※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
購入に向けてかなり乗り気の状態でしたが、先日、ホットモックをさわることができて使ってみました。
フルブラウザが快適に使えて、なおかつ、ケータイのサービスも受けられて最高だと思っていたのですが、なんかフルブラウザがかなりイマイチな気がしました。
iPhoneやWM機と比べてはいけないかもしれませんが、とにかく異常に表示がもっさりな印象があり、これはフルブラウザでPCサイトをよく見る使い方は無理があるような印象を感じました。
ただ、ホットモックは店のB1Fにあり、電波の状態もあまりよろしくないのでそれが原因の可能性もあります。
私はPCサイトをよく見たいのでそこに興味がいきますし、大画面にタッチパネルですごく期待してしまったために過度な期待をしすぎているかもしれませんが、よくあるケータイのフルブラウザを考えたらこんなものかという気もします。
実際にお持ちの方はフルブラウザはどのような印象なのでしょうか?
結構使えるものなのか、しょせんはケータイフルブラウザでおまけ程度なのでしょうか?
書込番号:9204921
0点

今ストップウォッチではかってみました。
googleのトップページから「yahoo!」と入力し、検索ボタンを押してから検索結果の読み込みが終わるまで約6秒。
yahoo!のリンクをクリックして読み込みが終わるまで約13秒でした。
画像が多いページはこれより遥かに時間がかかります。
ケータイのフルブラウザとしては普通だと思います。
WM機と言っても7Mハイスピード対応の機種でなければ大差ないでしょうし、iPhoneとも通信速度は変わりません。
ただ、iPhoneは読み込み中の操作感が良いので体感的に早く感じるのだと思います。
iPhoneを使ってる友人からすると、931SHのタッチパネルの挙動は「たどたどしい」んだそうです(笑)
※ハイスピードエリアでの結果です。また一人暮らしの低層マンションなので、まわりに沢山高層ビルがあるような都心では結果も違うと思います。
書込番号:9205834
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
