
このページのスレッド一覧(全249スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2008年12月15日 17:55 |
![]() |
1 | 0 | 2008年12月10日 22:57 |
![]() |
3 | 4 | 2008年12月13日 12:14 |
![]() ![]() |
15 | 13 | 2009年6月15日 18:49 |
![]() |
5 | 3 | 2008年12月9日 05:49 |
![]() |
0 | 6 | 2008年12月7日 08:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
最近買われた方でMSIのキャッシュバックキャンペーンに申し込んだ方いらっしゃいますか??
↓5千円キャッシュバックページ
http://www.msi-computer.co.jp/campaign/2008saimatsu-cp2/index.html
年末の帰省にむけて、クリスマスプレゼントに購入検討してるんですが、
通販で買った際、銀行振り込みすると領収証を発行してくれない場合があるじゃないですか?(振込み明細が領収書になる為)
納品書とかでも大丈夫なんですかね??
http://genkibuy.com/Products.99.aspx
ちなみに、なんか安いんで通販はココ↑を考えてます。
46800円で5000円返って来るならすごいなあ・・・。
2点

こんばんわ^^
今日、そこで注文してみました。確かにキャッシュバックがあると
とても格安で手に入れることができていいですよね。
そこで、お悩みになっていることですが
マイルストーンさんの店長さんブログにこんなことが書いてありました。
(抜粋)
マイルストーンオンラインショップで買ったときはどうするの???
アウトレットで買った場合どうするの??
というお問い合わせをいただきましたので、こちらをご覧下さい。
キャンペーン開始時から弊社から出荷した製品に付いては下の写真のような封筒を同封しています。簡単に申し込めるように作ってみました☆彡
マイルストーンオンラインショップ元気BUYで購入いただいた商品については以下のセットを同封させていただきます。
添付される領収書は、キャンペーンのみに使えます。
会社の経理さんとかにコレ渡さないでくださいね(ノ△・。)
正式な領収書は
代金引換→配達員さんから渡されるもの
銀行振り込み→振り込み入金の際の明細書
となりますので、お気をつけ下さい。
ということでした。
店長さんのブログ
http://pcdiy.blog114.fc2.com/?no=114
書込番号:8768060
0点

連続投稿すみません。今日のお昼12:50にネットで注文したら
18:00に発送されたようです。迅速な対応でまずは好印象です^^
なお注文したのはアウトレットのもので、代引き・送料合計で
48,785円となりました^^b
書込番号:8768100
0点

>やまよんさん
良い情報を教えてもらい、ありがとうございました。
まだ発売前でしたが「アウトレット品でエンジェルホワイトの
入荷はあるのでしょうか?」とお店に問い合わせたところ、一台
確保できました連絡があり、即購入手続きを済ませてしまいました。
アウトレット品といっても、外箱の汚れ・つぶれだけで、保障等は
通常品と同じとの事ですので、良い買い物ができたと喜んでいます。
キャッシュバック分を引いたら、実質4万3千円。
いや〜安く買えるものですね。
書込番号:8768321
0点

とりあえずのご購入手続きおめでとうございます^^
私は恥ずかしながら、ハートのデザインを買ってしまいましたが・・・
はじめはエンジェルホワイトにしようか迷った挙句の決断でしたが
やもよんさんが買われたんですね^^
来るのが楽しみですね^^b
書込番号:8768623
0点

失礼しました。
すわっこさんが買われたんですね^^;
文章よく読んでませんでした。ごめんなさい^^;
書込番号:8768653
0点

>まめっちょさん
いえいえ、気になさらないで下さい。(^^)
今朝ふと気になって、やまよんさんが教えてくれたショップの在庫
(アウトレット品)を確認したところ…全カラー売り切れでした。
昨日までは、エンジェルホワイトを除く全カラー在庫があったのですが…。
やまよんさんが購入できたのか、ちょっと心配です。(^^;)
書込番号:8770774
0点

メモリ2Gのアウトレットしかありませんね・・・
お互い早いうちに決めて良かったですね。
それにしても、やもよんさん買えたのかな。
私も心配です^^;
書込番号:8772957
0点

あわわ
皆様のレスが!!
なにやら忙しくて注文後回しにしてたら、知らないうちに在庫ないですよ(泣)
問い合わせてみたら、アウトレットなんで、数に限りが有るとのこと。
また発見されたらぶろぐか、メールマガジンでお伝えします
って言われました
でも、そのメールの後に2Gモデルの値段が変わって在庫有り…
悔しいp(´⌒`q)
書込番号:8774179
0点

よもやんさん、マイルストーンさんがアウトレット品をヤフオクで出品してますよ〜。
ホワイト購入しちゃいました〜
また出品してるみたいなんで、在庫(全色)あるかと思います。
書込番号:8788536
0点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
2週間前に購入したのですが、車で利用しているとき、
ちょっとの振動で液晶の左下が滲んでしまいます。
うまく表現ができないのですが、液晶を裏から押すと
滲むじゃないですか。その状態がちょっとの振動で起きて
しまうんです。
個体の問題と思い、販売店に持って行き新しい物と交換する
つもりだったのですが、販売店の好意で新しい物をチェック
してもらったところほぼ同じ状態でした。
結局そのときは返品という形をとったのですが、皆さんの
vogueはどうでしょうか?たまたま(すごい確率ですが)私が
見た物だけの症状なのかと思いまして...。
それ以外は非常に使いやすくて申し分ない機種だったので、単なる
個体の問題なら良品を求めて再購入するつもりです。
ちなみに今日別の販売店で見てきたところ、症状は軽かったですが
同じような場所がやはり滲んでいました。ただOEMの商品は大丈夫
みたいです。
1点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
3週間ほど前に購入して、現在も使用しているのですが、PCの振動が少し気になっています。
キーボードに手を置くと、手に疲労感を感じさせるような、微弱な振動がずっと継続しています。
ファンの作動によるものだと思うのですが、最初の頃には発生していなかったため、故障なのか、仕様なのかが知りたいです。
他の方の物でもこの程度の振動はあるのでしょうか?
0点

購入者じゃありませんが一般的な回答を・・・
ファンの動作というよりもどちらかというとHDDのプラッタを回転させているための振動かと思います。
僕の使っている13.3型のノートパソコンでも若干ですが、ファンが停止しているときにはHDDの回転の振動を感じます。
小さいパソコンなのでより振動が伝わりやすいのかも知れませんね。
書込番号:8759961
1点

ありがとうございます。
HDDの方ですか。やはり仕様なんですかね。
電器屋で触ってみたときには特に振動を感じなかったので気になってました。
しばらく様子を見てみます。
書込番号:8761843
0点

販売店に申し出るなり、メーカーのサポートにその旨を申し出てましょう。
不良品である恐れがあります。
書込番号:8761930
1点

自分もWind(初代)を使っていますが、
今まで一度もそのような振動を経験したことはありません。
自分のはファンの音もほとんどしないし振動も全くありません。
Vogueは持ってないのでわかりませんが、
使っているHDDなどが違うだけで、振動が気になるほど変わるものなの?
というのが自分の正直な意見です。
今回の件については”気になる”くらいですから、
サポートをうけたほうがいいのではないかとも思います。
仕様だったらそれでいいのですから。
書込番号:8776407
1点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
買って1日目、とりあえずavastとFlashPlayerとWindowsの
更新だけ導入して、バッテリを試すため電源ケーブル外して
ネットサーフィン。
その途中でいきなりプツン!
残量警告など一切なし。
突然落ちます。
ケーブルつなぎながらだと落ちず、ケーブルはずして作動
させているとバッテリ残量が47%にまで下がってからしば
らくすると、いきなり落ちるようです。
どこかが電圧不足になってるんでしょうか?
この様な場合どのような原因が考えられるのでしょうか?
同様の事例は他のノートパソコンで見られることがあるの
でしょうか?
どなたかご存知でしたらご教授ください。
netbookの意味がありません・・・・。
それからこれの本体にはVogueとわかる情報は一切ないのでしょうか?
HDD容量は大体160GBだったのですが、どうもVogueという名をせっかく
つけてるのにどこにも書いてないし、型番もよくわからないものしか
書いてないし・・変な感じです。
メーカー製なんてこんなもの??
1点

初期不良だと思いますから、購入店に持ち込んで症状を見せてください。
通信販売で販売店で対応できないような場合はメーカーサポートに送る必要があるかもしれません。
販売店と、メーカーの保証規定を確認してください。
海外メーカー製のパソコンは、メーカーが管理する機種番号と、ユーザー向けに使われる機種名が違うことが多いです。この点については気にしなくていいと思います。
書込番号:8756636
1点

さっそくありがとうございます。
素直に販売店行ったほうがよさそうですね。
ノートPC自体初めてでわくわくしながら使ってた
ので、ちょっと凹みました・・・。
シリアルNo.は驚きの情報でした。
すっきりさせていただきありがとうございましたm(_ _ )m
書込番号:8757053
1点

その後どうなりましたか?
実は僕もまったく同じ症状です
30%切った位で突然落ちてました。
一ヶ月だましだまし使用していたのですが、今日とうとうアダプタを外し、1分で落ちるようになりました。
購入ショップに相談するとメーカーサポートに電話するしかないと言われました。(サポートに電話したけどなかなかつながらなくて・・)
メーカーサポートに相談されたのでしたら、経過を教えていただければと・・。
よろしくお願いします。
書込番号:8789909
1点

>makisukeさん
ぼくは交換してもらったのであまり参考にならないかもしれませんが・・。
ぼくの場合、買って次の日に試したらすぐにその症状が出ていました。ここの
方々や周りのプロの助言を仰いだ結果、結局販売店に行くしかないという結論
に達したので、購入後3日目にすぐに販売店(ソフマップ)へと出向き、実物を
見せて状況を説明したところ、その場ですぐに新品交換の対応をとってもらう
ことができました。
一ヶ月経ってらっしゃるということなので、販売店での交換は難しいのかも
しれませんが、販売店で粘るなり、サポートに頼って直すしかないのではない
でしょうか。
結果的に原因はわからずじまいです。
書込番号:8795891
1点

ご連絡有難うございます。
結局、購入店からメーカーへ送られ修理ということになりました。
この時期なので、いつ戻るか分らないと言われ少しへこんでます・・。
バッテリー不良だろうという結論でした。
書込番号:8803155
1点

私はExtraを所持していますが、どこにもExtraと書いてありません。
それで何か支障があるのでしょうか?
性能が落ちたりHDD容量が減ると言うのなら話しは別ですが。
書込番号:8892537
1点

>makisukeさん
お返事気づかずすみません。
製品自体はいいものなので早く直るといいですね。
>仮想メモリさん
何も支障ありません。
私はメーカー製パソコンを買うのは今回が初めてで、かっぱ巻さんが
上で教えてくださったように海外メーカー製のものは型番が違うことが
多い、ということを知らなかったので、不思議に感じたということです。
お店でもちゃんと聞いて容量なども、型番どおりか確認しました。
ただ、大きく製品名として宣伝している名前が本体のどこにもないのは、
少しさみしい感じがしました。
性能が変わらなければ問題ないといえば、どうでもいいことですが。
結果としては、実際の製品もとても快適に使っていますよ。
書込番号:8899545
1点

2/22に購入し、快適に使用していましたが一昨日から同様の症状を数回繰り返しました。
バッテリ残量が50%を切ったあたりで、電源が落ちます。
警告表示のポップアップも何も表示されず、突然「プシュン」と切れてしまいます。
コントロールパネルで「電源オプション」の設定をすべて「なし」にしましたが効果ありませんでした。
本日になり、起動直後にバッテリ状態をシステムトレイのアイコンで確認すると「25% 残り33分」との表示。
単純に4倍するとフル充電で約2時間しか持ちません(カタログ値は5時間)。
購入直後はバッテリ残量100%時に残り4時間半くらいと表示されていたと記憶しています。
そのまま使い続けると、残り10%になったところで「バッテリ残量低下」の警告メッセージがバルーン表示されました。
(コントロールパネルでのアラーム設定どおり)
バッテリの充放電がうまくいっていないのかもしれないので、数日は様子を見てみます。
状況が変わらなければ週末にでも購入した店へ持ち込もうと考えています。
もし、同様の症状が出た方が他にもみえましたら、その内容・対応等を書き込みいただけるとありがたいです。
書込番号:9189080
1点

私も先日、ほぼ同じ症状が出ました。
バッテリー残量が50%を切ったぐらいで何の警告もなくいきなり電源が落ち、
その後はバッテリー残量が空状態になるのか、再起動もできません。しかし
充電アダプタを繋ぐと普通に起動でき、残量は50%程度になっています。それで
大丈夫かと思って充電アダプタを抜いてみると、即座に電源落ち。
購入して1ヶ月少しというぐらいで、今までは普通に残量低下の警告なども出て
まったく問題なかったのですが、急にこのような症状が出るようになりました。
知らないうちに何かまずい使い方でもしていたのかと不安だったですが、
同じ症状の方がいるとなるとバッテリーの初期不良と考えてよさそうですね。
販売店の方に行って相談してみるつもりです。
書込番号:9406418
1点

まったく同じ症状です >とがみさん
当方、その後の状況です。
特に何にも手当てしなかったのですが、症状が出なくなっていました。
これでは取り合ってもらえないと思い、販売店への持ち込みも見送ったままでした。
ところが1週間くらい前に再発。
その後はACつなぎっぱなしにしてるので、今現在どうなのかは不明です。
この日曜日に時間があれば再現テストをしてみるつもりです。
よろしければ、今後も情報交換させていただけると参考になります。
何か動きがありましたら、書き込みをお願いいたします。
書込番号:9409006
1点

>makisukeさん
メーカー修理になったあとの後日談などあればぜひ教えてください。
当方もバッテリー残量47%で落ちる現象で泣いています・・・
書込番号:9654836
1点

結局、その後は現象が再発せず、原因がわからずじまいです。
メインで使用していたノートPCが壊れてしまったので、本機を買い取りに出し、DELLのInspiron12に乗り換えました。
メインと言えども、あまり負荷がかかる作業はしないのでAtom機で十分使用に耐えてます。
書込番号:9659748
1点

MSIのサポートに相談したところ、バッテリーのみサービスに送ることになりました。
先方でも不具合が確認されたため1週間ほどで交換バッテリーが送られてきました。
書込番号:9703568
2点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
はじめまして
ENTERキーの形状について質問があります。
MSI公式ページの画像を見る限りENTERキーは横長ですが、
http://www.msi-computer.co.jp/products/NB/U100Vogue.html
一部サイトの画像では縦長な形をしております
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2008/10/29/055/images/001l.jpg
どちらが正しいのでしょうか?
量販店では見ることができなくて困っております。
(かみさん曰く小指が短いため縦長のENTERキーじゃないと使いにくいのだそうです)
現物をご存知の方、ご教示願えませんでしょうか?
1点

公式ページは英語配列、Mycomは日本語配列の違い。
書込番号:8755907
2点

MSI公式ページの画像は英語配列です。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0603/msi.htm
日本語配列キーボードモデルは、Enter縦長です。
書込番号:8755919
2点

Hippo-cratesさん
movemenさん
ご返答ありがとうございます
そういうことだったんですね
気がつきませんでした
ありがとうございます!!
書込番号:8756479
0点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
UMPCでちょっと思い立った時に気軽にインターネット使いたいと思いだいたいこのPCに決まったんですけど、起動速度が気になります。
電源を入れてから完全に立ち上がるまでどの程度かかりますか?
あとスリープモード的なのはありますか?
0点

50秒くらいです。
起動時間を重視ならeeepc s101がおすすめです。
書込番号:8744102
0点

返信ありがとうございます。
意外とかかりますね・・・デスクトップと同じか下手したらそれ以上?
しかしSSDのPCだと容量が足りないです。
スリープモード的な機能はないんですか?
書込番号:8744300
0点

ありがとうございます。
今までデスクトップにしかふれたことが無かったのでよく分かりませんがHDD採用のノートだとだいたい同じようなスピードなんでしょうか?
それだったらおとなしくこのPCを買うんですが
書込番号:8744398
0点

大体同じような感じです。ノートパソコンのHDDは6000回転以下が普通ですから。SSDでも容量が大きい製品は出ていますよ。割高ですが。
書込番号:8744928
0点

SSDも興味はあるんですがお金が無いので今は対象外です
とりあえずはじめてのUMPCということでこのPCにしてみます
ありがとうございました
書込番号:8746510
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
