
このページのスレッド一覧(全249スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年2月28日 22:21 |
![]() |
1 | 2 | 2009年2月28日 14:26 |
![]() |
2 | 2 | 2009年2月27日 20:43 |
![]() |
1 | 4 | 2009年2月26日 22:34 |
![]() |
3 | 4 | 2009年2月26日 16:45 |
![]() |
2 | 6 | 2009年2月27日 08:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
はじめまして。
諸般の事情で先ほど再インストールをおこないました。
リカバリDVDとドライバCDがなぜか読み込みがおかしく、手持ちのXP(正規版のHomeSP2)をインストールし、ダウンロードしたドライバを入れました。
すると、FnキーとFキーの同時押しで使えていたオンスクリーン表示が液晶に表示されなくなってしまいました。
Fn+F11で無線LANのon/offの切り替えはできるのですが、表示がないと不便です。
ドライバのインストール順がおかしかったのでしょうか?
同様の症状だった方、解決方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
0点

オンスクリーン表示するソフトはインストールされたのでしょうか?
ドライバでハードウェアは動くようになるでしょうが、そういった表示をするユーティリティソフトがインストールされていない気がします。
書込番号:9168456
1点

MSIのサイトのダウンロードページから
ユーティリティのSystem Control Managerってのをダウンロードしてインストールしてください。
書込番号:9168587
1点

龍魔人様
>System Control Manager
これはオンスクリーンを表示するためだったのですね。
常駐しているのに、何をしているのか分からなかったため、インストールしませんでした(^^;
ありがとうございました。
書込番号:9171409
0点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
昨日購入しました。
自宅の無線LANアクセスポイントはMACアドレスでフィルタリングを掛けているのですが、
U100の内蔵無線LANのMACアドレスが分からず登録できません。
どなたかMACアドレスの表示場所、または調べる方法を教えていただけませんでしょうか。
0点

DOS窓で"ipconfig /all"
書込番号:9167852
1点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
こんにちは。
今別のモニターに15subで繋げてますが
1、本機ともう一つのモニターを別な解像度で同時出力可能か
2、デュアルディスプレイのように上下または左右にWindowを移動可能か
初心者質問で恐縮ですがよろしくお願いいたしますm(__)m
1点

繋いでるんならやってみればいいと思うのですが、何かできない事情でもおありですか?
書込番号:9163559
0点

できますよ!24インチワイド液晶で最高解像度まで表示させる実験したから
間違いないです。
単なるクローン表示ではなく異なる解像度でデュアルディスプレイ表示する
事も可能です。
画面のプロパティを開いて設定からインテルディスプレイの詳細設定画面から
できました。
もっともネットブックでデュアルディスプレイ機能を使うのも違和感ありましたが。
書込番号:9165478
1点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
このPCだと以下の環境が必要であるオンラインゲームは結構快適にプレイできますよね?
CPU:PentiumIII-700MHz以上
メモリ:256MB以上
HDD:2GB以上の空き容量
VGA:実装メモリ32MB以上
Microsoft DirectX 最新版
16bitサウンドカード
回答よろしくお願いします。
0点

最低環境では、カクカクガクガクで動いて・・・になります。
ゲーム名を書いた方が、良いですy
そのほうが、的確なアドバイスがもらえます。
で、一言。
起動はするだろうが、快適プレイは無理かと思う。
書込番号:9160538
0点

CMでもお馴染みのメイプルストーリーです
このPCだと快適プレイは望めませんか?
書込番号:9160597
0点

要求するスペックが低いので(快適かどうか分からないが)普通にプレイできそう。
保証は出来ないけど。
書込番号:9161044
1点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
新しいソフト、アプリケーションはCD DVDでの市販供給が普通ですが、購入者の皆さんは、PCへのインストールは通常、どのようになされるのでしょうか。
ネットワークPCの普及でドライブ無しの製品が多くなってきておりますが、それでもインターネットやメモリーカードだけでは対応できない場合が多いと思います。
本機種は、OSがWindows-VISA ではなくWindows-XP_HOMEですので過去のデータ資産(ソフト)はCDベースが多いのではないかと思います。また、USBによる相性がよい外付けDVDドライブ製品などはどのようなものがありますか。
0点

方法は色々有ります。
私の場合は IBM ThinkPad X30 にCD/DVD-ROM ソフトを、使用する場合ホームネットワークで
メイン PCの光学ドライブを共有に設定していますので、之を利用して CD/DVD からインストールしたり、
又 DVD-RW に情報をバックアップしたりして居ます。
外出時には外付けのハーフサイズスーパーマルチドライブを、自作して有りますので之を
一緒に持って出ます。
書込番号:9159130
1点

早速の回答有り難うございました。
ネットワーク環境が整備されれば快適に他のPCドライブが利用できるのですね。
かつては、ドライブをマウントする作業が大変だった時期がありましたが、最近は簡単に出来そうですね。自作のスーパーマルチドライブを利用されるとは高段者と見ました。USB接続によるDVDドライブで推奨ものはございますか。
書込番号:9159202
0点


カオサンロードさんへ
バファロー製のスーパーマルチドライブが5,000円代とは驚きました。購入者の評判や性能も良く参考になりました。
(^_^)(^^)(^o^)(~o~)(^O^)m(_ _)m(^_^)/(T_T)
書込番号:9159327
0点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
たびたびお伺いいたします。
この機種でメモリー増設を自分で行う場合、何処で購入すればいいのでしょうか?
型式はおさえているのですが、相性等があると思うのですがどなたか詳しい方の
ご意見を宜しくお願いします。
0点

好きなところで買えばいいんじゃないの?
そもそもココで買えば相性が出ないなんてものは存在しないんだし
書込番号:9157960
0点

0260さん、こんにちは。
下記のブログは参考になるかと思います。
「SHOTECH管理者の「つぶやき」 » MSI Wind U100 メモリの増設」
http://shotech.ddo.jp/blog/?p=49
本当ならバッファロー等で動作確認済のを購入されるのが無難なのでしょうが、
ちょっと検索では見つからなかったので…
書込番号:9158016
2点


まず、自分で増設した場合、1年間のメーカー保証は受けれなくなることだけ、
心に留めておいたほうがいいですね。
自己責任。
書込番号:9158380
0点

ひまJINさん、カーディナルさん 皆さんの貴重なご意見を参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
書込番号:9162719
0点

メーカーからの相性保障もある、このメモリはどう?
http://www.amazon.co.jp/PC2-5300-DDR2-667-S-O-DIMM-SDX667-1G-EC/dp/B001BXWIPU/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1234529632&sr=8-1
送料も掛からないし、値段もお得。
メーカーリンク
http://www.iodata.jp/product/memory/note/sdx667/index.htm
書込番号:9162726
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
