


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
こんにちは、はじめまして。
MSIからデュアルコアのATOM(N330)のマザボやベアボーンが発表されましたが
これは近いウチにwindnetbookの新機種としてN330搭載されたのが
出る前兆と見ていいのでしょうか?
かなり私の願望が入った見方ですけどw
噂で終わったS101なんて事もありましたけど。
書込番号:8839821
0点

世の中にはCore2 Duoなんてすばらしいノート用CPUがあるのに、何故Atomと言うCPUが出現したのか考えてみる必要があると思います、ネットブックと言う読んで字の如くのためのCPUであり用途をこれに絞ればちゃんと使えます。
ここから再び子供だましのようなスペックアップの道を歩むのはいかがなものでしょうか!ネットブックとして必要なスペックなら最初からそのスペックで登場して欲しいものです、技術はとっくに先の方を走っています、ユーザーを馬鹿にして欲しくありません。
購入意欲を刺激するためのメーカーの戦略には乗りたくありません!
書込番号:8840163
0点

>MSIからデュアルコアのATOM(N330)
今あるデュアルコアAtomはN330ではなく、330です。
しかもそれは、ネットトップ用でTDP(熱設計消費電力)が高いために、一般のネットブックには載せられません。
Atom N270の後継製品は、来年後半のようです。Pineview (パインビュー)というコードネームが付いているようですね。
書込番号:8840251
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/06/12 17:21:45 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/17 0:09:45 |
![]() ![]() |
34 | 2010/09/15 23:48:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/01 0:00:36 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/26 16:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/19 22:34:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/12 0:05:21 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/26 19:54:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/02 23:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2009/07/02 9:23:45 |