
このページのスレッド一覧(全249スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年12月22日 20:06 |
![]() |
1 | 2 | 2008年12月20日 16:11 |
![]() |
3 | 6 | 2008年12月16日 21:07 |
![]() |
2 | 3 | 2008年12月16日 01:47 |
![]() |
2 | 9 | 2008年12月15日 17:55 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2008年12月14日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
U100 に限らずインテルの統合グラフィック搭載ノートに共通するようですが、
Windows 起動時にグラフィックのルックアップテーブル (LUT) が書き換わる環境
(カラーマネージメント環境など)でスタンバイや休止状態から復帰すると、
グラフィックの LUT がデフォルトに戻って色が狂ってしまいますね。
※誤解なきように書いておきますが、Windows 起動時の LUT 書き換えは成功します。
問題の根本的な解決はインテルにしか出来ませんが、
私の U100 では対処療法で解決することが出来ましたので簡単に報告します。
必要なソフトと設定など
1.LUT_tester (http://www.i1color.jp/faq.html の「私の持っているパソコンやディスプレイで利用できますか?」から)
復帰後に LUT_tester を起動して、Test ボタンを押すことで本来の LUT に戻る。
2.minimacro (ベクター等から)
LUT_tester を起動して Test ボタンを押し、Quit ボタンで LUT_tester を終了し、
minimacro 自身を終了するようにマクロを書く。
3.Suspender (ベクター等から)
スタートアップに入れて常駐させ、スタンバイ復帰直後に minimacro を起動する。
minimacro に渡す起動パラメータは Suspender.ini の Params0= の後に指定する。
minimacro を起動する時のインターバルは2秒ぐらいが良さそう。
4.コントロールパネル → 電源オプション → 詳細設定
「スタンバイから回復するときにパスワード〜」を無効にすると
復帰 → Suspender → Minimacro → LUT_tester で LUT が正常化、LUT_tester 終了 → Minimacro 終了
という具合に無操作で LUT が正常に戻る。
ULCPC でも、フォトビューア/ストレージとして使うならカラマネしたいですし、
毎回シャットダウンするようでは実用性に欠けます。
今回の自動処理による対処療法では Suspender との兼ね合いでスタンバイ復帰時のセキュリティが犠牲になっています。
インテルにはグラフィックドライバの不具合改善を求めたいです。
最後に。
U100 Vogue を入手して4日ですが、予想外に使い易くほぼ満足しています。
これから2つのキャンペーンに応募します!
1点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
記入事項に製品型番、製品シリアル番号とありますがどこに書いてあるのがそれらの番号なんですか?
箱にシールでバーコードと共に番号が書いてあるのは見つけたんですがそれがシリアル番号なんでしょうか?
だとしても製品型番が分かりません。
0点

製品型番はU100、シリアルNoはS/N:のところにバーコードと共に書いてある数字(一部アルファベット)です。
書込番号:8812581
1点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
Wind Netbook U100 Vogueの購入を検討しています。
外出先でのネット使用の際、イーモバイル社のデータ通信カード D21NE、D02NE の接続(差込み)は可能ですか?
不可能でしたら、USB接続のタイプを使うしかないですね?
0点

こんにちは^^
・VGA×1(D-Sub15ピン)
・USB2.0ポート×3(右1、左2)
・マイク入力×1、ヘッドホン出力×1
・RJ45イーサネットコネクタ×1
しか、ポートがありません。
D21NEなどのカードを差し込むところはありませんでした。
ちなみに私はWILLCOMから出てるAX530を
USBにつないでデータ通信をしてます。
AX530はカードとしても、USBとしても使えるので
良いかと思い、購入してみました。
しかしかなりがさばってます(T T)
書込番号:8788069
2点

回答ありがとうございます。
やはりUSB接続するしかないですよね。。。
となると、かさばるコード付きの機種を選ばざるを得ないですね。
以前はWILLCOMも候補の一つでしたが、
大手家電量販店のイーモバイルとのタイアップキャンペーンで
PCを購入する予定なので、その辺は妥協します。
書込番号:8788158
0点

LenovoのIdeaPad S10eは、この種のミニノートで唯一ExpressCardスロットがあります。
http://kakaku.com/item/K0000008812/
D03HWなら使えると思いますよ。
書込番号:8788530
0点

IdeaPad S10eはExpressCardスロットはありますが、かなり飛び出すようなので微妙ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000008812/#8790789
書込番号:8792338
0点

ひまJINさん、回答ありがとうございます。
ご指摘の機種を拝見しました。
そうですね。。。微妙です。
年内には何とか購入して、帰省したときに実家でもPCできるように
早めに決断しないと。。。
今一度、考えてみます。
書込番号:8793627
0点

ひまJINさん、ありがとうございます。
実際に展示品にD03HWを挿入させてもらいました。
ExpressCardなら挿しっぱなしにできるかな、と思ったのですが、
とてもじゃないですが挿しっぱなしにできるような状態ではありませんでした。
ということでWind Netbookエンジェルホワイト発注しました♪(^-^)
書込番号:8794364
1点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
Wind Netbook U100 Vogue-WH
http://kakaku.com/spec/K0000009195/
とこの機種はなんか違うところあるんですか?
写真で比較するとバッテリーらしきところの
出っ張り具合がちがうんですが・・・
お答え宜しくお願いします><
0点

単に白(WH)と黒(BK)の色違いですね。
書込番号:8790816
1点

netkabuさん
>Wind Netbook U100 Vogue-WH
>http://kakaku.com/spec/K0000009195/
>とこの機種はなんか違うところあるんですか?
違いはカラーのみです。
>写真で比較するとバッテリーらしきところの
>出っ張り具合がちがうんですが・・・
写真の角度が違うので、そう見えるだけだと思います。
下記のMSI社のURLを見るとはっきりしますよ。
http://www.msi-computer.co.jp/products/NB/U100Vogue.html
ではでは
書込番号:8790843
1点

ご解答ありがとうございました
色でけですか!
よかったぁ〜
これで安心してホワイトを買えます
書込番号:8791243
0点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
最近買われた方でMSIのキャッシュバックキャンペーンに申し込んだ方いらっしゃいますか??
↓5千円キャッシュバックページ
http://www.msi-computer.co.jp/campaign/2008saimatsu-cp2/index.html
年末の帰省にむけて、クリスマスプレゼントに購入検討してるんですが、
通販で買った際、銀行振り込みすると領収証を発行してくれない場合があるじゃないですか?(振込み明細が領収書になる為)
納品書とかでも大丈夫なんですかね??
http://genkibuy.com/Products.99.aspx
ちなみに、なんか安いんで通販はココ↑を考えてます。
46800円で5000円返って来るならすごいなあ・・・。
2点

こんばんわ^^
今日、そこで注文してみました。確かにキャッシュバックがあると
とても格安で手に入れることができていいですよね。
そこで、お悩みになっていることですが
マイルストーンさんの店長さんブログにこんなことが書いてありました。
(抜粋)
マイルストーンオンラインショップで買ったときはどうするの???
アウトレットで買った場合どうするの??
というお問い合わせをいただきましたので、こちらをご覧下さい。
キャンペーン開始時から弊社から出荷した製品に付いては下の写真のような封筒を同封しています。簡単に申し込めるように作ってみました☆彡
マイルストーンオンラインショップ元気BUYで購入いただいた商品については以下のセットを同封させていただきます。
添付される領収書は、キャンペーンのみに使えます。
会社の経理さんとかにコレ渡さないでくださいね(ノ△・。)
正式な領収書は
代金引換→配達員さんから渡されるもの
銀行振り込み→振り込み入金の際の明細書
となりますので、お気をつけ下さい。
ということでした。
店長さんのブログ
http://pcdiy.blog114.fc2.com/?no=114
書込番号:8768060
0点

連続投稿すみません。今日のお昼12:50にネットで注文したら
18:00に発送されたようです。迅速な対応でまずは好印象です^^
なお注文したのはアウトレットのもので、代引き・送料合計で
48,785円となりました^^b
書込番号:8768100
0点

>やまよんさん
良い情報を教えてもらい、ありがとうございました。
まだ発売前でしたが「アウトレット品でエンジェルホワイトの
入荷はあるのでしょうか?」とお店に問い合わせたところ、一台
確保できました連絡があり、即購入手続きを済ませてしまいました。
アウトレット品といっても、外箱の汚れ・つぶれだけで、保障等は
通常品と同じとの事ですので、良い買い物ができたと喜んでいます。
キャッシュバック分を引いたら、実質4万3千円。
いや〜安く買えるものですね。
書込番号:8768321
0点

とりあえずのご購入手続きおめでとうございます^^
私は恥ずかしながら、ハートのデザインを買ってしまいましたが・・・
はじめはエンジェルホワイトにしようか迷った挙句の決断でしたが
やもよんさんが買われたんですね^^
来るのが楽しみですね^^b
書込番号:8768623
0点

失礼しました。
すわっこさんが買われたんですね^^;
文章よく読んでませんでした。ごめんなさい^^;
書込番号:8768653
0点

>まめっちょさん
いえいえ、気になさらないで下さい。(^^)
今朝ふと気になって、やまよんさんが教えてくれたショップの在庫
(アウトレット品)を確認したところ…全カラー売り切れでした。
昨日までは、エンジェルホワイトを除く全カラー在庫があったのですが…。
やまよんさんが購入できたのか、ちょっと心配です。(^^;)
書込番号:8770774
0点

メモリ2Gのアウトレットしかありませんね・・・
お互い早いうちに決めて良かったですね。
それにしても、やもよんさん買えたのかな。
私も心配です^^;
書込番号:8772957
0点

あわわ
皆様のレスが!!
なにやら忙しくて注文後回しにしてたら、知らないうちに在庫ないですよ(泣)
問い合わせてみたら、アウトレットなんで、数に限りが有るとのこと。
また発見されたらぶろぐか、メールマガジンでお伝えします
って言われました
でも、そのメールの後に2Gモデルの値段が変わって在庫有り…
悔しいp(´⌒`q)
書込番号:8774179
0点

よもやんさん、マイルストーンさんがアウトレット品をヤフオクで出品してますよ〜。
ホワイト購入しちゃいました〜
また出品してるみたいなんで、在庫(全色)あるかと思います。
書込番号:8788536
0点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
現在NECのLavieLL550/Lを使用していますが、コンパクトで持ち運びやすいものを購入したいと思ってます。
使用目的は、インターネット・デジタルカメラ・ムービーの編集・ワード・音楽視聴などです。
このWind Netbook U100 Vogueはそれらの機能には十分でしょうか?
また、他におすすめのパソコンがあれば、教えていただけると幸いです。
0点

>ムービーの編集
CPUのパワー不足のため、編集には向いていないと思います。
書込番号:8781231
1点

そうですね。動画の編集には向いてませんね。
それから、デジカメとは何をするんでしょうか?
高画素デジ一のRAW現像とかも厳しいかも。
書込番号:8782203
1点

MS Office(MS Word)は付属していないので別途購入する必要があります。
MS Officeを別途買うとなるとこのPCの「低価格」というメリットが相殺されてしまいますので注意してください。
ちなみにMS Officeと互換性のある「OpenOffice.org (http://ja.openoffice.org/)」という無料オフィススイートが有ります。
個人的に使うなら十分使い物になります。
書込番号:8783752
1点

映像用のadobe premiaとUlead Video Studioが動くどうか
インストールしてみました。
動くには動きますが、編集・エンコード・焼付け
(外付けのDVDドライブでね)までは
やる気が起きないほど動きませんでした(笑)
というわけで、映像編集はやめたほうがいいかもです^^*
書込番号:8784490
1点

みなさん返信ありがとうございます。
ビデオ映像の編集を考えていたので、今回は購入をやめようと思います。
的確なアドバイスをありがとうございました。とても参考になりました。
書込番号:8785867
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
