※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年2月15日 02:28 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月14日 08:05 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月14日 20:01 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月13日 12:44 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月13日 12:06 |
![]() |
0 | 11 | 2009年2月19日 17:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
中古で931SHを購入したのですがオールリセットがされていない状態の物を購入してしまい。生活アプリの削除が出来ません。
生活アプリの削除が出来ないとオールリセットが出来ませんでした。
初期登録者以外のSIMカードでリセットする事は出来ませんでしょうか?
softbankに行っても契約者本人外は受け付けてくれません。
どうしたら良いでしょうか?
0点

オークションで買ったのであれば売主にパスワードを聞けばいいのでは?
書込番号:9091909
0点

パスワードを入れてもSIMカードが異なる(初期登録状態の記録が存在)ため、リセット出来ませんでした。なにか裏技みたいなものはありませんでしょうか?
書込番号:9091996
0点

オールリセットする為には生活アプリを削除せねばならず、削除するには生活アプリを起動して登録内容を消す必要がありますが、登録時に使用したUSIMカードがないと起動出来ないんですよね。
私がUSIMカードの認識不良でカード交換した時に同じ事になりましたが自分では処置出来ず、
リセットしてもらうのにショップ行ったらPCに接続して何か入力したようです。
おそらく裏コードのようなものがあるのでしょうが一般に情報が出ているかどうか・・・
書込番号:9093341
0点

僕も先日SIMを新しくした為に、生活アプリが起動しなくなりショップにてFelicaをフォーマットしてもらいました。その後は普通に削除して再ダウンロードして使えるようになります。
FelicaのフォーマットはPaSoRiという機械をPCに繋げれば出来るようですが、フォーマットが出来るソフトウェアは個人では入手不可のようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PaSoRi
結局のところショップに頼み込んでやってもらうか、売主に送り返してリセットしてもらうしかないような気がします。
書込番号:9096747
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
以前から、すこしずつ、障害がでていましたが
とうとう充電できなくなりました。充電ランプが点灯しません。
数々の障害とは
1.表示すると、すぐ消えて真っ黒くなる。
2.サイドボタンの”誤動作防止ボタン”を押すと表示が点灯し、もう一回、押すと
表示が消えるが、最近、このボタンを押して表示を消灯させるとき、全体の表示が
濃いモヤがかかったようになる。
購入したヨドバシカメラ・新宿西口店のソフトバンク担当者に連絡したら、
新品交換には、応じられず、修理においてもショップに確認してくれとのこと。
すぐ、持って行くけど、新品交換はできないものですか、
それと、このような障害、出ていますか。
0点

同じ症状だと思いますが私も購入して2時間で充電できなくなり、充電ランプも点灯しなく
なりました。この不具合は2ちゃんねるやmixiのコミュでも割と見かけます。メーカーは
絶対にこの不具合に関して把握してるはずです。
私の場合はすぐにショップに持って行って即交換してもらいました。
書込番号:9088146
0点

なんか充電出来ない症状と機能の標準設定をごっちゃにしてません?
そもそも不具合を感じているのにマニュアルに目を通してもいないような・・・
1.に関しては表示させた後に「ロック解除」をしなければ直ぐに消えます。
これは誤作動防止でサイドボタンを間違って押された場合に表示したままだとバッテリーが直ぐに減ってしまうのを防ぐ為だと思われます。
2.に関して「モヤ」はセキュリティー機能の一つで覗き見防止機能ではないですか?
サイドボタンを素早く押して放すとOFFですが長押しすると初期設定では「風車パターン」のフィルターとなります。
文章読む限り数々の障害とはこれらと思いますが違いましたらごめんなさい。
最後に新品交換に関してですが、sbは基本交換対応しない姿勢だそうです。
初期不良も一週間以内だそうなのでそれを過ぎたら修理対応の一点張りを繰り返してきますね。
充電のコネクタの故障は良くあるそうで、見てわかるように非常に華奢ですから細心の注意で使用しないと壊す事になりますよ。
ショップでは卓上ホルダーを勧めてました。
それと純正?ではなく市販品の中には造りがチープで接触不良起こしやすい物もありますので注意が必要です。
書込番号:9091076
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
最近、題名の件について調べておりますが、相性があるみたいで何でも良いという訳にはいかないようです。
それで、お尋ねしたいのですが、今私が候補にしているのは、ジャブラのBT−3030を検討しております。
当初は海外製よりも音作りにしても931SHとの相性にしても日本製が良いのではないかと思いソニーの製品を検討しておりましたが、色々見ているうちに上記ジャブラーの製品に興味を持つようになりました。
BT−3030と931SHとの相性は如何でしょうか?
ベアリングの方法やスイッチ(再生、早送り、巻き戻し、次の曲や前曲へのスキップ、着信時の音楽と電話の切り替わり)類の動作状態をご存知の方がありましたら教えて下さい。
また、他に推奨品がありましたら特徴も添えて教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点

私が使ってるのは↓これですね。コンパクトですし問題なく使えてます。
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=29677
書込番号:9088170
0点

ありがとうございました。
紹介頂いたソニー(DRC-BT15P)の機種を視聴してみたいと思います。
この製品もイヤホンを選べるタイプですね。
イヤホンによって音が違うという事を良く聞きますので色々聞き比べてみたいと思います。
書込番号:9094189
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
皆さんの情報、いつも参考にさせていただいています。
自分の931SHが不具合かも?と思い質問させていただきます。
録画したワンセグ番組を横画面で再生すると、画面の上半分にかぶって、番組名・地域・チャンネル・再生位置(時間)バー等の情報が表示されます。
通常はしばらく待つか、タップすればこれらの情報が消えますが、時々全く消えない番組があります。
これらの情報が表示されたままだと非常に見づらいのですが、同様の症状の方や解消方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
情報を宜しくお願い致します。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
初めまして!!
いつも皆さまのレビューを読ませていただき色々参考にさせていただいております。
904SH から 931SH に機種変を考えているのですが
やはりバッテリー消耗が早いとのことが気になっています。
私は携帯ブログをしていますので
今1日に使う携帯機能はこのような感じなのですが・・・
・カメラは30回仕様(ズームなどは仕様しませんが明るさなどはいじります)
・ネットは3時間くらい使用
・通話は無し
・メールは20〜30通くらい
なんですが・・・
こんなにも仕様すると、やはり931SHでは持たないでしょうか?
また931SHのバッテリー消耗があまりにもひどいと言う意見がありましたら
夏モデルにはなりますが923SHにしようかとも考えております。
このような質問で申し訳ありませんが、
宜しければお答えいただけたら嬉しいです。
0点

バッテリー持ちはいいとはいえませんが、携帯としての機能とかに関しては、お勧めの携帯です。世界初のハーフXGA液晶(10月末現在)、フルブラウザ、PCメール、モバイルウィジェットなど、いい機能がついているためバッテリーを食ってしまうんですよね。でも、機能がいいので私は気にはなりません。
バッテリーの持ちは、あまり良くないです。
書込番号:9081871
0点

▼sugarcat-kajurinさん
お返事ありがとうございます。
そういった理由でバッテリーが減るの早いんですね☆
参考になりました(^-^)
書込番号:9086423
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
この機種でSBI証券のHYPER MOBILEをお使いの方はおられますか?
携帯としては、タッチパネルを使ってすべての機能が使えるようになっていると読んだ気がしますが、株取引などは数字の入力、その数字の確定などの操作が必要です。
今はau端末での使用ですのでSiアプリは使ったことがなく、HYPER MOBILE画面での数字の入力、画面の移動などタッチパネルを使っての操作のイメージができません。そのあたりの便利な所、逆に不便など使い勝手を教えていただければ幸いです。(あるいは数字の入力等は通常のキーを使うのでしょうか?)
よろしくお願いします。
0点

数字の入力ですが、タッチパネルでも入力でき、画面にテンキーが現れます。また、フルタッチという名の通り、ほとんどの動作がタッチパネルで可能です。
不便なところ・・たまに触れてしまうと反応が良すぎるので勝手に起動したりしますが、その点は『誤動作防止』の設定(右ボタンにある鍵のマーク)を押せばオッケーです。誤動作防止機能の詳細設定もしてみてください。
書込番号:9081761
0点

sugarcat-kajurinさん
ご説明ありがとうございます。
ID等入力する場所をタッチして、数字キー等が出てきてそのまま直接入力できるようですね。
いちいちスライドさせてキーを押さなくてもよいので使いやすそうな気がします。
HYPER MOBILEについて、お使いの方のコメントもお待ちしています。
よろしくお願いします。
書込番号:9086387
0点

アプリの中でもおサイフケータイの生活アプリはタッチパネルでは操作出来ないです。
ゲームアプリでもタッチパネルで選択出来ないというかさせない作りのもありますからアプリ側で対応させていないと使えない可能性もあるので確認した方が良いですよ。
おサイフケータイはお金が絡むのであえて使えなくしているかもしれませんしね。
書込番号:9091548
0点

Kooo1さん
Siアプリでも対応していないものがあるということですね。
一度SBI証券に確認してみます。
ご回答ありがとうございます。
書込番号:9093555
0点

すでに解決済みかもしれませんが、お答えします。
ほとんど、できません。
これはハイパーモバイルSBIだけでなく、楽天のマケスピやクリック証券のFXのもそうです。
できても、戻るボタンくらいじゃなかったかな?
ほとんど全て、ログイン時のパスワードから銘柄検索、ランキングスクロール、チャート足選択、発注など、キー入力になります。
画面も、縦画面のみです。
書込番号:9096703
0点

とおりすがりの男さん
希望する回答を頂き、ありがとうございます。やっぱりダメなんですね。
話が少し違いますが実は昨日、念のためソフトバンクに問い合わせたのですが、「公認アプリ」というのでしょうか、そういうアプリは電話対応できるようにインストールして待機しているようなのですが、HYPER MOBILEはそのリストから漏れていたので結局分かりませんでした。
フルタッチは最近の機種ですし、タッチパネルに対応できるアプリの方が追いついていないのだと思います。(すべてタッチ機種になればそのように開発するのでしょうが・・)ですから今後も対応するとは思えないなというのが今の感想です。
横対応不可についても疑問の一つでしたので助かりました。
フルタッチで使えるかと思っていましたが、残念な結果でした。auからの機種変更悩むところです。
書込番号:9098120
0点

とおりすがりの男さん
こちらへの投稿前にSBIに同様の質問をしていたのですが、本日「タッチパネルでの操作は可能」との回答が来て戸惑っています。
念のためSBIへ再度電話で確認の連絡をし、とおりすがりの男さんの回答の件も伝えたのですが改めて「使えます」との返事でした。
私としては多分とおりすがりの男さんは931を実際に使われている上での回答と思っていますので、SBI側が間違っているのでは? と思っています。(でもHPには対応機種名が出ていますので、出る機種すべてをSBIで用意してSiアプリの作動状況をを試しているのかもしれませんが・・)
ご好意によるとおりすがりの男さんの回答を疑ってはいませんが、すっきりするにはどこかでホットモックで試してみるしかないかなと・・。機種変更は少なからずの出費が伴うので、慎重になっています。まとまりのない文章ですみません。
書込番号:9119684
0点

度々失礼します。私は現在931SHを使ってますので、今『SBI証券』ログインページを開き、会員登録はしてませんので、タッチパネルで出来るか確認いたしました。タッチパネルでの操作は可能です。横画面にもなりますので、安心してください。
『とおりすがりの男』さん、確認してから返答してみては?
書込番号:9119843
0点

sugarcat-kajurinさん
確認ありがとうございます。
ただ見ていただいたのはSBIのモバイルサイトで、私が知りたいのはSiアプリの方で別物なんです。
これは契約者でないとダウンロード出来ないのでお尋ねしたわけです。
書込番号:9120382
0点

どうも申し訳ありませんでした。確かに試しにダウンロードいたしましたが、タッチパネル対応ではなくキー入力で、おまけに横画面にも対応してませんでした。
会員登録してないため、ダウンロードと入力確認までしか出来ませんでしたが・・。
書込番号:9120491
0点

sugarcat-kajurinさん
再度ありがとうございます。
やはりダメなようですね。SBIが間違ってることがハッキリしました。
お手数おかけしました。
書込番号:9120601
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)