※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年3月15日 23:13 |
![]() |
1 | 12 | 2009年3月30日 10:56 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月15日 11:33 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月19日 13:41 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月14日 23:14 |
![]() |
5 | 11 | 2009年3月18日 02:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
ソフトバンクのオンラインショップで
シチズンの時計のアイバートMを見たのですが、
931SHの購入と同時にこの時計も購入して
活用しようかなと思っているのですが、
同じように931SHとアイバートを利用している方いらっしゃいますか?
時計の互換性とか操作性、時計の電池の持ちなど、
知りたいです。。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
931SHを発売日に購入してから今までの使い勝手で良い点、不満な点等をあげたいと思います。これから購入する人の参考になれば幸いです。ちなみに904SHからの変更です。
不満点
・スライドをオープンしてから画面表示されるまで1秒ちょっと掛かる。
時計代わりにしているのもあり直ぐに確認出来ないのが不満。
・S!アプリで従来のアプリの表示が画面中央ではなく下側に寄る。
解像度が違うからなのは判りますがせめて中央に表示する様にして欲しかった。
・タッチパネルが実用レベルではない気がする。
反応が悪かったり押したい所をうまく押せない場合があり実際には殆ど使わない。
・受信メールを確認するのに一手間増えた。
以前の機種はメールボタン⇒受信ボックス開くで確認出来たのにその後にメールというフォルダがある為にボタン操作が増えた。
・迷惑メール申告の機能が増えたが申告しても効果がない?
申告メールを送っても自動送信されるはずのメールはたまにしか来ず同じところから迷惑メールが来ている気がする。
・対応するS!アプリが少ない。
以前の機種で使えたS!アプリが使えない場合がある。互換性が少ない?
・バッテリーの持ちが悪い。
前の機種もあまり良くなかったが更に悪くなり通話しなくても2日に1回は充電が必要。
・SDカードへのアクセスが遅い。
SDカードの容量が大きくなったせいか動画変換君で作った動画を見ると途中で停まる。
・AVケーブルがオプションでもない。
以前の機種(603SHや904SH)ではあったTVに繋いで表示させるケーブルがなくなり、プレゼン等で携帯で撮った動画等を見せる事が出来ない
良い点
・登録出来るおサイフケータイの容量が増えた。
以前の機種は4つぐらいしか入らず容量の大きいモバイルSuicaを使えなかった。
・SonyのCoCoon(HDレコーダー)のネット予約録画が出来る様になった。
個人的な事ですが603SHで出来ていたネット予約録画が904SHで出来なくなっていたので。
・SDカードを取り出さなくてもUSBケーブルで読み書きが出来る様になった。
以前は一部ソフトを使って読み書きが出来たがリムーバブルディスクとして認識してくれる。
・FlashRゲームが出来る様になった。
あまり話題に出て来ませんが付属のSDカードには何種類かのゲームが入っています。
今のところ931SH専用の様ですね。
その他
・あまり使えるウィジェットがない。
今後に期待か?
こんなところですかね。不満点が多いですがそれを補って余りある良い点があるのでトータル的には満足しています。
1点

タッチパネルは慣れが必要ですが、慣れればいちいちスライドしないで使えて便利ですよ。
感覚的にちょい上気味を触れると操作出来ます。
ウェブの小さな文字をクリックしたい時は指2本でクイっと画面を広げるようになぞれば拡大できますし、
SDカードはどのクラスの物ですかね?
動画再生とかだと上のクラスじゃないと駄目な場合がありますが、、
書込番号:9266590
0点

返信が遅くなりました。(しばらく誰からも返信がなかったので・・・。)
そうですね。確かにちょい上気味を触る感じですよね。
私の場合は普段電話かメールかなのでスライドは必ずしますね。
(文字を打つのはさすがにタッチパネルだときついですよね?)
SDカードですがSanDiskの8GB MicroSD HCというのを使っています。
スピードが書いていないので判りませんが今ネットで調べたらClass 6というのが速いみたいですね。
写真の保存の時も結構もっさり感があるのでこのClass 6のSDカードを買ってみるのも手ですね。
書込番号:9289843
0点

こんにちは。
簡単に自分の感想を...
>・S!アプリで従来のアプリの表示が画面中央ではなく下側に寄る。
> 解像度が違うからなのは判りますがせめて中央に表示する様にして欲しかった。
これは、キーと画面表示の隙間を作らないために故意にそうしていると思います。
>・タッチパネルが実用レベルではない気がする。
> 反応が悪かったり押したい所をうまく押せない場合があり実際には殆ど使わない。
これは慣れですね。
最近はほぼ問題なく押せています。キーとタッチの使い分けが出来てきたので、
以前の携帯より使い勝手はよくなってきています。
>・受信メールを確認するのに一手間増えた。
> 以前の機種はメールボタン⇒受信ボックス開くで確認出来たのにその後にメールというフォルダがある為にボタン操作が増えた。
これは、PCメールもメールと同じイメージで扱えるようにするためでしょう。
>・バッテリーの持ちが悪い。
> 前の機種もあまり良くなかったが更に悪くなり通話しなくても2日に1回は充電が必要。
これだけ大画面だと仕方がない気がします。
自分は以前から毎日充電しているので、特に気になりません。
>・SDカードへのアクセスが遅い。
> SDカードの容量が大きくなったせいか動画変換君で作った動画を見ると途中で停まる。
これはKooo1さんの言うとおりかもしれません。
自分はSanDiskのMobiluUltra 4GB(Class6)を使っていますが、
そのようなことはないです。
自分の使い方では携帯での操作時にClass6を意識することは余りないですが、
カードリーダー経由でPCに直接つないだときはClass6の速さを実感しています。
自分はどちらかというと携帯に合わせてしまうタイプなので、使い始めると
余程のこと(不具合、激もっさり、等々)がない限りは気にならなくなります(^^;)
書込番号:9290924
0点

こんばんは。
キーと画面表示の隙間を作らないといけない為ですか・・・。
確かにそうですね。私はゲームではタッチパネルを操作する事がなかったのでそういう発想はありませんでした。
大した問題ではないのですが見た目的にあまり格好が良くないかなと思ったもので・・・。
タッチパネルの反応もあまり重視していません。液晶が大きいのとタッチパネルだという事で多少優越感に浸れるのでタッチパネルの操作性がもっと良ければ尚良いぐらいの感覚ですね。
貸してと言われて貸すと大体の人が???という顔をするのでやはりイメージと違うんでしょうね。
> これは、PCメールもメールと同じイメージで扱えるようにするためでしょう。
これはそういう事なのかなとは思っていました。
バッテリーの持ちが悪かったりもっさりしているのはやはり大画面のせいなのでしょうね。
私も家でも会社でも充電出来るので致命的な問題ではありませんね。
SDカードはClass6というのもありますが容量が4GBというのも速い理由になりますか?
例えば同じClass6で8GBだとどうなんでしょうね?
速く感じられるのであれば買いたいですね。
> 自分はどちらかというと携帯に合わせてしまうタイプなので、使い始めると
> 余程のこと(不具合、激もっさり、等々)がない限りは気にならなくなります(^^;)
私もそうです。こんなもんだと思って使ってますからね。私は今までの携帯も気に入って買っていて満足しています。それより良い機種が出て来ない限りは使い続けますね。
書込番号:9294845
0点

>SDカードはClass6というのもありますが容量が4GBというのも速い理由になりますか?
>例えば同じClass6で8GBだとどうなんでしょうね?
>速く感じられるのであれば買いたいですね。
同じClassであれば、容量はあまり関係ないと思いますよ。
容量は必要な分だけあれば十分と思います。
書込番号:9295891
0点

ぷにぷにぽんさん こんばんは。
> 同じClassであれば、容量はあまり関係ないと思いますよ。
> 容量は必要な分だけあれば十分と思います。
早速Class6のMicroSDカード注文しました。これでもっさり感ともおさらば出来そうです。有難うございます。
書込番号:9299382
0点

>早速Class6のMicroSDカード注文しました。これでもっさり感ともおさらば出来そうです。有難うございます。
注文したのですね。
いまさらかもしれませんが、追加情報をm(_ _)m
動画をPCから直接microSDHCにコピーするような場合は、Classの違いは
処理時間に多大な影響を及ぼすので、Class6はおすすめです。
また、動画再生時のカクカク感はなくなるかもしれません。
※動画のビットレート次第でしょうか...
カメラの画像保存ぐらいでしたら、Classの差は実感できないと思います。
書込番号:9301066
0点

ぷにぷにぽんさん こんばんは。
> 動画をPCから直接microSDHCにコピーするような場合は、Classの違いは
> 処理時間に多大な影響を及ぼすので、Class6はおすすめです。
実際には動画を携帯で見るなんて事は殆どない(バッテリーの持ちの関係で・・・。)
のですがこの機種の機能を最大限に生かせる環境で使いたいというのはありますね。
動画再生時はカクカク感というよりは完全に一時停止した感じになるので動画変換君
のバグか設定の問題なのかも知れません。
どちらかというとカメラの画像保存やプレビューに使う事が多いのでClassの差に期待
しています。(実感出来る程速くはならないにしても交換する意味はあると思います。)
後はコピー出来ないファイルのダウンロードの時間とお金がちょっと勿体無いだけですね。
書込番号:9304698
0点

>SH_Userさん
どんな感じになったかのレポートをぜひともお願いしますm(_ _)m
書込番号:9305277
0点

ぷにぷにぽんさん こんばんは。
現在出張中(中国)で土曜日に帰国予定です。
発送のメールが来ていて自宅には届いていると思うので帰国したら早速使ってみます。
結果はその時までお待ち下さい。
書込番号:9308393
0点

ぷにぷにぽんさん こんばんは。
早速試してみました。
デジタルカメラの写真をタッチパネルで送る際のもたつき感はまだありますが、撮影した写真を保存する時のスピードは速く、動画の方も一時停止する事無く再生出来る様になりました。動画変換君での設定の問題かと思っていたのですがSDのスピードの問題だった様です。
今回Class6のSDカード(Transcend microSDHCカード 8GB)を見て判ったのですが今までのはClass4でした。
(4という数字が何かのマークの様に見えていたのでした。)
お陰様で不満点が一つ減りました。有難う御座いました。
書込番号:9318728
0点

>デジタルカメラの写真をタッチパネルで送る際のもたつき感はまだありますが、
>撮影した写真を保存する時のスピードは速く、動画の方も一時停止する事無く再生
>出来る様になりました。動画変換君での設定の問題かと思っていたのですがSDの
>スピードの問題だった様です。
はっきりと効果が出たのですね。よかったです。
同様の不満をお持ちの方へのいい参考になりますね。
>お陰様で不満点が一つ減りました。有難う御座いました。
こちらこそお役に立てたようで幸いです(^^)
書込番号:9324535
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
auからMNPしようと考えておりますが、バンクは特に地下鉄駅内は電波が悪いとの話を良く聞きます。
機種に関しては申し分ないのですが....
仕事の移動で都内地下鉄駅内で使用する機会が非常に多いの為心配しておりますが、auやdocomoと比べるとやはりその辺りは弱いのでしょうか?
0点

自分は今年1月から au → SoftBank ですが、都内地下鉄はSoftBankの方が良好に感じます。
通勤で新宿を経由するのですが、auは電波は有るのに「接続エラー」や「タイムアウト」
の連続で、メール受信すらままならなかったので、ガッカリでした・・・
その点今は良好過ぎて、パケ代が常に上限に張り付く始末ですが・・・(苦笑)
書込番号:9270326
0点

自分もau→softbankです。
ホッキョクグマの双子さんと同様、新宿ではauとの違いが顕著で、
au時代はあきらめていた場所で、普通に使えています。
他にも地下鉄はそれなりに使っていますが、auより悪くなったと
感じることはないですよ。
(むしろよくなっている!?)
書込番号:9270366
0点

みなさん情報ありがとうございます。確かにauは地下鉄駅構内の通信環境は良くないですよね。これで安心してMNPできます。
書込番号:9270571
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
SoftBankのサイトから931SHの取り説をダウンロードして調べましたが見つかりませんでしたので、教えて頂けますか。この931SHには、時間を設定して指定時刻になると自動で、電源を
ON/OFFする機能は付いていますか。930SCと悩んで居ますが、恐らく930SCは自動電源ON/OFF機能は付いていないと思いますので、931SHに決めようと思っています。よろしくお願いいたします。
0点

残念ながら出来ません。
詳細はこちらをご覧ください。
↓
[8722022]
ドコモはできる機種もあるんですけどね...。
書込番号:9246081
0点

まるしん77063さん
ご丁寧にありがとうございました。詳しくはのところも確認いたしました。
なるほど!ですね。
この機能が最重要ではありませんので、意欲が失せることはありません。
引き続きいろいろと調べてみます。私の好みに合うかどうかを。
書込番号:9246183
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
現在910SHを利用しており、その分の月月割があと3ヶ月分残っています。
この月月割をすべて使い切るのを待っていると、6/10以降の機種変更となってしまいますが、それまで931SHは残っているでしょうか?
また、この「931SH]は現在、生産されているのでしょうか?
すでに購入された方にお聞きします。
この機種の良い点と悪い点を教えて下さい。
また、合計6000円分の月月割を捨ててまで、買う価値があると思いますか?
私としては、前々からほしいと思っていた機種ですし、安くなったので、
すぐにでも買いたかったのですが、softbankの店員さんにも、
「月賦も残ってるし、夏モデルまで待ったらどうですか?」
といったようなことを言われ、友達にも、
「春モデルじゃないのに、今変えなくても…」
と言われ、尻込みしている状態です。
夏モデルで後継機が出たとしても高額だろうし、本体色に赤がなかったら問題外なので…
皆様の意見をお聞かせください。
0点

>この月月割をすべて使い切るのを待っていると、6/10以降の機種変更となってしまいますが、それまで931SHは残っているでしょうか?
ちょうど約1年前に出た921SHが残っているので大丈夫だと思います。
最近のシャープ様は自信があるようなので端末代金もあまりさげませんね…
>また、この「931SH]は現在、生産されているのでしょうか?
SBに問い合わせてみるのはいかがでしょうか?
>また、合計6000円分の月月割を捨ててまで、買う価値があると思いますか?
私は無いと思います。
所有者では無いのですが、
合計6000円を捨てて買うと後悔するかもしれません。
6月に買う時には月々の料金は下がっている可能性もあります。
夏モデルで後継機が出てもそちらに浮気しない自信があるなら待った方がいいかもしれませんね…
長文失礼しました
参考になればうれしいです。
書込番号:9240999
2点

買い時と思う。タッチパネルでiPhone以上の機能、3、8インチの携帯はしばらくでないと思うよ。またインターネットマシンとして使うならぴか一の操作性で面白い。
書込番号:9241142
3点

割り込みですみません。
もう値下がりがはじまてっいるんですか?
ぼくはdocomoからのmnpを考えているんですが、docomoの契約上
6月中にmnpするのが一番良いので
それまでまたなければならないのですが・・・
同じような心配はあります。
6月にはどうなっているのか。
生産はされているのか。
今すぐにでも変えたい気持ちはあるんですけど、
docomoの機種代金もまだ10か月分ほど残っているので・・・。
6月には少しでも値下がりしていれば待った甲斐もあるのですが。。。
書込番号:9242602
0点

月額2000円に成らないかぎり 店頭で売られてます
923SHが売れ切れるかも・・
書込番号:9242679
0点

3/13から値下げされたようです。
月々の負担額が1780円でしたから、月月割なしで月々3780円ということでしょう。
書込番号:9242906
0点

自分でたてた書き込みでないのに返信ありがとうございます。。。
月々の負担額1780円というのは、ホワイトプランに入ったときの
特別割引金?が適用されて負担額が1780円ということですか?
それは安くなりましたね!
うちの近所のお店ではまだ値段が前のままです。。。
書込番号:9251502
0点

上に書き込みしたものです。
ソフトバンクのHPで確認したら確かに、
負担額が1780円でしたね!!
ちょっとうれしいです♪
もうこれ以上は下がらないですよね?
6月頃に購入予定なのですが。
書込番号:9251833
0点

gintantanさん。
6月まで待つのなら、更に下がる可能性はありますよ。
他の機種ですが、923SHは1月に値下げされて2月末には更に下がりました。
シャープの新型スライド端末(ハイエンド)がもし出るようなら、その前に下がると思います。
月月割適用で実質負担が1000〜1200円位になるのではと思っています。
(下がる事は無いと思っていたiPhone3Gも下がっていますし・・・)
書込番号:9256351
0点

そうなんですね!!
実は色々あって、今週末に
MNPすることになったんですよ・・・
もう少し待てばよかったです。
。
書込番号:9259326
0点

そうですか!!
MNPされるんですね。
前に書いていた方がいましたが、欲しい時が買い時です。
今の価格でも 、納得できれば買いです。
書込番号:9261573
0点

ありがとうございます!
今日、無事、MNPで契約してきました。
docomoにMNP予約番号をもらうために、電話したら
ひどいめにあって、なかなか手続きができず大変でしたが。。。
まず、手打ちを慣れようと思い、21時過ぎから電話帳の
データを入力してたら0時すぎになってました。。。
たった185件なのに、やはり入力がはじめはなれなかったです。
とりあえずアドレス変更通知をして、
今日は寝ようと思います・・・
まだ何も設定もしていないので
明日じっくりやろうと思います!!
書込番号:9263913
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)