Wind Netbook U100 Vogue-BK のクチコミ掲示板

2008年11月 8日 発売

Wind Netbook U100 Vogue-BK

Atom 1.6GHz/160GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10型ノングレア液晶搭載NetBook(エンパイアブラック)。市場想定価格は56,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom/1.6GHz メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.32kg Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのオークション

Wind Netbook U100 Vogue-BKMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 8日

  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-BKのオークション

Wind Netbook U100 Vogue-BK のクチコミ掲示板

(1591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wind Netbook U100 Vogue-BK」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Vogue-BKを新規書き込みWind Netbook U100 Vogue-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MSI付属のカメラが起動しません。

2010/04/30 01:36(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

スレ主 ssirasさん
クチコミ投稿数:2件

Q-faceを使用する為、立ち上げると「ビデオキャプチャ装置が使用中またはインストールされてません」という表示が出てカメラが起動しません。どうしたら起動するのでしょうか解決方法を教えてください。

書込番号:11298575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/30 16:55(1年以上前)

キーボード左下のFnを押しながらF6を押すとカメラが使用可能になります

書込番号:11300418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ssirasさん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/01 00:00(1年以上前)

光工事屋さん!どうもありがとうございます。
カメラが起動しました☆

書込番号:11302279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

動かなくなりました。

2009/12/26 10:01(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-HT

電源ONしてMSIロゴが出て次に真っ黒画面にあやしい英文・・・
いろいろネットを徘徊してどーやらHDD不良らしい
 
なんて憑いていた事でしょう。運よくメーカー保証切れ一ヶ月前 昨日購入店に持ち込みメーカー送り修理となりました。
しかしこの正月休みを寝ころんでネット徘徊すると決め込んでたのにそれが出来なくなってしまいました。
1月末までには治るでしょうとの事。。保証期間中で治るのを喜ぶべきでしょうが、もうチョットずれてくれればと。。チト複雑な心境

書込番号:10686546

ナイスクチコミ!1


返信する
こう氏さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/26 10:40(1年以上前)

ご愁傷さまです。
HDD不良であることが特定されているのならば、これを機会にSSDに換装してしまうのはどうでしょう。私は7,800円のトランセンドの32GBに変えてしまいました。

書込番号:10686693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:508件

2009/12/26 11:24(1年以上前)

こう氏さん どうもです。

店の人にPXE-E53なんたらかんたらって、こんなんの出ましたけどぉって言ったらすぐ落下痕がなさそうなのでHDD不良でショって症状確認もしないで保証中で修理送りしときますって預かり証作って渡されました。

出ていた英文はこんな感じ、ネットで調べたら、HDDから拾えなかったから、あっちこっち探したけど見つかんないからシステムのインストールされたディスクを入れて、キーを押せば再試行します。と書いてあるらしい?

PXE-E53:No boot filename received
PXE-M0F:Exiting Intel PXE ROM
Inset system disk in drive
Press any key when ready....

何の事やらさっぱりですわ こんな、ド初心者にSSDに換装してしまうというような大冒険は出来ましぇーん

取りあえず戻ってきたら開けちゃダメよシール剥がされてるでしょうからバラシてみましょうかとは思ってます。

書込番号:10686864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:508件

2010/01/26 16:15(1年以上前)

修理依頼してから1ヶ月経ちましたので購入店に問い合わせてみました。
1月22日に修理完了してました。。電話くれるって言ったのに
その上症状が確認出来ませんでしたので、現状のまま返却との事。。どーなってんの
修理完了日より90日以内に同じ症状が出たら無償で再修理するとの事。。メーカー保障期間が2ヶ月延びたけど複雑な気分
保障期間中に再度症状が出てくれないかなぁ

書込番号:10842499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MSI U120リカバリーしても起動できない。

2009/11/19 22:34(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:1件

どうもこんにちは、
MSI U120を使っているものですが、
先日、自動実行のアプリケーションをすべて自動実行させないようにし
再起動したところ、
「F3...3」
と表示され起動できなくなってしまいました、
レジストリをいじった結果だと思い、
F3でリカバリーをしたところ、半分くらい
(正確には7分と少し)リカバリーしたところで
「リカバリーが完了しました、再起動する場合はOKボタンを」
と英文で出ます。
そして再起動するとまた、
「F3...3」
と表示されてしまいます、
今これの繰り返しで困ってるのですが、
何か解決する方法はあるのでしょうか?

そもそも「F3...3」の「3」はなんていう意味なんでしょう?

書込番号:10502053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

一部の動作が重い

2009/10/11 23:52(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

スレ主 魂太さん
クチコミ投稿数:1件

買ってから8ヶ月経ちます

最近になって急にネットが重くなりました。
特に画像が表示されず、待っていても表示が中断されてしまいます。
リンク ブックマークなど一度では反応しない場合もよくあります。


この掲示板を見て無線LANのドライバの更新をしてみましたが
変わりませんでした。

HD内もファイルの整理 デフラグなど
効果はありませんでした。

有線で繋いでみたのですが
無線と同じでした。
無線でも有線でも、タスクバーでは56Mbpsと表示されています。


どなたか解決方法をご存知ありませんか。

寿命ですかね?

書込番号:10294821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/10/12 00:05(1年以上前)

一時ファイルを空にする

インターネット一時ファイルを削除してみる。

アップした画像の項目にチェックを入れておくとクッキーは保存されますが、ファイルは溜まりません。

書込番号:10294924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANのドライバ更新やってみました。

2009/08/02 23:14(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

スレ主 さん
クチコミ投稿数:80件 写真日記 

ワイヤレスLANアダプタに少々難アリとのことなので掲示板を参考にドライバの更新をやってみました。

MSIのホームページに行って[ダウンロード]→[ドライバ]→(ここから英語になる)右側の[OR Type 2.Manually Download]で[Notebook]→[Windnetbook]→[Wind U100]を選択すると新しい画面が出てくるので右側の[Driver]を選択→[WLAN Drivers for U100 (RT2700E)]をダウンロードして解凍してインストール

以上がダウンロード手順です。ワイヤレスLANドライバーが3種類あるので確認お間違えのないように。

次旅行に出かけるまで無線LAN環境を使う機会がないので良くなったのか悪くなったのかはわかりません。まさかですが悪くなってないことを祈ります。

ドライバ更新なされた方いらっしゃいましたらその後不具合等はございませんか?過去の掲示板見る限りでは更新された方は良くなっている様子ですが・・・。

書込番号:9945200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスパッド不具合

2009/05/18 11:42(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

スレ主 虎士さん
クチコミ投稿数:12件

3月に購入したのですがつい最近まで快適に作動して良かったのですが
突然、動かなくなりました。???
マウスを接続したら動くのですが屋外等での使用時に不便な物で
何か対処方法が有れば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9563010

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2009/05/18 13:23(1年以上前)

タッチパッドの間違いでしょうか。
マウスパッドはマウスの下敷きですね。

取りあえずコントロールパネルからマウスのプロパティを開いてみて下さい。
使用停止とかになってませんか。

正しく動作してて実際使えないようならリカバリー。
リカバリーでダメなら修理ですね。

書込番号:9563426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/18 13:37(1年以上前)

現物ユーザーじゃないので躊躇してたら、ひまJINさんに先越されました。
(ただ突っ込みたかっただけだったり)

所持者じゃないのと調べてないので恐縮ですが、
メーカーサイトか、付属の円盤にタッチパッドのドライバだけって…
無いかなあ?
可能性としてはメーカーサイトのDLコーナーなんですが。

書込番号:9563474

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎士さん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/18 13:42(1年以上前)

ひまJINさん、早速の回答ありがとう御座います。

そうですね。タッチパッドです。(汗)

コントロールパネルからマウスのプロパティを開くのにマウスでしか操作できないので
その時はマウスとしては正常です。

タッチパッドのプロパディは無いのでしょうか?

書込番号:9563489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/18 14:39(1年以上前)

普通はモニタ右下の常駐枠にアイコンで表示されるパターンだと思いますけどね。

書込番号:9563679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2009/05/18 15:13(1年以上前)

[Fn]キー+[F3]キーの同時押しでタッチパッドの有効、無効は切り替えられるようです。

ちなみに普通はタッチパッドの設定情報とかもマウスのプロパティの中にあります。
マウスのプロパティで「デバイス設定」のタブを開いてみて下さい。
タッチパッドが正常ならそこに何らかの情報があると思います。

書込番号:9563792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/18 16:08(1年以上前)

タッチパッドのデバイス設定(クリックで拡大)

>マウスのプロパティで「デバイス設定」のタブを開いてみて下さい

参考資料として
写真をごらんください

書込番号:9563968

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎士さん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/18 16:40(1年以上前)

Yone−g@♪さん、万年睡眠不足王子さん ありがとう御座います。

マウスのプロパティで「デバイス設定」のタブが無いんです。
リカバリーするしかないんですかね?
メ−カ−サイト覗いてみます。

書込番号:9564077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/18 17:24(1年以上前)

写真1(クリックで拡大)

写真2(クリックで拡大)

リカバリーする前に
ダメもとで「システムの復元」を試しては?
動かなくなった日にちより前の復元ポイントを選びましょう

行きかたは写真1
写真2の画面が出てきたら「次へ」をクリックします

なおぼくのPCはこの機種じゃないので
Microsoft Wordなどの
アプリケーションの有無は気にしないでください

書込番号:9564221

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎士さん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/18 17:50(1年以上前)

システムの復元は最初にやってみましたが駄目でした。

msiサポ−トセンタ−へメ−ル送りました。返事待ちです。

皆さんありがとう御座いました。msiより返事が来れば此処へ書き込みますね。

書込番号:9564323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/19 03:34(1年以上前)

MISのHPより、ドライバーをDLし再設定してみてはいかがでしょうか?

別スレでも述べていますが、この機種はロットにより出荷時のタッチパッドの仕様が異なっているようです。
後半のロット(左右スクロールができない)であれば、MSIのドライバーよりは
Finger-sensing Pad を試してみてはいかがでしょうか

書込番号:9567535

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 虎士さん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/25 10:44(1年以上前)

メ−ル返信来ました。

【お問い合わせありがとうございます。
MSIコンピューターサポートセンターです。
ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
お問い合わせの件ですが、キーボードの一番左下のキーFnを押しながら
F3キーを押していただき、動作が改善するかをご確認ください。
上記操作で改善しない場合はタッチパッドの故障が考えられます。
故障の場合は大変お手数ですが、製品をお預かりして修理対応をさせて
頂きたいと思います。】

故障・・・・・マウス接続で使っていきます。
皆さん色々ありがとう御座いました。

書込番号:9600524

ナイスクチコミ!1


スレ主 虎士さん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/02 09:23(1年以上前)

その後、マウスでやってました。・・・・・・が昨日の事、たまたまタッチパッドに触れたら動くではないですか・・・え〜?てな感じですが何でかな??今も動いてます。(終)

書込番号:9790327

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Wind Netbook U100 Vogue-BK」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Vogue-BKを新規書き込みWind Netbook U100 Vogue-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wind Netbook U100 Vogue-BK
MSI

Wind Netbook U100 Vogue-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 8日

Wind Netbook U100 Vogue-BKをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング