ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
WindNetbookでAVCHDの編集はできるでしょうか?
快適とまでは望まないので・・・・・。
何とか完成できればと思っています。
書込番号:9369629
0点
現実的に無理がありますね。。。
高いビットレートや高解像度では再生もままならないので編集確認ができません。
書込番号:9370008
0点
自分はビデオ編集はやりませんので出来る、出来ないの判断は出来ませんが
この手の質問を見るたび、デスクトップPCじゃいけないの?と思います。
スペース的にネットブックでないと無理なのでしょうか?
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=d&f=d&m=pc&tc=50
の一番上のPCに7000円程度の15インチ液晶モニタでやったほうが
かなりまともに作業できると思うんですけどねぇ・・・
書込番号:9370025
0点
sw20gl2003さん、ディープコンパクトさん、御回答ありがとうございます。
お二方の御意見を参考に致しまして、今回は断念しようと思います。
デスクトップは古い(スペックも古い)のが3台程ありまして、それぞれにいろんな物を記録させておりますので処分しきれません。
ですからスペースもないし、手っ取り早く、専用のDVDライターを買うのが、一番いいのでしょうね。
書込番号:9370650
0点
遅レス失礼します。
おまけに先のお二方が結論出されてますし(汗)
・・・ってことでダメ押しみたいなものですが。
はっきり言って無理です。
AVCHDって、意外なくらいに負荷かかります。
とてもじゃないが無理でしょう。
フルハイビジョンの編集ということだと最低ラインがCore2Duo、
できればQuadが欲しいところです。メモリはなるべく多いほうがいいし
ハードディスクも膨大に必要です。
フルハイビジョンのカメラばかりが安くなってますけど編集環境は
大半の使用者のところでは追いついていないはず。
メーカーも罪なことするよなー^^;
書込番号:9437858
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/06/12 17:21:45 | |
| 4 | 2012/01/17 0:09:45 | |
| 34 | 2010/09/15 23:48:30 | |
| 2 | 2010/05/01 0:00:36 | |
| 3 | 2010/01/26 16:15:10 | |
| 0 | 2009/11/19 22:34:12 | |
| 1 | 2009/10/12 0:05:21 | |
| 7 | 2011/09/26 19:54:45 | |
| 0 | 2009/08/02 23:14:13 | |
| 12 | 2009/07/02 9:23:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







