※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年12月3日 20:03 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2008年12月3日 07:29 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年12月2日 18:21 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月2日 18:19 |
![]() |
2 | 10 | 2008年12月2日 10:52 |
![]() |
1 | 2 | 2008年12月2日 00:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
シャープ製を今まで911SHと920SHを使用しています。外部メモリーはカタログ記載の推奨容量より倍の容量まで実際に使用出来ています。931SHは8GBが推奨容量ですが16GBが使用出来るのか又使用可能な場合はメーカー名と型番を教えていただけないでしょうか。来週機種変の予定です。
0点

今は、8GBを使用しております。
確証ではありませんが、16GBも必ず認識すると思っていますので、
もう少し安くなったら、16GBを購入する予定です。
回答になっていなくてもうしわけありません。あくまで自己責任で行います。
書込番号:8724714
0点

SunDiscの16Gを使っています。当方の個体で認識は出来てます。
入れたばかりなのでヘビーには使えていませんが写真とビデオ撮影だけ試しました。
結果OKです。当方の感覚としては全く問題なく使える感じだと思います。
ご参考まで
書込番号:8725377
0点

Sandiskの16GBを入れてみましたが認識しませんでした。
相性があるのかも知れませんね。
結局8GBを入れていますがあまり容量が大きいと読み込みが遅くなる様な気がするので(今でも遅いので)こんなもんかな?と諦めています。
動画を一杯入れるのでなければ充分な気がします。
書込番号:8726122
0点

容量が大きくなるとついデータをため込んでしまって(使わないのに)
動作が遅くなる場合がありますね。
無理せずメーカー推奨の8GBで行きましょう。
これでも十分でしょ?
私はDVDを変換して入れてみてますがこれで十分足りますね。
書込番号:8726763
0点

大変参考になり有難う御座いました。
さっそくSDHC16GBを購入し試してみます。
書込番号:8729064
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
TVの録画機能で、番組を録画し、本体に保存しました。
その後再生しようとTVプレイヤーを選択すると、
「情報の取得に失敗しました」という文言が出て、開けません。
もしかしたら保存できてないのかなぁと思いましたが、
本体のメモリ残量を見ると、デジタル放送で60%という表示があります。
どうして再生出来ないんでしょうか。
何かわかるかたいらっしゃいませんか??
0点

私も試してみましたら、最初同じ現象が確認できました。
●試した内容
録画を開始すると、SDカードを保存先にしているのに、「本体に変更します」と
いうメッセジーが出て、録画自体は正常に終わったようでした。
その後、TVプレイヤーを選択すると、「情報の取得に失敗しました」と
いう同じ現象になりました。
そこで、
SDカードを初期化しました。
そうしたら、SDカードに録画することができました。
TVプレイヤーを選択すると、録画ファイルリストが表示され、SDカードに
録画されていました。
メニューから、「本体へ切り替え」を「実行し、本体のメモリに切り替えると
先ほど本体に録画された、録画ファイルリストが表示され、正常に再生できました。
その後は、正常に動作しております。
SDカードを初期化したことによって、正常に戻ったかどうかは、不明です。
書込番号:8724691
1点

ノースハスキーさんと全く同じ状態でしたが、
おっしゃるようにメモリーカードを初期化したら
問題なく動作しました(*´ω`*)
助かりました。本当にありがとうございました。
書込番号:8724839
0点

問題なくメモリーカードに保存出来るようにはなったのですが、
本体のメモリを確認すると、デジタル放送60%となっています。
本体にファイルはもうないはずなんですが、
消えてません。
どうすれば消えるかわかりますか?
書込番号:8726592
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
931SHはYouTubeを見るとき2分30秒以上は再生できませんとか視聴制限みたいなものはありますか?
当方今使用しているW52SHは2分30秒は再生できません。
購入の参考に教えていただけますか?よろしくお願いします。
0点

変わっていなければYahoo!ケータイは300KB以上ダウンロード出来ないので、you tube動画も見ることは出来ますが、300KB未満の動画となると30秒程度の動画になるため、見れないのとほとんど変りません。
一部のアプリを使えば、もう少し大きいサイズの動画も閲覧可能のようですが、時間の制限や一日の利用量なども決まっている点や、PCサイトブラウザの利用になるため、パケ放題の定額料金も1500円ほど上乗せになります。
これはこの機種というか、ソフトバンク自体の問題ですね。
書込番号:8723427
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
931SH購入しました
アドバイスありがとうございます!!
音楽を再生したいのですが
USBケーブルが付属されてないのですね・・(TT)
どのように転送したらいいのでしょうか?
お客様センターに問い合わせたところUSBケーブルを別途購入してくださいとのことでしたが
みたところケーブルを差す端子がないような気がするのですが・・
ケーブルをつなげば転送できるのでしょうか?
充電端子に接続??
アドバイスお願いいたします☆
0点

購入おめでとうございます。
931SHはトッテモいい機種ですね。
USBケーブルですが、お見込みのとおり、充電端子と接続します。
書込番号:8721959
0点

まゆゆん☆さん 購入おめでとうございます。
auは解約したのですか?
USB端子は本体下部の充電端子と兼用のようです。
ダウンロードマニュアルにパソコンとの接続について(P.18-10)説明がありますので、一度お読みしてはいかがでしょうか。
もう一つの方法は、SDマイクロカードを取り出し、PCに差し込んで音楽ファイルをコピーします。
※PC側にカードスロットがない場合は、カードアダプタを購入が必要です。
この方法は大量の音楽を一度にコピーするにはもっとも短時間で出来ますが、コピー先のフォルダーを探すのが素人には難しいかも。
また、PC側にBluetoothが内蔵されているなら、Bluetoothで音楽ファイルを転送できます。
私はネットで手に入れた動画ファイルをこの方法でコピーしました。
もっとも手軽で、追加投資ゼロです。(PCにBluetoothがあれば)
と書きましたが、よくわからない場合はUSBケーブルを購入し、ソフトバンクが提供するユーティリティソフトをダウンロードして使用するのがよいでしょう。
書込番号:8722001
0点

早速のご返答ありがとうございます
USBケーブル購入してきました!!
無事音楽を取り込むことができました(^^)
感謝です!!
音楽に関しては結構音量も出ますし、音質もいいように感じました♪♪
LISMOに比べて取り込み速度も速いですね。
PCに取り込む際に、ミュージックコネクトとWMAで取り込めるみたいなのですが
何か違いはありますでしょうか?
なぜか最初はミュージックコネクトで取り込んだのですが、それからはWMAでしか取り込めなくなったんです(^^;)
書込番号:8723420
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
ディスプレイにショートカット等を貼り付けする、「シート」なるものが、4つありますが、
あやまって削除(初期に設定してあるショートカットを外す)してしまいました。
シートを復活させる方法ってありますか?
また、初期化も一つの方法と思いますが、初期化って登録電話帳も消えてしまいますよね・・・?
よろしくお願いします。
0点

電話帳をパソコンやMicroSDに移してから、初期化して、元に戻してはどうでしょうか。
書込番号:8718454
0点

シート復活より、自分で好きなショートカットを貼ればよいと思います。
初期のショートカットは、あまり使えないので私は全部貼り直しました。
シートは、「自宅」、「外出」、「仕事中」、「その他」と名前変更。
そのシーンでよく使用する機能のショートカットと、ウィジェットを貼りました。
簡単ですよ。自己流にカスタマイズするのがこの機種の醍醐味の一つです。初期設定にこだわる必要はありませんよ。
書込番号:8718652
0点

同じことしました。レビューにも書きましたが、取扱説明書にもサイトにも復活させる
方法が載っていないので困りました。
設定の初期化なら、電話番号やデータは消えませんよ!!着信音とか、壁紙とかの設定が
外れるだけです。各画面、最低1つはショートカットかウィジェットを貼り付けをして
おけばシート消えませんから、全部はひとまず使わないにしても、まだ全部設定していない
今のうちに初期化しておいた方が良いと思いますよ。
書込番号:8718658
0点

ぶらりおたべさん、ウィジェットは1つのシートに貼り付けられる数が決まっていて、
誤ってシートを削除してしまうと、自分が張り付けい内容が張り付けきれなくなって
しまうんです。私も、自分で設定したいと思って、シートの余計なのをまず消そうと
したんですね。そうすると、一切貼り付け内容がないシートは勝手に消えてしまった
んです。結果、シート1しか開けなく。で、メーカーのサイトにも、SBのサイトにも
シートを元の4まで増やす方法が書いていなかったので、スレ主さんの質問になって
いるんだと思います。
私も、ぶらりおたべさんと同じようにシートに名前つけて分けましたよ。ダブルナン
バーにするので、社内、社外、エンタメ、生活って。メニュー階層探すより、格段に
楽ですよね☆
書込番号:8718700
0点

私もシートを一つ削除してしまいまして、元に戻すのに時間がかかりました。
結果としては元に戻ったのですが、色々操作する中で戻ったのではっきりとどのように戻したか、覚えてないんですよね・・・。
参考になりませんが、初期化しなくてもシート4にアイコンをつけることが出来ました。
書込番号:8718895
0点

こんばんわ フェイズさん
左下のOPENボタン押す
↓
貼り付けたいアイコン選択
↓
右下の電話マークのすぐ左にあるページ切り替えボタンで
貼り付けたいシート選択(何も貼り付けていないシートも選択できます)
↓
貼り付け
これで出来ると思いますが、もし間違っていたらすみません。
書込番号:8718955
2点

Baha11さん、できました!!こんな手があったなんて。
お恥ずかしいです↓スレ主さん、ぶらりおたべさん、嘘教えてごめんなさい(>_<)
もっといろんなとこ触らなきゃです・・・・・・あぁぁぁ↓
書込番号:8718989
0点

yueriefanさん
出来たようですね C=(^◇^ ; ホッ!
>お恥ずかしいです↓スレ主さん、ぶらりおたべさん、嘘教えてごめんなさい(>_<)
お気になさらなくても良いと思いますよ (^^)
親切心からの書き込みでしょうし、まだ出て間もない機種ですから〜
書込番号:8720298
0点

Baha11さん できました!!!
みなさん本当にありがとうございます!
がんばってもっと研究してみます。
ホント最近の携帯は複雑化して・・・きっと1回も使わない機能とかもたくさんあるんでしょうねw
書込番号:8721889
0点

>お恥ずかしいです↓スレ主さん、ぶらりおたべさん、嘘教えてごめんなさい(>_<)
しかたないですよ。説明書を見てもわかりずらいですから。(1つもショートカット、ウイジェットが存在しないシートは便宜を図って非表示になるのでしょうね)
まして、標準添付の説明書にはは、ショートカット、ウィジェットの操作については書いてなかったと思いますし。
機能は豊富なのですが、それの説明が不足しているので使いこなせないものが多いのが最近の携帯の欠点ですね。まっPCも同じですが。
(^_^;
書込番号:8721941
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
横画面にした状態で、テキストを横書きで読みたいんですが、
931SHの「ケータイ書籍」では可能になりましたか?
922SHを使っているんですが、横画面でしか使わないのに、
メニューも横画面対応されておらず、ガッカリしてました。
923SHでも出来ないという情報はもらっているのですが、
最新機種の931SHでは可能ですか?
0点

横画面には対応していないようです。アプリの仕様なのですね。
タッチパネルの利用もスクロールはできますが、設定ボタンなどは
ハードキーでないと押せないようです。
書込番号:8720482
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)