Wind Netbook U100 Vogue-BK のクチコミ掲示板

2008年11月 8日 発売

Wind Netbook U100 Vogue-BK

Atom 1.6GHz/160GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10型ノングレア液晶搭載NetBook(エンパイアブラック)。市場想定価格は56,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom/1.6GHz メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.32kg Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのオークション

Wind Netbook U100 Vogue-BKMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 8日

  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのオークション

Wind Netbook U100 Vogue-BK のクチコミ掲示板

(1591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wind Netbook U100 Vogue-BK」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Vogue-BKを新規書き込みWind Netbook U100 Vogue-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WEBカメラ

2009/03/01 08:40(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

スレ主 Tjackさん
クチコミ投稿数:3件

昨年末にVogue-BK購入しました。
windowsメッセンジャーでwebカメラを利用したテレビ電話ができません。
スカイプしかできないのでしょうか?
教えてください。

書込番号:9173253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 09:23(1年以上前)

どこまでできていて、どこから出来ないのかが判別できません。
問題の切り分けをしてください。

・メッセンジャー自体が起動しないのか?
・起動するけどテキスト送信だけできてテレビ電話だけできないのか?
・テレビ電話が出来るけど音声だけでカメラが動かないのか?

などなど、状況を書かなきゃなんのことかさっぱり。


まさか、Fn+F6でカメラが動作してないだけとか、そんな寒い原因じゃないよね?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000000727/SortID=9123087
「カメラ」で検索すればすぐ出てきますが。

自分で調べてみました?過去の投稿とか見ました?
調べて試したことがあるなら、ここを見てこれはやってみたとか書かないとなんもわからんよ。

書込番号:9173366

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tjackさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/01 11:59(1年以上前)

詳細を記載してなくすみません。
メッセンジャーは普通に起動します。
音声通話はできます。
テレビ電話では音声でしか会話できません。
ディスプレイには自分の映像は確認できますが、相手の映像がまったく映りません。
設定画面でも自分の映像も確認できるのですが・・・・

書込番号:9174038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/02 00:58(1年以上前)

そうなれば、こんどは相手が悪いのか自分が悪いのかの切り分けが必要ですよね。
自分のPCが悪いと、あなたが勝手に思っているだけで、原因は相手のPCにあるかもしれません。

あなたをAさん、あなたのPCをPC-A、
相手をBさん、BさんのPCをPC-Bとすると、

PC-Aには、Aさんしか映らないようですが、
PC-Bには、AさんもBさんも映るんででしょうか。


また、それはAさんとBさんの間でだけ起こるんですか?
また別のCさんとPC-Cではどうなんでしょう。

PC-Aには、AさんもCさんも映りますか?
PC-Cには、AさんもCさんも映りますか?

ここまでやって、はじめてどこに原因があるのかがわかってきます。


条件を変えながら、どこに原因があるのか自分なりに探ってください。

書込番号:9178097

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tjackさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/02 08:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
友人も同じPCを使用しております。
PC-AにはAしか映らず、PC-BにはBしか映らないんです。
他の友人とまだ試したことが無い為、他のPCでどうなのかは現状ではまだわかりません。

書込番号:9178768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/03 08:41(1年以上前)

PC-A、PC-Bともにカメラが動作しているなら、原因がこのPCではないですよね。
むしろメッセンジャーの設定が間違ってる。
そうなると、この掲示板で質問することじゃないですよね。

メッセンジャーの設定を自分なりに調べてください。

書込番号:9183957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

スレ主 momo40さん
クチコミ投稿数:24件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

質問内容で書き込みましたU100のノートブックで、BIOSの確認(特にバージョン)を知る
方法がわからず戸惑っています。ちなみにVogueではなく、U100のHDDが80GBのものです。

*MSIのHPでVer1.06や1.09などZIPがダウンロードできるようなのですが、
 これを今の機種にUPする前に、今のVerが知りたいからです。
 先日購入したばかりなので、もしお分かりの方がいましたら教えてください。

書込番号:9174844

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/03/01 15:36(1年以上前)

momo40さん こんにちは。  ユーザーではありません。
起動時にBIOS画面が出るなら、PAUSEキーを押して表示を止めて読めるかも知れません。
または、下記からDownloadしてinstall、パソコン内部の表示させると分かるでしょう。
とりあえず、
EVEREST
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/aid32-everest.html
 http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm

書込番号:9174981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/03/01 15:46(1年以上前)

CPU-Zで分かると思いますよ。

書込番号:9175023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/01 17:21(1年以上前)

既に解済みかもしれませんが、BIOSの設定画面から確認できると思います
パソコン起動時に「DEL」を押しっぱなしで起動するとBIOSの設定画面になります
Main − System InfomationからSystem情報を表示させて
その中にBIOSのバージョンから確認できると思います
確認後は「ESC」を2度押下し、「格納せず終了しますか?」の問合せには
「Yes」を選択し「Enter」を押下し終了してください

詳しくはMSIからダウンロードできる取り扱い説明書の
「4−2 BIOSセットアップ」を参照するとよくわかると思います

書込番号:9175456

ナイスクチコミ!1


スレ主 momo40さん
クチコミ投稿数:24件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/03/03 08:27(1年以上前)

色々回答いただき感謝いたします。
BRDさん、マジで困ってますさん、takuya1024さん、ありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:9183929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

保証書に販売店名がない!

2009/03/02 19:55(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:38件

Wind Netbook(PC本体にはNotebookとかいてありますが?!)を価格.comを通じて、Z-net通販で購入しました。コンパクトで値段も安く、とても満足しています。ところが、保証書が箱に入っていたのですが、販売店名が書いてありません。保証書には、販売店名が書いてなければ、無効と書いてあります。販売店に保証書に記入してもらうように抗議したら、そうしてもらえるのでしょうか?あるいは、そうしなければ保障してもらえないのでしょうか?あるいは、安売りだから、保障はないのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:9181097

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/03/02 19:59(1年以上前)

納品書もしくは領収書とか請求書くらい付いてるでしょ

書込番号:9181119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/02 20:07(1年以上前)

領収書または納品書が
保証書の役割をするのでしょう

念のために
お店に電話またはメールして
確認されては?

書込番号:9181162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/03/02 20:07(1年以上前)

昨日ヤマダ電機でプリンター「EP-301」を買ったが保証書は未記入でした。
故障したらレシートを持って来てくれとの事。
納品書か領収書があれば大丈夫。

書込番号:9181164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/03/02 20:19(1年以上前)

領収書が箱に入ってました。それを保存しておけば良いということみたいですね!みなさん、ありがとうございました。

書込番号:9181232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SA

2009/03/02 15:44(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

スレ主 ぃぃさん
クチコミ投稿数:2件

このPCの性能でSUDDEN ATTACKはプレイ可能でしょうか

グラボなどに詳しくないので詳しい方教えてください。

書込番号:9180078

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/03/02 16:02(1年以上前)

厳しいが動作はすると思う。

ただ推奨はしない

書込番号:9180132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 HDDの交換について。

2009/03/01 20:23(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

HDDの交換を考えております。
本当はSSDがいいのですが、金銭面的に無理なので少しでも回転数の多いHDDとの交換を考えております。
交換したいHDDは回転数7200のSATA300の2.5インチです。
聞きたい事は、このパソコンにはSATA300は対応しているのか。
そもそもIDE接続しか無理なのかご存知の方ご教授おねがいします。

書込番号:9176391

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/03/01 20:32(1年以上前)

>聞きたい事は、このパソコンにはSATA300は対応しているのか。
SATA150だから気になってるのかな?それなら互換性が保たれてるから大丈夫。

書込番号:9176433

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/03/01 23:15(1年以上前)

のぁちゃんのお父ちゃんさんへ
 U100という名前でも、UATA100という意味ではありませんのでご安心を、S-ATAのHDDなら300でも150でも大丈夫
(メーカーによってはBIOSでGB容量制限のある場合も)のはずです。
交換については下記に例がありました
http://blog.nabe.jp/archives/000132.html

書込番号:9177499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/03/02 06:31(1年以上前)

お早いお返事ありがとうございました。
さっそく注文したいと思います。

書込番号:9178586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

ソフトについて・・・

2009/02/25 16:13(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:2件

皆さんの口コミ拝見しました。
私もパソコンに詳しくはないので、いくつかお聞きしたいことがあります。

まず、私はこの週末からオーストラリアに1年間住むのですが、持ち運びを考えて新しくコンパクトなパソコンを探しており、買うのであればwind netbook u100 vogue-bkにしようと思っています。念のため変圧器も持って行くことにしました。
ちなみに今使っているのは2004年のdynabook ex/2513CDSTVです(メモリ256MB/HDD80GB)

1.
私の用途は、@ネットAメッセンジャーB写真の整理ぐらいなのですが、
Bで写真を取り込む時は、普通にドラッグ&ドロップだけでできますか??
何かソフトは必要でしょうか?

2.
ネットのときもブラウザなど自分でダウンロードしなくてはいけないのでしょうか?
何もソフトが入ってないパソコンだという認識なのですが、むしろ何か入っているんでしょうか?

3.入れてみてよかった・便利なフリーソフトなどあれば、教えていただけたらと思います。


よろしくお願いします。

書込番号:9153820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/25 16:28(1年以上前)

 もげらったさん、こんにちは。

 ブラウザについてですが、インターネットエクスプローラーは最初から入っています。
 ただ他にも下記のようにいくつかありますので、ご自分で使いやすいのを選ばれてはと思います。
 どれも無料です。

・Opera 9.63
 http://jp.opera.com/
・Safari 3.2.1
 http://support.apple.com/downloads/Safari_3_2_1_for_Windows?viewlocale=ja_JP
・Firefox 3.0.6
 http://mozilla.jp/firefox/

(ノートに限りませんが)「入れてみて良かったソフト」というと、日本語入力のATOK(ジャストシステム)です。
 私が使っているのはATOK2008ですが、最新版のATOK2009を購入されてはどうでしょうか。
 MS-IMEよりもかなり誤変換が減るので快適になります。

書込番号:9153872

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/25 16:45(1年以上前)

もげらったさん こんにちは。  HDDが160GBあるので余裕ですね。
デジカメには付属ソフトCDが付いていてそれを使うとPCに取り込めるのでは?

私の定番フリーソフト
しばやん日記
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/01/16/okiniiri.html
JTrim(ジェイトリム)
 http://www.woodybells.com/jtrim.html
無料版ウイルスソフト
 http://www.kingsoft.jp/is/antivirus.html?utm_source=016&utm_medium=%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0&utm_content=a&utm_campaign=download_kis&gclid=CI2a0tmgvZECFQ8begodIA4l5Q
無料TV電話 Skype
 http://www.geocities.jp/hibiyank/manumoto.htm
その他いろいろ。
 
山火事が心配ですね。

書込番号:9153920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/02/25 16:47(1年以上前)

付属ACアダプタはユニバーサル仕様だから変圧器がなくてもOK、でも他の電気製品でも使えるから持って行ったほうが安心かな。

1.内蔵カードリーダーはMMC/SD/SDHC/メモリースティック/メモリースティックPROに対応、xDカードは読めないよ。
2.WindowsXP SP3にはInternetExplorer、OutlookExpress、Windows Messengerが標準で装備されています。

それより現地でのネット接続環境は確保できるのかな?

書込番号:9153926

ナイスクチコミ!1


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/02/25 17:06(1年以上前)

確かにATOKは使っていると文字変換を意識することなく打てるので、楽ですし効率もあがりますね。
打ちにくいPCだと尚更・・・
ただ、ATOKはかなり深刻な不具合に悩まされたことがあるので・・・(辞書ファイルの破損)
万一のサポートがファックスや封書のみ(電話での受付がない)のが残念なんですが、対応が異常な
くらいよかったので満足しています。

書込番号:9154009

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/02/25 18:06(1年以上前)

>万一のサポートがファックスや封書のみ(電話での受付がない)のが残念なんですが、対応が異常なくらいよかったので満足しています。

え?
電話サポートあるよ?
使い方に関する問い合わせだけは回数制限あるみたいだけど月額版使ってればそんなの関係ないしw

書込番号:9154224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/25 18:25(1年以上前)

皆さん、早速のお返事有難うございます!
若干急ぎだったのでとても助かりました。

>カーディナルさん

IEは始めから入っているのですね。安心しました。
誤変換少なくなるのは嬉しいですね!
でも今はデジカメも替え時なので、今回はフリーソフトのみにしようと思います。
有難うございました。

>BRDさん

山火事のご心配有難うございます。
山火事のちかくには行きますが、方向は反対なので大丈夫だと思います。

今のデジカメにCDが付いていた記憶が無いのでちょっと心配だったのですが。
ドラッグ&ドロップでなくても、選択したものをコピー&ペーストして取り込める機能がこのパソコンにもあれば、買おうと思います。
無料のウイルスソフトは便利ですね!参考にさせて貰います。
有難うございました。

>Hippo-cratesさん

それだけ入っていればとりあえずのことはできますね!有難うございます。
メモリースティックはpro duoですが、一応USBカードリーダも持っているので大丈夫だと思います。
ネット環境は‥ ホームステイ先を何軒か回るので環境と交渉次第で、まだわかりません。
でも、学校からパソコン1台与えられると思うので、そちらをメインに使えたら(どこまで使の用途に使っていいのかは謎ですが)、最悪ネットはできなくてもサブでカメラの整理ができれば良いかと思っています。

>jbkqb324さん

私も機会があればATOK使ってみようかと思います。
とりあえず今は予算的にフリーソフトに頼ろうと思います。
有難うございました。


Wind Netbook U100 Vogue-BK はもう生産中止なのですね。
ヨドバシやビックカメラ、Joshin、問い合わせてみましたが大手の店頭にはどこにもなさそうでした。
個人的にネットショッピングにはどうも抵抗があるので、店頭販売も行ってる「大阪ボンバー」見に行ってみようと思います。残念なことに色はもうホワイトしかないみたいですが。

皆さん、有難うございました。

書込番号:9154316

ナイスクチコミ!0


blackoさん
クチコミ投稿数:2件 黒曜 

2009/02/25 21:41(1年以上前)

もげらったさん、今晩は。

wind netbook u100の電源は100-240Vなので、変圧器が無くても大丈夫。
オーストラリアは三相だから、日本の電器を使うため、コンセントが必要かも。

写真の整理フリーソフト:
http://picasa.google.co.jp

他の使い易いフリーソフトが沢山あるので、目的教えてくれればまだ答えます。

書込番号:9155459

ナイスクチコミ!1


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/02/25 22:51(1年以上前)

>>wind netbook u100の電源は100-240Vなので、変圧器が無くても大丈夫。
残念!! ここは他のネットブックでもそうですし、他のスレでも書かれていますが
確かにACアダプタは100V〜240Vまで対応していますが、コードの方が240Vに対応していないハズ
一度確かめてみてください。間違ってたらゴメンナサイ・・・

書込番号:9156033

ナイスクチコミ!1


blackoさん
クチコミ投稿数:2件 黒曜 

2009/03/01 19:01(1年以上前)

>>コードの方が240Vに対応していないハズ

確かにコードで『125V』の文字があります。具体的な意味が分かりません。

書込番号:9175980

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/03/01 20:16(1年以上前)

そのまま
125Vまでしか使えないということです。
ACアダプタの方は240Vまで使えますが・・・

書込番号:9176336

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wind Netbook U100 Vogue-BK」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Vogue-BKを新規書き込みWind Netbook U100 Vogue-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wind Netbook U100 Vogue-BK
MSI

Wind Netbook U100 Vogue-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 8日

Wind Netbook U100 Vogue-BKをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング