ったのはウィルソンの車用コンパウンド細目。
もう、外装交換を決めてましたから、ためらいなくゴシゴシ
やりました。
すると、何度か磨く度にだんだん傷が消えていきます。
数回やるとほぼ目立たなくなりました!
ここでコツを書きますと、磨く時は必ず同じ方向に。
そうしないと仕上がりがすごくなります。
また、新品時は画面に表面処理がされてますがそれは
とれてしまいますね。
以上、私は外装交換せずに済みましたがやりかたによっては
失敗する可能性も十分あります。自己責任でお試しください。
外装交換前の最後のあがきとしてやってみる価値はありますよ!
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 東芝 > WILLCOM LU WS023T
みなみるかさん、こんにちは。
ヤフーオークションやアマゾン等、ざっと探しましたが、ありませんでした。
下記専門店で白ロムを待つか、神奈川県のウィルコムショップに、駄目元で片っ端から電話して聞いてみるのも手です。
ちなみに、愛知県内は全て聞きましたが、在庫ありませんでした。
TELTELKUNやもしもし本舗にも問い合わせましたが、在庫なし&取り寄せ不可だそうです。
・ケータイアウトレット
http://www.musbi.net/keitai/search.php?com=list&pn=3&un=20&category_id=116108101
・神奈川県店舗
http://www.willcom-inc.com/ja/support/shop/search/kanagawa/index.html
WILLCOM LU、いい機種ですよね。私も欲しい1人です。
もう1台無料キャンペーンが終わる、5月末までに後継機種出る事を祈ります。
書込番号:12549984
2点

承知しました、また動きがありましたら、こちらに投稿します。
ちなみに、ご存知かもしれませんが、Amazonでブラックとホワイトは手に入りますよ、27,700円と、だいぶ高値ですが…。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=WILLCOM+LU
書込番号:12550485
0点

ヤフオクでも入手困難です。
僕は丁度前ユーザーが女性で大事に扱われてあまり使わなかった出物を落札して、譲渡という形で入手しました。
W-SIM対応のフィーチャー・フォンがレアだけに(他はnineシリーズ)かなり貴重で付属品全て整ってダメージも少ない端末を根気よく探すのがベターだと思います。
書込番号:12562080
1点

=速報=
何気なくヤフーオークションで検索したら、LUピンクありましたよ!!
ここにURL載せられなくなっているので、ヤフオクで WILLCOM LU で検索してみて下さい。
残り4日で、今の所6360円、22入札有です。
検討を祈ります。
書込番号:12564081
0点

=速報=
ヤフーオークション、残り約8時間で、27入札、10,000円です。
結構いい値段が付いていますね…。(^^;
書込番号:12581994
0点

=速報=
ヤフーオークションで、LUピンク(中古)出品有です。
現時点で残り5日、入札なし、8000円スタート、即決価格15,000円です。
書込番号:12594905
0点

=速報=
ヤフーオークションで、LUピンク(中古)出品有です。
現時点で残り6日、入札なし、8500円スタート、即決価格13,600円です。
書込番号:12646322
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 東芝 > WILLCOM LU WS023T
本日昼過ぎに機種変更しました。
もう安く売ってる店なんて無いと思っていましたが
WILLCOMプラザ横浜に白と黒が1台づつ在りました。
黒は私が契約したので白が残っていると思います。
価格はお約束のWバリュー最大割引1570円で10ヶ月以上で頭金2480円でした。
通話パックと安心サービス加入で頭金0です。
私が契約しているコースは新WILLCOM定額プランSです。
参考になれば幸いです。
2点

今日オープンした、大名古屋ビルのWILLCOMカウンターに、ダメもとで行ったら、機種変できました。ラッキー。
夕方で、まだ全色在庫あり、と言ってたけど、数は少ないらしいです。教えてもらえなかった。
ただ、他の店で完売している機種も、オープン記念の特別枠とかで、多めに入れてるらしいので、実は結構あるのかもしれません。(確証はない。)
雨で、客も少ないし、偉いさんぽい人も、目立っていたから、もしかして直営店なのかな。名古屋の駅前にあるのに、穴場だった。
ちなみに、黒耳ゲット!! あと、マックカードとか、いろいろ粗品もらえました。
書込番号:11627926
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 東芝 > WILLCOM LU WS023T
現在ZERO3esを利用しています。
ZERO3ではメールを送るのに接続・送信・切断と約25-30秒毎回かかります。
ネット接続もOperaの起動と接続で約1分かかります。
これがいやでたまらないのですが、この機種でもそれぐらいの時間はかかりますか?
0点

>ZERO3ではメールを送るのに接続・送信・切断と約25-30秒毎回かかります。
余談ですが、送信のみですがライトEメールで送ると
ほんの数秒で送れます
ZERO3用ソフトで、このライトEメールを利用したSpeedMailというのがありますが
定型文も使え、ちょっとしたメールを送るのに重宝してます
http://labo.willcomnews.com/?eid=968013
書込番号:9784421
0点

MaxHeartさんが紹介して下さっているSpeedMailが便利ですね。
あとは、コチラのソフトは10000字まで送信できるエッジEメールにも対応しています。
http://ameblo.jp/willcom-phs/entry-10151121722.html
ただ、料金プランによってはライトEメールやエッジEメールが有料になっている場合がありますのでご注意ください。
ちなみにコチラのソフトは標準のZERO3メールを置き換えるタイプで、送信だけではなく受信にも対応しています(まだ開発途上で不具合もあるみたいですが)。
http://yuukinet.seesaa.net/category/5428226-1.html
書込番号:9785654
2点

ZERO3での対応についてありがたいコメントありがとうございます。
ただ、他のWILLCOM機種では接続開始時間がどれぐらいかかるのかについてのご回答がないのですが、他の機種をお使いの方いかがなのでしょうか?
書込番号:9787984
0点

基本的にウィルコムのメール送受信は遅いです
昔は速かったのですが、「POP3/SMTP対応」になってから遅くなりました
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/spec/voice/index.html
比較表の「POP3/SMTP対応」となってる機種(ほとんど全部)は、ZERO3と同じ送受信方式で、
自分も、この機種は使ったことないですが、京セラや東芝の機種を使ってましたが、
送受信時間は、ZERO3含めほとんど変わらないと思います
ようは「POP3/SMTP」なのでPCメールと同じ方式です
遅い代わりに、PCメールの設定が出来ます。
nicoが、「POP3/SMTP対応」でないので速いかと思いますが、
添付ファイルが対応してなかったり、ブラウジングが出来なかったりします。
書込番号:9788657
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)