GH22NS40BL バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM GH22NS40BL バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GH22NS40BL バルクの価格比較
  • GH22NS40BL バルクのスペック・仕様
  • GH22NS40BL バルクのレビュー
  • GH22NS40BL バルクのクチコミ
  • GH22NS40BL バルクの画像・動画
  • GH22NS40BL バルクのピックアップリスト
  • GH22NS40BL バルクのオークション

GH22NS40BL バルクLGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月30日

  • GH22NS40BL バルクの価格比較
  • GH22NS40BL バルクのスペック・仕様
  • GH22NS40BL バルクのレビュー
  • GH22NS40BL バルクのクチコミ
  • GH22NS40BL バルクの画像・動画
  • GH22NS40BL バルクのピックアップリスト
  • GH22NS40BL バルクのオークション

GH22NS40BL バルク のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GH22NS40BL バルク」のクチコミ掲示板に
GH22NS40BL バルクを新規書き込みGH22NS40BL バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

書き込み性能が良いドライブは?

2009/08/23 23:20(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NS40BL バルク

スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1403件

7月に購入しましたがどうもハズレを引いた様です
最初にちゃんと確認しなかったのがアダに成りました
HDDに動画が溜まったのでバックアップとっていたののですが
最初の何枚かを少し再生してまあ取れているなと思っていたのですが
100枚近くバックアップした所で再生したら何台かのプレイヤーで再生できず
PCでもコマ落ちやフリーズで駄目で
ほとんどのDVD-Rのメディアが駄目でした
nero-cd-dvd-speedのスキャンディスクで
Bedがでて途中で読み取り不可に近いほど赤く成り

最初はDVD-Rのメディアが悪いのかと思いましたが
他の数台のドライブで焼いた物は問題無く
メディアもTDKやビクターの誘電系です(何枚かRiTEKも使ったが)

LGは前にも何台か使ってましたが初めてです
一応8×の物を4×で焼いてます
サポートに連絡しようと思いますが日曜なので週明けでも連絡する予定ですが
もしこのドライブがこんなもんなら買い換える予定です
ただこのドライブ読み取り性能がとても良いみたいで
他のドライブで読み込め無いのも読めたりするのでその辺は気に入っています
(そのせいで発見が遅れたと言う事も有る)

そこで質問なんですが題名の通り書き込み性能が良いドライブは?
安い機種で(とは言ってもまあ良い方かな?位で)( ^∇^)
有りますかね

書込番号:10041079

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1403件

2009/08/26 23:36(1年以上前)

結局GH22NS40BLは購入した店に送り調べてもらい
先ほど連絡が来て返金に成りました
往復の送料が無駄に成りましたけど
しょうがないですね
次はソニーNECオプティアークあたりにしようと思います

書込番号:10055029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:89件

2009/12/01 03:38(1年以上前)

日立LGだった頃はまだ良かったんだけどね。

書込番号:10560465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 7

2009/08/23 20:31(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NS40BL バルク

スレ主 mu+さん
クチコミ投稿数:543件

付属ソフトを「Windows 7 Ultimate RTM (x86)」にインストールしたら「ようこそ」からデスクトップ表示まで2〜3分かかるようになりました。(以前は30秒ほどでした)

Nero関連を削除すれば元に戻ります。

※未対応のOSですから文句は言いません。

【PC構成】
MainBoard:JETWAY PA78M4-HL
CPU:AMD Phenom X4 9750 HD9750WCJ4BGH BOX
Memory:GeIL GX24GB6400C4UDC DDR2 PC2-6400 2GB x 2
Hard Disk:Seagate Barracuda 7200.10 ST3250310AS
Optical Disk:LG GH22NS40BL
FD / Card Reader:OWLTECH FA404MX
Case:SILVERSTONE SST-TJ08B
Power Unit:Seasonic SS-400ES

書込番号:10040076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NS40BL バルク

クチコミ投稿数:93件

このDVDドライブを使って、デジタルビデオの編集をしようと思ったのですが、DVD−RAMを、認識できないらしく、ソフトが固まってソースも取り込みができません。

ソフトは、このドライブに付属のパワーディレクター5をしようしました。
コンピューターでも認識していないみたいです。

ちなみにNEC、ノートパソコン(VISTA)では、認識をしました。

パソコンの構成は、下記のとうりです。

OS    VISTA
マザー   P5Q PRO
CPU   Q9550
HDD   ウェスタンデジタル640GB &1TB

読みにくい文章だとは、思いますが原因の解かる方、どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:9941837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/08/02 09:58(1年以上前)

標準で付属するのはPowerDirecter5ではないようです。

http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCategoryId=030201&categoryId=030201&parentId=0302&modelCodeDisplay=GH22NS40&model=NOTHING

バルクで買ったようですから、店舗がバンドルしたソフトではないでしょうか?

DVD-RAMのデータ形式がPowerDirecter5で認識できる形式なのか、PowerDirecter5がそのドライブに完全対応しているのか確認してください。

書込番号:9941879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/08/02 12:01(1年以上前)

かっぱ巻さん 返信有難うございます。
ソフトの方は、誠にもうしわけありません、パワープロデューサーVer3でした。

ソフトが対応していないと、コンピュータでもDVD−RAMを認識できないのですか。?

ちなみに、ノートパソコンのほうは、DVDライターというソフトです。

もし、ソフトが対応していなければ、製品版のソフト購入も考えていますが、DVD−RAM対応でオススメの物があれば、教えて下さい。

書込番号:9942407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/08/02 12:10(1年以上前)

>ソフトが対応していないと、コンピュータでもDVD−RAMを認識できないのですか。?

ソフトがドライブに対応していないと、ソフトウェアが正常に動かない可能性があります。
これは「PowerDirecter5」とお書きになったからです。「PowerProducer3」なら問題ないはずです。

ちなみに「認識しない(出来ない)」というのは、「PowerProducer3が認識しない」「OSが認識しない」など複数の意味が考えられます。記述を工夫してください。

書込番号:9942444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/08/02 12:25(1年以上前)

かっぱ巻さん 早速返信有難うございます。

解かりにくい文章ですいませんでした。
多分OSで、認識ができないので、ソフトの方が固まると思うのですが・・・

ウインドウズのマーク?・・・からコンピュータを開いて、ドライブの項目を見ても、ディスク挿入前後で、変化がありません。

書込番号:9942493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/08/02 13:11(1年以上前)

>ウインドウズのマーク?・・・からコンピュータを開いて、ドライブの項目を見ても、ディスク挿入前後で、
>変化がありません。

DVD-RAMディスクを認識する以前の問題として、GH22NS40BLはドライブとして認識されていますか?

また、認識されているとして、音楽CDや映画のDVDを入れた時はディスクが認識されますか?

書込番号:9942688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/08/02 13:32(1年以上前)

かっぱ巻さん、たびたび有難うございます。

今の所、DVD−RAM以外の音楽CDや、映画のDVD、DVD−R、DVD+、-RW等は、大丈夫なのですが、RAMを入れた時だけ認識しません。

書込番号:9942750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/08/02 14:09(1年以上前)

ブランクディスク(未使用のディスク)を入れても認識しないですか?

書込番号:9942865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/08/02 15:58(1年以上前)

かっぱ巻さん、今手元にブランクディスクがなく確認ができないのですが、4枚あるディスクが全て同一メーカーで、マクセルです。

何か、ドライブとの相性みたいなものが有るのでしょうか。

書込番号:9943213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/08/02 16:06(1年以上前)

あるとは思いますが、まずは他機で使っていないブランクディスクを入れて認識できるかどうかを確認するのが先決です。そうでないと相性云々の話にも入っていけません。

フォーマット方法を貼りつけておきます。

http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=2206-8686

書込番号:9943240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/08/02 16:10(1年以上前)

今、ディスクを初期化してやってみましたが、認識しませんでした。

書込番号:9943257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/08/02 16:32(1年以上前)

たびたびすいません、今ドライブにRAMを入れたままインターネットに、接続しようとしたところ、何度やってもホームの画面までたどり着けず、RAMを出して接続したところ直りました、これって、どーゆーことですか?

OSをもう一度入れ直したほうが、よいでしょうか。

書込番号:9943333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/08/02 22:29(1年以上前)

わかりません。関連性がないと考えられる事象ですから。

なのでOSの再インストールで直るかどうかもやってみないと分からないです。

書込番号:9944931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/08/08 07:03(1年以上前)

かっぱ巻さん、返信が遅れてたいへんすいませんでした。
実は、旅行に行っていまして返信がおくれました、すいませんでした。

あと、実は大変な勘違いをしていることに、気が付いてしまいました。

DVD-RAMが認識できない、と書きましたが、DVD-RAMとは、8センチディスクしかないと思っていました。
12センチディスクを昨日、電気屋で発見してしまいorz・・・・

ということは、単にソフトが、8センチディスクに、対応していないだけなのでしょうか。?

書込番号:9968698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/08/10 20:29(1年以上前)

こんばんわ。
パワーディレクター5がvistaに対応しているかどうか。
http://jp.cyberlink.com/stat/vista/jpn/vista-test.jsp
DVD-RAMドライバは必要ないので、一度メディアをフォーマットする。
http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/104533.html
http://www10.plala.or.jp/kobayan/WindowsVistaRC1.html(最下段のほう)

書込番号:9979906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/08/11 18:42(1年以上前)

たまとけんさん返信有難うございます。

上の方にも書きましたが、8CMのディスクのみ、認識できないみたいなのですが・・・

それって、多分ソフトの問題ですよね?

書込番号:9984172

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2009/08/11 23:10(1年以上前)

それで12cmなら認識出来たのですか?
LGなら日立との合同なので、8cmのDVD-RAMが読めてもいいとは思いますが...

ソフトウェアだとしても、ドライブに内蔵されたファームエアの方になると思います。

書込番号:9985545

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

書き込み速度低下?

2009/07/17 20:30(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NS40BL バルク

先ほど書き込みをしたところ、1.5倍速で止まってしまい困っています。

今までは太陽誘電を使うと21倍速後半、その他のメーカーですとだいたい17倍速後半くらいで書き込めていたのですが、いきなり1.5倍速に低下してしまいました。

このような場合故障なんでしょうか?
それとも他に原因があるのでしょうか?

マザーボードはASUS P6T DXを使用しています。

使用していたソフトはDVD Decrypterです。


Nero CD-DVD Speedと言うソフトでベンチマークを試しましたが、太陽誘電及び他メーカー(Fortis等)で1.48倍速くらいで止まります。

書込番号:9868686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/07/17 21:06(1年以上前)

NeroEssential7でもかわりませんか?
また別のディスクでも変わらないようでしたら購入元に相談してみましょう。

書込番号:9868829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/17 21:46(1年以上前)

Nero DriveSpeed あたりかなぁ?

書込番号:9869012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/07/17 22:15(1年以上前)

にゃんにゃんpω`*さん   こんにちは。

>いきなり1.5倍速に低下してしまいました。

いきなり・・・の詳細が分かりませんが、”PIO病”ではないでしょうか?

書込番号:9869157

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2009/07/17 22:21(1年以上前)

>すたぱふさん

ダメですね。

2GB弱のデータを18倍速設定で16分もかかりましたorz

>パイオニア10号さん

そのソフトを探しましたが、見つかりません・・・

書込番号:9869181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2009/07/17 22:44(1年以上前)

>SHIROUTO_SHIKOUさん

ずばり“PIO病”でした。

名前しか聞いたことなかったのでまさかこのことだとは思いませんでした。

今は無事元の速度で書き込みが出来ています。

他に回答してくださった皆さんありがとうございます。

書込番号:9869341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GH22NS40

2009/06/02 00:03(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NS40BL バルク

スレ主 vostro1000さん
クチコミ投稿数:17件

いままで使用していたのが、LGのGSA-4167B ですが、インターフェイス:内蔵型 ATAPIでした。
今回のGH22NS40は、インターフェイス:SerialATA ですが、接続できるのでしょうか?
単純な質問ですいません。
どなたか、アドバイスお願い致します。

書込番号:9638461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/02 00:22(1年以上前)

うちのPCにはSATAがあるので使えます。
スレ主さんのPCはどうですか?

書込番号:9638586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 GH22NS40BL バルクのオーナーGH22NS40BL バルクの満足度5

2009/06/02 00:40(1年以上前)

こんばんは、vostro1000さん

マザーが分からないと何とも言えませんよ・・・
ATAPIにSATAは刺さりません。

書込番号:9638703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 vostro1000さん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/02 18:57(1年以上前)

お答えありがとうございます。
私のPCはAOPEN XC cube EX915 下記に詳細が載っています。
http://aopen.jp/products/baresystem/ex915.html

勉強不足ですいません。
GH22NS40は取り付け可能でしょうか?

書込番号:9641376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 GH22NS40BL バルクのオーナーGH22NS40BL バルクの満足度5

2009/06/02 23:44(1年以上前)

こんばんは、vostro1000さん

マザー上のSATAが余っていれば取り付けができるでしょう。

書込番号:9643093

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CD書き込み時フリーズします

2009/05/16 16:37(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NS40BL バルク

クチコミ投稿数:8件

この商品に付属の「Nero Essentials 7」を利用しCPコピーをすると、コピー元の取り込み終了後CDトレーが出た直後PCがフリーズしてしまいます。
同じ症状の方います?
PS:HPで更新ファイル(7.11.10.0)をダウンロードしインストールしようとするも「File is corrupt」と表示され更新できません。なぜ???

書込番号:9552292

ナイスクチコミ!0


返信する
Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/05/16 16:53(1年以上前)

Nero Essentials 7以外にライディングソフトが入っていない?

書込番号:9552368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/16 16:59(1年以上前)

確認しましたが、入ってないです。

NEROのバージョンが違いますが、この症状と同様です。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=027921

8の場合、画面左側の[ディスクコピー]を・・とありますが、7はありませんので、他に何か方法でもあるのか?と

記入わすれましたが、OSはVista Home Preです

書込番号:9552389

ナイスクチコミ!0


Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/05/16 17:19(1年以上前)

1つのOSに、2つ以上のライディングソフトを入れると予期せぬ
トラブルが出る場合がありますから。

あいにく、Nero使いじゃないので詳しい事は分かりませんが大概の
ライディングソフトにはディスクコピー機能はあると思うんだけどな。

書込番号:9552469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/16 21:39(1年以上前)

XPだとOSの機能でCD焼きを解除しないと
他のソフトでもエラー出る場合あるとどこかで見た記憶があります
ちょっと確認してみて
マイコンピューターのCD/DVDドライブのプロパティから書き込みタブのチェックをはずしてみてください
多分VISTAも同じようなことがあるかもしれません

書込番号:9553776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/16 21:39(1年以上前)

XPだとOSの機能でCD焼きを解除しないと
他のソフトでもエラー出る場合あるとどこかで見た記憶があります
ちょっと確認してみて
マイコンピューターのCD/DVDドライブのプロパティから書き込みタブのチェックをはずしてみてください
多分VISTAも同じようなことがあるかもしれません。

書込番号:9553778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/16 23:00(1年以上前)

Lithum さん
ひょっとして「リアルプレーヤー」や「Windowsメディアプレーヤー」と競合ってことも考えられますか?

ゼロプラスさん
どれのことでしょうか?
「マスタの書き込みに・・・」
のところ?

書込番号:9554349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/18 21:45(1年以上前)

画像には俺のいった部分は無い見たいですね
vistaだともしかして無いのかな?

書込番号:9565535

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2009/05/19 18:51(1年以上前)

それでDVDでは問題は発生しないのですか?
それからコピー時のみ発生するのですか?

ライティングソフトですが、大抵のメディアプレイヤーがCDライティング機能を持っているので、競合は有り得ます。

更新に失敗するのはダウンロードしたファイルが壊れている可能性が高いです。

書込番号:9570039

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GH22NS40BL バルク」のクチコミ掲示板に
GH22NS40BL バルクを新規書き込みGH22NS40BL バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GH22NS40BL バルク
LGエレクトロニクス

GH22NS40BL バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月30日

GH22NS40BL バルクをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング