※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 7 | 2009年3月5日 20:30 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月5日 09:21 |
![]() |
0 | 4 | 2009年3月4日 02:32 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年3月4日 00:54 |
![]() |
2 | 4 | 2009年3月3日 03:51 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月1日 13:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

hotmailは一般のメールサービスと異なり、パソコンのメールソフトで送受信する際POPやSMTPを使用していないので、無理かと思われます。
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?010970
softbankの方で設定を公開しているメールサービスは以下の通りです。まぁ、これに該当しなくてもPOP/SMTPでメールを送受信できるものであれば利用可能かと思われますが。
・Yahoo!メール
・ODN
・Gmail (Google Apps を含む)
・gooメールアドバンス
・@niftyメール
・OCN
・au one net
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mail/pcmail/mail_service/index.html
softbankに問い合わせしたい場合、ソフトバンク携帯電話からは157(無料)で質問できるますよ。
e-mailでの問い合わせは以下から可能ですが、携帯から質問可能かは試してないので分かりません。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contact/form/CSotoiawaseSelect.jsp
書込番号:9185288
2点

platon@DJIB様、
ご丁寧な回答をありがとうございます。
さすがにYahoo!メールは簡単に設定できたのですが、、Hotmailに関しては157で以前たずねたのですが、msnに聞いてくれとのことでした。
とにかく無理っぽい、んですね。
自分だけが設定方法を知らない、と思ってたのですっきりしました(^^)
ありがとうございました。
書込番号:9185369
1点

softbankのEメールお問い合わせで「hotmailやmsnのアカウントのPCメール設定の可否とその設定方法」について質問したところ、以下のような回答がありました。
----------------------------------------
この度お問い合わせいただきました、「931SH」ではPCメール
をご利用いただく事が可能でございます。
尚、PCメールアカウントの設定方法につきましては、下記の
とおりとなりますので、ご参照くださいますよう、お願いいたします。
<PCメールアカウントを設定する> 取扱説明書6-16
「メール/PCメール設定」→「PCメール設定」→
「PCメールアカウントを設定」→「<未登録>」→「表示名設定」
→「表示名入力」→「完了」→「受信設定」→「項目決定」→
「各項目決定/入力後完了」→「OK」→「送信設定」→「項目決定」
→「各項目決定/入力後完了」→「OK」→「確定」→「OK」
※確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。
----------------------------------------
なかなか、人の話を聞いていないサポートだと思いました(笑)。hotmailやmsnに関して言及しているのにも関わらず、マニュアルやFAQに書いてあるレベルの回答をするとはびっくりです。
まぁ、これ以上質問してもすごかさんが質問したときと同じ回答が返ってくると思いますが。
書込番号:9190037
1点

platon@DJIB様、
大変恐縮です、問い合わせてくださったんですか?ありがとうございます(>_<)
おっしゃる通りで、その受信項目のユーザー名、受信メールサーバー、ポート番号…にどのような文字を入力するのか教えてくれないと意味がないと思います。
説明書をなぞるだけの回答だったら、サポートも不十分ですね。
ケータイでのPCメール受信はYahoo!メールをメインに利用しようかと思います。
色々とご教示頂き誠にありがとうございました(^0^)/
また機会がありましたら是非宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:9191654
0点

はじめまして〜(^ω^;
※私はDQNなのでスコシ間違いやアフォな表現が混ざるけど
やさしくしてねw
Softbankのサポート嬢もちょっと
冷たいかも知んないけど
MSNはHTTPMailプロトコルでメールの設定をしないといけないでつとw
しかしながら!w931SHはPOP3(よく言う受信メールサーバー)とSMTP(送信メールサーバ)
の組み合わせです。
規格的に無理なのです。
しかしwwwなんとこれは2009/01/15までノコと
2009/01/16にはPOP3とSMTPに対応したそうです
しかしSSL認証必須です。
※ここからは独断で調べた情報なのでMicrosoft・Softbankの保障範疇ではないですよ
ためしに私の931SHでテストしながら書いてみます
設定内容は
メール受信サーバーは「pop3.live.com」
(ページ内には記載されていないが)受信サーバーのポート番号「995」
受信時にSSLが必要
アカウントはHotmailアドレス(例「yourname@hotmail.com」)
パスワードはHotmailパスワード
メール送信サーバーは「smtp.live.com」
(ページ内には記載されていないが)送信サーバーのポート番号「587」
送信時の認証が必要(受信アカウント/パスワードと同じ)
送信時にSSLが必要
上記データを入手w
実際の設定手順を実機を元にレポートしてみます
待ちうけ画面でメールボタン>メール/PCメール設定>PCメール設定
PCメールアカウント>1〜3で任意のポジション選択>
表示名:Hotmail(好みでおk)
>受信設定
ユーザー名:貴方のメアド
パスワード:貴方のいつもHotmailにLogonするときのあれ
受信メールサーバー:pop3.live.com(半角小文字ね)
ポート番号:995
受信認証方式:標準
セキュリティー:ON
後は任意
全部入れたらY!ボタン(OK)をクリック
前の画面に戻るので送信設定をクリック
送信者名:任意すきなの入れてね固ハンとか名前とかAAとか
メールアドレス:貴方のメアド
送信サーバー:smtp.live.com
ポート番号:587(25番ポートブロック回避のためデフォルト)
認証方式:SMTP認証
セキュリティー:ON
その他任意
全部入れたらY!ボタン二回おすすると設定完了!
後は普通に利用可能
どうでしょうか?
ちなみにこの情報も堂々とMSNが謳ってる情報ではなく開発者がブログで漏らしたのがきっかけw
MicrosoftやPC関係の会社ってもともと家電みたいに手厚いサポートが難しいんですよねw
もともと自己解決とググレカスてきな初心者にやさしくない世界だった影響もあるんでしょうけど、いろんな会社が独自に出してるものが天文学的数字あるから全部今私がやったみたいに
調べて実機テストとかできないのでサポート対象を絞ってるところだと思うww
おそらくSoftbankの人もつい最近こっそり開始したこの機能知っていないか
知ってても検証して案内できるまで手が回ってないのでは?www
まぁ私の実況レポートが間違ってないことを祈りつつ
力に慣れればと
情報の誤りや不利益は保障しないよwと
メーカーがよく言う台詞を入ってみるよ
書込番号:9195015
1点

>絡繰茶々丸さん
情報ありがとうございます。大手IT系サイトでも紹介されてたようなのに全然気付きませんでした。私のところではパソコンのメーラ(Thunderbird)でもhotmailは特殊な方法で受信してましたが、これで普通の方法で受信できるようになりそうです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/16/news035.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/15/22102.html
http://blogs.shintak.info/archive/2009/01/20/47210.aspx
書込番号:9195200
0点

はじめまして、絡繰茶々丸様。ありがとうございます!
完璧なご説明を頂戴しましたので、PC&ケータイ音痴の私でも簡単に設定することができました。勿論、受信も成功しました(^^)
前回も申し上げましたが、一般的な情報ではなかったんですね。皆さん、普通に受信設定できてることだと思ってたので驚きました。。
platon@DJIB様、
絡繰茶々丸様、
今後とも是非!宜しくお願いしますm(__)m
931SHが更に便利になりました。誠にありがとうございました。
書込番号:9197412
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
お尋ねいたします。
さっき 携帯をいじっていたら 送受信履歴が見れたのですが
え??
そういえば 見れたんだっけ?と思い返してまたチャレンジしたのですが
どこで見れたか分かりません。。。
申し訳ありませんが 教えて下さい。
因みに 920shもアクオス携帯でしたっけ?
その携帯の送受信履歴の見方も教えていただければ幸いです。
0点

メール送信履歴でいいのですねw
たいていの9x0SHはOK
待ち受け画面でメールボタンタッチ(※左手下の一番ちっちゃいメール)
>送信済みボックス>※PCメール等複数あるときは該当を選択(ない場合は気にしないこと)>これで送信履歴がみれたwwwみたいメールをタッチすると読めるよ
ちなみに発着信履歴のことだった待ちうけで
十字カーソルキーの←をクリック
十字キーを適切な回数おしてすべてタブ(※上のボタン軍ね)
に移動すると見れるよ
大体のソフトバンクSH端末に利用できる。
書込番号:9195044
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
いつも皆様のご意見大変参考にさせていただいております。
早速ですが、お伺いしたい事があります。
昨日、docomoよりMNPにてこちらの機種に変更したんですが、いわゆる
デコメの素材を以前の携帯より転送して使用しようとした所、メールを作成する画面の際、
デコメの一覧を出して絵にカーソルを合わせると絵文字が文字化けして隣に表示してある
絵文字と交互に表示されたりして文字化けの様になります。
しかも1つ2つではなく数個のデコメの素材がなります。
当方会社用携帯でauの携帯も使用しており、デコメ素材の転送などを相互にしておりますがdocomo・auともこのような症状になった事がありません。
本日ソフトバンクのショップにもって行きショップの同機種にデコメ素材を転送してみた所、
同様の症状が確認され、原因は何かは分からないが、この様な不具合がある事は上の者からしかメーカーに上げる事が出来ず、いつ改善されるかは分からないがプログラムの更新など何らかの改善を待つしかない。
という対応でした。
それもどーかと思いキャンセルも検討しているのですが、皆様の中でこの様な症状が
あったという方はいらっしゃいますでしょうか??
単に私が持ってる端末その物の不具合であって欲しいのですが・・・そーではないのでしょうか?
症状の説明が下手で分かりにくく申し訳ありませんが、何かお分かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0点

私も購入してすぐ同じような症状が出ています。
しばらく様子をみていたのですが、どうも症状がおさまらないのでショップに持って行きました。
ショップで同じ機種に赤外線で送ってみたところ、その携帯も同じように変換されていました。
データフォルダでこのような症状がでていますが、実際のメール画面ではちゃんと表示されているようです。
また、ショップでも同じだったので、故障とは認められませんでした。
多分他社の携帯から送られてきた絵文字との相性が悪いのではないかと思います。
メーカー側に伝えてくれるとのことでしたが、実際解消されるまでには少々時間がかかりそうですね。
書込番号:9166673
0点

あっこちさんへ
ご返信ありがとうございます。
私もショップへ持って行ってやはり同じ症状が確認されました。完全にソフトバグの様です汗
あともう一つお伺いしたいんですが、デコメにすると特に!メール作成時の入力の反応が極端に悪くなって(内蔵されてるデコメ素材使用でも)本当にびっくりする位打ち直さないといけなくて相当使い難いんですが…あと同様メール作成時にSoftBankの絵文字を出してクリアーボタンを押すと一瞬、一覧の中の絵文字数個が点滅する事があります。
あっこちさんや皆さんメール作成時に反応の悪さを感じられたりこの様な現象などはありませんでしょうか?私だけなんでしょうか…
何度もで申し訳ないですがご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします
書込番号:9188923
0点

う〜ん・・・
今のところ私の携帯に関しては反応が鈍ることはありませんし、絵文字が点滅することもありません。
が、今日の昼間メールとうっていたらいきなりぱっと画面が真っ黒になって、数秒後何もなかったかのように戻りました。
その症状がわずかな時間で2回か3回出ました。
ショップに持っていったところで何も変わらないのだろうと思います。
決して安くない機種なだけにとても残念です。
少しでも早く解消させてほしいですね。
書込番号:9188945
0点

あっこちさんへ
さっそくのご返信ありがとうございます!p(^^)q
あっこちさんはならないんですねぇ…
私の携帯の反応めちゃめちゃ悪くなるんです(T-T)
デコメにするとボタン押して2秒位かかります汗
やっぱり私が使ってる分がよろしくないんですね…
あっこちさんの症状も尋常じゃないですよね…私はまだそれになった事はないですが…ホント高いんだからしっかりして欲しいものです。
もう一度ショップに言ってみよーと思います!
色々とありがとうございます(^人^)
また何かあればご意見頂けたらと思います☆
書込番号:9188972
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
931SHにはS! GPSナビ機能が付いています。
なお、カーナビのような使用を考えているのであれば、別途有償の「S! GPSナビ対応アプリ」を使用する必要があるようです。
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/life/s_gps/
書込番号:9185380
0点

実際に使いましたけど、正直あまり精度が良いとは言えません。
すぐにGPSを見失うし、ルート検索等もかなり時間がかかります。
書込番号:9188630
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
931SHに機種変しようと思っていましたが、バッテリーの持ちなど、気になることもあるので、931SHのかわりになる、次の機種を買いたいと思っています。(不具合がいくらか改善されているかと思ったので・・・)
夏モデルで、出てくる可能性は高いでしょうか?
夏モデルは、何月くらいに登場しますか?ちなみに、931SHの価格は、次のモデルがでるまで安くならないのでしょうか?
0点

softbankの場合、半年毎に後継機種が出てくることが多い(後継があれば、ですが)ので、
夏モデルに出るかもしれません。
バッテリーの持ちについては、夏モデルで出るのであればほとんど変わりないと思います。
931SHを使っていますが、気になるような不具合はないので、代金の都合が
つくなら931SHでもいいような気がしますが、夏モデルでフルタッチ+8MCCDカメラ
が出たりするかもしれないので、夏モデル発表まで待ってみては?
書込番号:9159473
1点

ありがとうございます。
もう少し安ければ、購入を考えるのですが、
そこそこのお値段がするので、どうせ出すなら、
新製品が出てから買おうかなと考えています。
夏モデルはいつごろ出るか、931SHの価格はいつ下がるかも、
予想でかまいませんので、教えてください。
それから、8MCCDカメラって、どういうものなのでしょうか?
それがつくことによって、どんなメリットがあるか教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:9177317
0点

>夏モデルはいつごろ出るか、931SHの価格はいつ下がるかも、
>予想でかまいませんので、教えてください。
あくまで予想ですが、夏モデルは6月発表だと思います。
また、931SHの価格については、夏モデルで後継機種が出るかどうかで
変わってくると思います。
後継有りの場合、発表後に下がり始めると思いますが、後継無しの場合、
まだまだ値下げしないのではないでしょうか。
>それから、8MCCDカメラって、どういうものなのでしょうか?
>それがつくことによって、どんなメリットがあるか教えていただけるとうれしいです。
簡単に言うと、暗いところや動きが速いものを撮りやすくなるということです。
931SHでは5MのCMOSカメラなんですが、暗いところでは使い物にならず、
明るいところでの人物や風景のスナップ撮影向きです。
書込番号:9179315
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
931SHと932SHのどちらするか悩んでいます。
今は911SHですが2年2ヶ月経ち縛りもなくなったので
機種変更しようと思います。
そのまま911SHの流れなら932SHでしょうがあまりいい話を
聞かないのですが931SHと比べるとどこが劣るのでしょうか。
もしくは932SHの強みは?表面の傷はすぐ付きますか?
あとこれは店舗で違いはあるかと思いますが月賦制になってから
購入店の違いが無くどこで買っても新規でなければ差がないように
思われるのですがヤマダ電機、コジマ電機などはポイントはつくんでしょうか?
その場合は何ポイントぐらいつくのでしょうか。
宜しくお願いいたします。
0点

私も911SHから931SHに変更しました。932SHとは随分迷いました。
932SHの悪い話とはどういう話なんでしょうか?
具体的に書かれたほうが皆さん答えやすいと思いますよ。
(ただし、932SHの板で聞かれた方がいいかもしれません)
932SHの強みですか。これはスライド式の使い勝手を認められるか
によって考え方が変わってきますね。
大画面で何をやっても楽しく使えます。ただ、携帯電話として
だけ見るなら、あまり使いやすくはないです。
私の場合は通話1に対して、それ以外9ぐらいの比率ですので、
こんなに楽しくて使いやすい携帯は他にないです。
でも、総合的には932SHの方が使いやすいかもしれませんね。
量販店の店頭なら通常通りのポイントが付くと思いますよ。
私はヨドバシで買いましたが10%ポイントもらえました。
書込番号:9174297
0点

早速のお返事ありがとうございます。
932SHの評判はここの932SHのクチコミであまり良いものがなかったので
ということです。クチコミ全てを信じるということではないんでしょうが
全体的にもいえますが人気の無い商品はクチコミは相対的に少ないですよね。
ということでした。
使用用途しては通話4割、ワンセグ3割、メール1割、他WEB閲覧、スケジュールなどです。
明日にでも変えに行きたいですが最後の最後まで悩んでしまいそうです。
書込番号:9174483
0点

通話、ワンセグの比率が高いなら932SHの方がいいと思います。
あくまで私の感覚ですが。
あと、931SHは意外と傷つきにくいかも。
ただし、裏側は手の脂でベタベタになりますよ。
もし、931SHをお選びになるなら店頭モックでよく確認した方が
いいと思います。色によっても随分汚れ具合が違いますから。
書込番号:9174589
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)