
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年3月15日 10:45 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月24日 11:21 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年10月27日 13:40 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年5月17日 15:15 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年4月5日 18:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > サンワサプライ > MM-HSUSB10W
この商品を購入して2ヶ月経ちまして今まで何も問題なく使えていましたが、今日スカイプにて使おうと思ったところ、マイクが認識されず、設定を見たところマイク、スピーカーともに認識されていませんでした。
デバイスとプリンターでドライバを更新しようとしたところブルースクリーンになってしまい再起動。再起動したらなぜかLANケーブルが認識されなくなってしまいました。
マザーボードに付属していたドライバを入れようとしたのですが出来ず、仕方なくOSをクリーンインストールしました。
そして、更新プログラムを行い、再びUSBに差し込みましたが使用することが出来ませんでした。同じようにドライバを更新しようとするとブルースクリーンになってしまいました。
別のPC(Windows7 64bit)で使えるかどうかを確認したところも問題なく使うことが出来ました。
自分ひとりでは手に負えなくなってしまったので皆様の力をお借りしたいです。
どうかお願いします
OS:Windows7 HP 32bit SP1
MB:ASUS M4A87TD/USB3
CPU:PhenomX4 945
MEM:CFD W3U1333Q-2G
電源:Antec Truepower550
SSD:crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
HDD1:WD15EARS
HDD2:WD10EARS
0点

自己解決しました。
どうやらAMDのUSBfilterに問題があったようです。
catalystのアンインストールプログラムのカスタムを選択するとできます。
ありがとうございました。
書込番号:12783314
0点



ヘッドセット > サンワサプライ > MM-HSUSB10W

PS3ってUSB接続のヘッドセット使えたっけ?
スカイプは電話。
テレビの音は出るはずないだろ
書込番号:11371545
0点

■対応OS:Windows 7・Vista・XP・2000・Me・98SE
Mac OS X(10.0以降)、Mac OS 9.2〜9.2.2
書込番号:11371629
0点

使えるでしょ。
>これはテレビからの音と友達の声両方聞こえますか?
この質問の意味がイマイチよくわからないけど・・・
TVからはゲームの音を出して、音声はヘッドセットからって事かな?
そういう意味ならできたはず。
音声は確か以下の通りでできたんじゃないかな
TVゲーム音+通話音声をTVスピーカーから流す
TVゲーム音だけTVスピーカーから流す。通話はヘッドセットから流す。
PS3で音声チャットはあまりしないからうる覚えです。すみません;
書込番号:11371854
0点



ヘッドセット > サンワサプライ > MM-HSUSB10W
現在使っているヘッドセットの具合が悪いため新たにUSB接続のヘッドセットを探していましたところこの商品を見つけました。
評価のほうでノイズキャンセリング機能がついているとの情報があったのですが、メーカーのHPを見ても「ノイズを受けにくいデジタルUSBヘッドセット」と書いてあるだけでノイズキャンセリングとは書いていなかったため質問させていただきました。
問い合わせてみようとしたのですが話し中でつながらず・・・・
どなたかの情報をお待ちしてます:;
0点

「ノイズキャンセリング」ってノイズがあってもそれを打ち消す機能のこと。これにはついてないよ。
USB接続だからノイズの影響を受けやすいアナログ信号をPCの手前でデジタルに変換して入力するからノイズには比較的強いということ。
書込番号:11177062
2点

回答ありがとうございます。
やはりノイズキャンセリング機能はついてないのですね><
搭載したもので手ごろなものを探してます。
書込番号:11192003
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





