AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年11月下旬

販売時期:2008年秋冬モデル 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH のクチコミ掲示板

(1390件)
RSS

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHを新規書き込みAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ケータイ書籍

2008/12/01 23:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:4件

横画面にした状態で、テキストを横書きで読みたいんですが、
931SHの「ケータイ書籍」では可能になりましたか?

922SHを使っているんですが、横画面でしか使わないのに、
メニューも横画面対応されておらず、ガッカリしてました。

923SHでも出来ないという情報はもらっているのですが、
最新機種の931SHでは可能ですか?

書込番号:8720259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/01 23:59(1年以上前)

横画面には対応していないようです。アプリの仕様なのですね。
タッチパネルの利用もスクロールはできますが、設定ボタンなどは
ハードキーでないと押せないようです。

書込番号:8720482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/02 00:36(1年以上前)

ありがとうございました。

ん〜。残念です。

書込番号:8720725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

横画面でのインターネットブラウザ

2008/12/01 23:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

スレ主 jun-sukeさん
クチコミ投稿数:13件

横画面でインターネットブラウザ見た時に、画面下の情報バーが必要以上にでかく、見づらく感じます。

このバーを消したり小さくしたりはできないでしょうか?
せっかく横幅は広いのに、、、

書込番号:8720203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/02 00:09(1年以上前)

フルブラウザを起動して、メニュー、便利機能、ソフトキーと進んで、「OFF」に設定すると、画面下のバーが消えます。

書込番号:8720553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/02 13:02(1年以上前)

921SHではできなかったのですが、改良されていますね〜。

ほしくなってきました。

書込番号:8722399

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun-sukeさん
クチコミ投稿数:13件

2008/12/02 14:37(1年以上前)

ノースハスキーさん、ご回答ありがとうございます。
できました!やっぱりコレぐらいの縦幅はほしいので
嬉しい限りです。

追加で質問で申し訳ないのですが、
画面に比率をあわせる「スモールスクリーン」機能ですが、
常時ONにしておくことはできないのでしょうか?
立ち上げるたびに設定しないと、適応されないようなのですが・・・。

書込番号:8722688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/04 18:01(1年以上前)

できないようですね。残念です。
pcブラウザの設定メニュの中にないので、単発なのでしょう。

書込番号:8733462

ナイスクチコミ!0


r-theoryさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/06 19:29(1年以上前)

すいません。
便利機能の中にソフトキーという選択肢が
無いのですがどうしたらいいのでしょうか?
縦・横で開いても出て来ません。
フルブラウザってのはPCブラウザではないですよね?

初歩的な質問でしたらすいません。
よろしくおねがいします。

書込番号:8743811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/06 21:18(1年以上前)

>フルブラウザってのはPCブラウザではないですよね?

そうです。PCサイトブラウザのことです。

>便利機能の中にソフトキーという選択肢が
>無いのですがどうしたらいいのでしょうか?

「Y!」yahoo!ケータイのブラウザを見ているのではないでしょうか
ここには、その設定はありません。

PCサイトブラウザのメニューの中にはあります

書込番号:8744392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/07 00:02(1年以上前)

>>ノースハスキー
アフェでポイント稼ぎ

書込番号:8745373

ナイスクチコミ!0


r-theoryさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/07 11:57(1年以上前)

ノースハスキーさん

 ありがとうございます。
 yahooケータイでは出来ないんですね。
 PCブラウザだとパケット代がものすごいと聞いたので
 あまり使っていませんでした。

スレ主様
 勝手に別質問してすいません。 

書込番号:8747296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

シート復活の方法ってありますか?

2008/12/01 17:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:2件

ディスプレイにショートカット等を貼り付けする、「シート」なるものが、4つありますが、
あやまって削除(初期に設定してあるショートカットを外す)してしまいました。

シートを復活させる方法ってありますか?

また、初期化も一つの方法と思いますが、初期化って登録電話帳も消えてしまいますよね・・・?

よろしくお願いします。

書込番号:8718289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/01 18:31(1年以上前)

電話帳をパソコンやMicroSDに移してから、初期化して、元に戻してはどうでしょうか。

書込番号:8718454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/01 19:20(1年以上前)

シート復活より、自分で好きなショートカットを貼ればよいと思います。

初期のショートカットは、あまり使えないので私は全部貼り直しました。

シートは、「自宅」、「外出」、「仕事中」、「その他」と名前変更。
そのシーンでよく使用する機能のショートカットと、ウィジェットを貼りました。
簡単ですよ。自己流にカスタマイズするのがこの機種の醍醐味の一つです。初期設定にこだわる必要はありませんよ。

書込番号:8718652

ナイスクチコミ!0


yueriefanさん
クチコミ投稿数:5件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度4

2008/12/01 19:23(1年以上前)

同じことしました。レビューにも書きましたが、取扱説明書にもサイトにも復活させる
方法が載っていないので困りました。

設定の初期化なら、電話番号やデータは消えませんよ!!着信音とか、壁紙とかの設定が
外れるだけです。各画面、最低1つはショートカットかウィジェットを貼り付けをして
おけばシート消えませんから、全部はひとまず使わないにしても、まだ全部設定していない
今のうちに初期化しておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:8718658

ナイスクチコミ!0


yueriefanさん
クチコミ投稿数:5件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度4

2008/12/01 19:33(1年以上前)

ぶらりおたべさん、ウィジェットは1つのシートに貼り付けられる数が決まっていて、
誤ってシートを削除してしまうと、自分が張り付けい内容が張り付けきれなくなって
しまうんです。私も、自分で設定したいと思って、シートの余計なのをまず消そうと
したんですね。そうすると、一切貼り付け内容がないシートは勝手に消えてしまった
んです。結果、シート1しか開けなく。で、メーカーのサイトにも、SBのサイトにも
シートを元の4まで増やす方法が書いていなかったので、スレ主さんの質問になって
いるんだと思います。

私も、ぶらりおたべさんと同じようにシートに名前つけて分けましたよ。ダブルナン
バーにするので、社内、社外、エンタメ、生活って。メニュー階層探すより、格段に
楽ですよね☆

書込番号:8718700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2008/12/01 20:11(1年以上前)

私もシートを一つ削除してしまいまして、元に戻すのに時間がかかりました。
結果としては元に戻ったのですが、色々操作する中で戻ったのではっきりとどのように戻したか、覚えてないんですよね・・・。
参考になりませんが、初期化しなくてもシート4にアイコンをつけることが出来ました。

書込番号:8718895

ナイスクチコミ!0


Baha11さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/01 20:23(1年以上前)

こんばんわ フェイズさん
左下のOPENボタン押す
   ↓
貼り付けたいアイコン選択
   ↓
右下の電話マークのすぐ左にあるページ切り替えボタンで
貼り付けたいシート選択(何も貼り付けていないシートも選択できます)
   ↓
貼り付け
これで出来ると思いますが、もし間違っていたらすみません。

書込番号:8718955

ナイスクチコミ!2


yueriefanさん
クチコミ投稿数:5件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度4

2008/12/01 20:29(1年以上前)

Baha11さん、できました!!こんな手があったなんて。
お恥ずかしいです↓スレ主さん、ぶらりおたべさん、嘘教えてごめんなさい(>_<)

もっといろんなとこ触らなきゃです・・・・・・あぁぁぁ↓

書込番号:8718989

ナイスクチコミ!0


Baha11さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/01 23:35(1年以上前)

yueriefanさん
出来たようですね C=(^◇^ ; ホッ!

>お恥ずかしいです↓スレ主さん、ぶらりおたべさん、嘘教えてごめんなさい(>_<)
お気になさらなくても良いと思いますよ (^^)
親切心からの書き込みでしょうし、まだ出て間もない機種ですから〜

書込番号:8720298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/02 10:33(1年以上前)

Baha11さん できました!!!
みなさん本当にありがとうございます!

がんばってもっと研究してみます。
ホント最近の携帯は複雑化して・・・きっと1回も使わない機能とかもたくさんあるんでしょうねw

書込番号:8721889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/02 10:52(1年以上前)

>お恥ずかしいです↓スレ主さん、ぶらりおたべさん、嘘教えてごめんなさい(>_<)

しかたないですよ。説明書を見てもわかりずらいですから。(1つもショートカット、ウイジェットが存在しないシートは便宜を図って非表示になるのでしょうね)
まして、標準添付の説明書にはは、ショートカット、ウィジェットの操作については書いてなかったと思いますし。

機能は豊富なのですが、それの説明が不足しているので使いこなせないものが多いのが最近の携帯の欠点ですね。まっPCも同じですが。
(^_^;

書込番号:8721941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

アラーム起動で電源がOnにならない?

2008/12/01 17:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:61件

久しぶりにauからSoftbankのシャープ端末です。

今まで使用してきた携帯では、電源Off状態でもアラームの時刻になれば自動的に電源がOnになっていました。931SHのダウンロードマニュアルにも「飛行機などに搭乗の祭は、アラーム設定をOffにしないと、電源がOnになることがある…」との記述があります。

しかし、実際には電源Onになりません。
これって不具合?それとも、931SHの仕様なのでしょうか?
みなさんの所はいかがでしょうか。

夜の睡眠時は電源Offにして、メール着信や音声着信を防ぎたいのです。
この時、目覚ましとしてアラームが鳴らないのは不便なのです。

書込番号:8718080

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/01 17:25(1年以上前)

仕様ではないでしょうか?
同じシャープ端末である、911sh、920sh(現在使用中)でも
電源offから、アラームによる電源ONはありません...。
2Gの時にはあったので、ないと不便ですよね。
今は夜はマナーモード(バイブoff)にしてしのいでます。

書込番号:8718168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/12/01 17:45(1年以上前)

まるしん77036さん 、ありがとうございます。

もっとも恐れていた回答。(^_^;

なんでなくなったのでしょうね。せめて電源Onタイマー機能があればいいのですが。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/18/news060.html
の記事でも、Docomo端末でも自動電源Onは、一部の機種とあるので、当たり前の機能ではないのですね。

書込番号:8718258

ナイスクチコミ!0


nakaolucさん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/01 18:03(1年以上前)

横からすみません。
寝ている間は電源を切りたいお気持ちわかります。

自分はユーザーモード(名称はキャリアによって違うと思います)を使っています。
マナーモードみたいなもので、
1度登録しておけば、ワンタッチ切り替えできます。

これは自分で着信音量などを設定できる機能です。
それなら着信音はなしでアラーム音はなる様に設定できます。

筋違いなら無視って下さい^^w

書込番号:8718342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2008/12/01 19:16(1年以上前)

nakaolucさん 、今晩は。

電源Offには、他に効能がありまして、一番はバッテリの温存ですね。
どうも931SHはバッテリの消耗が早いので、枕元に置いている間はバッテリ温存したいですね。充電しながらという意見もあるでしょうが、枕的で線付きは寝相が悪い時は悲惨です。
(^_^;

それと電車で旅行する時に便利なのです。電車での移動中は、基地局が変わったり、圏外に成ることがあるため電源Offにします。マナー的にも大切です。
そこで、電源Offする前に、電車の到着時刻kをアラームセットします。
すると、アラーム時に電源がOnになり、バイブで乗り過ごしを防げます。

※青春18切符で旅行すると、乗換が多いので重宝するのです。(^_^;

書込番号:8718637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/01 21:43(1年以上前)

こんばんは。
とどめを刺してしまった用で申し訳ないです(笑)。
自分も夜に携帯が鳴られるとうるさいと思ってるので
この機能がなくなったときはがっかりしました。
今はあきらめがついてあまり気にならなくなりましたが、
夜電源を切ってるとバッテリーのもちがいいと思うので、
アラームで電源ONが復活してほしいですね。

書込番号:8719417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/12/02 11:16(1年以上前)

ソフトバンクに質問を出していたのですが、回答が来ました。

飛行機でのトラブルと、航空改正法と航空各社からの要望で、自動電源On機能を止めたそうです。
飛行機を多用しない私としては、納得のできない回答。

飛行機でiPodを始めとする電子器機の使用が離発着時に禁止されるけど、そんなに飛行機の計器って弱いのか。そんな危ういものでいいのか?飛行機側が改善され、電子危機のノイズに強くなればいいのにと思うのですが。

書込番号:8722022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/12/03 15:06(1年以上前)

↑ちょっとした不具合でも避けたいっていうことじゃないですかね?

可能性がゼロにならない限り、数百人の命とあなたの目覚ましとどっちが大事ですかね?
素直に目覚まし時計でも使えばいいんじゃない?


ちょっと我侭すぎるような気がしますよ(^^;
携帯電話はあくまで電話。目覚まし時計じゃありませんw

書込番号:8727907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2008/12/04 01:43(1年以上前)

鳥坂先輩さん こんばんは。

>↑ちょっとした不具合でも避けたいっていうことじゃないですかね?

>可能性がゼロにならない限り、数百人の命とあなたの目覚ましとどっちが大事ですかね?
>素直に目覚まし時計でも使えばいいんじゃない?

それは論点が違います。
目覚まし機能は、別に重要ではありません。

もともと、備わっていた機能がなくなる理由と、その対処方法に検討の余地が有るのではないかということです。

欲しいのは自動電源On機能です。不要な電池の消耗を避けることが出来るし、電波もださない。エコにつながる良い機能です。



人命が大切なのは当たり前です。

●航空機会社の対応について
ただ、逆に人命を脅かさないように航空機会社も、努力すべきだと言いたいのです。
これだけ携帯が当たり前になっている社会で、ちょっとした操作ミス、設定ミス(今回のアラーム)等で人命が危うくなるようなシステムを提供している事が問題だと思います。

●携帯提供側の問題
いままで、便利に使っているユーザーを無視して、航空機関連の指示をそのまま受けて、機能を廃止するのは思慮が足りないと思います。
身近な例では、電車の車内では「マナーモードにする」、「電源を切ってください」とありますが、これだってシステムとして作れば、電車内では自動的にマナーモード、または電源Offにする機能の実装だって可能なはず。
エリア限定で、携帯に電源Off等の信号を送る装置と、それを受信できる携帯を作ればいいこと。

または簡易的には、マナーモードのように、「飛行機モード」を搭載し、そのモードの時は、手動操作以外では絶対に電源が自動で入らないようにする。
といろいろと、アイデアはあるはず。そんな余裕がないから、一番手っ取り早く、機能を削除したのでしょうが。



いずれにせよ、931SHで自動電源On機能がないのは確かなので、電源を常時入れた状態で工夫するだけです。

書込番号:8731245

ナイスクチコミ!1


Mr.Whooさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/06 20:41(1年以上前)

今回、931SHを購入しようかどうかを考え、この口コミを見させてもらっている者です。

普段から通勤で電車を利用している関係で、降車駅で寝過ごさないようにマナーモードにしてアラーム機能でバイブが作動するようにしています。ところが、時々同じ時間帯に飛行機で出張するときに、離陸前にアナウンスに従って、電源は切っているにもかかわらず、アラーム作動時に(自動で)電源がONになる機能が作動することに気がつかず着陸後電源がONになっていたことが何度かありました(当時は切り忘れと思っていました)。

もちろん、携帯の電源がONになっていても、離着陸に直接影響するとは思っていませんが、航空機の場合、万が一ということを考えれば、アラーム機能で、ONになるという機能をつけない対応をとってでもリスクを減らしたいということには納得もでき、企業の対応として同情もします。

今回のぶらりおたべさんの発言に関して、ちょっと、議論が横道にそれそうな面を感じたので、あえて、体験談として述べさせていただきます(その後の確認で私の使っているSHARPの機種の説明書では、アラーム電源ON設定というのがあって初期値はONですが、電源OFFからのアラームでもON、OFFを選択できるとありました。ここまでは一般の使用者はなかなか読まないでしょうね。まして、本機種は取扱説明書が本体に添付されないようですし!)。

この議論はもう終わっているようですが、こういう人もいるのかということでご参考までに。

書込番号:8744188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

絵文字入力について

2008/12/01 14:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:4件

931SHに機種変更しようか考えてる者です。


現在910SHを使っているのですが、
910SHではメールの本文作成の時に、
メニューから他社送信用絵文字機能が使えます。
キャリアを指定すれば、
絵文字選択の時にそのキャリアでは対応してない絵文字が、
選べないようになる機能です。
他のキャリアの人にメールを送るときに重宝してます。


このような機能は931SHにはついているのでしょうか?

書込番号:8717544

ナイスクチコミ!0


返信する
yueriefanさん
クチコミ投稿数:5件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度4

2008/12/01 15:00(1年以上前)

一昨日機種変更しました。

おっしゃっている機能、ついてますよ!大丈夫!!
ただ、私は910SHと同世代の911SHを以前持っていたのですが、au対応DoCoMo対応と
選べたかと思うのですが、今回はざっくり「他社共通絵文字」のくくりになって
います。
余談ですが、絵文字が910SHのころと表示の雰囲気が変わっていて、かわいいけど
少々違和感があります。顔の絵文字、以前のとこれは同じなのきあなぁ?って
戸惑うんです。
実機でまだ気になること有れば聞いてくださいね☆

書込番号:8717631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2008/12/01 23:07(1年以上前)

もちろんついてます。
ショートカットキーのワンタッチで「他社共通」と「全絵文字」を切り替えられるように成ってます。
切り替えると次にメールを打つ時も前回の状態で絵文字が出てくるので
他社の人とメールのやり取りをする事が多いなら、「他社共通」を常に出しておけるので便利そうです。

あと、細かいですが、911SHの時は「他社で使えない絵文字が非表示になる」表示でしたけど、931は
「使える絵文字だけをまとめて表示」になってるので、かなり選びやすいです。


書込番号:8720082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池残量表示について

2008/12/01 13:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

皆さんこんにちは。
先日、931SHに機種変更しました。
色々、いじってる最中ですが、FULL充電にして
ちょこちょこさわってると電池残量表示が98%とか95%とか
すぐ減ってしまうような感じです。
試しにWMAのミュージックプレイヤーで数曲途中まで再生してみた際には
85%と表示されてました。
利用して間もないんですが、こんなもんなんでしょうか?
機種変更時の際に聞きましたが、ソフトバンクへ連絡すると1年後に電池パックを
もらえると言われましたが、皆さんも同じでしょうか。

書込番号:8717295

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/12/01 13:44(1年以上前)

電池パックは安心保証パックに入っているときのみです。

ちなみに、電池は何度かフル充電と放電を繰り返せば小慣れてくるので、最初は使い切るまで充電しない方がいいですよ。

書込番号:8717415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/01 14:10(1年以上前)

電池の表示は目安だと思っています。
フルブラウザなどを使っていると、極端に減っていきますが、フルブラウザをやめて、そ他の通信を伴わない処理をすると、%表示が、戻ったりしているようです。
電池の減りは、画面が多きこともあるので、気にしていません。
こまめに充電することにしています。

書込番号:8717493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHを新規書き込みAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
シャープ

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

発売日:2008年11月下旬

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)