※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年12月25日 20:33 |
![]() |
0 | 4 | 2011年6月30日 12:35 |
![]() |
0 | 1 | 2011年6月7日 12:06 |
![]() |
6 | 7 | 2011年3月6日 15:15 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2010年9月20日 12:27 |
![]() |
0 | 0 | 2010年9月1日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
赤モデルを買いました!!
とてもいい感じですね。
921SHは、5000円で見かけました。
941SHは、いくらが相場なんでしょうか?
明日から、暇さえあれば、いじくります!!
楽しみでしょうがないです。816SHは気に入ってたのですが、おさらばです。
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
通話中やネット中に突然画面がすーっとフェードアウトして、再起動する時がある。
なんだろうなこれ?
あと、通話中画面の通話終了に頬が触れてプツン・・・タッチパネルの悲しい仕様
(むっちり顔の人にはお勧めできない製品です)
0点

私の端末はそのような現象は、今のところありません。
>あと、通話中画面の通話終了に頬が触れてプツン・
これも一度もないです。
書込番号:8811285
0点

あ〜、自分も昨日それありました!
ゲーム通販のPCサイトを見ていたら、画面がスーっと暗くなっていって、
電源が切れてしまいました。自動で再起動はせず、電源を入れ直しました。
同じサイトの同じページにいったところで、再度切れました。
恐ろしくなって、そのサイトはもう見ないことにしましたが、
いったいなんなんでしょうね? ショップに電話してみようかな・・・。
書込番号:8832094
0点

安心パックに入っていたので、購入して1年(昨年夏)を節目に電池パックの替えをもらい、
ついでに3000円出して外装を新品にしました。そして、安心パックを解約しました。
それ以前も以後も、激しく落としたり、水に濡らしたりしていないにも関わらず、秋口くらいから、
@ポケットから携帯を出すと何もしていないのに電源が切れている
Aメールを確認しようと画面をスライドさせると電源が落ちる
等の症状が出始め、最近では、
◎机の上に置いているだけでまるで再起動するかのように、いきなり電源が切れ、また電源が入る
というようなことが、頻繁に起こるようになりました・・・。
ネットで調べたところ、同じような症状が出ている人が多数いるようですが、ソフトバンクに問い合わせても
いずれも修理扱いになるようで、今となっては安心パックに入っていない私は多分高額な修理代金を請求され
そうなので、あと半年(2年の縛り)壊れてしまわないようにどーにかこーにかこのまま使っていこうと思って
います。
この機種は使いやすかったので残念ですが、どうやら当たり外れがあるようですね。
書込番号:12616848
0点

異常が始まって約半年・・・スライド部分の接触が悪くなったのか、ここ3日のうちにスライドさせる度に画面が徐々に暗くなったり、ノイズのような縦線が入ったりするようになり、とうとう画面が写らなくなってしまいました。なんとか2年は持ちこたえてくれましたが、こういう苦い経験はもう二度としたくないので、今後SHは敬遠します。
書込番号:13196839
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
ここで書かれている様にmp4ファイルipod(その他ipod touch,iphone3,gsあります)の物でカービングエクスプローラから落としてきたものをSDに入れて再生試みているのですが、再生できませんと出てしまいます。それで携帯で撮影した動画の拡張子が3gpだったのでXMediaRecordでエンコードもしてみたのですが、だめでした。どこが不備なのでしょうか。よろしくお願いいたします。
0点




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
この機種に変えようと考えており、よく価格コムのレビューを参考にさせて頂いていますが、発売後一年以上がたった現在の使用感を教えてください!
特に動画は綺麗に撮れるのか?
インターネットはしやすいのか?
タッチパネルは使いやすい?
を等を中心に教えていただいたら嬉しいです。
最後に一年以上が経ち機種変更をしたくなるかも聞かせてください!
質問ばかりですいません…友人に持っている者がいなくて、皆様にお尋ねするしかないんです。
よろしくお願いいたします。
1点

今、931を修理に出してるので代替え機で932SHを使用してます
断然に932のほうが使いやすく機能もよいです
ワンセグの外部アンテナがなくても931より良く映ります
タッチパネルはパンツのポケットに入れてると頻繁に誤動作をします
つねにロックしてます
文字入力はタッチパネルではしずらく、本体の小っちゃいキーで打ち込みしてます(慣れれば大丈夫‥?)
良いのはデザインのみです(まあ、端末が売れるポイントはデザインなのでしょう‥ほとんどの人はデザインで選ぶのでは?)
電池の消耗も早いです
朝フルに充電しても夜8時には切れます。取引先と電話したりするとすぐに残量が50%切ります。
大事な時に電池切れは本当に困りますからいつも予備の電池か白ロムの911をカバンに入れてます。
メールしかしない方や仕事で使わないかたにはいいかも‥
もしかするとタッチパネルが電池くいの大きな原因なのかも?
別になくても不便ではないのですが‥。(932はタッチパネルでないけど電池の持ちが全然良く使いやすいです)次回の機種変では後継機の941は選ばないですね
931は高い機種だしローンがあるから我慢して、あと半年は使います
書込番号:10822249
1点

早坂さん返信遅れまして申し訳ありません!
やはり931SHは使いにくいですか!
他の口コミでも使いにくい方と使いやすい方と別れる機種のようですね。参考になりました。
もう1つ教えてください…932はインターネット中にメールの返信は出来るのでしょうか?
スピーカーも931と比べ良いのでしょうか?
何度質問ばかりですいません!
書込番号:10825584
1点

返信はできますよ
931はスピーカーがスライド画面の裏に付いているので932に比べ音が小さいです
もうすぐ932の後継機、943が発売されますよ
たぶんタッチパネルになってしまい画面も大きくなってしまうので電池の消耗も早くなってしまうかも‥?
書込番号:10829753
0点

すみません、便乗質問させてください
基本的な機能は今の値段からすれば、すごく良いものだと思うのですが、「歩数計」が気になっています。
歩数計は使える機能なのでしょうか?
(使っている人はいるのでしょうか?)
書込番号:10844298
0点

>特に動画は綺麗に撮れるのか?
>インターネットはしやすいのか?
>タッチパネルは使いやすい?
動画も静止画も携帯の付属機能としては十分ですが特別にキレイとか高性能な部類じゃないです。
ネットは普段デスクトップのPCをメインに使っているのでチマチマしていて使いにくい・・・でも携帯サイトを見る分には大画面でキレイなので使いやすい方です。
タッチパネルは慣れれば楽です。
パネルはボタンほどレスポンスが良くないのでスライドさせてボタンとの併用とかやります。
>歩数計は使える機能なのでしょうか?
私は使ってます。
距離と歩数以外にカロリーや脂肪燃焼量なんかも出ますし時間別や日別も出るので万歩計より高性能です。
体脂肪10%台なのでダイエットやメタボリックシンドローム対策は不要なんですが、運動し過ぎると体重が減りすぎるので何となくな食事量の調節に役立ってます。
書込番号:10846369
1点

Koooo1さんありがとうございます
ほんとによい端末ですよね
店頭から消える前に入手したいと思います
書込番号:10847787
1点

2年経ちましたが早く機種変したいです。タッチパネルはポケットの中では誤作動だらけ・・・話になりません。バッテリーの持ちも悪く、画面のデカさ以外は全く長所なしです。
書込番号:12749018
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
このクチコミ、他のサイト等を検索し931SH用に動画変換を調べております。
使用するソフトはTMPGEnc 4.0 Xpressです。
AJKや動画変換君などで動画を作成された方の設定を参考に、TMPGEnc 4.0 Xpress
でエンコードしているのですが、ムービーフォルダのプレビュー画面では参照で
きるのですが、再生すると真っ暗で音もでません。
エンコード設定は画像の通りです。
TMPGEnc 4.0 Xpressを使用されて動画ファイルを作成された方がいらっしゃい
ましたらアドバイスをお願いいたします。
0点


私もTMPGEnc 4.0 Xpressの出力方法で悩んでます。
ヒカル.モスデュークさんのやり方では再生できたのですか、
931SH特有の864×480サイズで出力したいです。
設定方法をいろいろ変えたのですが、どうしてもこのサイズで出力できません。
864×480サイズで出力できた方がいらっしゃったら
設定情報を画像で載せていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9391669
0点


投稿された画像からでは、再生させるにはかなりの高スペックを必要とする動画ですね。(数年前のノートPCでも厳しいかも。)
もう試されたかも知れませんが
・動画や音声エンコードのピットレートを下げてみる。
・MPEG4 AVC圧縮ではなく、他のMPEG4圧縮形式があるならば、それで試してみる。
・MPEG4 AVC圧縮で、VGA(640*480)サイズだと携帯で再生されますか?
今回再生されないのは、[MPEG4 AVC圧縮&864*480]という組み合わせ自体が、元々仕様スペックの面でNGな気がしてならないです。
この携帯を持っていないので、再生可能になるか分かりませんが、
GOM Encoder
http://www.gomplayer.jp/encoder/
一例として、画像をUP。動画変換作業には詳しい方なので説明は省きますが、
「ビデオ品質〜」ではなく「ビットレートを基準〜」に設定して任意のレートでエンコードしたり、
オーディオ欄>フォーマットの設定を高めたりして色々と試してみて下さいませ。
無事成功したら、ご報告をお願いします。
書込番号:9392497
0点

GOM Encoderは864×480成功しましたが画質がもう少しよければ・・・。
変換君も864×480成功しましたが元動画がTSなので
一度別動画に変換する手間が発生。
わがままですいません。
ヒカル.モスデュークさんの画像にあるレベル3だと
352×288までしかサイズ変更ができません。しかし931SHでの再生はOK。
レベル5だと720×480まで出力できますが、
931SHだと再生できません(ToT)。
フリーソフトを使えば希望の動画がつくれますが、
是非、TMPGEnc 4.0 Xpressで作成された動画が観たいです。
手当たり次第に設定を変えましたが、再生できないのがほとんどです。
720×480でもOKなのでどなたか成功した方いらっしゃいますか?
以上
書込番号:9396265
0点

Any Video Converterの フリー版も 可能だと思います
書込番号:9396533
0点

成功しました。
写真の設定方法が一番きれいに表示されますのでお試しください。
再生開始時は、液晶画面より一回り小さいですが、液晶画面の中央をダブルクリックすると縦幅が画面にぴったりフィットします。
中央からズレた所をダブルクリックすると画面からはみ出しすので
この場合は、再生が止まるまで液晶を押さえてから上下左右にずらして調整してください。
以上
書込番号:11939052
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
先日、ゲームのアプリをDLしプレイしたところプレイ中ずっと
緑のインフォメーションライトが点滅しており気になってしまいます。
他のアプリでは一度もそのような状態になったことがありません。
ライトの消し方をご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)