Wind Netbook U100 Vogue-HT のクチコミ掲示板

2008年11月15日 発売

Wind Netbook U100 Vogue-HT

Atom 1.6GHz/160GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10型ノングレア液晶搭載NetBook(ウィンドフォーラブ)。市場想定価格は56,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom/1.6GHz メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.32kg Wind Netbook U100 Vogue-HTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wind Netbook U100 Vogue-HTの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-HTのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-HTのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-HTのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-HTの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-HTのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-HTのオークション

Wind Netbook U100 Vogue-HTMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月15日

  • Wind Netbook U100 Vogue-HTの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-HTのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-HTのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-HTのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-HTの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-HTのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-HTのオークション

Wind Netbook U100 Vogue-HT のクチコミ掲示板

(1591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wind Netbook U100 Vogue-HT」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Vogue-HTを新規書き込みWind Netbook U100 Vogue-HTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:18件

使っていたレノボのPCが調子が悪くなったので買い替えを検討。
先日まで4万円を切っていたこのネットブックにしようと思っていたら
人気化もあり、あっと言う間に4万円越え。
今更、ここで人気上位で予算内のレノボを買う気にもなれず...。

そこでコア2まで検索を広げて見ると良スペックで安い商品も見受けられ。
当初は今回の使用はNETだけと割り切っていましたが、只今心が揺れています。

ちなみに検討中のコア2は以下のacerです。
http://www.getplus.co.jp/product_1768927.html


そこで質問ですが、この機体は今月末までにもう一度4万円を切ってきますかね?
皆さんはどう思いますか?

※ 4万円とは送料を含めての金額です。
※ 現状でのメインPCはPen4 2.4Aです。

書込番号:9301025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2009/03/25 13:55(1年以上前)

生産終了で新機種でるんじゃないですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000000727/SortID=9063670/

もう4万円切るのは難しいと思います。
その前に在庫が無くなるんじゃないかな。

書込番号:9301139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/03/25 14:53(1年以上前)

ひまJINさん。情報ありがとうございます。

新機種が出るわけですね。今売っている価格であれば、新機種の方が
お得感があるように思えます。(今後の為替次第ですが)

値と重量は上がりますが、コア2にしようと思います。
それ相応に使いでがありそうなので。

この機体とは丁度タイミングが合わずに残念ですが、気分的には踏ん切りがついて
スッキリしました。ありがとうございました。

書込番号:9301349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/25 21:39(1年以上前)

「今の値段のVogue」と新機種を比べたら新機種の方がお買い得感があるかもしれないけどさ。
なんで風子に固執するんだろ?なんか意味があるのかね?

新機種に7〜8万を出すならもっとコストパフォーマンスの高いマシンが、今でもたーくさんあるよね。
DELLとかHPとか。

今ThinkPadを使っているのなら、そもそも軽さは要求してなかったんでしょ?
だったらなおさら。

書込番号:9303009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けドライブについて

2009/03/25 16:31(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:3件

wordやexcelを取り入れたいのですがどうしたらいいですか?

書込番号:9301654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2009/03/25 17:15(1年以上前)

外付けドライブを繋ぎ Microsoft Office 2007 Personalを買ってきてインストールすればOKです。ソフトはお店で大体平均23000円前後です。Yahooオークションなら新品で9800円位で買えます。xpでも動きます。

書込番号:9301803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/25 19:38(1年以上前)

OpenOfficeなら無料ですよ。
MS Officeの文書フォーマットでの読み書きができますし、DataBaseやDrawソフトもついていますよ。
http://ja.openoffice.org/download/3.0.0/

書込番号:9302359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/25 19:44(1年以上前)

オフィスのCDをUSB接続のHDDにコピーしてから、ファイルを開いてインストールしました。

書込番号:9302391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/03/25 20:48(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にしてやってみます。

書込番号:9302719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/25 21:31(1年以上前)

WHITE_DEMIO氏が言っているやり方、個人的にはあまりお勧めしません。

OfficeのVer.にもよるんですけど、アップデートをかけるときに、インストールCDを要求される場合ありますよね。
2000とかそうだったんだけど、最近のはどうなんでしょう?
Adobe製品なんかも、アップデート時にインストールCDを要求されたことがあります。

でね、例えばUSBメモリでインストールする場合、インストールが終わったら邪魔だからUSBからデータ消しちゃうよね?
でもさ、Officeなんてちょこちょこアップデータが出るわけで。
そのたびにいちいちUSBメモリを準備して、他のPCでCDのデータをコピー、Netbookに差すなんてことやってると、けっこう面倒くさいと思います。

なので、変なやり方を覚えるよりは、外付けの安いドライブを買った方が利口だと思います。
持ってて不便なこともないし。


逆に言うと、既に外付けのドライブ持ってない人は、Netbookを買うのも再度検討した方がいいと思います。
余計に1万円程度の出費をするわけですからね。
安さがメリットのNetbookを買う意味が薄れます。


他の方法として、ドライブのネットワーク共有とかあるけど、思い浮かばないってことは、その程度の知識ってことだよね。
だとすると、Netbook買わない方がいいと思いますよ

書込番号:9302966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買うか検討中です

2009/03/19 23:23(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:2件

このパソコンでメイプルストーリーは、快適にできますか?                         初心者なんで

書込番号:9272985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/03/19 23:31(1年以上前)

まあなんとかってレベルですね。

書込番号:9273038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/03/19 23:32(1年以上前)

http://www.4gamer.net/games/047/G004743/20080708044/


このへんご参考に。

書込番号:9273041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/19 23:41(1年以上前)

やっぱ重いですか?

書込番号:9273095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/03/20 01:54(1年以上前)

サドンアタック
スペシャルフォース
メイプルストーリー
は解像度を下げれば快適とはいいませんが
普通にできますよ。
スペシャルフォースは通常の1024×600
ではなく1024×768にデスクトップの設定
を変えないと表示できないけど。

書込番号:9273921

ナイスクチコミ!0


SSD1GBさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/20 12:03(1年以上前)

 
@Eモバイル接続

APS3コントローラBluetooth接続+JoytoKey

BDxwnd→メイプル窓化


この設定で私はWind Netbook U100 Vogue-BKで持ち運び型メイプルプレーヤーにしてますが、
かなり快適に動いてくれますよ。ボス戦などはまだ試してないのですが、結構いけると思います。
Eモバイルは1Mbps程度出れば十分です。

書込番号:9275294

ナイスクチコミ!0


SSD1GBさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/25 10:15(1年以上前)

補足ですが、メイプルストーリーは解像度の変更はできません。
800x600固定です。

またゲーム内で画質を変更できますが、最高画質設定でも
フリーマーケットなど人が多く集まる場所で問題なく快適に
プレイできてます。

Dxwndではなく、全画面でプレイする場合は初期設定のままだと
ワイド画面いっぱいに横に引き伸ばされて見にくくなりますので、
グラフィックのプロパティでアスペクトレートを引き伸ばしでなく
固定に設定すれば4:3の画面になりかなり見やすくなりますよ。

小型メイプルプレーヤーかなり気に入ってます^^

書込番号:9300482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

音質はどうなんでしょうか?

2009/03/24 22:55(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:29件

内蔵スピーカーでの音質はいかがでしょうか?
ネットブックにそこまで要求するのも気がひけるのですが。皆さんの口コミや評価を見てこのモデルが非常に気に入って購入を検討しています。現在、富士通のデスクトップとノートMG70Mを使用しておりますが,このノートの音質が気に入っていませんので。

書込番号:9298798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件 Wind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/03/24 22:59(1年以上前)

”気が引ける”

引いといてもらって正解かと思います。

書込番号:9298818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/24 23:08(1年以上前)

マイナーチェンジ前のタイプを 利用していますが    まあ 普通に聞けるんじゃないですか ? 
オーディオマニアとして ひとこと 申し上げるなら 音質は 好みの要素がとても強いので いいとも 悪いとも 言えませんね。

書込番号:9298887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/03/24 23:46(1年以上前)

そうですね、おっしゃる通り、音の好みは主観による所が多いですよね。よく言われる周波数特性とか、ダイナミックレンジとか、低域20HZ〜高域20,000HZまでとかの表現がありますが、私がお聞きしたかったのは、低音から高音まで、他のネットブックに比べて良く出てるかどうなのかなとの思いでお聞きしました。最近出た雑誌で「買いたいネットブックがわかる本」(ドットPC4月増刊号)で、ネットブック全26機種の色々なチェックが載っていました。バッテリーの実測、キーボード、お勧めソフト等。その中で、「スピーカーの音がよい」が有り、このモデルがランクインしていなかったので、この点だけが、購入に当り、気になっていました。

書込番号:9299161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/25 01:26(1年以上前)

一般的な ネットブックPCの ごく 普通の音質だと 思います。     特に 悪いとは 思いません。

書込番号:9299687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

定価は42800円

2009/03/23 14:55(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:26件

1/24 エムエスアイ、「Wind Netbook U100 Vogue」を42,800円に値下げし限定色追加

http://hyobans.technorati.jp/article/12840

今日はなぜ5万円前後に値上がったんだろう?


書込番号:9291773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/24 23:47(1年以上前)

こちらを ごらん下さい。   →   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9296786/

書込番号:9299166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

子供用に・・

2009/03/23 15:26(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

このパソコンを娘へ…と考えています。

主の使用はインターネット観覧とネットゲームです。
なかでもゲームはハンゲームというわりと重い(らしい)ゲームを
主体でやっていますが、サクサクとできたらなぁ。と本人が言っております。
このパソコンの性能でハンゲームというものはサクサクでしょうか?
どうかご意見ください。

書込番号:9291859

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/03/23 15:32(1年以上前)

ハンゲームという名のゲームはありません。
少しは色々調べてみたほうがいいですね。
はっきりいってゲームには向かないPCです。

書込番号:9291877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2009/03/23 15:41(1年以上前)

ハンゲームと言っても、ゲームの種類はさまざまです。(180種類以上)
それぞれにPCの動作環境は違ってきます。
実際にやられたいゲームを確認された方が良いですね。
http://www.hangame.co.jp/
ただ一般的にこの種のネットブックと呼ばれるPCではオンラインゲームの動作は厳しいです。

書込番号:9291899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/03/24 09:17(1年以上前)

ハル鳥さん、ひまJINさん、おはようございます。

今までノートパソコンを使用したことが無く
ランキング1位&値段だけで飛びつき質問していました。
これはミニパソコンなのですね^^;
もう少し自分でいろいろ調べた後に質問すべきでした。
すみませんでしたm(__)m

ゲームが快適にできないのなら子供用にはなりませんので見合わせます。
いろいろ教えて頂きありがとうございました。

書込番号:9295771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/03/24 22:18(1年以上前)

サドンアタック
スペシャルフォース
メイプルストーリー
は解像度を下げれば快適とはいいませんが
普通にできますよ。
スペシャルフォースは通常の1024×600
ではなく1024×768にデスクトップの設定
を変えないと表示できないけど。

書込番号:9298533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/24 22:56(1年以上前)

ゲーム主体で PC利用をお考えであれば このPCは 完全に性能不足ですね。
できるゲームも もちろん ございますが .......... この価格帯の ノートPCでは 高望みは ムリです。

( 世間では ゲーミング用ノートPCが いちばん高いのが 常識です。) 

書込番号:9298803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wind Netbook U100 Vogue-HT」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Vogue-HTを新規書き込みWind Netbook U100 Vogue-HTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wind Netbook U100 Vogue-HT
MSI

Wind Netbook U100 Vogue-HT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月15日

Wind Netbook U100 Vogue-HTをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング