
このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2009年3月29日 21:20 |
![]() |
0 | 7 | 2009年3月28日 15:22 |
![]() |
3 | 4 | 2009年3月28日 13:42 |
![]() |
2 | 5 | 2009年3月28日 11:21 |
![]() |
3 | 6 | 2009年3月28日 11:14 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年3月27日 19:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK


使えますよ。実際にデジカメ用のデータをそのまま挿して使っていますよ4GB使っていますよ。
書込番号:9321776
1点

hasuha123さん podman10さん
仕様に書いてありました。。
もっとよく調べるべきでした。
すみませんでした。。
ありがとうございました!!
書込番号:9322125
1点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
無線ラン設定は、完了したものの・・・。
普段使いのノートPCと違い即座に応答がなく何らかしらの別設定が必要なんでしょうか?
家には、すでに4台無線ランでネットを行っておりますがこの機種を含めると5台目となります。解決策があればご教示頂ければ幸甚です。
0点

>即座に応答がなく
すいません、具体的にどういう症状で困ってるのか分かりません。
書込番号:9305756
0点

まずは他のパソコンのLANを抜いてこれ単体の無線LANで繋がるかどうかチェックしては??そして出来たら他のパソコンをつないで見ては??もし繋がらなければLANの設定が間違っているのでは??
書込番号:9306633
0点

すでに4台も繋いでルータの使い方/設定は分かっているはずですよね
タイトルにあるヤフーの回線とか関係なさそうですが、
つうかルータの設定でなにか特殊な事していませんか
無線の設定を見直してみましょう
仕様書確認してみてください
書込番号:9307003
0点

FNC11キーで無線LANの設定はしていますか?
もししていないようであればこれで解決できるかも知れません。
無線LANが繋がらないトラブル
http://hp723.blog26.fc2.com/blog-entry-4.html
書込番号:9308285
0点

チェック・チェックで無線ラン設定しましたが、何らかのトラブルとしか考えられません。
MSIのHPから不具合について調査も行いました。
皆様からご指摘頂きました事は、全て行いましたが、無線ランの不具合かな?と考えております。MSIへ問い合わせて修理ということとになると思います。
皆様、いろいろと参考になるご指摘ありがとうございました。
書込番号:9314698
0点

もう遅いかも知れませんが…
無線LANドライバは最新版ですか?
初期の物でしたらかなり不安定ですので最新版へアップデートしてください。
(私のは不安定で電波状態が常に変化していました)
本体の右下にある無線LANのインジケーターランプの点灯も確認されてください。
再起動等で消えるようです。
書込番号:9315527
0点

連投申し訳ないです。
アップデートについて補足です。
無線LANのドライバが数種類があるのでダウンロードページのreadme.pdfを読んで無線LANカードの種類を特定されてアップデートしてください。
http://global.msi.com.tw/index.php?func=downloaddetail&type=driver&maincat_no=135&prod_no=1474
書込番号:9315565
0点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
先日このPCを購入しとても満足しているものです。
私は簡単な画像処理・メール・ネットをこのPCで行っているのですがまったく不満はありません。
1点分からないところがあるのですが、このPCに付属しているカードリーダーにはメモリースティクを使用できますか?SDカードしか入らないように見えて取り出せなくなったらどうしようと思い、怖くてまだ使えていません。
ちなみにMSIのHPには”SD/SDHC/MMC/メモリースティック/メモリースティックPRO対応”とありますが、どなたか本体のカードリーダーにそのまま挿して使用した方いらっしゃいますか?
0点

MS Duoならアダプターが必要ですよ。
メモリースティックならそのままで大丈夫です。
書込番号:9314476
2点

ありがとうございました!
私のカードはメモリースティクPRODUOなんですが、こちらもアダプターを通さないといけないんでしょうか?もしお分かりでしたらお教え頂けたらと思います。
書込番号:9314831
0点

ありがとうございました。
私のカードはメモリースティクPRODUOですがやはりアダプターが必要なのでしょうか?
もしお分かりでしたらお教えいただけたらうれしく思います。
*万一レスが重複していた場合は申し訳ございません。反映されず2度書き込みました。
書込番号:9314838
0点




ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
○フ○ップで
Wind Netbook U100 Vogue BK(エンパイアブラック)メモリ2GBモデル
+ 液晶保護フィルター + インナーケースセット
を売っているのを見ましたが
49780円でポイント5082ポイント付
あのポイントでBUFFALO DVSM-P58U2/B (DVD-RAM/±R 1層/2層)のドライブ
6330円のやつを買えば
結局U100の2GBモデル+液晶保護フィルター+インナーケース+DVDマルチドライブを
51028円で買えるわけなんですけど・・・
やはりこれが最低価格なんですかね?
いま1GBのモデルでも47000まで値段が上がってしまって・・・
もう39900円のものは見当たらなくて・・・
0点

すみません、伏字禁止なのは知りませんでした・・・
削除しようとしてもできないですね;;;
本当に申し訳ないです。
書込番号:9311740
0点

○フ○ップ
修正。ソフマップです。これで良いじゃん。
で、本題に戻りますが、安いのを買い逃したのはイタイでしょうが・・・
待てば待つほど良い機種が出てくる傾向にありますからね。
思い切って買って楽しんだ方がお得かな?
書込番号:9311791
1点

今次の機種が出ていて予約受け付けていますから42800円ですからそちらの方がいいですよ。ほとんど同じ機能でCPUがAtom N280次のCPUになっていますから。
書込番号:9311947
0点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
今日は台湾からの留学生です。
このNetbookを買いたいですが、どうやって自分のメモリーを入れますか。
今私は一枚の1GBのメモリーを持っていますので。
しかしウェブに{お客様ご自身で裏蓋を外しメモリ交換を行った場合は保証を受けられなくなります。}書いてあるので、困っていますね。
台湾の場合はMSIサポートセンターで自分が持ってるメモリ或はHDDを交換してもらうことができます。無料です。
又は自身で交換した後、MSIサポートセンターでパソコンを検査してもらった後、保証を受けられになるんです。これも無料です。
日本の場合は?
1点

>1GBのメモリーを持っていますので。
このパソコンに対応してるメモリーですか。
別に普通に使えばメモリーを増設せずに良いと思いますよ。
まして日本語もよくわからないのであればなおさら、増設などしないほうが良いですよ。
書込番号:9311159
0点

>このパソコンに対応してるメモリーですか。
はい、そうですよ。NB用のDDR2 667です。
台湾ではパソコンパーツの値段が安くて、買いやすいから、
みんなよく自分でパーツを増設しますね。
書込番号:9311378
1点

>まして日本語もよくわからないので
すみません、意味があまり分かりません。
日本語がよくわからないことと増設できるかどうか
関係がありますか?
すみません、まだ日本語を勉強してるので、教えてもらってもいいですか。^^
書込番号:9311426
0点

原則としてどこのメーカーのパソコンでも出荷時の状態でなければサポート不可能です。
そのままで使うかあるいはサポートあきらめて自己責任でメモリ取り付けるかどちらかでしょうね。
最初からメーカーでメモリ増設タイプのものでしたら問題なかったでしょうね。
書込番号:9311463
1点

>日本語がよくわからないことと増設できるかどうか
関係がありますか?
増設と日本語がわからないということは関係がありません。
もし増設して不具合があった場合、メーカーとの対応に困ることもあるかなっという意味だったのですが、言葉足らずでしたね。
気に障られましたのならすみません。
書込番号:9311845
0点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000000727/SortID=8671579/
過去に販売の実績がある店舗の情報も登録されているので、まずは店頭を当たってみてはいかがでしょうか?。価格調査を他の方に頼っても入手できなくては仕方がありませんからねえ。
書込番号:9311583
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
