


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
検索してみたのですが、見つからなかったので質問させてください。
タッチパッドについてですが、
タッチパッド部分でのタップ(左クリックと同等の動作)のみ抑制したいのです。
クチコミ情報ではいくつかドライバ関連の情報(シナプティクスとか独ものとか)もあったので試したのですが、
設定項目に「タップを禁止する」がありませんでした。
個人的には外出先でしようするので外部のマウスは使いたくないので、
「タッチパッド自体を無効化する」以外の方法でタップを抑制したいのです。
このような場合の解決方法をご存知であればアドバイスお願いします
書込番号:9011539
0点

traveler_21thさん、こんにちは。
私の場合、よいか悪いかわかりませんがバーチャルスクロールを使いたいので「Synaptics Pointing Device Driver Version 10.0.17.0」というドライバを入れています。
設定画面に「タップ機能を使用する」のチェックマークがありますのでチェックを外せばタップのみ無効に出来るのではと思います。
書込番号:9026912
0点

AKAIMEさん コメントありがとうございました。
アドバイスにあったVersionを試してみたのですが、添付頂いた設定画面と同等にはならず
うまくいきませんでした。
つい先日買ったので何かハード変更?などが影響してうまくいかないのでしょうか。。。
アドバイスの Ver.10.0.17.0 以外に v11.2.15.0 も試してみたのですが失敗でした。
一応失敗画像を貼り付けておきます。
(ちなみに余計なタブがあるのはElecomのユーティリティが入ってるためです)
(Elecomユーティリティがない状態でもうまくいかないのは確認済みです)
なぜうまくいかないのかさっぱりわからないです。。。
諦めるのは簡単なのですが、なんだか悔しいので自力でももう少し模索してみます。
AKAIMEさんのアドバイス以外の方法などで、改善された方がいらっしゃいましたらご助言お願いします。
書込番号:9027984
0点

Sentelic Driver 8.3.3.2で解決できると思います。
http://forums.msiwind.net/internal-hardware/sentelic-driver-hosted-msiwind-net-t6327.html
書込番号:9164223
2点

highball64さん
せっかくアドバイス頂いたのに・・・すみません。
同じ悩みを持っている方も少なそうだったので、我慢して使っていて、
すっかり諦めていたのでこちらのレスを見逃していました。
申し訳ありませんでした。。。
U123のクチコミで同じVer.のドライバの件が載っていたので、
試してみたら問題解決しました♪
それで、「自分の質問に自己レスしとこうか」と思って見てみたら
「あ! コメントしてくれている方がいる!」といった次第です。。。
返信が猛烈に遅くなり申し訳ありませんでしたが、情報ありがとうございました!!
書込番号:9519729
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/06/12 17:21:45 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/17 0:09:45 |
![]() ![]() |
34 | 2010/09/15 23:48:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/01 0:00:36 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/26 16:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/19 22:34:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/12 0:05:21 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/26 19:54:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/02 23:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2009/07/02 9:23:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
