


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
U100 に限らずインテルの統合グラフィック搭載ノートに共通するようですが、
Windows 起動時にグラフィックのルックアップテーブル (LUT) が書き換わる環境
(カラーマネージメント環境など)でスタンバイや休止状態から復帰すると、
グラフィックの LUT がデフォルトに戻って色が狂ってしまいますね。
※誤解なきように書いておきますが、Windows 起動時の LUT 書き換えは成功します。
問題の根本的な解決はインテルにしか出来ませんが、
私の U100 では対処療法で解決することが出来ましたので簡単に報告します。
必要なソフトと設定など
1.LUT_tester (http://www.i1color.jp/faq.html の「私の持っているパソコンやディスプレイで利用できますか?」から)
復帰後に LUT_tester を起動して、Test ボタンを押すことで本来の LUT に戻る。
2.minimacro (ベクター等から)
LUT_tester を起動して Test ボタンを押し、Quit ボタンで LUT_tester を終了し、
minimacro 自身を終了するようにマクロを書く。
3.Suspender (ベクター等から)
スタートアップに入れて常駐させ、スタンバイ復帰直後に minimacro を起動する。
minimacro に渡す起動パラメータは Suspender.ini の Params0= の後に指定する。
minimacro を起動する時のインターバルは2秒ぐらいが良さそう。
4.コントロールパネル → 電源オプション → 詳細設定
「スタンバイから回復するときにパスワード〜」を無効にすると
復帰 → Suspender → Minimacro → LUT_tester で LUT が正常化、LUT_tester 終了 → Minimacro 終了
という具合に無操作で LUT が正常に戻る。
ULCPC でも、フォトビューア/ストレージとして使うならカラマネしたいですし、
毎回シャットダウンするようでは実用性に欠けます。
今回の自動処理による対処療法では Suspender との兼ね合いでスタンバイ復帰時のセキュリティが犠牲になっています。
インテルにはグラフィックドライバの不具合改善を求めたいです。
最後に。
U100 Vogue を入手して4日ですが、予想外に使い易くほぼ満足しています。
これから2つのキャンペーンに応募します!
書込番号:8823734
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/06/12 17:21:45 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/17 0:09:45 |
![]() ![]() |
34 | 2010/09/15 23:48:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/01 0:00:36 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/26 16:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/19 22:34:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/12 0:05:21 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/26 19:54:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/02 23:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2009/07/02 9:23:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
