Wind Netbook U100 Vogue-BK のクチコミ掲示板

2008年11月 8日 発売

Wind Netbook U100 Vogue-BK

Atom 1.6GHz/160GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10型ノングレア液晶搭載NetBook(エンパイアブラック)。市場想定価格は56,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom/1.6GHz メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.32kg Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのオークション

Wind Netbook U100 Vogue-BKMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 8日

  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのオークション

Wind Netbook U100 Vogue-BK のクチコミ掲示板

(1591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wind Netbook U100 Vogue-BK」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Vogue-BKを新規書き込みWind Netbook U100 Vogue-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

スレ主 ZUBoyさん
クチコミ投稿数:84件

初歩的な質問で恐縮なのですが。。。書き込み9043077
でダウンロードした日本語版取り扱い説明書によると下記
の事が書いてあります。この中の*印の所なのですが通常
自宅で使う分にはACアダプタを使用しますがその場合バッテ
リーは外して使うのでしょうか?付けたままだと少量ずつ
毎回充電する事になりバッテリーの寿命が短くなるのでは
ないかと心配です。
ちなみに以前使用していた中古ノートはバッテリーが駄目だったの
でバッテリーは外してACアダプターで使ってました。

*・ AC アダプターを使用できる環境では、できる限りAC アダプターを使用してください

↑この文はバッテリーを外して使いなさいって事なのこと?
 皆さんはどの様に解釈されていますか?



上手な電源管理
 Wind Note の正常な動作には、バッテリーパックから適切な電源供給が不可欠です。使用中にバッテリー
 の電源が切れた場合、使用中のファイルデータを消失したり、本体設定が消えてしまうことがあります。以
 下のヒントを参考にして、バッテリートラブルに遭わないようにご注意ください。
・システムのアイドル時にはサスペンドモードに入るように設定してください。また、サスペンドモード
 に入るまでの時間を短く設定すると、節電効果が上がります。
・バッテリーで駆動している場合、15 分以上使用しない時は電源を切ることをお勧めします。
・必要の無い設定はOFF にしてください。また、本体の電源を使用する周辺機器(USB 機器など)を
 接続している場合、使用が終わったらすぐに機器を外してください。
*・ AC アダプターを使用できる環境では、できる限りAC アダプターを使用してください

充電に関する注意
バッテリーパックをノートブックPC に装着した状態でAC アダプターを接続すれば、それだけでバッテリー
パックの充電を行うことができます。
・バッテリー残量が少ない場合は、作業中のデータをセーブして、速やかにプログラムを終了してくだ
さい。
・AC アダプターが接続されていれば、ノートブックPC を使用している間も充電が行われます。
*・バッテリーは繰り返し充電して使用できますが、放電/充電を繰り返す回数には限りがあります。過
度に充電を繰り返すとバッテリーの劣化を早める原因になります。
・バッテリー残量の有無に関わらず充電を行うことができます。ただし、完全にバッテリーを使い切っ
てから充電を行うほうが、バッテリー寿命が長持ちします。
・PC を使用していない間でも、自然放電によりバッテリー残量が減ります。これにより、充電後と使
い始めとでバッテリー残量が異なる場合があります。
・バッテリーの充電に要する時間は、バッテリーの使用期間や充電中の作業負荷(充電中に使用す
る場合)によって異なります。
・バッテリーの駆動時間が極端に短くなった場合は、バッテリーの寿命です。

書込番号:9233440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/03/12 19:06(1年以上前)

ここでメーカーが注意しているのはバッテリーの寿命じゃなくて
バッテリー不足になった際、電源が切れてOSやデータが破損したり
保存されず消えてしまうのを防ぐため、ACアダプターが使えるなら
使ったほうが無難ですよーって言ってるんだと思います。
そりゃ、外出先でなければバッテリー外して使ったほうがはるかに
バッテリーは長持ちするんで、そういった意味合いも含まれている
かもしれません。
以前4〜5年使ってたDELLのノートパソコンですが、主に家で使って
たんでバッテリーを外してたまに充電してたけど、いざ外で使った
ら、2時間以上動いたんで感動した事があります。
逆にずっと付けっ放しで1年ちょっと経ったらバッテリーが完全に
駄目になったノートもあります。
自分はそれ以来ACアダプターが使えるならバッテリーを外して使って
ますが、このVogueだとバッテリーは後ろの土台になっているので、
外すと非常にバランスが悪いです。かたむいて後ろに倒れそうになる
(完全には倒れず途中でとまりますが)ので使う時に注意する必要は
ありますね…。

書込番号:9233754

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZUBoyさん
クチコミ投稿数:84件

2009/03/12 20:22(1年以上前)

やはりバッテリーを外してACアダプターは使用する物なのですね^^
確かにバランスが悪くなりますね。。。。
外出使用じゃなくデスクトップが寝室にある為、このサブ機はほとん
どが家庭内のリビングでの使用するのでACアダプターをつなぐ為に聞きました。
バッテリーは確か充電満タンじゃなく放電状態での保存が良かったと思いました
があってますか?
ラジコン等のバッテリーと同じ扱いでいいのかな^^;

書込番号:9234093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/03/12 20:45(1年以上前)

ラジコンのバッテリーはニッケル水素が多いので、
リチウムイオンとはちょっと違う気もしますが…。
でもまぁ、充電池という意味では似たようなもんですね。
満充電や空(過放電)は良くありませんし、高温多湿
での保管は避けるべきです。
まぁ、50%程度の充電率にしてたまに減った分を
充電する程度がベストかと・・・

書込番号:9234238

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZUBoyさん
クチコミ投稿数:84件

2009/03/12 20:50(1年以上前)

了解しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:9234277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットの設定

2009/03/11 20:18(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

スレ主 RYO17さん
クチコミ投稿数:8件

質問ですが、最近このPCを買いまして、無線LANで引こうと思ったのですが、
既にもっているノートPCと同じように設定しようと思い、
バッファローのAir station G54のディスクを
インストールするまではうまくいったのですが、説明書を見るとアダプタのプロファイルを
のAOSSのランプがついているはずなのですが、アダプタが見つかりませんという表示
と共にランプがつきません。

何が原因なのでしょうか?

書込番号:9229508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/03/11 20:46(1年以上前)

> Air station G54のディスクをインストールするまではうまくいったのですが

このディスクはバッファローの子機専用だからインストールしないで、
Windowsもしくは最初からインストールされているユーティリティで手動設定する。

書込番号:9229657

ナイスクチコミ!1


ZUBoyさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/12 13:54(1年以上前)

僕の使用してるのはWHR-HP-G54で下記の商品ですが

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-g54/index.html?p=spec

クライアントマネージャ3
AirStation設定ツール
をインストールしたら簡単に出来ましたよ。

また、本体装備の無線のON/OFFがありますよ。

書き込みナンバー検索で

9168363

9214675

を参照してみたらどうでしょうか?

書込番号:9232794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/12 15:53(1年以上前)


私も最初本体の無線LANのON-OFFで引っかかりました(>_<)

アタフタが見つからんて(^_^;)

パソ歴10年以上ですが一時間位奮闘してこちらの掲示板で解決しました…

あぁ〜恥ずかしい(*^^*ゞ

書込番号:9233117

ナイスクチコミ!1


ZUBoyさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/12 17:43(1年以上前)

書き込み9043077
で日本語版取り扱い説明書のダウンロードサイトが出てます。
BIOSの設定なども書いてあるので持っておくと役に立つかもです^^
僕は発見後すぐにダウンロードしました。

書込番号:9233455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

質問です!!

2009/03/11 01:45(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

スレ主 yayamanさん
クチコミ投稿数:5件

海外の大学に留学する予定なのですが、今私はデスクトップしか持っていないのでノートPCを買って持って行こうと思っています。レポートと少しネット用に使えれば十分なのですが、このPCで事足りるでしょうか?ちなみに私は文系です。
ご返答よろしくお願いします。

書込番号:9226599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/03/11 02:07(1年以上前)

僕も学生です。
レポート書くには問題ないと思いますが、インターネットはちょっと接続が遅いかも・・。
どうしても家でレポート作成が出来ないのであれば、持ち運び出来るためこの様なPCが一台あれば大変便利かと思われます。
ただデスクトップのキーボードに慣れているのであれば、これのキーボードに慣れるのは多少時間がかかるかもしれません(汗
僕も1ヶ月ほどしか経ってませんが、半角/全角とTabをよく押し間違えます(´・ω・`)

そこは僕がヘタレなだけかと思いますがねorz

書込番号:9226661

ナイスクチコミ!0


スレ主 yayamanさん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/11 02:31(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます!
入学当初から留学に行くことを決めていたのにもかかわらず、デスクトップを買ってしまい親から相当怒られました汗 

留学先では大学の寮に住む予定で、そこにはwifiがあるそうです。このパソコンがWiFi接続可能かどうかもわからないのですが・・・

とりあえず日々の課題のレポートが書ければそれで十分なので、問題ないなら買いたいと思います。めちゃくちゃ安いですし、買っても損はしなさそうですね。

書込番号:9226722

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/03/11 02:54(1年以上前)

Office使えとかいう指定はないの?
俺の行ってる学校はWordで作れって言われたりすることもあるんだけどね
まぁ学割でOffice2007のProが$50くらいで買えるから別買いでも良いんだけどw

他には何に使うのかは知らないけど、コレをメインで使うのは辛いだけ
モバイルとは言わないからせめて15インチサイズのを買うべき

書込番号:9226774

ナイスクチコミ!0


スレ主 yayamanさん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/11 03:19(1年以上前)

返信ありがとうございます!
今行っている日本の大学では指定はないんですが、留学先ではどうかはわかりません。先輩との連絡もつかなく、情報があまり入ってこないもので汗
ただグループ発表は頻繁にあるそうなので、officeを使ったほうが無難ですよね。
でもこれにはもとから入ってないみたいですね・・

大学にもPCはあるみたいなので、寮でもレポートを書けるように一つほしいんです!
これで無理なら、中古のノート買うべきなんでしょうかね?
なにせ留学資金にお金が必要で、お金がないもんで涙

書込番号:9226814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/11 03:39(1年以上前)


>レポートと少しネット用に使えれば

問題ありません、WiFiもOK、画面が小さいから長時間の作業はしんどいが、それを承知ならいってみましょう。

書込番号:9226831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/03/11 11:40(1年以上前)

私は先日wordで40ページ単位の卒業論文をこれのみで書き上げましたよ。そりゃ画面デカい方がいいでしょうが、私はこれだけで事足ります。Officeを使うくらいサクサクいくし、キーボードも打ちやすいんで問題ないと思いますけどねぇ。

書込番号:9227667

ナイスクチコミ!1


スレ主 yayamanさん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/12 01:38(1年以上前)

みなさん、返答ありがとうございます!大変参考になります!

デスクトップ(NEC)を一年前に購入した際に office 2007 がついてきたんですが

これって、このnet book にも使えたりするのでしょうか?
やはり新しいものを買わなければならないのでしょうか?初歩的な質問ですみません汗

書込番号:9231399

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/03/12 03:53(1年以上前)

OEMならムリ

書込番号:9231566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/12 05:17(1年以上前)

ライセンス違反になりますから、別途パッケージの製品版を買ってください。

書込番号:9231606

ナイスクチコミ!1


スレ主 yayamanさん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/12 05:24(1年以上前)

ああ、やはりダメでしたか。ありがとうございます!

書込番号:9231612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買おうか悩んでいます

2009/03/10 16:29(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

スレ主 caspitaさん
クチコミ投稿数:38件

色々サイトのレビューなどを拝見して買おうか悩んでます、
一番気になるのはU100のヒンジ部分がヤワと言う感想が多いので
1000H-Xとどっちにしようかと悩んでいます。
店に行ってもU100が置いていないのでどの程度なのかわかりません
ちょっとあたったりして必要以上に開くとバキッといきそうなくらいなんでしょうか?
膝の上でタイピングなどした時の振動でモニタがグラグラと開閉したりするんでしょうか?
レビューお願いします。

書込番号:9223562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/03/10 21:03(1年以上前)

主観です。
>>ちょっとあたったりして必要以上に開くとバキッといきそうなくらいなんでしょうか?
>>膝の上でタイピングなどした時の振動でモニタがグラグラと開閉したりするんでしょうか?

そんなネットブックは誰も買わないと思います。
以上

書込番号:9224722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/10 21:09(1年以上前)

U100のディスプレイパネルのヒンジ部分ですがヤワイと感じるかどうかは、個人の感覚で違うでしょうが、自分的にはしっかりしていると思います。開くときも適度な抵抗感があり、下部分(キーボード部分)を押さえていないとパネルと一緒に持ち上がるくらいです。開いた状態でパネルを向こう側へ押すと開いた角度そのまま本体も一緒に持ち上がります。ただし向こう側へ180度に開こうとすれば、135度くらいで上部カバーと下部カバーがぶつかりそれ以上開くことができないので、無理やり開けば壊れるかもしれません。
通常のノートパソコンよりはしっかり感があると思います。

書込番号:9224765

ナイスクチコミ!0


スレ主 caspitaさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/10 21:39(1年以上前)

実物を見れないものですみませんです。
普通のノートパソコンより弱いとかじゃ無いんですね良かった
どうもありがとうございました。

書込番号:9224937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/10 23:06(1年以上前)

値段が値段なだけに色々と心配もあるでしょうが、商品として
世に出てるのですから、強度など様々なことも含めて常識の範囲内
の製品だと思って間違いありません。

ここのサイト上では微に入り、細をうがつような色々な意見が出てますが、
至極全うなパソコンですよ。実際に購入してもらえれば、むしろ価格以上の
性能とその出来映えに驚くはずです。他のネットブックと比べても初期不良
も極めて少ないですし、実際、満足度もこれだけ高いのですから。

書込番号:9225606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/10 23:20(1年以上前)


>商品として世に出てるのですから、強度など様々なことも含めて常識の範囲内

これは全製品には当てはまらないと思います、中には、、、要注意です。
しかし表題のノートは私の主観としまして合格してると思います。

書込番号:9225773

ナイスクチコミ!0


スレ主 caspitaさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/11 23:04(1年以上前)

どうもお返事ありがとうございます。
一番気になっていた所の意見が聴けて良かったです
PCボンバーで延長保証付きで注文しました明後日くらいに着くかな
楽しみにしてます。
どうもありがとうございました

書込番号:9230543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリ増設について

2009/03/09 14:10(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:7件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

メモリ増設は2GBが限界ですか??

3GBにする事は不可能でしょうか??

もしできるならば、3GBに増設して、G-DATAのセキュリティソフトにしようと思っています!

ご存知の方宜しくお願いします!

書込番号:9217550

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/03/09 14:52(1年以上前)

この手のAtomのネットブックでは2GB以上のメモリ増設は不可能です。
チップセットが対応していないようです。

逆にXPで2GB以上あっても普通は全く意味がありません。
ちなみにセキュリティソフトとメモリ増設に何か関係あるんでしょうか?

書込番号:9217709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/03/09 16:10(1年以上前)

不可能なんですか!?

そうですか。。。

いや、普通のパソコンでもG‐DATAかなり重いみたいで、そのソフトをVistaの2GBで動かしてるのを見て、G-DATAをネットブックで余裕持って使うんやったら「Vistaで2GB=重い」やからXPで3GBあったらソフト入れても今の快適さで余裕もってできるかなと思いまして。
イラチな性分もありますが。

まぁ、それぐらいしても、やはり常実績No.1のセキュリティソフトを使いたいのもありますし。。

ノートンかカスペルの方で検討します!

もし3GBイケるという情報ありましたら宜しくお願いします。。

書込番号:9217944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/03/09 17:14(1年以上前)

2Gまでしか認識しませんね〜。
U100はオンボード1G+空きスロット1という構成で、
空きスロットに2Gのメモリさしても動かないという報告がちらほら。
ひまJINさんのおっしゃるとおり、チップセットも3Gは対応してません。

ウイルスソフトは基本的に重いですね。
仕方ないかもしれない。相性も良く聞くし・・・。

重いということに対して、私の見解で申し訳ないですが
Vistaでメモリ2Gというのは、最低ラインだと思ってます。
(Vistaのエディションにもよるけど)
今ならXPは1Gが最低ラインで、2Gが快適
Vistaは2Gが最低ラインで快適さが欲しければ、それ以上+グラボが欲しいよね
と思っております。

まあ、ネットブックなんで、そこんとこはあきらめてください。

書込番号:9218233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/03/09 17:34(1年以上前)

セキュリティソフトが重いからと言って、メモリ増設しても何の効果もないですよ。
セキュリティソフトの使用するメモリ量なんて高が知れてます。

またよっぽどメモリ食うソフト使わない限りは、やはりメモリ増設は意味がありません。
メモリ増設=速度アップではあり得ません。

まあ512MBを1GBにするとかだと意味がありますけどね。
はっきり言ってXPで1GBあれば、普通の使い方でなら必要十分です。

書込番号:9218303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/03/09 19:21(1年以上前)

速くなるといった感じではなく、ソフト(G-DATA)のみで600前後いるみたいなんで、ソフト分の容量をチャラにするといったニュアンスで増設を考えてみました。

別で1GBないし2GBの空きを確保し今の状態を維持するような感じで。。

確かにネットブックでそこまで求めるのはと疑問視されるかも知れませんが、私はコレをメインにと考えています。

普通のパソコンをフルに使えないんですね、持て余すというか。。

それでこのU100 V…を購入しました。
無知な余りに肝を冷やす経験もしセキュリティ対策などはガチガチに+普通にメモリなど気にせんぐらいと考えまぁ、増設の話に至りました。。


ひまJINさん、やまよんさんからしたらやはり3GBは無理な話だとして2GBも必要ではないと思われますかね??

書込番号:9218796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/03/09 20:12(1年以上前)

600MBってインストール時のハードディスクの空き容量の事じゃないですか?
http://www.gdata.co.jp/product/release2/summary.htm

メモリの使用量はせいぜい130MB程度のようですよ。
http://security.hikaq.com/2008/mokuteki1.html

一度メモリの使用量をタスクマネージャー等で確認してみて下さい。
メモリ1GBだと普通はソフト立ち上げないと600MB程度しか使われて無いと思います。

書込番号:9219081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2009/03/09 21:31(1年以上前)

XPにメモリ2GBとかよっぽどの事がない限り必要ないです。

メモリは作業をする机の広さと考えればわかりやすいかな。
XPなら、1GBという広さがあれば十分なのです。
倍の広さがあっても、無駄に空きスペースが出来るだけ。
あ、広いほうが作業しやすいだろとか人間的な感覚は無しで。
XPなら1GBという広さがあれば適切に作業をこなしてくれるわけ。

作業をする人(CPU)が処理が遅い人なら、いくら机が広くても作業は遅いのです。
今はメモリ価格が暴落していて安く入手できるので増設したいならすればいいけど
それは客観的に見れば単なる自己満足なのです。

因みにVistaの最低ラインは1GBね。2GBは推奨ライン。
自分のデスクトップマシンはVistaでメモリ2GBだけど困ることは何にもないです。
GoogleEarth、Firefox、iTunes同時立ち上げで1.7GB位のメモリ使用量かな。
グラボとか7600GTって3年位前のつけてるけど快適ですよ。

書込番号:9219570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/09 21:46(1年以上前)

セキュリティソフトは動作が遅くなるって不満が多いので、各社小さく、軽く、速くしているのが今のトレンド。
そこであえて、大きくて、重くて、遅くなるソフトを使うってのも、時代に逆行していてなかなかいいですね。

ネットブックで何をしたいのかな?
そんなにウイルス感染を終始心配しなきゃならないようなヤバイことするのかな?
よーっぽど変なことしないなら、実績No.1じゃなくても大丈夫だよ。

それに、「普通のパソコンをフルに使えない」なんてことないよ。
U100では無謀なG-DATAがフルに使えるじゃん。

書込番号:9219671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/03/10 03:32(1年以上前)

ひまJINさん、確認してみた所、立ち上げていない状況で529MBでした。
最大値が757MBだから空きが、ちょうど280MBぐらいですね。

すみません。ひまJINさんの言う通り勘違いしてたみたいです。。

ひまJINさん、夜のディープコンパクトさん、清水のぢろちょうさんが言われるように1GBで事足りるようです!

貧乏性の恐怖観念でか余裕を求め過ぎてたようです。。。
100MBとか200MBはないに等しいみたいな感じで。。

書込番号:9221655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/03/10 09:44(1年以上前)

やはり勘違いだったようで良かったですね。
改めてセキュリティソフトのメモリ使用量とかも確認できて私的には参考になりました。

書込番号:9222290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/03/11 19:58(1年以上前)


色々と勉強できました。

有り難うございました。

書込番号:9229417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハンゲームで

2009/03/11 15:22(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:6件

このミニノートの購入を検討しています。
ハンゲームのゴールドウィング、わくわくフィッシング、パチンコDX、パチスロDXを短時間や出先でやりたいときに、このパソコンでやろうと思うのですが、快適にプレイできますでしょうか。

やっている方、やったことがある方、よろしくお願いします。

書込番号:9228389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/03/11 18:02(1年以上前)

快適!今あなたが持っているディスクトップパソコンよりきっと速いでしょうね。

ちなみにレビューも御読みになってみると良いですよ。

書込番号:9228922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/11 19:55(1年以上前)

★★★(^^♪さん、返信ありがとうございます。

BIOSのアップデートで2.0GHzまで上がるターボモードなど、自分にとって結構魅力的な機能がありますね。

このクラスのミニノートなら性能はあまり変わらないと思いまして、ここのランキングでほかのミニノートより上位に入っていて、さらにデザインが気に入ったのでこれにしようかということだったので、レビューを見たり調べたりはしていませんでした(^^;

結構新しいので、デスクトップより…っていうことはないのですが、かなりよさそうなので、さらに調べて購入しようと思います(^^

書込番号:9229406

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wind Netbook U100 Vogue-BK」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Vogue-BKを新規書き込みWind Netbook U100 Vogue-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wind Netbook U100 Vogue-BK
MSI

Wind Netbook U100 Vogue-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 8日

Wind Netbook U100 Vogue-BKをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング