AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年11月下旬

販売時期:2008年秋冬モデル 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH のクチコミ掲示板

(1390件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHを新規書き込みAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ただいま検討中なんですが。。。

2008/12/08 06:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

スレ主 ken40さん
クチコミ投稿数:7件

機種変更でこの機種を検討中です。いままでサイクロイド型の912SHで、はじめてのスライド型で気分を変えようかなと思ってます。この931SHはフルタッチということでこれからのモデルなのかなと思ったりするんですが、次期のこのモデルで改善されるだろうという点はどういったところか教えていただけるとうれしいです。

というのも、これまで新しいモデルがでてとびつくとすぐにそれを改善されたモデルがでて、少し待っておけば。。。みたいなことがあったもので。ま、欲しいときが買いどきだとも思うので、みなさんが思っている改善点が私にはこだわらないところだと決めてしまえるかなと。

これまで書き込みを見ていると、バッテリーの持ちが悪いのはよくわかりました。あとの点はいままでもったことのないモデルで、よくわかりませんでした。

使い方は、メールとメモ代わりのカメラとお天気、ニュースなどをチェックしてたりと、あと結構興味があるのがウィジットです。無料で使えるものもありそうで、スケジュールとかカレンダーとか画面が大きくなって見やすいかなと。。。

総合的には価格をのぞいて良さそうだなぁと思ってます。ので、みなさんの思う次期の改善点の予測、希望などをお聞かせていただいて参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:8751603

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/12/08 11:22(1年以上前)

完成度は高いですが、あとはCPUやメモリなどの基本スペックの向上、防水、カメラのCCD化、薄型軽量化、OSなどのソフトウェアを、よりタッチに適したものにする(特に、文字入力はハードがあることにかまけて、研究不足な感じがします)といったところでしょうか。

書込番号:8752251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2008/12/08 11:44(1年以上前)

どんな商品でも完成ってのはないので欲しいと思ったときが買い時だと思いますよ。
どんどん改良されていきますから、待ってたらきりがないです。
携帯なんて一生使い続けるものでもないしね。

書込番号:8752309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2008/12/08 22:55(1年以上前)

欲しいと思った時に買わずに中途半端に悩んで、やっと決断して買ったらすぐに新機種が発表される…
この流れは自分も前にありました。
で、結局買う時は欲しいと思った瞬間に出来るだけ新しい物を買うようにしています。

発売日に買えば少なくともすぐに新しいのがすぐに出る事はないし、その機種が最新のうちに使い倒す事が出来るので、ある程度時間が経ってからの新機種発表なら「後ちょっと待てば良かった…」と後悔しなくてすむからです。


そんな事は置いといて、「次の機種で改善されるだろう点」についてですが、
コレはむしろ「改善してほしい点」になります。

1、カメラのCCD化(やっぱり画質は良いにこした事は無い)
2、タッチパネルでの文字入力(フリック入力に対応してほしい)
3、画面が全てタッチパネルで操作可能なデザインになっているけれど、非タッチパネル用のデザインも用意してほしかった。

例えば端末を開いている時は非タッチパネル用のUIに切り替えて、メール等やデータフォルダのリスト表示を細めに表示したり出来たら便利だなぁと思います。

とは言え、現状でもレスポンスがかなり良くなっているので、リスト表示等では画面を指でスクロールすればかなり快適なんですけどね。


個人的にこの機種はおすすめできます。



書込番号:8755193

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken40さん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/09 04:45(1年以上前)

burnsさん、美咲さん、真っ赤なケータイさん

貴重な、かつ、もっともなご意見ありがとうございます。

今後改善される、いや、改善してほしい点は、実機を扱われての貴重なご意見だと拝見しました。なるほど、所有するとそういったあたりがでてくるんだなと納得しました。

あと欲しいときが買い時ということも、ほんとその通りですよね。

嫁さんをなんとか口説いて、「すぐに次のいいのがでたで。ちょっと待てばよかったんちゃうの?もう買わへんで。」といわれないようにいまのうちにとっとと決断して購入したいと思います。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:8756431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

931SHでモバイルSuica

2008/12/07 01:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

この機種を使い始めてから定期のSuicaをモバイルSuicaにしてみました。

そこでなんですが、この機種ってFeliCaのマークがけっこう下の方についてますよね?

それで下の方を意識して改札にタッチしたらピピピピピピ!!っと一瞬止められました。
その後、今度は端末の中心を当てるように気をつけてやったんですが、ピピピピっと一瞬止められる事が何度かありました。
それで今は(止められるのが恐いんで)改札の前で一瞬立ち止まってからゆっくりタッチしてます。

この機種が感度悪いのでしょうか?それともモバイルSuicaって他の機種もこんな風にしっかりゆっくりタッチしないとだめなんでしょうか?

今までのSuicaカードはサイフごとほんと一瞬で(結構雑にやったり、空中をかざす位でも)しっかり読み取ってくれてたので、不便な感じがします。。。。すこしかっこわるいし

この機種でモバイルSuicaを利用中の方や他機種でも利用中の人はどんな感じか教えてください。

書込番号:8745969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2008/12/07 08:34(1年以上前)

私もスイカは使ってますよ。
定期ではないですけど(関西のため)
912SHでも使ってましたが同じ感じですね。
かざして一呼吸置かないと駄目みたいです。
よく分からないけど一つのICで色々入るから読み込む時間がかかるのでは?
(適当ですが)
931はあいにく初期不良品で先日SoftBankに送り返したので(オンラインショップ購入)
今手元にないので試してませんが恐らく同じじゃないかな?

書込番号:8746549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/07 23:49(1年以上前)

こんばんは。

私は、auのW54SからモバイルSuicaを使用しています。
931SHへは機種変更でモバイルSuicaを使用しています。

たっちの感度に関してはW54Sと同等。というか、一度もモバイルSuicaで止められた事はありません。
丸いSuicaのマーク内に一瞬でも留めるのが重要なのだと思います。
通過させると認識率が落ちます。このため、JRは最初は触れなくてもよいというスタンスが、「タッチしてください」に変わったとなんらかのWeb記事で読んだ覚えがあります。

携帯をタッチすると壊す恐れがあるので、私は携帯の駅正面を手のひら側にしっかり握り、反対側の指がSuicaのマーク内に触れる感じでタッチしています。

毎日の通勤で使用していますが、これでエラーに成ったことはありません。

書込番号:8750765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2008/12/10 02:30(1年以上前)

☆美咲☆さん、ぶらりおたべさんお返事ありがとうございます。

やっぱりモバイルSuicaは普通のカード型より読み取りが若干遅いみたいですね。
この機種が特別遅い訳ではなさそうですこし安心しました。(状況は変わってないですがw)

今まで布製のサイフをどしんとタッチしていたので、モバイルSuicaにしてから「携帯だから優しく!」って意識していたせいかも知れません。

毎日通学に使ってるんですが、最近なれてきたせいかあまり止められなくなりました。(たまに改札が赤くなりますがw)
もうちょっとうまくタッチできるように修行します。ありがとうございました。

書込番号:8760935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/31 21:14(1年以上前)

他に同じようなアプリを入れていますか?
私は別の機種なんですが、機種を変えて感度が良くなって驚きました。
改札機から浮かしても全然OKで「やはり新機種は改良されているのな・・」と感じた。

その時は、通勤に必要なSuicaだけしか登録していなかったのですが、
その後、ヨドバシとかナナコ等、元の携帯と同じ環境にした所
いつの間にか改札機に当てないとエラーが出てしまう様に昔に戻ってしまった。
ちょっとアプリ登録を考え直そうと思っております。

書込番号:8867725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/06 10:25(1年以上前)

シェロンさん、こんにちは。
>他に同じようなアプリを入れていますか?

かなり使っています。
Suica, nanaco, Edy, QuickPayを使用しています。
使用するアプリを増やすと感度が良くなる?ということですか?
不思議ですね。

書込番号:8893060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

無料の地図アプリが931SHフル対応で登場。

2008/12/06 19:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

ヤフー地図が無料で提供している地図アプリが、931SHのフル機能に対応しました。

以下、オフィシャルブログからの抜粋ですが、高解像度、タッチにも対応したようです。無料ですので、931SHユーザーならお試しくだされ。

931SH対応のYahoo!地図アプリでは、以下の新機能があります。
●ハーフXGA対応アプリ
 1024×480ドットの液晶のフルサイズでアプリが起動されますので、一度に広い範囲の地図を見ることができます
●Yahoo!地図モバイルウイジェットと同じ高精度地図を採用
●タッチ操作に完全対応
 地図のスクロールからメニューの選択などもすべてタッチ操作が可能です
●縦横自動表示
 タテ持ち・ヨコ持ちに連動して地図アプリの画面が自動で切り替わります

フルタッチケータイ931SHにYahoo!地図が対応しました
http://blogs.yahoo.co.jp/yjmapstaff/46895125.html

書込番号:8743901

ナイスクチコミ!2


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/12/06 19:59(1年以上前)

さすがに、ソフトバンクが力を入れている機種なだけありますね。

Yahoo動画など、その他のサービスのアプリも期待します。

書込番号:8743957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/06 20:10(1年以上前)

画面が大きいのは、地図を見るのに最適ですね。

書込番号:8744021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

You Tube

2008/12/06 16:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:9件

auからのMNPを検討しています。
PCサイトブラウザでYou Tubeを見ることは出来るのでしょうか?

書込番号:8743173

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/12/06 17:28(1年以上前)

確か、モバイル版だけです。

書込番号:8743316

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/12/06 18:22(1年以上前)

このやり方だとどうなんでしょうかね。

ソフトバンク携帯でYouTube動画を途切れずに見られる!
http://d.hatena.ne.jp/shinnsenn/20080708

書込番号:8743559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/12/06 22:02(1年以上前)

burnsさん、keystarさん
ありがとうございます。

PC用のYou Tubeは直接は見れないんですね。

docomoのN-01Aと931SHを検討しており、931SHの方がいいかなと思っておりましたが、N-01AはPC用You Tubeが見れるみたいなので、ちょっと迷っておりました。

書込番号:8744642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 931SHの画面のヒビ割れ

2008/12/06 16:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:1件

上着のポケットに入れてて取り出してみると画面上の通話口から下に向かってヒビ割れが…。

ソフトバンクショップに持って行ったあとに割れてない画面の下の方を少し強く押したらパキッと画面が割れてしまいました。
強化ガラスらしいですがいくらなんでも脆すぎだと思います。

ソフトバンクショップに持って行くと有償のこと。店員の態度が素晴らしく酷かったのでそのときは帰りましたがやはり有償修理しかないんでしょうか?

書込番号:8743125

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/12/06 17:34(1年以上前)

安心保障パックは入っていないのでしょうか?

液晶割れは、どのキャリアでも、おそらく、軽過失ということで有償になるでしょう。

iPhoneと違い、ハードケースも出ていないので、その意味では非常に危険な端末ですね。

スライドなので、なおのことハードケースが付けづらいですし。強度に注意を払っていない欠陥商品なのかな?初代の宿命?

今後、購入予定の人は要注意です。

書込番号:8743349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/06 18:58(1年以上前)

安心パックには入りましたが、注意しないとだめですね。

書込番号:8743700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2008/12/06 22:27(1年以上前)

うちのはそんな簡単には割れなかったですが?

書込番号:8744778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

pcメール設定について

2008/12/06 13:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:19件

教えて下さい。
931SHでPCメール設定をやっているんでうが上手くいきません。
設定に関しては下記の922SHでのPCメール設定に順じてやってます。(gmailの設定)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/11/news126.

ちなみに受信設定のユーザ名アカウントはgmailアドレスを入れてます(○○○@gmail.com)

gmail側の設定ですがPOPを有効にするにチェックを入れて更新ボタンを押しますが再度
設定画面にいくと有効のチェックがはずれています。ココに問題があるのでしょうか?

上記の状態でケータイ側でgmailの新規メール受信をすると「新しいメール受信はありません」と表示されるのでgmailの受信に関しては問題ないのかなと思います。ただしケータイで
gmail送信しようとすると「送信できません」とエラー表示されます。

ソフトバンクの電話問い合わせをしてgmail側のPOP等の設定が悪いのかと聞いてみたのですが。ケータイ側の設定しか解らないというつれない返事をされました。無知で設定のやり方が解らないのは自分の責任ですがPCメールもしたいと思いこのケータイを選んだのでソフトバンクの対応には不満が残ります。

書込番号:8742561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2008/12/06 14:07(1年以上前)

リンクが上手く張れてないようなので

(受信)

ユーザ名: ggmailアドレス
受信メールサーバー:pop.gmail.com

ポート:995

(送信)

送信サーバー:smtp.gmail.com
ポート:465



書込番号:8742594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2008/12/06 14:15(1年以上前)

機種不明

送信設定はどうなっていますか?
送信サーバーの設定(smtp)が正しくできてないだけなのではないですか?

質問の中でチェックが外れている
これは正常だと思いますよ
私も外れてますから。
画像の赤線の所をクリックで設定方法が載ってますよ。
携帯用ってのはないですが置き換えてやれば出来ると思います。

書込番号:8742619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/06 14:29(1年以上前)

>美咲さん

早速回答ありがとうございます。

送信設定ですが詳細は

送信者名:これは適当です
メールアドレス:○○@gmail.com

送信サーバ:smtp.gmail.com
ポート:465
送信承認方式:SMTP
セキュリティーSSL:on
署名設定:off

美咲さんの設定とは違いますか?



書込番号:8742661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/06 20:08(1年以上前)

別機種
別機種

私の設定は写真のとおりです。
これで、送受信とも正常にできています。

書込番号:8744012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2008/12/07 10:08(1年以上前)

機種不明

今後困ったときのために・・・
http://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=13287&topic=12810
Gmailのヘルプです。
ポート番号に関して書かれていますね。

書込番号:8746870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2008/12/07 20:15(1年以上前)

初めの設定と何ら変わっていないのですがなぜか急に出来るようになりました。この口コミの923か922SHにも同じような症例ぽいのが掲示されてました。

お騒がせしました。

書込番号:8749387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/08 09:10(1年以上前)

実は私も同じような症状になっており、解決できずに大変困ってたところこの口コミを見つけました。
スレ主さんは解決したようですね。私のほうはいまだに送信できない状態が続いています。
私の設定内容については下記の通りです。

[受信設定]
ユーザー名:○○○
パスワード:●●●●
受信メールサーバー:pop.gmail.com
ポート番号:995
受信認証方式:標準
セキュリティ(SSL):On
メールをサーバに残す:残す
[送信設定]
送信者名:○○○
メールアドレス:○○○@gmail.com
送信メールサーバー:smtp.gmail.com
ポート番号:465
送信認証方式:SMTP認証 ユーザー名:○○○ パスワード:●●●●
セキュリティ:On
署名設定:On
返信先アドレス連動:Off

受信はできているようなんですが、送信が全く駄目なんです。
お願いします、どなたか解決策をご教授ください。

書込番号:8751894

ナイスクチコミ!0


yuyu2009さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/09 10:54(1年以上前)

私も送信のポート以外は同様の設定ですが、送信ができません

ちなみに送信のポートは587にしています。
この設定で数回できたことはありませんが、基本的に駄目です。過去に数回できたこともあるので全く理解不能になっています。
このままだとGMAIL使用はあきらめざるえません、誰か教えてください

書込番号:8757090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/09 12:54(1年以上前)

先ほどソフトバンクにダメもとで電話で問い合わせたら次のことを行ってくださいと言われました。
一旦電源を切り再起動してから、「メニュー」→「設定」→「ネトワーク」→「ネットワーク自動調整」

するとあっさりできるようになりました!
お騒がせいたしました。
yuyu2009 さんもこれをやってみてください。

書込番号:8757450

ナイスクチコミ!1


yuyu2009さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/09 17:26(1年以上前)

できました。ようやく、まるでパソコンのような!気がつきませんでした

ありがとうございました。

書込番号:8758235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/09 20:52(1年以上前)

don-hirokiさん

そういうやりかたで解決するのですね。私は3回も電話相談で聞いて設定は間違って
いないはずなんですけど?って言って相手にしてもらえなかったのですが、そういう
解決マニュアルあるのならどうして浸透してないんですかね。正直頭きます。
2ちゃんねるの931SHのスレ見ても同様に悩んでいる方いるみたいです。










書込番号:8759097

ナイスクチコミ!0


彩太郎さん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/11 12:32(1年以上前)

931SHを購入してGmail設定をしていました。

最初ポートがディフォルトのままだったので、送受信できなかったのですが、
受信はポート変更したらできるようになりました。

送信のほうができず、Gmailのサイトで調べていましたが、解決できず、
ここにたどりつきました。

「電源を切って再起動してネットワーク自動調整」で、やっと送信済みの
画面を見ることができました。

が、しばらくすると、yahoo-account-services-us@cc.yahoo-inc.com から
メールが届きました。

--- 以下引用 <省略>は意図的に画しているところです ---

Verify_this_email_address

Email Address: <省略>@gmail.com

Verifying your email address ensures that you can securely retrieve your accou
nt information if your password is lost or stolen. You must verify your email
address before you can use it on Yahoo! services that require an email address

Verify your email address by visiting the following link:
https://edit.yahoo.com/commchannel/verify? <省略>

--- 引用終わり ---

リンク先はyahoo.comのログイン画面でした。(Yahoo.co.jpではない)

Yahoo.comのIDも持っていたため、ログインしたら、
一瞬エラーのような表示がでましたが、すぐに画面がメール送信画面になり
Gmail送信ができるようになりました。

Gmailから送って、認証をYahoo.comで行っているのか?
Yahoo.comのIDがなければ、できないのか?

不明ですが、解決してしまいました。

書込番号:9527009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHを新規書き込みAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
シャープ

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

発売日:2008年11月下旬

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)