『シャープ機種は全部同じでしょうか?』のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年11月下旬

販売時期:2008年秋冬モデル 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『シャープ機種は全部同じでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHを新規書き込みAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シャープ機種は全部同じでしょうか?

2008/12/10 10:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

スレ主 puff99さん
クチコミ投稿数:228件

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8752322/

上記スレにて923SHに質問させていただいてるものなんですが
931SHにも同じ現象があるのか気になって質問させていただきました。

ただ私自身この機種を検討してるのですが、まだ持ってませんのでシークレットモードをモーションセンサーで解除できるのかわからないのですが。。。

920SH時代から変わってないのか・・・
それが便利だと思って変えずにいるのか・・・気になってます。

書込番号:8761721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/10 16:21(1年以上前)

ないのではないでしょうか。
使う人がほとんどいないからでしょか。

書込番号:8762769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2008/12/10 20:10(1年以上前)

待ち受け画面で暗証番号を入力して横に振るとシークレット一時解除状態に成ります。

この機種も予測変換が働かなくなる見たいです。

書込番号:8763570

ナイスクチコミ!0


スレ主 puff99さん
クチコミ投稿数:228件

2008/12/10 22:54(1年以上前)

強制近似予測OffがSHARPの携帯全般の仕様という事なんですねぇ…

シークレット一時解除時に強制近似予測Offにしてもあんまり意味ない気もするんですけどねぇ。変換の履歴がでなくなるだけですよね?(使い込んだ場合)


何がしたくてそうなったのか分からない機能です。

書込番号:8764551

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/10 23:15(1年以上前)

特定の人物の固有名詞が優先されて真っ先に出てくるとまずいからだと思うのですが・・・・

この人誰?って感じになるのかも

書込番号:8764688

ナイスクチコミ!0


スレ主 puff99さん
クチコミ投稿数:228件

2008/12/11 06:55(1年以上前)

>巨神兵さん
最初、私もそう思ったんですが…

シークレット一時解除のとき「だけ」近似予測がOffになり、おっしゃるように誰かの名前が出ないように…だとしたら矛盾してませんかね?

暗証番号を本人しかしらないと仮定するなら、解除できるのも本人だけ。
その時に近似予測Offにして何の意味が??

解除せず、シークレット設定の時は普通に近似予測で出ます。
だからシークレット設定してても、そのまま誰かに携帯を渡すと変換履歴が出る…

「変換履歴を他人に見られたくない人の為」だとするなら、逆じゃないですかね?



シークレット設定時>近似予測Off
シークレット一時解除>近似予測On
じゃないかなぁ?と思うんですよね。



一部の人の為にそこまでこだわって作れない…というなら、最初からシークレット一時解除だけ近似予測Offになる仕様もいらない気がします。
どうしても絶対に変換履歴を見られたくない人ならロックかけるか、常に近似予測Offで使うか、携帯を第三者に使わさない…とかすると思うんで。

長々と申し訳ないです。

書込番号:8765928

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/11 08:53(1年以上前)

 シークレットで近似予測ONで特定の名前を入力します。すると通常モードに変更したときにもその名前が出てきます。辞書を2系統持ってないからです。

 シークレットで近似予測OFFであれば、入力した名前が学習されることはありません。通常モードに変更してもそんな名前が優先されることはないですよね。同音異義語で「稽古」と入力しようとしたときに「慶子」といった普通は優先順序の低い単語が出てきては困ります。

そんなことはないですか?

書込番号:8766171

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
シャープ

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

発売日:2008年11月下旬

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)