Wind Netbook U100 Vogue-BK のクチコミ掲示板

2008年11月 8日 発売

Wind Netbook U100 Vogue-BK

Atom 1.6GHz/160GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10型ノングレア液晶搭載NetBook(エンパイアブラック)。市場想定価格は56,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom/1.6GHz メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.32kg Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのオークション

Wind Netbook U100 Vogue-BKMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 8日

  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのオークション

Wind Netbook U100 Vogue-BK のクチコミ掲示板

(1591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wind Netbook U100 Vogue-BK」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Vogue-BKを新規書き込みWind Netbook U100 Vogue-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

強度について

2009/03/01 17:28(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

スレ主 taruimoさん
クチコミ投稿数:2件

HDDの容量が多い分、少しの衝撃でHDDが傷ついてしまうのではと心配しているのですが、地上30pくらいからなら大丈夫でしょうか?また、傷がつくとどのような不具合などが表れるのでしょうか?

書込番号:9175496

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/03/01 17:34(1年以上前)

色々間違えてるけどHDDの容量によって落下の衝撃などの物理的障害から故障する確率が上下するなんてことはありません。
30センチの高さから落して故障するかどうかは運しだしになると思います。
故障すればその部分は読めなくなるとかデータが消えるとかそういうことが起きますね。
最悪アクセスすらできなくなるでしょう。
今はやりのSSDなんかは衝撃なんかには強いでしょうが、
PC自体精密機械なのでほかの部分が壊れないとは限らないですね。

書込番号:9175524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/01 17:37(1年以上前)

HDD容量が多いか少ないかは関係なしに、落ち方が悪ければ当然逝ってしまうでしょう。

書込番号:9175543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/01 17:43(1年以上前)

高さの問題じゃなしに
一応「精密機械」ですから
落としたらどこかは逝ってしまうでしょう

PCじゃなくて
ワープロなら過去に
1メートル弱から落としたことがあるんですが
プリンタが逝ってしまいました

書込番号:9175577

ナイスクチコミ!0


スレ主 taruimoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/01 18:46(1年以上前)

要領は関係なく、運なんですね…ありがとうございました

書込番号:9175896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

オンスクリーン表示が消えた

2009/02/28 10:56(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

諸般の事情で先ほど再インストールをおこないました。
リカバリDVDとドライバCDがなぜか読み込みがおかしく、手持ちのXP(正規版のHomeSP2)をインストールし、ダウンロードしたドライバを入れました。
すると、FnキーとFキーの同時押しで使えていたオンスクリーン表示が液晶に表示されなくなってしまいました。
Fn+F11で無線LANのon/offの切り替えはできるのですが、表示がないと不便です。
ドライバのインストール順がおかしかったのでしょうか?

同様の症状だった方、解決方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:9168300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/28 11:41(1年以上前)

オンスクリーン表示するソフトはインストールされたのでしょうか?

ドライバでハードウェアは動くようになるでしょうが、そういった表示をするユーティリティソフトがインストールされていない気がします。

書込番号:9168456

ナイスクチコミ!1


龍魔人さん
クチコミ投稿数:31件

2009/02/28 12:11(1年以上前)

MSIのサイトのダウンロードページから
ユーティリティのSystem Control Managerってのをダウンロードしてインストールしてください。

書込番号:9168587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/28 22:21(1年以上前)

龍魔人様

>System Control Manager

これはオンスクリーンを表示するためだったのですね。
常駐しているのに、何をしているのか分からなかったため、インストールしませんでした(^^;

ありがとうございました。

書込番号:9171409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

AOSS無線LAN設定

2009/02/28 11:11(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:208件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

本日届きました。
早速設定しているのですが・・・。

無線設定で止まってしまいました。

パソコンがアクセスポイントを認識しません。
AOSS設定の無線LAN環境では使用出来ないのでしょうか?

書込番号:9168363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/28 11:20(1年以上前)

普通にできるはずですよ。
バッファローから最新のソフトウェアをDLして、
かんたん設定セットアップを実行すれば、認識できますよ。
私はそうやって設定しましたが。

親機についてる、インストールソフトでやればいけると思いますよ。
がんばってくださいね。

書込番号:9168392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/02/28 18:42(1年以上前)

外付けDVDを買っていない、メインPCなどから転送できないなら以下からどうぞ。
しかし基本的な対応はバッファロー製無線LAN子機か日本製ノートPC内蔵無線LAN子機だそうです。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/clmg3_v2.html


OS標準の機能で接続するなら以下(こちらがトラブルは少ないのでは)
「Windows XP標準のワイヤレスネットワーク接続を使用して無線接続する方法(無線LAN全般)」
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF7110

書込番号:9170200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/28 20:03(1年以上前)

本体の無線機能は有効にされてらっしゃるでしょうか?
Fnキー + F11 
これで無線とBTのon・off切り替えが出来ますので、お試しください

書込番号:9170592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/02/28 22:17(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!!

無事に接続完了しました♪
無線のスイッチも切れてたようで・・・。

今は全て良好です。

どうもありがとうございます。

書込番号:9171380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2009/02/28 18:33(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:9件

こんばんは
少しは使い慣れてきました。
Office 2003くらいが適当ですってMSIのかたに教えていただきました。
あと、持ち運びでACアダプターを一緒に持って移動が、たいそうで、自宅と職場においておきたいのですが・・
他のパソコンのアダプターは使わないようにと書いてあった思いましたのが、
ジャックのところを見比べても変わりなく(LaVieのノート)電圧も電流も同じだと思うにですが、やはり不具合が起こるかもしれないのでしょうか。

書込番号:9170158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/02/28 19:33(1年以上前)

ダイヤテックの「PLS19A/M」はいかがですか?
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=586

書込番号:9170458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/02/28 19:56(1年以上前)


>LaVieのノート)電圧も電流も同じだ

使えますよ。

書込番号:9170557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/02/28 22:11(1年以上前)

ありがとうございました。
よく見るとLaVieのはW数が違いました。
POWERLINK MINI Acer Aspire one/MSI WindNetbook/MouseComputer LuvBookU対応 ACアダプターを購入します。
お世話になりました。

書込番号:9171350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

内蔵無線LANのMACアドレス

2009/02/28 08:44(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

スレ主 rotoruさん
クチコミ投稿数:12件

昨日購入しました。

自宅の無線LANアクセスポイントはMACアドレスでフィルタリングを掛けているのですが、
U100の内蔵無線LANのMACアドレスが分からず登録できません。

どなたかMACアドレスの表示場所、または調べる方法を教えていただけませんでしょうか。

書込番号:9167819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/02/28 08:53(1年以上前)

DOS窓で"ipconfig /all"

書込番号:9167852

ナイスクチコミ!1


スレ主 rotoruさん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/28 14:26(1年以上前)

Hippo-cratesさん,ありがとうございました。

接続完了しました。

書込番号:9169180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ

2009/02/27 12:04(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:5564件

こんにちは。

今別のモニターに15subで繋げてますが

1、本機ともう一つのモニターを別な解像度で同時出力可能か

2、デュアルディスプレイのように上下または左右にWindowを移動可能か


初心者質問で恐縮ですがよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:9163397

ナイスクチコミ!1


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/02/27 12:41(1年以上前)

繋いでるんならやってみればいいと思うのですが、何かできない事情でもおありですか?

書込番号:9163559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/02/27 20:43(1年以上前)

できますよ!24インチワイド液晶で最高解像度まで表示させる実験したから
間違いないです。
単なるクローン表示ではなく異なる解像度でデュアルディスプレイ表示する
事も可能です。
画面のプロパティを開いて設定からインテルディスプレイの詳細設定画面から
できました。
もっともネットブックでデュアルディスプレイ機能を使うのも違和感ありましたが。

書込番号:9165478

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wind Netbook U100 Vogue-BK」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Vogue-BKを新規書き込みWind Netbook U100 Vogue-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wind Netbook U100 Vogue-BK
MSI

Wind Netbook U100 Vogue-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 8日

Wind Netbook U100 Vogue-BKをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング