※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2008年12月13日 16:43 |
![]() |
0 | 6 | 2008年12月12日 18:45 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月19日 22:21 |
![]() |
0 | 6 | 2008年12月11日 08:53 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月10日 07:26 |
![]() |
3 | 5 | 2008年12月15日 09:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
ロングムービーのダウンロードは出来るんですか?昔はAUは一回でダウンロードできたんですがsoftbankは分割にダウンロードしてたんで聞いてしまいました。今はAU使ってるんですが不良品ばかりでいやなんで乗換えを考えてます。
1点

制限ありますよ。
iPhoneやXシリーズならないけどね。
書込番号:8766748
0点

ありがとうございます。Xシリーズとはなんですか?AUはなんで呆れるくらい駄目なのか解りませんが・・・・W51SAは良いですがその後が駄目駄目なんで、料金設定が安いソフトバンクに目が止まりました。AUに料金払うのが馬鹿みたいに思ってしまい・・・・・ソフトバンクのこと詳しく教えてください・・・・・
書込番号:8767371
0点

Xシリーズとはスマートフォンの事です。
あと、料金的には実際そんなに安くないですよ。特にこの機種はソフトバンクの中でもトップクラスの高級機種ですから、月々の支払いもトップクラス(トップ?)…
書込番号:8772643
0点

ウェブ(携帯サイト)でダウンロードするならドコモ(10M)が一番ダントツに容量が大きいです。ちなみに、ソフトバンクは300KB、auは1500KBまでです。
フルブラウザ(PCサイトビューア)は基本的に「見るだけ」なので動画のダウンロードとかできないから面白くないです。定額料金も高いし。
というわけで、携帯電話なら携帯サイトが断然面白いと思います。
従って、携帯サイトから(無料)動画見るならドコモが最適です。
書込番号:8777466
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
こんにちは。宜しくお願いします。
待ち受け画面の一番下。左からメールマーク、メニューマーク、ヤフーマークがありますが
ふとした表紙にヤフーマークが押されていて、ブラウザーが開いてしまっていることが
あります。
このヤフーの「Y]マークは待ち受け画面から取ることはできませんでしょうか?
0点

923SHには、設定メニュー、ディスプレイ設定、待ち受け設定
アイコン表示と進むと、ソフトキーという設定で、ON・OFFができたのですが
931SHからは消えていますね。
タッチパネルだからでしょうか。
書込番号:8765051
0点

Y!アイコンだけ消すというのは無理ですが、今触って見たところ
メール、Y!、メニューボタンがあるフッターは、本体を縦に持って右側面にある上下ボタンの、下を押せば消すことは可能です。
書込番号:8767068
0点

+フクロウ+さん
ありがとうございます。
一時は消えていますが、ロック状態を解除するとまた現れていますね。
私といっしょにパートナーが同じ機種に変えたのですが
「パケほうだい」契約はしたのですが、まだ適応にならなくて
たまに「Y]マークが押されているのを気付かなかったりして
怖いといっていました・・・
書込番号:8767427
0点

はげしさんも言われてますがトップページは通信料無料なのであまり気にしなくても良いかもしれませんが、
それでも不安なら
「設定→セキリティ設定→機能ロック」でYAHOOケータイをロックしておくと良いと思いますよ。
書込番号:8772634
0点

>はげしさん
ありがとうございます。
>真っ赤なケータイさん
ありがとうございます。
やってみるようにパートナーに伝えます。
書込番号:8772697
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
タイトルの通りですが、この機種の鳴動時間は何秒まででしょうか?
メールで着うたフル設定時に最後まで聴きたいと思うことがあるので、個人的に99秒以上が欲しいのですが、持っている方でどなたか分かりましたら教えてください。
機種変更で迷っていて、ここしばらくは東芝を使用しているのですが、1周期設定なるもの(1曲終了まで演奏)があって個人的に気に入ってるのでそういうの機能などもありましたら是非教えてください。
0点

すみません。
音声着信はダウンロードした楽曲のAメロ(何秒)Bメロ(何秒)しか
なりませんか?
いろいろと設定しているのですが、メールは確かに99秒まででしたが
音声着信はどうしたらよいでしょうか?
書込番号:8809279
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8752322/
上記スレにて923SHに質問させていただいてるものなんですが
931SHにも同じ現象があるのか気になって質問させていただきました。
ただ私自身この機種を検討してるのですが、まだ持ってませんのでシークレットモードをモーションセンサーで解除できるのかわからないのですが。。。
920SH時代から変わってないのか・・・
それが便利だと思って変えずにいるのか・・・気になってます。
0点

待ち受け画面で暗証番号を入力して横に振るとシークレット一時解除状態に成ります。
この機種も予測変換が働かなくなる見たいです。
書込番号:8763570
0点

強制近似予測OffがSHARPの携帯全般の仕様という事なんですねぇ…
シークレット一時解除時に強制近似予測Offにしてもあんまり意味ない気もするんですけどねぇ。変換の履歴がでなくなるだけですよね?(使い込んだ場合)
何がしたくてそうなったのか分からない機能です。
書込番号:8764551
0点

特定の人物の固有名詞が優先されて真っ先に出てくるとまずいからだと思うのですが・・・・
この人誰?って感じになるのかも
書込番号:8764688
0点

>巨神兵さん
最初、私もそう思ったんですが…
シークレット一時解除のとき「だけ」近似予測がOffになり、おっしゃるように誰かの名前が出ないように…だとしたら矛盾してませんかね?
暗証番号を本人しかしらないと仮定するなら、解除できるのも本人だけ。
その時に近似予測Offにして何の意味が??
解除せず、シークレット設定の時は普通に近似予測で出ます。
だからシークレット設定してても、そのまま誰かに携帯を渡すと変換履歴が出る…
「変換履歴を他人に見られたくない人の為」だとするなら、逆じゃないですかね?
シークレット設定時>近似予測Off
シークレット一時解除>近似予測On
じゃないかなぁ?と思うんですよね。
一部の人の為にそこまでこだわって作れない…というなら、最初からシークレット一時解除だけ近似予測Offになる仕様もいらない気がします。
どうしても絶対に変換履歴を見られたくない人ならロックかけるか、常に近似予測Offで使うか、携帯を第三者に使わさない…とかすると思うんで。
長々と申し訳ないです。
書込番号:8765928
0点

シークレットで近似予測ONで特定の名前を入力します。すると通常モードに変更したときにもその名前が出てきます。辞書を2系統持ってないからです。
シークレットで近似予測OFFであれば、入力した名前が学習されることはありません。通常モードに変更してもそんな名前が優先されることはないですよね。同音異義語で「稽古」と入力しようとしたときに「慶子」といった普通は優先順序の低い単語が出てきては困ります。
そんなことはないですか?
書込番号:8766171
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
素人な質問ですみません。
auからソフトバンクへ乗り換えました。W43Hで使用していたSDをそのまま931SHで使用したいのですが、SDを差し込むとシンクロしますか?と表示されますよね?
それってどういう事なんでしょうか?
W43Hで使用していたデータとか消えちゃうって事ですか?W43Hには戻せないんでしょうか?
ほんとに素人ですみません。誰か教えてください。
0点

各キャリアごとに、携帯のデータフォルダの形式は違ったかと思います。
auの携帯で使用していたメモリーカードをSoftBank 931SHでそのまま使うと
たぶん読み込めないんじゃないかと思います。
現在使用しているメモリーカードに、対応したカードリーダーを使用して
パソコンでバックアップを取り
SoftBank 931SHでフォーマットしたメモリーカードにデータを移す方が
無難じゃないかと思います。
書込番号:8758197
0点

SB仕様のフォルダーを作るだけです問題ありません
書込番号:8758356
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
パソコンにある音楽ファイル(WMAファイル)をBluetoothにて931SHに転送したのですが、
「その他のファイル」に転送されてしまいました。
メディアプレーヤーで聞くには「ミュージック」フォルダに移動させなければならないのですが、移動の方法がわかりません。
どのような方法で移動させれば良いのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
0点

私も同じことになってしまいました。
どうしてなんでしょう・・・
移動もできないのでしょうか・・・
書込番号:8758824
0点

USBケーブルは無いのですか?
ヤマダ電機等で980円程で売ってます。
メニュー→設定→外部接続→USB接続モード→カードリーダモード
にした後に、「USBケーブルを接続して下さい」と出ますので、
パソコンと接続すると、フォルダー内のデータをパソコンで
操作する事が出来ます。希望の場所へ移動して下さい。
書込番号:8759438
0点

WMAファイルを聞くにはSDカード内に入れるんじゃなかったですかね?
Bluetoothは本体のデータフォルダーに入れられてしまうので認識されないのだと思います。
速度面から言っても、一番楽なのはカードリーダーでしょうけど
本体からカードを外すのが面倒ですからUSBケーブルで良いと思います。
マイコンピューターにリムーバブルで現れます。
ケーブルはヤマダ電機に拘らずどこでも良いですね。
FOMA用でもAU用でも使えたはずですが・・・
書込番号:8759577
0点

初めて価格コムに書き込みさせていただきます。
SHARPの携帯共通なんですが
「handsetmanager」という無償のソフトが提供されてます。
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/utility/
上記ページでユーティリティソフトウェアをダウンロードして
利用すれば、携帯電話本体、SDカード問わずに
直観的な動作でbluetooth経由のファイルのやりとりが可能です。
使い方に関しては「handsetmanager」で検索すれば先人の方々が
blogなどで使い方をレクチャーされてるのがご覧いただけるかと。
もしお望みのものとは違う、ということでしたらごめんなさい。
書込番号:8769956
3点

プラントUさん
ありがとうございます。
こんなソフトがあったんですね。
知りませんでした。
家に帰ってじっくりと試してみます。
書込番号:8786942
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)