※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年12月17日 23:43 |
![]() |
0 | 5 | 2008年12月17日 15:06 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2008年12月16日 14:36 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月16日 03:01 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月15日 16:10 |
![]() |
3 | 5 | 2008年12月15日 09:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
ここでこう言う質問をしていいのか迷いましたが、
auから買い替えで文字入力で質問なのですが、
例えばひらがなの【う】を入力したくて、1個先の【え】まで押してしまった時に
一つ前に戻るボタンと言うのはあるのでしょうか?
これがあるとないとでは、使い勝手が格段に違うので是非知りたいと思ってます。
宜しくお願いします。
0点

美咲さん
早速教えて頂いてありがとう御座います。
早速やってみました。
これで快適に使えそうです。
どうもありがとう御座いました。
書込番号:8800559
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
もうすぐ2年の縛りがなくなるので機種変更しようと思っていますが新しいタッチパネルの931SHと現在持っている911SHの進化版の923SHで悩んでいます。使用方法としてはTV、メールの利用が主です。931SHの性能が良さそうなのは分かるのですが気になる点としてはウィジェットなどは使用するだけで通信料がかかる、ガラス面がむき出しになっているので首からかけてもベルトなんかでぶつかると傷つけやすい。やっぱり使用するときは通常のボタンを使うことが多くなりそう。などです。それに対して923SHは現在のに操作性などが大きく変わりなさそうなのですが新しい機種(924SH)が春モデルぐらいに出てきそうなのが気になります。皆様どうでしょうか??
0点

タッチパネルを必要とするかが、大きな問題ですね。
931SHは細かいところがよく改良されていると思います。
924SHが気になるのでしたら、今はそんなに急いでいないと思いますので、
春まで待ったほうがよろしいと思います。
その次次は冬に925SH?も出るかもしれません。
書込番号:8793386
0点

パケット使わないなら、923の方が向いているでしょう。
TVとメールでフルタッチはオーバースペックだし、むしろ、TVは粗いし、形状的に見にくいし、いいとこなしです。
書込番号:8796370
0点

そうですね。TVを見るだけなら、サイクロイドという形状は、最適な形状ですね。
書込番号:8796523
0点

皆様の意見を伺うと923SHのほうが良さそうですね?但し夏モデルなので春まで待ったほうがよいかが悩みどころですね?924SHがもし出るようであれば923SHよりかなり内容は良くなるんでしょうか?
書込番号:8796860
0点

待てるなら待てば?
新モデルでは、逆にスペックダウンして薄さや軽さ、デザインを重視することも十分ありえます。スペックダウンして、タッチに対応するとか。
となっても、待てば、今より安くなりますから、待てるなら待った方がいいです。
書込番号:8798069
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

スパボなしの一括なら今の所どこも一緒だと思います。ただしヤマダでスパボ+Wホワイト+MNPだと15000円分のヤマダポイントがもらえます。(加入プランはうろ覚えですが)
書込番号:8774147
0点

ノースハスキーさん、バンド・エイドさん。ありがとうございます(^o^)
質問があるのですが、ヤマダ電気では買うと、15000ポイントが入るとありましたが、この他に番号ポータビリティーとお誘いのクーポンを使って10000円の商品券も貰えますか?
よろしくお願いします。
書込番号:8774457
0点

もらえますよ。あくまでヤマダのポイントはヤマダ側の特典でMNP+ただともプログラムはソフトバンク側の特典ですので。あとヤマダポイントは正確にはスパボ用価格の15%です。
書込番号:8775277
0点

ヤマダポイント約15,000、商品券10,000のほかに標準添付の1GByteマイクロSDカード、さらに、2GByteのマイクロSD+SDカードアダプタがついてきます。最近メモリーカードが安くなってきましたが、お得な気分です。
書込番号:8789005
0点

ビックカメラ池袋本店でも、ヤマダ電機と同様のサービスを受けられますか?
株主優待券を持っていて、1万円の商品券のキャッシュバックと3ヶ月間の通話無料券を持っているのですが(それはソフトバンクの専門店しか使えません)。それとも、ビックのポイントの方が得でしょうか(ただし、ビックがポイントをつけてくれればの話ですが)? もっと簡単に書くと、ビックカメラ池袋店とヤマダ電機ラビ池袋店のどちらかで買うとすれば、どちらの店が、値段的にもおまけの部分で得をしますか? 是非、ご教授をお願いします。
書込番号:8792833
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
おサイフケータイの機能について、
下記の2点についてご存じの方が
いらっしゃいましたら、教えて下さい。
1.生活アプリ(nanaco,Edy)をタッチパネル
で操作すると、終了時など項目をタッチパネル
で操作できず、オープンポジションにして
十字キーでしか操作できない。
(もともとタッチパネルでは操作出来ない!?)
2.以前、au(W52SA)でおサイフケータイを利用して
いた時は、ある一定時間が過ぎると、自動的に
Felica機能をストップする機能があったのですが、
この機種(ソフトバンク)にはその機能はないの
でしょうか?
以上、長々と書いてしまいましたが、よろしく
お願いします。
0点

1番は、やはり、タッチパネルでの操作は、ごく一部でしかできませんでした。
2番は、時間でロックする機能はないように思います。
書込番号:8788882
0点

ノーハスキーさん、レスありがとうございます。
やはり機能的に無理なようですね。
取説が簡易的なものだったので、少しビックリ
しました。
色々な機能満載だったので、当然出来ると
過信したのが間違いでした。
タッチパネルの件は十字キーでも操作出来るから
いいのですが、自動ロックの方はないと結構不便
ですね。
毎回アプリのロックを解除するのは面倒ですね。
書込番号:8789303
0点

十字キーの長押しのボタンに設定しましたが、ロックするときも
暗証番号を入力しないとだめです。
書込番号:8791411
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
タイトル通りで、携帯アプリでPDFの閲覧に容量制限(SB標準のアプリだと10Mまでなんですね涙)のない物を探しています。
一応、自分で探した限りでは
【S★VIEW】
http://appget.com/vf/pc/apview_042312.htm
なる商品は見つけたのですが、出来れば無料で欲しいのですがなかなか見つかりません。
使用したい用途は
これまたフリーソフトの
【画像梱包】
http://netrun.oshiete-kun.net/2007/10/pdf.html
を使い携帯で漫画データをPDFに変えて見て見たいなと思いまして。
現状では10M規制を崩す術が無いもので、渋々JPEGのまま画像フォルダに入れて見ているのですが、イマイチ使用感が悪いものであるのならば試してみたいと思ってます。
動画の方は美咲さんの既出の方法で非常に満足の行く使い方が出来ているのですが、漫画も捨て難く自分で色々試してみましたが、挫折してしまいました・・・
どなたか分かる方おられたら情報提供お願いします。
これだけ液晶が綺麗だと正直なんでもしてみたくなってしまいます。^^
【Xシリーズ】も併用しており、【Xシリーズ】の方だと、上記に挙げたような事は結構すんなり出来るのですが、俄然この【931SH】の方が画質が段違いに良いのでこちらで見たい!っと思ってしますね^^
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
パソコンにある音楽ファイル(WMAファイル)をBluetoothにて931SHに転送したのですが、
「その他のファイル」に転送されてしまいました。
メディアプレーヤーで聞くには「ミュージック」フォルダに移動させなければならないのですが、移動の方法がわかりません。
どのような方法で移動させれば良いのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
0点

私も同じことになってしまいました。
どうしてなんでしょう・・・
移動もできないのでしょうか・・・
書込番号:8758824
0点

USBケーブルは無いのですか?
ヤマダ電機等で980円程で売ってます。
メニュー→設定→外部接続→USB接続モード→カードリーダモード
にした後に、「USBケーブルを接続して下さい」と出ますので、
パソコンと接続すると、フォルダー内のデータをパソコンで
操作する事が出来ます。希望の場所へ移動して下さい。
書込番号:8759438
0点

WMAファイルを聞くにはSDカード内に入れるんじゃなかったですかね?
Bluetoothは本体のデータフォルダーに入れられてしまうので認識されないのだと思います。
速度面から言っても、一番楽なのはカードリーダーでしょうけど
本体からカードを外すのが面倒ですからUSBケーブルで良いと思います。
マイコンピューターにリムーバブルで現れます。
ケーブルはヤマダ電機に拘らずどこでも良いですね。
FOMA用でもAU用でも使えたはずですが・・・
書込番号:8759577
0点

初めて価格コムに書き込みさせていただきます。
SHARPの携帯共通なんですが
「handsetmanager」という無償のソフトが提供されてます。
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/utility/
上記ページでユーティリティソフトウェアをダウンロードして
利用すれば、携帯電話本体、SDカード問わずに
直観的な動作でbluetooth経由のファイルのやりとりが可能です。
使い方に関しては「handsetmanager」で検索すれば先人の方々が
blogなどで使い方をレクチャーされてるのがご覧いただけるかと。
もしお望みのものとは違う、ということでしたらごめんなさい。
書込番号:8769956
3点

プラントUさん
ありがとうございます。
こんなソフトがあったんですね。
知りませんでした。
家に帰ってじっくりと試してみます。
書込番号:8786942
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)