※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2009年1月25日 17:46 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月28日 13:01 |
![]() |
0 | 4 | 2009年1月24日 00:19 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月25日 14:13 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年1月22日 00:12 |
![]() |
2 | 2 | 2009年1月19日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
auからMNPでこの機種を現在使用しています。
概ね使い勝手はいいのですが、メールの文章入力だけ
一部違和感があります。
改行についてなのですが。。。
毎回記号のメニューから↓キーを呼び出して下に移動して
と、手間がかかってます。
SHARP独自の事かも知れませんが、簡単にワンクリックで
改行するキーは無いのでしょうか?
0点

ワンクリックではないけど
メール本文の画面でダブるタップで改行しますよ
書込番号:8986523
0点

タップもいいですけど、キーボタンならーボタンで記号がでますが、その三番目にありますよ。
書込番号:8986706
0点

改行なら 「#」を押して3番目にありますよー。
結局は下を押さなければなりませんが。
書込番号:8988401
0点

>タップもいいですけど、キーボタンならーボタンで記号がでますが、その三番目にありますよ。
ーボタンって#の事ですか?
とりあえずこれがスペースの挿入含めベターな感じですね。
ありがとうございます。
書込番号:8988447
0点

再びですみません。
改行ですが、そういえば
文字を入力して確定した後に十字キーの↓を押せば
改行になりますね。
書込番号:8988557
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

スライドキーボード閉じて、携帯を横にしてみてください。
書込番号:8985086
0点

返信が遅れ、すみません。
モーションコントロールの件ですが、携帯を横にしようが設定を変えようが全く反応がありませんでした(涙)
その為、これはおかしいと思いソフトバンクショップに持ち込んだら、案の定モーションコントロールの不具合でした(大涙)
買った初日に不具合が見つかるとは思いませんでした。
只今修理中です。
書込番号:9002678
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

MNPは移行先が新規契約と同じになります。もちろん同意書は必要ですよ。
書込番号:8979489
0点

>>まっしろさん
オンラインでのMNPの場合は同意書を郵送
という形になるのでしょうか?
>>ひなたさん
そうなります。
引越し先の電波状況が思わしくないため
softbankへの乗り換えを検討中です。
書込番号:8979606
0点

MNP申し込みのページを読んでみると、
「未成年者が契約者となる場合、親権者の同意が必要です。同意書受領後、ソフトバンクより親権者に同意確認のお電話をさせていただくことがございます。親権者に同意確認が取れない場合、お申し込みをお断りすることがございますので予めご了承ください。」
以上の記述がありますね。
本人確認等の書類はFAXとか手続き上でアップロードするような形だったと思います。
詳細は調べてみてください。
書込番号:8979773
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
ウィジエットの「yahoo天気情報」が地域が移動しても、前の地域の情報から現在の地域の情報に自動的に変わりません。手動なら変わるのですが・・・。
何か特別な設定があるのでしょうか?(ソフトバンクに問い合わせて、原因はわからないと言われしまい困っています。)
わかる方おりましたら、教えてください。
0点

私も気になっていましたがどうやら自分でその都度更新する以外に対応策は無いと思います。更新して初めてGPSで確認していますから…。自動で出来るものと思うのは普通ですよね。
しかしソフトバンク窓口の原因不明…なる回答の方が自動更新されないことよりも呆れてしまうっす!! すっかり他人事の回答に終始しており、確認して折り返し連絡致しますとは言えないのがやはり第3位の事業者のなせる業ですね。
書込番号:8982049
0点

右衛門佐さん
回答ありがとうございました。
ソフトバンクは「自動で切り替わるはずです。切り替わらないのなら原因は不明です。」と言っていました。少し無責任な感じがしました。
書込番号:8987695
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
今週中にも931SHを買い増ししようと思ったのですが、新宿で買い増し予定ですが931SHのブラックの在庫がある店舗はありますか?
ヨドバシカメラのワンセグ館に電話した所、在庫無しでした(涙)
新宿駅周辺で探しております。
是非、情報をお待ちしております。
0点

補足です。
買い増しというか、今もってるソフトバンクの携帯電話とプラスして931SHを買おうと思っています。
書込番号:8970284
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
はじめまして。
こちらにはとてもお詳しい方が沢山いらっしゃるとお見受けしましたので、
初心者ですが、質問をさせていただきます。
現在、931SHを使用しており、
持っているパソコンがMACなので、携帯動画変換ちゃん、というフリーソフトで
パソコン内の.mp3や.wavの音楽データを変換し、
.3gpの拡張子になった状態で、931shにメールで転送し、
音質が相当悪いですが、着信音に設定しています。
(動画ちゃんの設定は、「3GPPファイル、音声AMR形式一般設定」、「QVGA標準画質15fpsモノラル」です。忘れてしまいましたが、どこかのサイトの説明を参照しました。)
効果音もオリジナルなものにしたいと思い、
一秒未満のものや、長くても3〜4秒程度の.wav音楽データを全く同じやり方で
変換し、設定しようとしたのですが、
メニュー→設定→音・バイブ・ライト→効果音→※電源on音→着うた・メロディ
※の部分は他の選択肢でも同じ結果でした。
で選ぼうとすると、着信音設定では表示されるファイル達が全て表示されず、「ファイルがありません」という案内のみ表示されます。
拡張子がちがえば、効果音でもオリジナルデータを設定出来るのではないかとおもい、157のオペレータさんにも伺い、調べてもらったのですが
「効果音の設定については開示できない」
という謎の理由により、解答してもらえませんでした。
シャープに問い合わせて下さい、とのことでしたが、
シャープのサイトでは、携帯電話のことは契約している通信事業者へ問い合わせて下さい。とあります・・・・・・
効果音が固定データからしか選択できないのであれば、効果音→着うた・メロディ
の選択肢は一体何のためにあるんだろう。。。と、疑問になります。
効果音なんて、なんだっていいじゃないかと思われるかもしれませんが、
設定できそうなのに、何故か出来ないことから余計気になってしまいました。
どなたか、効果音を固定データ以外の音源に設定する方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します・・・。
0点

>音質が相当悪いですが、着信音に設定しています。
私の経験では、「.3gp」ファイルより「.mmf」ファイルの方が音質が良いと思います.....
http://eseuta.mine.nu/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001072/SortID=8888185/
を参考に挑戦してみては?
効果音でも使えるかも....。
書込番号:8959657
1点

51ですさま
早速のご解答、感謝します!
リンクから、
http://smaf-yamaha.com/jp/tools/downloads.html
にあるソフトで変換、転送、
効果音に設定できました!!!音質もこちらのほうが良いですね○
157に電話してあれやこれや調べてもらっている時間よりも全然早く解決できました。。。
同じ内容を説明したのに、一体何だったんでしょう?
「開示できない」ってわけわかんない理由ですよね 笑
有り難うございました◎
書込番号:8960674
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)