Wind Netbook U100 Vogue-BK のクチコミ掲示板

2008年11月 8日 発売

Wind Netbook U100 Vogue-BK

Atom 1.6GHz/160GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10型ノングレア液晶搭載NetBook(エンパイアブラック)。市場想定価格は56,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom/1.6GHz メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.32kg Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのオークション

Wind Netbook U100 Vogue-BKMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 8日

  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのオークション

Wind Netbook U100 Vogue-BK のクチコミ掲示板

(1591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wind Netbook U100 Vogue-BK」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Vogue-BKを新規書き込みWind Netbook U100 Vogue-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

MSI BurnRecovery で作成したDVDリカバリ方法

2009/01/18 10:49(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

スレ主 kyu-rokuyaさん
クチコミ投稿数:21件

どうか教えてください。
MSI BurnRecovery で作成したDVDを作成したのですが、
リカバリ方法がわかりません。
DVDからリカバリしてるのですがなぜか初期の状態になってしまいます。
よろしくお願いします。

書込番号:8951963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/01/18 17:32(1年以上前)

「リカバリ」の意味をご理解されていますでしょうか? 「出荷時の状態」に戻すのがリカバリです。
 基本的にはリカバリ前に自分で作成したデータファイルなどは外部にバックアップ(データの待避)を取っておかないとリカバリ時に削除されますよ。
 リカバリ手順については以下のリカバリーガイドをよくお読み下さい。
www.msi-computer.co.jp/products/NB/U100/U100-Recovery.pdf

kyu-rokuyaさんがされたいのは「バックアップ」ではないでしょうか?

書込番号:8953714

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyu-rokuyaさん
クチコミ投稿数:21件

2009/01/18 18:30(1年以上前)

platon@DJIBさん 返事ありがとうございます。

下記のクチコミ情報を参考にしました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000000726/SortID=8828620/

があったものですから、導入したソフトやメール設定なども戻ってくれるかなと・・・

ちなみに導入してたソフト等がだめだったのか、フリーソフトの VistaMizer を
インストールしたら起動と終了が繰り返し状態になっちゃいました。

書込番号:8954044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/01/18 20:32(1年以上前)

なるほど、そういう状況でしたか。
リカバリDVDを作成されたのは、再インストールの直前ですか? あるいは購入直後でしょうか?

 あとクチコミの別スレッドの情報を参考にされていると言うことは、同梱のリカバリディスクではなく作成したDVDディスクから起動されていますよね。

書込番号:8954690

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyu-rokuyaさん
クチコミ投稿数:21件

2009/01/18 21:04(1年以上前)

platon@DJIBさん 返事ありがとうございます。

セキュリティソフト、メールソフト等毎回必要なことをしてから作成いたしました。

作成したDVDから起動しリカバリが開始・・・10分後終了?
DVDは動いてた。OKをクリック。
再起動・・・リカバリをOKをクリック。DVDは動かず。OSインストール?でXPの
初期設定画面が・・・(再起動中にDVDを抜いても同じ)

いろいろ試しましたができなかったです。情報も探しましたが有効なサイトは見つけれず・・・
地道に元の設定に戻しています。

書込番号:8954888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/18 23:38(1年以上前)

私も購入直後にこのクチコミの情報を信じてやってみましたが、書かれていたこととは全く違いました。

作成したDVDは完全に出荷状態に戻すためのリカバリディスク。
特にDVD作成時の情報(初期設定、ドライバ、インストール済みアプリ)は記録せず。

付属DVDは、パーティションを3種類(だっけ?)から選択してXPがインストール可能。
だけど、ドライバや出荷状態時に入っていたアプリも入っていない。純粋にXPのみがインストールされる。

こんな感じじゃなかったかと。


BurnRecoveryですが、リカバリDVDが付属していないPC向けの、リカバリDVD作成ソフトなんだと思います。
日本のVogueにはリカバリDVDが付いていますが、国やU100のバリエーションによっては付属品にリカバリDVDが入ってなかったりするんじゃないかと。そのためのモノじゃないですかね?


私は出荷状態だと余計なものも入ってるし、パーティションの切り方も嫌だったので、付属DVDで再インストールしました。

このときですが、工場出荷状態のCドライブ直下だったかに、CyberLink DVD Suite のインストール用データが丸ごとあったので、それだけはOS再インストールする前に別途バックアップ。
付属DVDでXPをインストール後に、DVD Suiteを入れました。

ちなみにドライバも、付属のドライバディスクではなく、ネット上の最新のドライバを使いましたよ。

書込番号:8955965

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyu-rokuyaさん
クチコミ投稿数:21件

2009/01/19 09:50(1年以上前)

ぢろちょ〜さん 返事ありがとうございます。

やっぱり任意の設定まで戻らなそうですね。納得しました。
MSIさんにはもう少し説明書か、サイトでの取扱説明等をしてほしかったですね。

BurnRecoveryは削除します。

ありがとうございました。

書込番号:8957181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶について

2009/01/14 03:48(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:3件

お持ちの方にお聞きしますが、
液晶画面は光沢ですか?
それとも非光沢ですか??

書込番号:8932620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/01/14 06:12(1年以上前)

ノングレア10インチ 1,024×600 WSVGA

書込番号:8932693

ナイスクチコミ!0


こう氏さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/18 13:33(1年以上前)

製品のWebや紙カタログにも記載されていますよ。

http://www.msi-computer.co.jp/products/NB/U100.html

書込番号:8952657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

同じなのかな

2009/01/17 13:13(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:2件

LenovoのIdeaPad S シリーズとWind Netbook U100 Vogueは仕様書見ている限りでは同じなような気がしますがどうでしょうか?
パットが使いにくいとありますが、IdeaPad Sのようなものですか?
今ならLenovoのIdeaPad S シリーズの方が安いので気になります。でも冷却ファンがうるさいとも書かれているので…
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しく

書込番号:8947253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/01/17 13:32(1年以上前)

両方の仕様を比べると外見寸法、重さ、液晶解像度、エクスプレスカードスロットの有無、筐体にある入出力端子の位置の相違など、違うところばかりが目につき同じと思えるようなところはありませんが・・・

タッチパッドについては、個人の感じ方による差が大きいので実際に操作してみることをお勧めします。

展示している店舗が近くにない場合参考になりそうなサイトです。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/link/umpc.htm

書込番号:8947312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2009/01/17 13:38(1年以上前)

AtomZ270のネットブックはみな同じような構成ですよ。
これに限らないです。
IdeaPadは画面解像度が1024×574なので注意。

でもここまで待ったのなら、もう少し待ってみるとさらに選択肢が増えそうですね。

書込番号:8947328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/17 13:59(1年以上前)

皆さん早々にありがとうございます。
なるほど『似て非なる』ですね。

待てば選択わくが広がるのはいいのですが
いかんせ実売しているところが少なく
なかなか実感できないのが残念です。
その他エプソンも気になってます

いずれにせよもう少し探ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:8947402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トラックパットの設定

2009/01/12 23:54(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

スレ主 yoshi2001さん
クチコミ投稿数:2件

以前までトラックパットのタップによるクリックが出来ていたのですが
リカバリ(F3から)行った後にトラックパットのタップによるクリックが出来なく
なってしまいました。
コントロール 設定 マウスを選択しても設定できる項目はありませんし
コントロールパネルにもトラックパットの設定項目はありません。
どのように設定すればいいのでしょうか?


書込番号:8927276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2009/01/16 16:40(1年以上前)

http://drivers.synaptics.com/Synaptics_Driver_v10_1_8_XP32.exe

これ入れてください。

書込番号:8943304

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi2001さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/17 08:20(1年以上前)

ありがとうございました。
解決いたしました。

書込番号:8946207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

VogueとExtra

2008/12/30 00:17(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

VogueとExtraの違いは初期のメモリ搭載容量だけでしょうか?
Vogueに関してはメモリ空きが1つあるようなので、最大2Gまで搭載可能なんですよね?
初期搭載の1Gはオンボードなんでしょうか?
また、PC2-5300の2Gを搭載した場合、メモリは3Gとして利用できるのでしょうか?
それともBIOSの関係でそれは無理なんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8858646

ナイスクチコミ!0


返信する
裏唹さん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/03 19:49(1年以上前)

チップセットが対応していませんので3Gは無理らしいです。なお、1Gはオンボードですので2Gのメモリを載せた場合、オンボードメモリを無効にしないと起動しないそうです。また、extraとvogueの違いは初期のメモリ搭載量の違いだけらしいです(間違ってたらすいません)。

書込番号:8880205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/16 21:08(1年以上前)

U100
U100 Extra…HDD(80→160G) / 対応無線LAN規格を追加 / バッテリ(3→6セル;長持ち)
U100 Vogue…限定発売だった U100 Extraの価格を改定し、通常商品として発売

とのことのようです。
搭載メモリの変更は行われていないようです。


以下、「参考資料」
1) MSIの製品情報ページ
http://www.msi-computer.co.jp/MEGABOOK/

2) U100 の発売についての記事「マイコミジャーナル」
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/29/055/index.html

書込番号:8944276

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでできること??

2009/01/07 09:29(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-HT

クチコミ投稿数:16件

ネットブックの購入を考えており、色々な機種を見ていたところ、この機種はBluetooth搭載が特長的だと思います。
さて、今まで私はBluetoothというテクノロジーは、ケータイとヘッドフォンを無線で繋げられるんだかなぁ
ぐらいにしか考えてませんでした。質問ですが、PCにBluetoothが付いているとなると、
どのようなことが可能になるのでしょうか?
全く無知なので、どんな利用法でも教えてください。

書込番号:8897610

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/01/07 10:42(1年以上前)

PCにBluetoothが付いていると、Bluetooth通信機能を内蔵した周辺機器を利用することができます。
マウス、キーボード、ヘッドホン、スピーカー、プリンター、スキャナーなどなどが利用可能です。
USBを利用したワイヤレスと違うところは、レシーバーと1対1でなくともいいところです。
1つのBluetoothには周辺機器を7台まで接続可能です。
例えばワイヤレスマウスを5個付けたい、と思い付いた場合、USBワイヤレスだとUSBポートが5つ必要ですが、BluetoothならBluetooth対応マウスが5個あればいいだけです。

Bluetoothが付いているPC同士をつないで、こちらの画面を相手に見せる、というような使い方もできそうですね。
プロジェクターに映像を投影してやるようなプレゼンも、各自自分のPCを見ながら説明を受ける、というような不思議な風景になりそうです。

書込番号:8897850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2009/01/07 11:57(1年以上前)

手っ取り早い物ではマウスでしょうかね。
ケーブル接続が不要なのでかなり快適だと思います。

ただこのBluutooth、USBアダプタが1,000円程度で買えます。
付いてなくても増設は比較的簡単ですね。

書込番号:8898061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/01/07 18:31(1年以上前)

親切なご返答ありがとうございます。
なるほど、主にマウスやプリンターなどですか。
特にプリンターなどは、わざわざコードの抜き差しをしなくてもよくなるということで、持ち歩くことが前提に作られたネットブックには、Bluetoothは、もってこいの機能なんですね。
また疑問が湧いてきたんですが、Bluetooth対応のマウスは、乾電池式なのでしょうか?

書込番号:8899375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 Wind Netbook U100 Vogue-HTのオーナーWind Netbook U100 Vogue-HTの満足度5

2009/01/07 21:05(1年以上前)

>Bluetooth対応のマウスは、乾電池式なのでしょうか?
メーカー、機種限られますが基本的にはUSBレシーバー付きコードレス(ワイヤレス)マウスの通信が赤外線かBluetoothかって違いです。
なので乾電池式です。(一部卓上式の充電器で充電する機種もあるみたいですが)

Vogueを購入し、一般的なUSBレシーバー付きコードレスマウスを使っていましたがパームレスト横にUSBスロットがあるのでタイピング時に邪魔になり、Bluetoothマウスを購入しました。

ネットブック、モバイルとゆう観点から見ても乾電池式のBluetoothマウスはおススメな周辺機だと思います。

書込番号:8900060

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wind Netbook U100 Vogue-BK」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Vogue-BKを新規書き込みWind Netbook U100 Vogue-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wind Netbook U100 Vogue-BK
MSI

Wind Netbook U100 Vogue-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 8日

Wind Netbook U100 Vogue-BKをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング