AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年11月下旬

販売時期:2008年秋冬モデル 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH のクチコミ掲示板

(113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHを新規書き込みAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイコン(方位磁石)

2010/04/22 23:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

スレ主 レイ6969さん
クチコミ投稿数:3件

待受画面にもともとあった方位磁石をゴミ箱に入れてしまいました。
どうしたら復活しますか?
(簡易方位計ではありません。)

書込番号:11268630

ナイスクチコミ!2


返信する
Kooo1さん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:50件

2010/04/23 06:45(1年以上前)

簡易方位計というのがどれなのか分からないですが、画面右上の方位磁石ですよね?

縦画面の左下の「OPEN」をタッチすると上から3番目にyahoo!地図ウィジェットとありますか?

もしくは画面のウィジェットを起動中にメニューを選択するか画面下中央のMENU→エンタテイメント→モバイルウィジェットから一覧を開くとyahoo!地図ウィジェットがありますが・・・・あればメニューを開いて「待受画面にはる」で復活すると思います。

無くなっていたらウィジェットストアにて再入手出来るのか・・・ざっと見た感じでは見つからなかったですね。

最悪データをバックアップしてからオールリセットすれば復活するはずです。
ただ、お財布ケータイ使っているとちょっと面倒です。

書込番号:11269584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 レイ6969さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/23 07:24(1年以上前)

Kooo1さん、ありがとうございました。
解りやすく説明していただいてm(__)m


なんとなくSIMカードを別の機種に差し替えてまた戻して再起動させたら初期設定に戻り方位磁石が出てきました。

書込番号:11269646

ナイスクチコミ!0


スレ主 レイ6969さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/23 07:30(1年以上前)


Kooo1さんのおかげで簡単に解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:11269657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ハワイでの充電

2010/03/31 23:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

スレ主 931SHさん
クチコミ投稿数:23件

ハワイの120V電源にて、変圧器を使わずに卓上ホルダー「SHEBZ1」を使用して充電すると故障の原因になるのでしょうか。

試されたことのある方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:11170568

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2010/04/01 00:13(1年以上前)

この機種は持っていませんが、充電器が240Vまで対応している場合が多いです。
充電器に表示されている対応電圧を確認してみてください。

書込番号:11170693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/04/01 00:18(1年以上前)

ケーブルの仕様を確認してください、
AC入力欄にて
AC100v〜240vとなっておれば大丈夫です

書込番号:11170719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 931SHさん
クチコミ投稿数:23件

2010/04/01 23:48(1年以上前)

RS-71さん、あめっぽさん、ご返答ありがとうございました。
卓上ホルダー「SHEBZ1」の背面には、「指定された電源以外は使用しないで下さい。」という記載しかなく、よく分からなくて質問させて頂いたのですが、コンセント部分の急速充電器「SHCAK1」を見てみると、「定格入力/INPUT AC100V-240V 0.12A 50/60Hz」と記載されていました。
4月4日からハワイへ行ってきますが、これで一安心です。

本当にありがとうございました。

書込番号:11174833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバム情報無し

2010/03/08 00:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:22件

音楽CDをパソコンに取り込み、Micro SDにWMAファイルで落として音楽を聴いているのですが、今まで取り込んだCDがすべて(輸入盤4枚ですが)「アルバム情報無し」になってしまい、アルバム別に管理できません。取り込んだ後でアルバム管理する方法は無いでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:11051760

ナイスクチコミ!0


返信する
ばんでさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/08 03:02(1年以上前)

ブラ&メッシさん

カードリーダライター等で直接コピーされてるかと思いますが、
ケーブルでPCと携帯を接続し、WindowsMediaPlayerで「同期」されると
アルバム情報を持って登録されます。
携帯のプレーヤーの方で勝手にアルバム単位にまとまってくれます。
カードリーダモードではなくMTPモードでUSB接続するのがポイントです。

ケーブルは1000円前後ですね!
最近はサードパーティのケーブルでの認識不良の情報もちらほらありますので
無難に純正ケーブルにするかサードパーティの使いやすそうな奴にするかは要検討かと。

その他詳しいところはWebで取説でもダウンロードしてみてください。

AAC運用、SDオーディオ運用、と比較して、現状では上記方法が
アルバム単位まとめ、プレイリストまとめを費用が少なく簡単にできる方法だと思います。

書込番号:11052183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/03/08 11:25(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
現状の方法を説明しますと
1)パソコンに音楽CDを入れる
2)メディアプレイヤーが自動に作動しCD取り込み画面になるのでそのまま取り込む。その際にアルバム情報も曲情報も出ています。
3)デスクトップに保存したWWAファイルをスロットルに入れたマイクロSDにドラッグして落とす。
4)携帯で確認すると曲情報は取り込まれているがアルバム情報は取り込まれていない。
そんな状況です。

やはり一度取り込んだアルバム情報や曲情報は手動で変更できませんよね?

書込番号:11052971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/03/08 21:48(1年以上前)

ばんでさん。
ケーブルでMTPモード接続して同期したら無事アルバム名も認識しました。
ありがとうございました!!


書込番号:11055377

ナイスクチコミ!0


ばんでさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/09 00:10(1年以上前)

イブラ&メッシさん

異次元のメッシは大好きです。
それはさておき、お望みのようになって良かったですね。
メモリカードに直接取り込んだ場合は携帯での情報変更は出来ないのは
不便ですよね。(「パソコンとの同期」が前提ってことなのでしょう)
ケーブル接続の際は端子の取り扱いに注意してください。

何もせず同期したい曲を選んで同期処理するだけでアルバム単位にまとまってくれますが、
WMPの方で好みの再生リストを作り、曲単位ではなくて、その再生リストを同期させると
「転送プレイリスト」として保存してくれます。
(プレイリスト中の曲をアルバム別にも自動認識)
あるアーティストのアルバム全部をまとめる、等はこの方法を使うと便利ですよ。

せっかくの携帯、お互い使い倒して楽しみましょう!

書込番号:11056423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/03/11 00:02(1年以上前)

ばんでさん。
色々アドバイスありがとうございます。
WMPの方もまた試してみます。
本当にありがとうございました!!

書込番号:11066856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています。。。誰か後押しを。。。

2010/02/01 09:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:8件

今月で機種変更ができるので、どれにしようか迷っています。
こちらの満足度で上位のこの機種にしようかと思っています。
お値段もお手ごろなので。

電話は仕事でよく使います。SDに保存した動画を見るぐらいです。
画面も大きくて見やすそうですよね。

誰か後押ししてください・・・。
他に価格がお手ごろでオススメの機種があれば教えてください〜。

書込番号:10870591

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/01 22:47(1年以上前)

金額も安くなって在庫のある今買いどきかなぁ?私は昨年10月に913shが突然壊れ、その時まだ分割3980円でしたよ。今2680円です。スライド使いやすいしね。壊れやすいけど、今なら買って損はないと思います。

書込番号:10873658

Goodアンサーナイスクチコミ!2


一の字さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/02 14:26(1年以上前)

価格はお手ごろじゃないかもですけど、
この931SHの後継機である941SHが発売開始になったので
そちらも検討する価値アリだと思いますよ。

書込番号:10876343

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/02/04 09:27(1年以上前)

san_san_sanさん、ありがとうございます。
>スライド使いやすいしね。壊れやすいけど、今なら買って損はないと思います。
本当に使いやすそうですね。今は折りたたみなのですが、仕事中に家族や取引先のメールが来たときに、確認するだけでもイチイチ開くのがめんどくさいので、この機種を考えました。

一の字さん、ありがとうございます。
>この931SHの後継機である941SHが発売開始になったので・・・
941SHも考えましたが、高いのであきらめましたTT

お二人とも、ありがとうございます。
ショップには無かったので、オンラインショップで注文しました。
楽しみです^^

書込番号:10885178

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

顔文字について

2009/12/30 23:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

スレ主 七沙さん
クチコミ投稿数:2件

先日auからMNPで乗り換えて使っているのですが、
操作において少々不明な点があるので、教えていただけたら幸いです。

@顔文字を設定するにはどうしたらいいですか?
それとも、デフォルトで用意されている物しか使えないのでしょうか?

Aメールを多人数に送る際に、宛先は一人ずつ選ぶか、メールグループを作ってそれを選択するしか方法はないのでしょうか?
以前の携帯なら、[宛先]→[電話帳]→[単数指定/複数指定] と、一度に複数の宛先を選択する事が出来たのですが‥

よろしくお願いします。

書込番号:10710182

ナイスクチコミ!0


返信する
Kooo1さん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/31 01:10(1年以上前)

顔文字に関しては登録してある50個以外を「かお」で変換候補に入れるならユーザー登録で顔文字作って読みの部分を「かお」で登録する方法はどうでしょう?

宛先に関しては・・ auかSBの違いと言うより携帯のメーカーの仕様のように思います。
メニューや設定をザッと見た感じでは一人ずつ追加するかグループ登録するしかない感じですね。
最初から複数指定が出来ない機種使っているとそれが当たり前なんでそれほど不便に思わなかったですが、複数指定出来れば便利ですね。

書込番号:10710757

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 七沙さん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/05 14:50(1年以上前)

なるほど‥丁寧な回答をありがとうございました。

やはり機種によって出来る事と出来ない事はあるものですね^^;

書込番号:10736505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

スレ主 koberokko7さん
クチコミ投稿数:4件

一ヶ月前から時々突然画面が真っ暗になりその後しばらくして再起動がかかるという症状があったのですがそのまま使ってました。
するとどんどんこの症状が頻繁に出てきてついに再起動ばっかりを繰り返し立ち上がらなくなってしまいました。もう使えません。
これはよくあることなんでしょうか?
SBショップに持ち込まないといけないのでしょうか?
保証書が見当たらないのです(泣)
どなたかご教示願います。

書込番号:10355896

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2009/10/23 22:10(1年以上前)

保証書は箱に入れて保管しましょうね。
正規に契約してるなら購入時期ははっきりしてる訳だしなんとかならないかな?

電池が怪しいので、端子部分を清掃してみて下さい。

書込番号:10356532

ナイスクチコミ!0


sherry_dさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/23 22:28(1年以上前)

ソフトバンクショップで買われたなら、保証書は特に持参しなくてもショップの端末で確認出来ます。

書込番号:10356637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


がずんさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/12 20:41(1年以上前)

過去にUSIMカードを
昔の携帯に入れたり今の携帯に入れ直したりしませんでしたか?

もし有りなら再起動画面になる可能性があります。私も同じような状況でしたので、一度店に行ってみる事をお勧めします。

書込番号:10465263

ナイスクチコミ!0


スレ主 koberokko7さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/25 15:16(1年以上前)

みなさんありがとうございました
どうしてもなおらないのでショップにもって行きます

書込番号:10682690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHを新規書き込みAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
シャープ

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

発売日:2008年11月下旬

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)