AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年11月下旬

販売時期:2008年秋冬モデル 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH のクチコミ掲示板

(1390件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHを新規書き込みAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの誤動作対策設定について

2009/05/28 10:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:140件

たまに、ポケットの中で、ロックが外れて、着歴などから、リダイヤルされてしまいます。

誤動作防止は、「スライド閉でロック」にしてますが

スライドしまっている場合でも、サイドボタンが押された
場合ロックが外れてしまうので、意味がないですね。

「サイドボタンロック解除「あり/なし」とか設定あれば
良いのですがなさそうなので、


パスワードロックをかければ良いのですが、
それでは、パスワードロックを外さないと、
サイドボタンなどで、画面をすぐに消灯出来ないので、

みなさんは、どのように設定されているのでしょう?

書込番号:9615189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

外装交換

2009/05/26 23:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

スレ主 SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件

発売日に購入したので半年程になりますが先週とうとうタッチパネル部のガラスを割ってしまいました。
落とした訳でもなく大事に大事に使っていたのですが・・・。(後ポケットに入れていたので座る時に力が掛かったのだと思います。)

そこで外装交換をしにSOFTBANKショップに行ったのですが交換するには個人情報保護法の関係で携帯の着うたやおサイフケータイその他のデータ(メール、電話帳とか?)は全部消さないといけないとの事。
以前904SHを使っていて方向キーのめっきが剥がれて来たので外装交換しようとしたら同じ様な事を言われて諦めた事があったのですがさすがに今回はガラスが割れたので交換する事にしました。

これって本当に個人情報保護法の関係なのでしょうか?
私の目の前で初期化するのならともかくSOFTBANKショップに手渡した時点で個人情報が流出する可能性がある訳でなんか納得が行きません。

ハードの不具合とかで最悪工場出荷時に戻さないといけない場合があるとかならまだ判るのですがたかが外装交換で何故そこまでしないといけないのかが良く判りません。
(ガラス以外でも外装は全て交換するそうで)そこまでするんだったら新品と交換してくれって感じです。

悪く考えると安い金額(3000円ちょっと)で外装交換を頻繁にされたら商売上がったりなんで抑止する為にそう言っているという事なんじゃないかと思ったりしてしまいますが皆さんはどう思われますか?

書込番号:9608567

ナイスクチコミ!0


返信する
Kooo1さん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:50件

2009/05/27 17:47(1年以上前)

去年931SHの前の機種を修理に出す際は「データ等消える場合があります。」との注意をされましたが個人情報云々でデータが消されるなんて事は無かったですよ。
一応修理依頼書に「データ消去は出来るだけしないように」との内容を添えて出したら中身は消えずに戻りました。
故障は初期不良の類でしたからこっちもやや強気で交渉しましたけど基本一緒じゃないですかね?
修理の度にコンテンツ全部消されていたら利用者の損害は計り知れないものになってしまいます。

書込番号:9611758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/27 17:52(1年以上前)

たしか、運用が変わって修理等の預かりの場合は原則データは全部消すことになったような。
自分でバックアップ取れるものは取ってということで、万が一消えてしまったデータまでは「責任取れないから」ということなんだろうね。

書込番号:9611779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/27 17:55(1年以上前)

あった。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090107.html

こういうことかな?

書込番号:9611788

ナイスクチコミ!2


Kooo1さん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:50件

2009/05/27 19:45(1年以上前)

あら、今年から変わった訳ね。

私は最初の修理で消されて以来お財布ケータイを使わなくなりましたが、消される前提ならなお怖くて使えないですね。

書込番号:9612245

ナイスクチコミ!2


スレ主 SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件

2009/05/28 04:27(1年以上前)

返信遅くなりましてすいません。

ソフトバンクからのお知らせのHPを見た限りでは故障修理の場合最悪消える場合があるのでバックアップは取っておいて下さいというニュアンスなので残されて返って来る可能性が出て来ましたね。

そうだとすると私が行ったところの店員の認識不足の可能性がありますね。
(個人情報と着うたやコンテンツは全く関係ないと思うし・・・。)

消えてもクレームは付けませんみたいな念書も書かせられなかったのでちょっと期待が持てますね。

DoCoMoやauなんかはどうなんでしょうね?
お客とのトラブルの元なので必ず消去するなんて事はないでしょうね。

その人によってはバックアップを取らないとか取り方が判らないなんて人もいるのでそういう人からのクレーム処理なんかは大変でしょうからね。




書込番号:9614576

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件

2009/05/29 17:39(1年以上前)

今日外装交換が終わったという連絡が来て取りに行ったのですが見事に全消去されて新品同様の状態になっていました。がっかりです。

お陰で今までダウンロードした着せ替えアレンジとか着うたとか全てパーでまた再びダウンロードしないといけなくなりました。

やはり頻繁に外装交換をさせない様にしたりパケット量を使わせる為の作戦だとしか思えないですね。

書込番号:9621040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 文字変換について

2009/05/24 12:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:4件

皆様、はじめまして!
今回初の書き込みで、不慣れな者ですが、よろしくお願いします。

J−フォン時代から、シャープ製端末を使っていました。
ストレート方は画面が汚れるとか誤動作するなど心配で手を出せません
でしたが、アクオスタイプも飽きたので、今回選択してみました。
使ううちに、画面の大きさと綺麗さ、タッチパネルとキー入力の使い分け
での使いやすさに大変気に入っています。

が、ひとつだけ大きな不満があります。
メールなど、入力時の変換が、やたらと不便を感じています。

例えば、”私は”と入力する際、”わ”、または”わた”と入力すれば、
おおよそ今まで使っていた携帯の各機種では、変換の予測候補で
”私”ないし”私は”…などと候補が出るはずなのですが、
もしくはせめて2回目以降であれば、確定した語句に近い単語が途中で
変換候補に挙がるはずだったのですが、今回購入した931SHではそれが出来ず、
もしや学習機能が鈍い(笑)のかと様子見てましたが、昨年末購入してから
一向に改善してません。
未だに、”わたしは”と全て打ち込まないと、変換候補に”私は”と出て来ません。
皆さんがお使いの931SHではどうでしょうか?
アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:9595617

ナイスクチコミ!0


返信する
Kooo1さん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:50件

2009/05/24 13:05(1年以上前)

私のは普通に「わた」の段階で「私」が第一候補に上がりますよ。
最初がどうだったかは覚えてないですが、他の単語も使えば第一候補に上がってきますから多分2度目からなっていると思います。
変換モードはデフォルトの「スタンダード」のままです。

書込番号:9595833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2009/05/24 13:19(1年以上前)

私は変換モード女性にしてるけど
「わた」と打った時点で
私、わたし、私たち、私達、渡っ、渡す
と出ますがね??
何か設定があったかなぁ??

書込番号:9595905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/24 13:35(1年以上前)

Kooo1さん、美咲さん、書き込みありがとうございました。

自分で書き込みした後、他の方の書き込みを読み返していましたが、
シークレットモードの設定ONで、変換予測候補が器用に出てくれない
ような書き込みがありました。

試しに、シークレットモードをOFFにしたら、メール入力、
サイトなどの入力も普通?常識的な?変換候補が出てくるようになりました。
ただ、私用の部分の登録もあるので、シークレットモードのON状態でも
変換予測が使いやすくなれば助かります。

お二方の携帯で、シークレットモードの設定はどうなっていますか?
ご参考に教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:9595962

ナイスクチコミ!0


Kooo1さん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:50件

2009/05/24 14:09(1年以上前)

シークレットは変換候補が使用した物が出ないですよ。
恐らく奥さんが旦那の携帯を見てメール本文などを読めなくても候補に浮気相手の名前が出たりしないように?そのようになっているのかも・・・・??
いや、そこまでピンポイントな理由ではないと思いますが(笑)
機種によりメールの着信すらしない物もあるようですね。
SBには無いですが富士通のはシークレットモードが秀逸との記事を読んだことがあります。

書込番号:9596104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2009/05/24 18:48(1年以上前)

シークレットモードを「表示する」に設定すると、文字入力時「近似予測変換」が利用できなくなります。

と、取説の2−25ページに書かれています。
近似予測変換から、どんな内容の文を書いているか、推測されない為ではないでしょうか。

http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/931sh/
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/931sh/agreement.html

書込番号:9597242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討中…。

2009/05/23 00:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:2件

みなさん初めまして。

今回の夏モデルでこの機種の後継機が発売されないので
931SHの購入を検討中です。

そこで質問があります。
既に既出の質問なら申し訳ないのですが、何卒ご教授お願い致します。

@ mp3プレイヤー(ウォークマン)としての機能は快適でしょうか?
  PCからの送信方法、Bluetoothではなく有線イヤホンでの使用感
  などはいかがでしょうか?

A YAMAHAの音響技術を使用しているそうですが
  着信音(着歌フル)などの再生は従来の携帯の音質とあまり変わらないでしょうか?

B カメラ機能、画像ビューア、画像の編集機能などはいかがでしょうか?

C 現在この機種が発売されて早半年、数ヶ月使用してる方のご感想。
  全体的な使用感で悪い点や良い点など教えていただきたいです。

質問ばかりで申し訳ありません。
その他、気付いた点などあれば記載していただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。


書込番号:9588525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

2009/06/10 08:29(1年以上前)

@画面に表示されるバーを直接指で操作できるのは便利だと思います。
あと、BGMで再生してるときでも画面上部の音符のアイコンをタップして
再生画面に移動できます。
ただ、結局は音楽プレーヤーを別に持った方が便利です。

Aわからないけど、エフェクトは色々ある。スピーカはシャカシャカ

Bカメラはしょぼいです。待受サイズだと汚いのでいつも1M以上で撮影しています。
明るいところでは普通の画質。特別汚いと言う程でもない。
ただ、画像ビューアーは良い!さくさくと画像を指でめくって行ける。
編集機能は今までと大した差はないです。落書きできるくらい。

C
良い点。
半年経っても最強の大画面高解像度液晶。
タッチパネルで操作できる。
操作系に不満は無い→今までのソフトバンク携帯とは中身のできが全く違う。
段差のついたテンキーはスライドケータイとしてはかなり打ちやすい。
ハイスピード機種でウェブがauより早くなった(前は910SHで超遅かった)
910SHから比べると全体的なレスポンスが向上。
メールで容量の大きな画像を添付する際、サイズを選んでリサイズできるように
なったので、相手に最適なサイズを選んで送信できるようになった。
そのおかげで普段はばしばし5Mで撮っていても送信の時に困らない。
microSDの読み取り速度が早くなったので、大量の写真をSDに保存していても
閲覧時は内蔵のデータフォルダを見ているときと変わらない感覚。サクサク


悪い点
カメラがぱっとしない。
タッチパネルを不意に触ってしまったりウィジェットの配置が動いたりしてるときがある。
指紋が目立つ。
画像ビューアーのサムネイルの読み込みがもうちょっと早くなってほしい。
動作が俊敏なだけに残念。

総合的にはこの機種はほんとに買って良かったと思います。
発売日に買ったんですがもう半年も経ったのかぁって感じです。
ただ、今から買うとなると…秋冬くらいでこの機種の後継機が出そうなので微妙です。

だぶん後継機にはHXGA液晶に10Mカメラが搭載されるんじゃないかと思いますし。
この大画面の液晶で高画質な写真が撮れたら最高だろうなと思います。
あとスピーカーもステレオにしてもらいたいですよね。

書込番号:9677640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

webについて

2009/05/19 00:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:5件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度5

今月末に911SHからの機種変を検討しています。
911SHはWEBページ読み込み中にフリーズしたり、レスポンスが悪くなったりしますがこの機種はどうなのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします

書込番号:9567045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/05/19 04:53(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/K0000001052/

書込番号:9567580

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチスクリーンのキーボード

2009/05/15 16:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:46件

この携帯を所持している方へ質問です。

この携帯はタッチスクリーンでメールの返信をする際、
QWERTYキーボードモードの様な感じになったりしますか?

是非教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:9546954

ナイスクチコミ!0


返信する
lv0000xさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHの満足度4

2009/05/15 18:40(1年以上前)

QWERTYキーボードモードは搭載されていないですね。

タッチスクリーンの際にも
通常のテンキー入力と同様になります。
カナ打ちか、ポケベル打ちかの設定はタッチスクリーン時にも継承されます。

書込番号:9547496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/05/16 00:49(1年以上前)

lv0000xさん

回答ありがとうございます!

QWERTYキーボードが搭載されていると
かなり高速入力が可能だと思ったのですが。。。

夏モデルに期待しておきます。

ありがとうございます!

書込番号:9549567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHを新規書き込みAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
シャープ

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

発売日:2008年11月下旬

AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SHをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)