※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年3月15日 11:33 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月14日 23:14 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年3月11日 11:47 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年3月10日 16:47 |
![]() |
3 | 7 | 2009年3月10日 10:01 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月7日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
SoftBankのサイトから931SHの取り説をダウンロードして調べましたが見つかりませんでしたので、教えて頂けますか。この931SHには、時間を設定して指定時刻になると自動で、電源を
ON/OFFする機能は付いていますか。930SCと悩んで居ますが、恐らく930SCは自動電源ON/OFF機能は付いていないと思いますので、931SHに決めようと思っています。よろしくお願いいたします。
0点

残念ながら出来ません。
詳細はこちらをご覧ください。
↓
[8722022]
ドコモはできる機種もあるんですけどね...。
書込番号:9246081
0点

まるしん77063さん
ご丁寧にありがとうございました。詳しくはのところも確認いたしました。
なるほど!ですね。
この機能が最重要ではありませんので、意欲が失せることはありません。
引き続きいろいろと調べてみます。私の好みに合うかどうかを。
書込番号:9246183
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
電波レベルアイコンの右横にあるパケット利用中アイコンを、Siアプリ通知設定、着デコ設定、ウィジェット通知設定を、offにして消したんですが、その代わりに、小さい青い点ノアイコンが、表示されるようになりました。これは、何なのか判る方お願いします。
0点

小さくて青いPアイコンですよね。
それは3Gパケット通信(メール、Web等)の圏内であることを示しているアイコンです。
書込番号:9222916
0点

場所は、電波状態のアイコンのすぐ右上の辺りですか?
自分も同じようにSiアプリ通知設定、着デコ設定、ウィジェット通知設定をoffに
していますが、青い四角の中にPと設定されているアイコンです。
書込番号:9223506
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
この度docomoのN904iからsoftbankの931shに
MNPで乗り換えました。
そのときに赤外線で電話帳をdocomoからsoftbankに移行する際
グループ指定が同期されませんでした。そのため今は検索で連絡
を取っています。しかし、同じ名字など混乱してます。。。
私は連絡をするときにグループから選択するのでとても困っています。
他社との携帯であれば電話帳のグループは同期出来ないのでしょうか?
同期出来る方法があれば教えてください。
宜しくお願いします。
また、もし同期出来ないのであれば、ひとつひとつ編集をしてグループ指定
するのはとても時間がかかってしまいます。
より効率よくグループを指定する方法はないでしょうか?
フリーソフトや有料でも構いません、宜しくお願いします。
0点

本日softbankのコールセンターに聞いたところ
他社との赤外線通信ではグループまで同期できないとのこと。
しかし、ソフトバンクのSHの携帯ではメモリーカードでの移行であればOKとのこと
実際にD903iからSDカードで移行してみました。
しかしできませんでした。。。
しかし、思ったよりコールセンターの方は親切で、
スタッフの対応もしっかりしてるものと見受けられてよかったです。
ドコモからグループ分けが移行できる方法はないでしょうか?
書込番号:9218162
0点

こんにちは。
docomoから一気に同期とまではいかないですが
こんなものを使うと編集がケータイより楽かもしれません。
ただ私自身が使っていないためどこまでできるかわかりませんが…。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/sus/
書込番号:9222148
0点

僕も色々な方法を試してみましたがドコモ機種→ソフトバンクSH機種にはグループの同期は出来ないみたいですね
ドコモ機種→ソフトバンクPだと赤外線でグループの同期も出来るみたいです
書込番号:9222193
0点

かぁぷさん
がんばって手動でやりましたが、おもしろいサイトありがとうございます。
後日USBを購入して試してみます。
いろいろ同期できて役に立ちそうです。
また931shはしっかり対応されていましたよ。
mkt☆彡さん
そうなんですか、ありがとうございます。
ちなみにソフトバンクからドコモはできるんですよね…
書込番号:9223616
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
皆様、こんにちは。
いつも参考にさせていただいています。
今回この機種を購入しました。
使い勝手は申し分ないのですが、充電について質問させてください。
ソフトバンクショップにて卓上ホルダーを別途購入しようと思いました。
しかし、手続きの途中に店員さんから、「生産が一時中止になっているようなので、入荷が未定となっています。」と言われました。
また「もしかすると、1ヶ月はかかるかも知れません。」とも言われました。
これは仕方のないことだと思っていますが、やはり充電は卓上ホルダを利用して行ったほうが良いのでしょうか?
別のクチコミ等を見ていますと、「充電の際に接触が悪くなった」などの情報をよく耳にします。
皆様は、やはり卓上ホルダを購入されていますか?
自分は「あんしん保障パック」に加入しませんでしたので、接触等の不具合が出た場合が少々心配でもあります。
もし、卓上ホルダの別の購入方法がありましたら、お教えください。
長々とすみません。
よろしくお願いします。
0点

私は、卓上ホルダーを利用しています。
この機種は充電頻度が多くなるので、卓上ホルダーの方が充電が楽ですし、外部機器端子の蓋が壊れるのを予防するためにもなると思います。
2年以上使った前の機種は充電コードを使っていましたが、蓋の締りが悪くなり、気がつくと開いている状態になってしまいました。
私が購入した12月の時は直ぐに購入できましたが、今はそうはいかないんですね。
卓上ホルダーを購入される方が多いという事なんでしょうか。
書込番号:9093594
1点

暴れ三兄弟のパパさん、こんばんは。
やはりホルダーは必須ですよね…。
正直、生産がされていないことに驚きました。
自分も蓋がパカパカなるのが嫌ですし、接触が悪くならないかという心配もあります。
…でも、今回は仕方がないですね。
相談にお答えいただき本当にありがとうございます!
書込番号:9093930
0点

この機種ではありませんが、なるべく故障原因を集中させないようにと卓上ホルダを使ってます.....特に私のメイン使用機種である912Tは、イヤホンからカードリーダ、充電とすべて同じコネクタ使用なので、充電くらいは別系統からと卓上ホルダを購入しました....。
過去スレにもコネクタ不良で全損扱いになる報告が多々あります!
書込番号:9100305
1点

51ですさん、ご回答ありがとうございます。
やはり全損扱いになるのは怖いです…。
今回購入が遅かったのも原因であることは承知していますが、
それでもまだまだ最新に分類される機種だと思っていますので、
できればある程度のストックを準備しておいてほしいものです…。
自分もできるだけ早めに卓上ホルダーを手に入れて、
安心して充電ができるようになりたいです。
返信が遅くなりましてすみません。有益な情報ありがとうございました!
書込番号:9101278
0点

コパサンさん、こんばんは。
お返事が遅くなり大変申し訳ありません。
オークションという手段がありましたね!
覗いてみようと思います。
情報提供ありがとうございます!
書込番号:9112738
0点




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

ぷにぷにぽんさん
ありがとうございます。
そうですかー、残念です。
以前使用しておりました、SH機よりかなり使い易く改善されており、
文句の無いような端末だっただけに、惜しいですね。
あと、タッチパネル上のMENU横のY!アイコンは消せないのでしょうか?
ものすごく間違ってタッチしてしまうのですが…。
書込番号:9206450
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)