『いろいろと出てきた気になる点』のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年11月下旬

販売時期:2008年秋冬モデル 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『いろいろと出てきた気になる点』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHを新規書き込みAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

いろいろと出てきた気になる点

2008/12/23 12:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

931SHを購入して早数週間
今までの904SHと比較して色々欠点が見えてきました。。
ファームウェアで改善できるところはしてほしいなぁ。(大体できないけど)

・ライトが消えるのが早すぎ、そしてそれが設定できない
・自分写しができない
・スピーカーがしょぼすぎる、904SH以下
・カメラの性能がショボ過ぎ、904SH以下
・MicroSHDCがはずしにくい

書込番号:8827266

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

2008/12/23 12:31(1年以上前)

途中で書き込んじゃった。。

という事で皆さんは不満点ありますか?
また不満点で何かしら解決できる方法があったら教えていただけると嬉しいです。

基本携帯自体には満足してますが、2年以上前の904SHに劣る部分があるもんなんですね。
ちょっとびっくりしたので投稿してみました。

書込番号:8827277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2008/12/23 12:54(1年以上前)

自分はauからのMNPで入手しました。

主にauと比較してになりますが、
・データフォルダの自由度が低い
 (auではかなり好き勝手にできた)
・マルチタスクの自由度が低い
 (auのKCP+ではほぼ自由自在だった)

ぐらいでしょうか。

カメラはハイエンドではないことはわかっていたので、
個人的には不満ではないです。
カメラの操作性は今までにない快適さで、
不満を感じていた夜景撮影でも、ホワイトバランスを曇天に設定したら大分マシになったので、まぁいいか、と。

本来は930SHのカメラモジュールを搭載するつもりだったかもしれませんが、
物理的なサイズや、電力消費、製造原価等の兼ね合いでこうなったのかな?
と思っています。

書込番号:8827384

ナイスクチコミ!0


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

2008/12/24 23:48(1年以上前)

曇天ですか〜
今度ちょっと試してみますね。
やはりCCDの方が暗い部分は強いですね。

冬の花火を取ろうとしたけれどまったくとれませんでしたわ〜

書込番号:8835114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2008/12/25 11:38(1年以上前)

いくらCMOSであっても高感度モードはついているだろうと思ったら
ついてないんですよね。

なので、光源がないと、少し暗い程度の場所でもまったく写らなくなります。

イルミネーションを近くから写すようなシチュエーションであれば
夜景モードで何とかなるかもしれませんが、
光源が少ないような場合、夜景モードでは役に立たず(色味がなく、モノクロ撮影したみたいになる)、
ホワイトバランスを曇天にすることで、多少色味は出るようになります
(ノイズはすごいので、プリントしようとか、公開しようとする気にはなれません)。

書込番号:8836591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2008/12/25 23:03(1年以上前)

不満点・・・
電卓機能のキー配列が電話機と同じまま。
電卓は下から123なのに対し
電話は上から123
電卓機能でいま計算しようとしたら打ちにくいと思い気がつきましたw

書込番号:8839274

ナイスクチコミ!0


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

2008/12/25 23:09(1年以上前)

それよくあるあるwww

キーを見ながら打たなきゃいけなくてすごく遅くしか打てないんですよね〜
そもそも携帯の並びと電卓の並びってなんで違うんでしょうね?
不思議ですね。

書込番号:8839316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2008/12/25 23:13(1年以上前)

電話のキー配列は国際電気通信連合
電卓のキー配列は国際標準化機構の国際標準

世界共通の配置なのにこれは駄目だと思います。

書込番号:8839342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2008/12/27 02:31(1年以上前)

メールが来た時にすぐ画面が消えてしまうのは改善してほしいですが
カメラ、スピーカー、マイクロSDについては買う前に解ってたので不満には感じません。

特にSHのCMOSカメラが汚いのは解ってましたし。
自分は911SHで「カメラの汚いSH」は経験済みでしたから、それと比べたらかなりマシになってたのでホッとしましたよ。
僕は普段は1.2Mで撮影してメールに添付するときはリサイズしてます。

数年前までのケータイは新機種が出るたびに全ての機能がまんべんなく進化してましたけど、
最近は力を入れる部分と力を入れない部分の差が激しくなってきたような気もします。

それだけユーザーのニーズが多様化してるんだと思いますが。

書込番号:8844437

ナイスクチコミ!0


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

2008/12/27 10:19(1年以上前)

というか予算が削られてるような気がします。

昔に931SHが出てるなら少なくともカメラはCCDを搭載してたでしょうね。
液晶やカメラなどのデバイスですぐれた部分がどこかにあれば
それで売れると思ってるのかも知れませんね。

書込番号:8845188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度4

2008/12/28 03:22(1年以上前)

自分はせっかく貼り付けた【ウィジェットの固定】が欲しいですね。
ポケットから出したら、いつもある場所にウィジェットが無くて画面の隅の方に追いやられていたり、重なっていたり・・・
大きな不満点はそれくらいでしょうか。

書込番号:8849348

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
シャープ

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

発売日:2008年11月下旬

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)