
このページのスレッド一覧(全20スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NS40BL バルク
本日この商品を購入しました。
ずっとこれまでもドライブはLGのものを使っていたのですが、
(今まではGSA-4167)このドライブ、かなりうるさいのです。
これまでにはありえないレベルなのですが、これは初期不良と考えるべきでしょうか、
それともこんなものなのでしょうか・・・。。
(特に静穏を意識したパーツを組んでいるわけでもないですが、その中でも
断トツにうるさいです。。とてもDVDを観ようという気にはなれません)
0点

そのような表現では誰も判断できないので、我慢ができないのであれば販売店に相談してはいかがでしょうか。
DVDを鑑賞している時に、DVDドライブの音がうるさくてDVDの音が聞こえないというのであれば、初期不良ではないかと判断できますが。
書込番号:9298517
0点

すみません・・・。。CPUファンにSATAケーブルが干渉していたようでした。
ご回答いただいてありがとうございます。非常に静かになりました!
書込番号:9299268
0点

原因はともあれ、無事に解決できたようでなによりです。
ケーブルはなるべく、結束バンドなどでまとめておいた方がいいですよ。
書込番号:9299303
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NS40BL バルク
ソフマップ・ドットコムにて3,980円で購入しました。
気になったのがベゼルの左側が少しういているのですが仕様ですか?
指で押すと少しペコペコします。
まあ、LG製品なので自分の中では仕様と思っていますけど。
0点

>気になったのがベゼルの左側が少しういているのですが仕様ですか?
>指で押すと少しペコペコします。
↑
いくらなんでも仕様ではないです。
ふつう、5.25inchドライブのベゼルとトレーはハメコミ取付なので、うまく噛み合っていないだけかと。
取り付け直せばいいでしょう。
取付・取外し作業自体は簡単ですが、
文章で表現するとなると、とても難しいので自分で試して下さい。
書込番号:9120208
0点

麟さんさん、こんばんは。
取り付けは正常に出来ています。
ベゼルをよく見たら、左側が反っている状態になっていました。
ま〜正常に動作するので、このまま使います。
ありがとうございました。
書込番号:9120614
0点

I・Oデータのサイトからベゼル交換のやり方が書いてあるページをプリントアウトしてベゼルを外してみました。
左側が反っている原因が分かりました。
ベゼルとドライブを固定する大きなツメが左右・右下にはあるのですが左下にはありませんでした。
なので、左側がしっかりと固定されず少しういた感じになっていたのです。
しっかり固定するため両面テープを使い、これで症状が改善されました。
何故、左下に大きなツメがないのが不思議です。
経費削減かな?
ちなみに製造日は2009年1月7日です。
書込番号:9124706
0点

単に壊れているだけですね。
ケース内に折れた爪が残っていると故障の原因になりますよ。
初期不良として交換して貰った方がいいと思います。
書込番号:9125086
0点

ソフマップのポイントが貯まったので色違いのシルバーを買ってみました。
ベゼルもしっかり固定されており、何の問題もありませんでした。
ベゼルの左側が少しういている状態や、
指で押すと少しペコペコする現象もありませんでした。
ベゼルの内部もブラックと同じでした。
私の買ったブラックのベゼルがハズレだったのかな?
シルバーとブラックのベゼルを比べた所、プラスチックの質が少し違う様な感じがしました。
まあ、あくまでも個人の感想ですが。
ちなみにシルバーの製造日は2008年11月3日です。
製造時期によってプラスチックの質が違うのかな〜。
書込番号:9195799
0点

こんにちはreliver_m904さん
昔のドライブのほうが明らかに作りや材質も良いですね。
以前の4040BやH12Nとこのドライブと比べてみても
明らかにコスト削減仕様がみてとれます。
値段からして消耗品として考えておくと納得でしょう。
メカにトラブルが無く速いので満足はしています。
書込番号:9232293
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
