※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年9月11日 19:14 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月28日 15:07 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月8日 23:16 |
![]() |
3 | 5 | 2009年5月28日 16:44 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年5月24日 18:48 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月10日 08:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

912SHは値下がりせず、今も高値ですから、これも下がらないんじゃないですかね。
書込番号:10121083
0点

そうですか...
この携帯は
ボタン感度がいいと聞いたので安くなるのを待とうかと思ったのですが、残念です。
書込番号:10136198
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
931SHを使用しているものですが、
近々ブルーレイディスクレコーダーの購入を検討しています。
最近の機種でワンセグをSDや携帯電話に
直接転送する機能がありますが、
931SHで行っている方はいらっしゃいますでしょうか。
具体的には下記機種の購入を検討しています。
【パナソニック】
・DIGA BW950
・DIGA BW850
・DIGA BW750
【ソニー】
・BDZ-A750
・BDZ-A950
メーカーサイト等を確認しましたが、
931SHは「未検証」や未掲載でした。
情報お持ちの方いらっしゃいましたら、
よろしくお願い致します。
0点

私が使用している機種は 932SHですが…
同じく使用不可でした。 しかし、このほど対応したようです。
メーカーのサイトを確認して 試した結果使えました。
931SHも対応しているようですね。
ちなみにレコーダーはパナソニックですが…
書込番号:9919724
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

AQUOSショットが後継ってことなんじゃないかな。
どうも日本人にはフルタッチの受けがそこまでよくないので、タッチのメリットと従来型のクラムシェルの融合という路線にシフトしたのだと思いましたけど。
AQUOSショットのタッチも快適ですよ。
書込番号:9825196
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
今年の1月末に931SHを内夫が買ってくれて使っていました。
ところが内夫は事件をおこし現在拘禁中です。
電話料金の支払いが滞ってしまい、料金が本人でないと支払えなくなってしまい私はあらたに自分の名義で安い機種を(もちろんソフトバンクです)契約しました。その時に何度も店員さんに「シムカードを差し替えたら別の機械でも使用できますよね?」と確認したのに、家に帰って931SHに私のシムカードを刺しても使えません。
正確に言えばメールなどの通信はできるのですが、アンテナマークが赤のままで通話が一切できないのです。これはどういった現象なのでしょうか?
931SH自体が以前の携帯料金未払いを覚えていてほかのシムカードを刺しても使えないような状態になっているのでしょうか?
一体全体どうなっているのか?どうしたらいいのかご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。
1点


壊れていない・不具合でないという場合だと、
「支払いが滞っているため、端末支払も止まっている。よって、ソフトバンクにより端末制御が入っている」ことも十分考えられるね。
端末制御が入ったときはアンテナが赤くなるし、電話機能が使えなくなることも共通してる。
上記の場合、電話料金を代理でも支払えないなら、諦めるしかないかな。
書込番号:9616075
0点

ネットワークの自動調整を試みても状態が変わらない場合は機種料金滞納や盗難等不正取得対策としてソフトバンクが携帯電話本体に規制を掛けていると思われます。
アンテナが赤でメールとウエッブは出来るが通話が出来ない状態になります。
ショップで相談することも出来るでしょうがお話のような状況でしたら931SHの支払いの継続も無理でしょうし規制を外すことも難しいでしょう。
新しく契約した本体で利用するしか方法はないと思われます。
書込番号:9616084
1点

支払わないと使えませんね
支払いなら請求金額がわかれば本人でなくても支払いできますよ
書込番号:9616095
1点

巨神兵さんへ
アドバイスありがとうございました。でもだめでした・・・残念です。
うみのねこさんへ 浪速の春団治★さんへ
アドバイスありがとうございます。そうなんですか。恐ろしい機能ですね(笑)
ということは一度滞納分を払って新たな私のシムを挿入して使えるようになっても(931SHが)また滞納してしまえば同じ赤アンテナが立って使えなくなるのですか?確かに機械本体の代金を払い切らないと自由にシムの差し替え使用ができない・・というのは理にはかなってはいると思うのですが、少し殺生な気がします。やがては滞納中の基本料金も払うことになるのに。
でも決まりならしかたありません。滞納中の金利と思ってもうしばらく彼が出てくるまで新しいの(831SH)を使ってみます。同じシャープの機種にしたからわかりやすそうですがやっぱりまごつきますね。
(^-^)ノ~~さんへ
えっ!そんな方法あるのですか?
以前、本人でないとだめだったよう名記憶があるのですが。
書込番号:9616261
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
皆様、はじめまして!
今回初の書き込みで、不慣れな者ですが、よろしくお願いします。
J−フォン時代から、シャープ製端末を使っていました。
ストレート方は画面が汚れるとか誤動作するなど心配で手を出せません
でしたが、アクオスタイプも飽きたので、今回選択してみました。
使ううちに、画面の大きさと綺麗さ、タッチパネルとキー入力の使い分け
での使いやすさに大変気に入っています。
が、ひとつだけ大きな不満があります。
メールなど、入力時の変換が、やたらと不便を感じています。
例えば、”私は”と入力する際、”わ”、または”わた”と入力すれば、
おおよそ今まで使っていた携帯の各機種では、変換の予測候補で
”私”ないし”私は”…などと候補が出るはずなのですが、
もしくはせめて2回目以降であれば、確定した語句に近い単語が途中で
変換候補に挙がるはずだったのですが、今回購入した931SHではそれが出来ず、
もしや学習機能が鈍い(笑)のかと様子見てましたが、昨年末購入してから
一向に改善してません。
未だに、”わたしは”と全て打ち込まないと、変換候補に”私は”と出て来ません。
皆さんがお使いの931SHではどうでしょうか?
アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。
0点

私のは普通に「わた」の段階で「私」が第一候補に上がりますよ。
最初がどうだったかは覚えてないですが、他の単語も使えば第一候補に上がってきますから多分2度目からなっていると思います。
変換モードはデフォルトの「スタンダード」のままです。
書込番号:9595833
0点

私は変換モード女性にしてるけど
「わた」と打った時点で
私、わたし、私たち、私達、渡っ、渡す
と出ますがね??
何か設定があったかなぁ??
書込番号:9595905
0点

Kooo1さん、美咲さん、書き込みありがとうございました。
自分で書き込みした後、他の方の書き込みを読み返していましたが、
シークレットモードの設定ONで、変換予測候補が器用に出てくれない
ような書き込みがありました。
試しに、シークレットモードをOFFにしたら、メール入力、
サイトなどの入力も普通?常識的な?変換候補が出てくるようになりました。
ただ、私用の部分の登録もあるので、シークレットモードのON状態でも
変換予測が使いやすくなれば助かります。
お二方の携帯で、シークレットモードの設定はどうなっていますか?
ご参考に教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:9595962
0点

シークレットは変換候補が使用した物が出ないですよ。
恐らく奥さんが旦那の携帯を見てメール本文などを読めなくても候補に浮気相手の名前が出たりしないように?そのようになっているのかも・・・・??
いや、そこまでピンポイントな理由ではないと思いますが(笑)
機種によりメールの着信すらしない物もあるようですね。
SBには無いですが富士通のはシークレットモードが秀逸との記事を読んだことがあります。
書込番号:9596104
0点

シークレットモードを「表示する」に設定すると、文字入力時「近似予測変換」が利用できなくなります。
と、取説の2−25ページに書かれています。
近似予測変換から、どんな内容の文を書いているか、推測されない為ではないでしょうか。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/931sh/
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/931sh/agreement.html
書込番号:9597242
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
みなさん初めまして。
今回の夏モデルでこの機種の後継機が発売されないので
931SHの購入を検討中です。
そこで質問があります。
既に既出の質問なら申し訳ないのですが、何卒ご教授お願い致します。
@ mp3プレイヤー(ウォークマン)としての機能は快適でしょうか?
PCからの送信方法、Bluetoothではなく有線イヤホンでの使用感
などはいかがでしょうか?
A YAMAHAの音響技術を使用しているそうですが
着信音(着歌フル)などの再生は従来の携帯の音質とあまり変わらないでしょうか?
B カメラ機能、画像ビューア、画像の編集機能などはいかがでしょうか?
C 現在この機種が発売されて早半年、数ヶ月使用してる方のご感想。
全体的な使用感で悪い点や良い点など教えていただきたいです。
質問ばかりで申し訳ありません。
その他、気付いた点などあれば記載していただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
0点

@画面に表示されるバーを直接指で操作できるのは便利だと思います。
あと、BGMで再生してるときでも画面上部の音符のアイコンをタップして
再生画面に移動できます。
ただ、結局は音楽プレーヤーを別に持った方が便利です。
Aわからないけど、エフェクトは色々ある。スピーカはシャカシャカ
Bカメラはしょぼいです。待受サイズだと汚いのでいつも1M以上で撮影しています。
明るいところでは普通の画質。特別汚いと言う程でもない。
ただ、画像ビューアーは良い!さくさくと画像を指でめくって行ける。
編集機能は今までと大した差はないです。落書きできるくらい。
C
良い点。
半年経っても最強の大画面高解像度液晶。
タッチパネルで操作できる。
操作系に不満は無い→今までのソフトバンク携帯とは中身のできが全く違う。
段差のついたテンキーはスライドケータイとしてはかなり打ちやすい。
ハイスピード機種でウェブがauより早くなった(前は910SHで超遅かった)
910SHから比べると全体的なレスポンスが向上。
メールで容量の大きな画像を添付する際、サイズを選んでリサイズできるように
なったので、相手に最適なサイズを選んで送信できるようになった。
そのおかげで普段はばしばし5Mで撮っていても送信の時に困らない。
microSDの読み取り速度が早くなったので、大量の写真をSDに保存していても
閲覧時は内蔵のデータフォルダを見ているときと変わらない感覚。サクサク
悪い点
カメラがぱっとしない。
タッチパネルを不意に触ってしまったりウィジェットの配置が動いたりしてるときがある。
指紋が目立つ。
画像ビューアーのサムネイルの読み込みがもうちょっと早くなってほしい。
動作が俊敏なだけに残念。
総合的にはこの機種はほんとに買って良かったと思います。
発売日に買ったんですがもう半年も経ったのかぁって感じです。
ただ、今から買うとなると…秋冬くらいでこの機種の後継機が出そうなので微妙です。
だぶん後継機にはHXGA液晶に10Mカメラが搭載されるんじゃないかと思いますし。
この大画面の液晶で高画質な写真が撮れたら最高だろうなと思います。
あとスピーカーもステレオにしてもらいたいですよね。
書込番号:9677640
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)