


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NS40BL バルク
このDVDドライブを使って、デジタルビデオの編集をしようと思ったのですが、DVD−RAMを、認識できないらしく、ソフトが固まってソースも取り込みができません。
ソフトは、このドライブに付属のパワーディレクター5をしようしました。
コンピューターでも認識していないみたいです。
ちなみにNEC、ノートパソコン(VISTA)では、認識をしました。
パソコンの構成は、下記のとうりです。
OS VISTA
マザー P5Q PRO
CPU Q9550
HDD ウェスタンデジタル640GB &1TB
読みにくい文章だとは、思いますが原因の解かる方、どうぞよろしくおねがいします。
書込番号:9941837
0点

標準で付属するのはPowerDirecter5ではないようです。
http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCategoryId=030201&categoryId=030201&parentId=0302&modelCodeDisplay=GH22NS40&model=NOTHING
バルクで買ったようですから、店舗がバンドルしたソフトではないでしょうか?
DVD-RAMのデータ形式がPowerDirecter5で認識できる形式なのか、PowerDirecter5がそのドライブに完全対応しているのか確認してください。
書込番号:9941879
0点

かっぱ巻さん 返信有難うございます。
ソフトの方は、誠にもうしわけありません、パワープロデューサーVer3でした。
ソフトが対応していないと、コンピュータでもDVD−RAMを認識できないのですか。?
ちなみに、ノートパソコンのほうは、DVDライターというソフトです。
もし、ソフトが対応していなければ、製品版のソフト購入も考えていますが、DVD−RAM対応でオススメの物があれば、教えて下さい。
書込番号:9942407
0点

>ソフトが対応していないと、コンピュータでもDVD−RAMを認識できないのですか。?
ソフトがドライブに対応していないと、ソフトウェアが正常に動かない可能性があります。
これは「PowerDirecter5」とお書きになったからです。「PowerProducer3」なら問題ないはずです。
ちなみに「認識しない(出来ない)」というのは、「PowerProducer3が認識しない」「OSが認識しない」など複数の意味が考えられます。記述を工夫してください。
書込番号:9942444
0点

かっぱ巻さん 早速返信有難うございます。
解かりにくい文章ですいませんでした。
多分OSで、認識ができないので、ソフトの方が固まると思うのですが・・・
ウインドウズのマーク?・・・からコンピュータを開いて、ドライブの項目を見ても、ディスク挿入前後で、変化がありません。
書込番号:9942493
0点

>ウインドウズのマーク?・・・からコンピュータを開いて、ドライブの項目を見ても、ディスク挿入前後で、
>変化がありません。
DVD-RAMディスクを認識する以前の問題として、GH22NS40BLはドライブとして認識されていますか?
また、認識されているとして、音楽CDや映画のDVDを入れた時はディスクが認識されますか?
書込番号:9942688
0点

かっぱ巻さん、たびたび有難うございます。
今の所、DVD−RAM以外の音楽CDや、映画のDVD、DVD−R、DVD+、-RW等は、大丈夫なのですが、RAMを入れた時だけ認識しません。
書込番号:9942750
0点

ブランクディスク(未使用のディスク)を入れても認識しないですか?
書込番号:9942865
0点

かっぱ巻さん、今手元にブランクディスクがなく確認ができないのですが、4枚あるディスクが全て同一メーカーで、マクセルです。
何か、ドライブとの相性みたいなものが有るのでしょうか。
書込番号:9943213
0点

あるとは思いますが、まずは他機で使っていないブランクディスクを入れて認識できるかどうかを確認するのが先決です。そうでないと相性云々の話にも入っていけません。
フォーマット方法を貼りつけておきます。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=2206-8686
書込番号:9943240
0点

たびたびすいません、今ドライブにRAMを入れたままインターネットに、接続しようとしたところ、何度やってもホームの画面までたどり着けず、RAMを出して接続したところ直りました、これって、どーゆーことですか?
OSをもう一度入れ直したほうが、よいでしょうか。
書込番号:9943333
0点

わかりません。関連性がないと考えられる事象ですから。
なのでOSの再インストールで直るかどうかもやってみないと分からないです。
書込番号:9944931
0点

かっぱ巻さん、返信が遅れてたいへんすいませんでした。
実は、旅行に行っていまして返信がおくれました、すいませんでした。
あと、実は大変な勘違いをしていることに、気が付いてしまいました。
DVD-RAMが認識できない、と書きましたが、DVD-RAMとは、8センチディスクしかないと思っていました。
12センチディスクを昨日、電気屋で発見してしまいorz・・・・
ということは、単にソフトが、8センチディスクに、対応していないだけなのでしょうか。?
書込番号:9968698
0点

こんばんわ。
パワーディレクター5がvistaに対応しているかどうか。
http://jp.cyberlink.com/stat/vista/jpn/vista-test.jsp
DVD-RAMドライバは必要ないので、一度メディアをフォーマットする。
http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/104533.html
http://www10.plala.or.jp/kobayan/WindowsVistaRC1.html(最下段のほう)
書込番号:9979906
0点

たまとけんさん返信有難うございます。
上の方にも書きましたが、8CMのディスクのみ、認識できないみたいなのですが・・・
それって、多分ソフトの問題ですよね?
書込番号:9984172
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > GH22NS40BL バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/10/24 16:30:55 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/14 22:13:36 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/19 19:43:10 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/28 18:57:41 |
![]() ![]() |
10 | 2009/09/11 20:17:44 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/16 10:08:16 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/01 3:38:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/23 20:31:12 |
![]() ![]() |
16 | 2009/08/11 23:10:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/17 22:44:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
